『レポート(良)にしましたが正直微妙〜』のクチコミ掲示板

2008年 2月 発売

サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]

サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト] 製品画像

拡大

※画像は右利きやロフト違いモデルの場合があります。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥67,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]の価格比較
  • サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]のスペック・仕様
  • サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]のレビュー
  • サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]のクチコミ
  • サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]の画像・動画
  • サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]のピックアップリスト
  • サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]のオークション

サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]ナイキ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月

  • サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]の価格比較
  • サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]のスペック・仕様
  • サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]のレビュー
  • サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]のクチコミ
  • サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]の画像・動画
  • サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]のピックアップリスト
  • サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > ドライバー > ナイキ > サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]

『レポート(良)にしましたが正直微妙〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]」のクチコミ掲示板に
サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]を新規書き込みサスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

レポート(良)にしましたが正直微妙〜

2008/06/09 22:30(1年以上前)


ドライバー > ナイキ > サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]

スレ主 shun2611さん
クチコミ投稿数:492件

サスクワッチSUMO2 5900ノーマルシャフトのSを購入しました。
ゴルフ5で1度だけの試打で殆ど興味本位でヤフオクにて購入。
練習なしでいきなりラウンド投入して14回使用しました。
まず以前のドライバーに比べて1インチ長く、10g以上軽いので
正直タイミングを掴むのに3ホールを要しました。
1度だけのラウンドでの感想は↓で書かれている感想とは正反対で
まだ初代のパコ〜ンと言う音がかなり小さくなったかな程度の音で
かなり球離れが早く全く操作性はありませんでした。
しかし、方向性は良いけど飛ばないとの雑誌評価を目にしますが、
僕の場合、元々が回転数が多く飛距離ロスするタイプなので5900の
ロースピンはドローンとした弾道で中々ボールが落ちないでかなり
キャリーは稼げていました。(初コースなので差はわからず)
打ち込むタイプの人&フェースローテーションする人には絶対には
絶対に合わないと思いますが、シャローに振ってあげられる人には
方向性・飛距離ともにそこそこ良いDRになったのではないでしょうか。
僕はスコア重視と思って購入しましたが打感と音がいまいちなので
恐らく今週末のラウンドで使った後は他のドライバー探しの旅になると思います。(笑)

書込番号:7919361

ナイスクチコミ!1


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2008/06/09 23:07(1年以上前)

shun2611さん

istです。こんにちは。お元気ですか?
 
>サスクワッチSUMO2 5900ノーマルシャフトのS
を購入

久々の買い替えですか?ナイキは、正直、モデルチェンジ
が早くって、何がなんだかよく分からないメーカーです。

もうすこしコンセプトをハッキリとしてもらいたいです。
ヤマハのように。

>ドライバーに比べて1インチ長く、10g以上軽いので
正直タイミングを掴むのに3ホールを要しました

でしょうね。長く、軽くなると、気持ちゆったりと振ってやら
ないと、ボールは掴まりにくいような気がします。

>シャローに振ってあげられる人には方向性・飛距離とも
にそこそこ良いDRになったのではないでしょうか

レベルスウィングですね。大きくゆったりスウィングの方には
武器になります。実は、このFWをつるやで購入しました。
DRよりもFWのほうが、ヘッド形状も気になりません。

むしろ、しっかりと振ってやればやるほど、いい感じのFWですよ。
飛距離もDRと20yも違いません。

2.0CMくらいのティーupしてのショット専用です。
方向性、飛距離で15度はオススメですよ。FWのところで、カキコ
してますので、時間があったら見てください。まだ、レスが
ありません・・・

>他のドライバー探しの旅になると思います。(笑)

何狙いですか・・・!ヤマハは?ST-Longは、結構いい感じでしたよ。
飛距離はもちろん。方向性バツグンです。

書込番号:7919632

ナイスクチコミ!0


スレ主 shun2611さん
クチコミ投稿数:492件

2008/06/10 08:19(1年以上前)

istさん、どうもご無沙汰しています♪
そうですね。昨年末のDRドタバタ劇で結局元々使用していたX-DRIVE460に落ち着いていました。
今回は兎に角距離は捨てて14回のDR使用でOBは絶対に打たないがコンセプトでした。
とは言ってもジックリと試打する機会もなく雑誌の受け売りで実戦投入でしたが。(汗)
僕は四角くない方のSQ2の4Wと7W使っていますが、四角いFWは確かに良いみたいですね。
とりあえずせっかく買ったので今度は1回練習してから日曜日ラウンドしてきます。
案外慣れればスコアには直結しそうなので・・・前半は45でしたが、後半は39でした。

書込番号:7920987

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2008/06/11 15:20(1年以上前)

shun2611さん 

>兎に角距離は捨てて14回のDR使用でOBは絶対に
打たないがコンセプト

ですね。やっぱり、アマは、OBがあるといくらショット
メーカーとはいっても、気持ちが萎えて上手く打てません。

いっそのこと、◇の方の3番なんかどうですか!
曲がりも少なく、飛距離もそこそこにでますよ。

>四角くない方のSQ2の4Wと7W使っていますが、
四角いFWは確かに良いみたい

良いです。○は、これまでと大きくは変化していませんし、
(中味は違う)やっぱり、目新しさですか?

>前半は45でしたが、後半は39

すごいですね!かなり、レベルが↑しましたね。
ゴルフがすっごく愉しいでしょう!

あとは、アプローチとPT勝負ですね。当方は、今年から
長尺(46インチ)を愛用して、3パットが確実に減ってます。

まだ、2ラウンドですが、31PT、30PTでしたよ。
距離感、振り子タッチが相性良いのか・・あと、ラインが
上から見るようになるので、わかりやすいのも・・良いようです。

現在、愛用PTは、yes!・ナタリーロング、オデッセイ・
XG#7ロング(中嶋P愛用)TM・ロッサモンザ48インチ
(オークション売却済)です。

書込番号:7926638

ナイスクチコミ!0


スレ主 shun2611さん
クチコミ投稿数:492件

2008/06/11 22:00(1年以上前)

istさん

SQ SUMO2の◇い3Wのカキコミは以前読みました。
確かDRが245ヤードに対し◇い3Wが230ヤードで飛距離には大差がないが、
方向性は物凄く良く狭いホールでのティーショットに良いみたいなカキコでしたよね。

ナイキは本当にコロコロと新製品を出すしHPもスペックが詳しく書いていないし、
過去の製品の事も全く載っていないので良くわからないですよね・・・。
けっこうナイキをセッティングしている僕でさえわからないんですから。(困)

パターは今話題のスパイダー(35インチ)で2ラウンドしましたが、結構お気にです。
雑誌には取替式の錘を重くするとオートマチックになると書いてありました。
しかしTMの専用錘って1800円くらいするんですよね・・・もったいない。^^;

今週金曜日にSUMO2 5900での初練習で日曜日にラウンドです。
練習で慣れた状態でOBなしラウンド出来るか楽しみです。
1発でもOBしたら即売りの刑です!(ってそれが実力か^^;)

書込番号:7928085

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2008/06/11 22:25(1年以上前)

shun2611さん 

>◇い3Wが230ヤードで飛距離には大差がないが、
方向性は物凄く良く狭いホールでのティーショットに

そうです!ナイキは、試打会で何度も打ってますが、
この◇3番は、ベストですね。13度は、ややハードな
シャフトがさしてあって、HSとしては、45以上は
欲しいところですね。

>HPもスペックが詳しく書いていないし・・

やや、前置きが長いHPで、みていると疲れます。

>ナイキをセッティングしている僕でさえわから
ないんですから。(困)

最近は、ナイキですか!かくゆう、当方もナイキの
IRを愛用していましたね。プロコンボです。シャフトは
950−S。小ぶりのヘッドで、なかなかイイIRでしたよ。

そのあとが、たしか、かの有名なTABVへシフトした
はずです。

>パターは今話題のスパイダー(35インチ)で2ラウンド
しましたが、結構お気にです

品薄で、なかなか手に入りにくい・・とか。そうですか!
実は、長尺を先週、試打してみました。ややヘッドが
軽く、もうすこし錘を重くして、ヘッドを効かせたい
たいですね。
やや、大げさなヘッドで、チョッと好きになれません。
でも、PT数が減らせれば、そんなこともないんですけど。

>雑誌には取替式の錘を重くするとオートマチックに
なると書いてありました

GDの6月24日号ですね。購入しました。

>TMの専用錘って1800円くらいするんですよね

Gキッズで、中古を売ってました。1000円です。
オークションでも、それくらいですね。

>今週金曜日にSUMO2 5900での初練習で日曜日に
・・1発でもOBしたら即売りの刑です!(ってそれが
実力か^^;)

慣性Mの大きなヘッドは、ややもすると吹けスラに
なりやすいので、GD誌にもあったように、やや
クローズにスタンスをとるといいかもしれません。

飛距離、方向性よく飛ばせるなら、クローズスタンス
は、大型ヘッドとの相性はいいとおもいます。

書込番号:7928257

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ナイキ > サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]
ナイキ

サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月

サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト]をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)