『HS42くらいですが・・・。』のクチコミ掲示板

2004年 4月 1日 発売

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G] 製品画像

拡大

※画像は右利きやロフト違いモデルの場合があります。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]の価格比較
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のスペック・仕様
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のレビュー
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のクチコミ
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]の画像・動画
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のピックアップリスト
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のオークション

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]ナイキ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月 1日

  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]の価格比較
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のスペック・仕様
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のレビュー
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のクチコミ
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]の画像・動画
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のピックアップリスト
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > ドライバー > ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

『HS42くらいですが・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]」のクチコミ掲示板に
イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]を新規書き込みイグナイト+ ドライバー [イグナイト G]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HS42くらいですが・・・。

2004/04/11 04:52(1年以上前)


ドライバー > ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

スレ主 YASU!!さん

こんにちわ。あまり上級ではありませんが現在350CCのXバージョンS(日本)8.5度を使用中です。ヘッドスピードは42くらいですがこのモデルに買い換えようと思っています。中々試打できる場所が無いのですが、どのスペックを選べば良いのでしょうか?自分では410のSくらいかな?と思っています。選択に不安感を持っていますが詳しい方ご指導いだけませんか?US物のFUJIKURAが出ていますがどうなのでしょうか?日本製とUS製の違いをご存知の方いらっしゃたら教えてください。

書込番号:2688186

ナイスクチコミ!0


返信する
ナイキファンさん

2004/04/11 18:07(1年以上前)

イグナイト410は日本製の方が良いと思います。シャフトの長さがUSモデルは長い!重い!。私はHS48ほどですが日本製のイグナイト410ブルーG・Xシャフトにしました。42HSであればイグナイト(三菱レイヨン製)・Sで良いのでは・・私の友人も同じHSでイグナイト・Sが良いって言うてたし。先が良くしなるタイプですから飛距離的には良いと思います。スインガー的な振りをしてるのであればイグナイトシャフトを。叩きに行くタイプでしなりが嫌な方ならば、イグナイトGでS(ブルーG)のシャフトが良いと思います。私もイグナイトの前に350Xバージョン・Xシャフトを使ってましたが、飛距離が今ひとつでした。イグナイトは350と違って飛ぶようになったと思いますよ。方向性も安定してると思います。たしか350もシャフトが長いですよね、日本のイグナイトになるとシャフトが44.5インチなんで随分振りやすいと感じますよ。絶対日本製をお薦めします。

書込番号:2689958

ナイスクチコミ!0


kingkazumaさん

2004/04/12 23:15(1年以上前)

ナイキファンさんの補足で あとは球筋ですね。もち球がフェードなら380 チーピンが恐いフッカーは410です。460は解りません。シャフトはイグナイトRかイグナイトライトSですね。いずれにしてもナイキのフィッティングセンター(芦花公園)に行った方がいいでしょう。

書込番号:2694127

ナイスクチコミ!0


スレ主 YASU!!さん

2004/04/16 20:01(1年以上前)

昨日、大阪に出たついでにUS物のイグナイトを試打させてもらいました。感触はXバージョンより良い感じで音も金属っぽい気持ちの良い音がしました。気になっているフジクラシャフトのSでしたが確かに少し重いように感じました。低反発なので打感がやわらかいような感じでした。定価も安いのでUSモデルにとても惹かれています。日本モデルを早くどこかで試打して、どちらにしようか決めようと思います。(実はUSモデルの取り置きを頼んでしまいましたが・・・)でも、籠の中では実際の距離がわからないので本当に飛んでいるのかの確認はできてません。

書込番号:2705968

ナイスクチコミ!0


kingkazumaさん

2004/04/17 23:00(1年以上前)

42m/s usのSはカタいんじゃないでしょうか?あとはUSのモデルはリムフェイス構造じゃないからミスヒットの時の曲がりと距離の落差が激しいとナイキのデモの人が言っていました。参考まで。でも実際USのものを買ったらインプレッションお願いします。

書込番号:2710088

ナイスクチコミ!0


スレ主 YASU!!さん

2004/04/23 07:33(1年以上前)

結局、US物の段とFUJIKURAシャフトと言うブランドに負け購入しました。シャフトはSで8.5度を購入し昨日初めてラウンドしました。方向性はミスヒットしてもとても良く安定している感じです。飛距離は芯を食ったときと食わないときの差が50〜60ヤードくらいありました。ただ芯を食ったときは前のクラブよりははるかに飛ぶ感じで自分としては大満足です。元々距離が出ない人間でして平均でも220ヤードくらいでしたがこのクラブでコースでは初めて250ヤードオーバーも何本かありました。感想はこのような感じです。昨日は暖かかったのでシャフトをしんどいと思うこも無かったです。

書込番号:2727507

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2004/04/27 11:58(1年以上前)

YASU!! さん へ
すでに、イグナイトを購入されてしまったのに、コメントしても仕方ないのですが、当方もこのイグナイトG380を購入しようと考えていました。ところが、テーラーメイドのクワッドr7を試打してすっかりTMの虜になってしまい。現在クワッド9.5Sを使用してラウンドしています。お時間がありましたら、テーラーの最新ドライバーr7のコーナーをご覧ください。ヘッドスピードは平均43−44くらいですので、参考になるかと思います。
兎にも角にも、このドライバーは曲がりません!意図的にバランスを替えれば別ですが・・・。試打会やゴルフ5で試打してみてください。その素晴らしさに唖然とされますよ・・・・・!

書込番号:2741801

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]
ナイキ

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月 1日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)