トヨタ ハリアー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハリアー のクチコミ掲示板

(53666件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハリアー 2020年モデル 14574件 新規書き込み 新規書き込み
ハリアー 2013年モデル 28225件 新規書き込み 新規書き込み
ハリアー 2003年モデル 162件 新規書き込み 新規書き込み
ハリアー 1997年モデル 1件 新規書き込み 新規書き込み
ハリアー(モデル指定なし) 10704件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全4676スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハリアー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハリアーを新規書き込みハリアーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ハリアーG売却

2023/09/30 10:58


自動車 > トヨタ > ハリアー 2020年モデル

クチコミ投稿数:48件

2020年ハリアーGのリセールです

令和2年7月登録ハリアーG 白 15000q DA 歴なし 車検7年7月

を8月末に楽天オークションに出品、受け渡しはマックスの30日後に設定で、312万で売却しました。
受取額は手数料引いて310万でした

8末のAA相場は、流札は多いものの落札は税抜き300万くらいだったので、
ちょっと安いかなとは思いましたが、結局ここからAAに流す業者ばかりだと思うのでそんなもんかと
所感としては引き渡しをマックスの30日後にするとAA相場予測を考えて弱気の入札になる気がしました。
なお、楽天の人は30日後に設定しても落札にそんなに影響ないと言ってました。
また、車検をとおした直後だったのですが、額に影響はなかったみたいです、、、損した、、、w

最近のAA相場は20万くらい下がっている気がするので、あまり参考にならないかもしれませんが
情報共有します。
なお、8末時点でのユーチューバーの無料相談だと320万〜340万目指せとのことでした


書込番号:25443323

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

グレード別リセール

2023/09/29 06:32


自動車 > トヨタ > ハリアー 2020年モデル

クチコミ投稿数:24件

以前ハリアーのZグレードがディーラーで販売停止になっており買えず、ハリアーGグレード、12,3インチナビ、モデリスタエアロ、ブラインドスポットモニター、サンルーフで契約しました。しかしディーラーから電話がありZグレードも購入でき、変更も可能と連絡がありました。
Zの場合Zグレード、調光パノラマルーフ、モデリスタエアロ、スペアタイヤ、パノラマビューです。
価格は割引いれてGが379万、Zが442万です。
グーネットではなぜか同じ仕様で、総額370万で売られていたり、Zグレードより高く表示されていたりとGグレードの方が3年前の売却の際にリセールが良さそうですが、海外輸出等も含めてどちらを購入するのがよいのでしょうか?
10月7日まで変更可でしたので、時間がない中申し訳ありませんが、ご教授お願いします。

書込番号:25441775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3035件Goodアンサー獲得:34件

2023/09/29 09:16

価格の低下率では無くて、単純に購入価格マイナス売却価格を少なくしたいだけなのなら購入価格の安いGグレードです。

あとグレード差の満足度も度外視です。

書込番号:25441913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件 ハリアー 2020年モデルのオーナーハリアー 2020年モデルの満足度5

2023/09/29 12:32

>野球小僧540さん
リセール重視であれば、Gグレードでオプションを出来る限りつけない方が良いかと思います。
リセール率は、車両本体価格と売却時の価格で表されてる事が多いと思いますので、オプション多ければ実質のリセールは悪くなります。Gグレードはオプションが多くなるので、注意が必要かと思います。

Gグレード一択の方なら良いですが、迷っておられるという事であれば、後で上級グレードにしておけばと思うと思いますので、そこも含め割り切れるかですね。

実際の消費する金額の差はそれほど無いと思いますので、私なら満足度を選びます。

LPと調光も良いですよ。
調光は、夏場でも開けたまま使ってましたし、以前は素のZに乗ってましたが、天井周りの開放感も全然違います。
ハンドルヒーター、シートヒーターもあるとないでは全然違います。
どちらもリセールに効くので付けておいても良いかと思いますが、それを言うとキリないですよね。

書込番号:25442099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2023/09/29 16:12

 ありがとうございます。今回のハリアーは海外輸出はないのでしょうか。あればZの方が良いのかと思いましたが…

書込番号:25442344

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:13件

2023/09/29 18:35

Gもリセールは悪くは無いですよ。
最近の相場だと、3年落ちのGで310万、Zで340万で、車両価格差ほど差は付きません。
PVMは必須です。

書込番号:25442515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/09/29 18:39

PVMとはなんですか?

書込番号:25442524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/09/29 18:46

PVM=パノラマビューモニターですか?
Gグレードにはつけられないのですが、なぜ必須なのですか?

書込番号:25442535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/29 21:28

下取りが気になっちゃう人はGに最低限のメーカーオプション選択するに限ります

書込番号:25442736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:13件

2023/09/29 21:41

ごめんごめん、ハリアーは上位にしか付けられないのか。

書込番号:25442755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/09/29 23:39

ハリアーHEV G 改良後モデルに乗ってます。ハリアーは現在も、輸出しているため1〜2年程度で乗り換えるなら迷わずZグレードのガソリン、3〜5年乗るならばGグレードガソリンがおススメです。Zの必須OPは、PVM、スペアタイヤで余裕があればLP、調光パノラマルーフとモデリスタエアロは元が取れないかもしれません。Gの必須OPは、PSB+BSM、12.3メータ+ナビ、スペアタイヤです。中古でGを選ぶ方はコスパを重視しますのでモデリスタエアロはGには付けない方がいいです。やはり長く乗るほどグレード間の価格差は無くなりますのでリセールを気にするなら上級グレードは早めの売却が良いです。但し現在は元が取れるほどリセールは良くないので売却のタイミングに注意が必要です。

書込番号:25442898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2023/09/30 10:50

>nobinobi18さん、非常に参考になるコメントありがとうございます。
Zの必須OPは、PVM、スペアタイヤで余裕があればLP、調光パノラマルーフとモデリスタエアロは元が取れないかもしれません。Gの必須OPは、PSB+BSM、12.3メータ+ナビ、スペアタイヤです。←こういう情報はどこから聞いたのでしょうか。私もこういうことを知ってから購入したいと考えているので。

書込番号:25443310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2023/09/30 11:14

リセール市場でのGとZの価格差は新車ほどないのでリセール重視ならGがいいと思いますよ
元でも少ないので、相場悪くなっても懐の痛みは相対的に少ないと思います。
買う予定のGのオプション等は分かりませんが。。。


野球小僧さんにオススメなのは
トヨタ認定中古車のハリアーGですね
その中でも検索したら出てくるこれです!

埼玉トヨペットU−carランド一平上尾店
支払総額
349.4
車両価格
339.9
諸費用
9.5
※価格は展示店にて9月登録の場合

とあります、私が今買うならこれです!
令和5年1月登録、MOPナビ、BSM等全部盛りです、まだ新車の香りもするでしょうし乗ってて満足度も高いと思います
3年後売却予想額は今の相場が続けば300〜です

書込番号:25443341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/09/30 21:19

>野球小僧540さん
リセール情報は、ネットでもある程度調べられますが、やはり買取している業者(オートオークション)の方に直接聞くのが間違いないです。私の場合、過去に何台か買取して頂いた店長が信用のある良い方なので査定をして頂いた序に次に乗り換える予定の車のリセールに必須OPなどアドバイスして頂いております。いま乗っているハリアーHEV Gグレードは、リセール目的での購入ではなく通勤距離が長いため高燃費+高出力+静寂性がいいので購入しました。余談ですがハリアーのZとGのリセールの差ですが他のトヨタ車ほど外観と装備に差がないのと最近は相場が落ち着いているため大差ないとの事です。

書込番号:25444063

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ68

返信24

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ハリアー 2020年モデル

街中、同僚、あらゆるところにハリアーとアル/ヴェル。
気軽に買える値段じゃないはずなのに、たくさんの人が乗っている。
残価設定プランで乗っているのだろうか?
謎だ...

書込番号:25439906

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7396件Goodアンサー獲得:459件

2023/09/27 17:52

ランクルも売れる。

それに比べたらハリアーなんて安いもんです。

日本は金持ちが多いんですよ。


残価設定…
ここの掲示板では悪者にされやすいですが、多いと思いますよ。
買い替えのサイクルが早い人は特にね。

書込番号:25439940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2023/09/27 18:11

ハリアー大発生ですねえ。今の車を選ぶ時の候補の一台だったので街中走ってると目に留まります。
候補車だったので横(ホイール)、後ろ(ハイブリッドエンブレム)から見ると大体グレードまで分かります。
ガソリンZ(アラウンドビュー無し)が一番多いイメージで、次がハイブリッドGですね。※走行中なのでレザーまでは分かりません。
 
去年?の民間企業の平均給与が458万円だったかと思いますが、確かに残価だとアリですね
一括なら資金が貯まっている10年選手車からの乗り換えとかもありそうです

書込番号:25439958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:13件

2023/09/27 18:29

そんなに高い車では無いし騒ぐものでは無い様な。

自分の所得に見合った車選びをお勧めします。
背伸びした結果、支払に追われる生活とか馬鹿らしいものね。

書込番号:25439979

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:258件

2023/09/27 18:49

たくさん走っているSUVですが、ハリヤーって言うほど多くは感じません。
SUVでは少ない方な気がするし、1コ前のモデルの方がまだ見かける。
アルファード、ベルファイヤーよりもヴォクシーやノアの方がよく見かけますね。
レクサスもたくさん走ってますし
ポルシェ マカンなんかしょっちゅう見るね。

ミニバン、SUVに現在乗っているとしたら流行りモンだし
車に対するポリシーは無いだろうから
ちょっと背伸びはするだろうね。

書込番号:25440010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15612件Goodアンサー獲得:668件 縁側-写真質問掲示板(いまさら聞けないことも ^^;)の掲示板

2023/09/27 19:05

現金でもってても物価上昇で目減りするなら
車でって人もいるのかも

書込番号:25440024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:34件

2023/09/27 19:19

どこだ?北九州か、山口か?

書込番号:25440045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:37件

2023/09/27 19:28

はりゃ〜困ったね(笑)

書込番号:25440056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:17件

2023/09/27 19:40

>コウ吉ちゃんさん
リセールに期待して
情報に振り回されてる人達ですね
所有欲を満たせているか分かりませんが
機会あるたびに査定してるのでしょうか?

手放すときに満足できたら良いですね (_人 _)

書込番号:25440065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MIG13さん
クチコミ投稿数:2486件Goodアンサー獲得:90件

2023/09/27 20:12

>コミックガンガンさん

過去5年の平均年収と金利水準ですが、、

・日本全体の平均年収は横ばいだが、上場企業の平均年収は大幅増 (特にIT系)
・低金利が継続している。

従って
・現金で買うであろう顧客層の年収は大幅増(強気!)
・ローン等で買う顧客層は低金利を享受できる。
 (幸いなことに残価率も高い)

つまり、高額車を買いやすい状況になっているんだと思います。

書込番号:25440101

ナイスクチコミ!1


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:12件

2023/09/27 20:19

周りと比べたら割安だからですよ。
普通に見えるけど(失礼!)500万超の国産車。グレードにもよりますが。
セレナルキシオン、エクストレイル、デリカD5、レヴォーグ、CX-60、オデッセイ。
アウトランダー始め各種PHEV車なら600万超。
ノアヴォク、セレナ、ステップ、プリウス、ZR-Vも400万円台が売れ筋では?

書込番号:25440109

ナイスクチコミ!2


RGM079さん
クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:50件

2023/09/27 20:26

車も丈夫になり、廃車までの平均年数も伸びてます。
一台を長く乗るなら一年あたりの金額も少なく、また売るにしても下取価格が高くなっています。
その分の予算を新車購入金額にあてたら、一年あたりの費用は変わらないのでは?

書込番号:25440116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3255件Goodアンサー獲得:90件

2023/09/27 22:03

だから言ってるでしょ。
高級車じゃないって。

書込番号:25440278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:114件

2023/09/27 22:23

そんなに多いですか?逆にあまり見ないなあと思ってました。意識してないかもしれませんが、私の周りは多くないですね。

書込番号:25440309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:174件 ハリアー 2020年モデルの満足度2

2023/09/27 23:22

>コミックガンガンさん
ハリアー初期受注のオーダー溜まってたからね。ここ一年てだいぶ増えた気はするけど。
そんな多いとは感じないですね。
地域性で偏ってるかも知らないけど、
ディライト目立つから多く見えるのかも。

書込番号:25440383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26673件Goodアンサー獲得:1500件

2023/09/28 07:46

>コミックガンガンさん

〉ハリアーとアル/ヴェル。

そうですか

確かにアルヴェルは多いけど

僕的には
ゲレンデ(メルセデスG)か多いなってきがしますね
近くのショウギ施設の駐車場でも
一つの視野に3台なんて良くあります
立ち止まって見渡すと4台、5台なんて事も


ランクルの比では有りません




書込番号:25440626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2023/09/28 14:16

ハイブリッドZ-LP乗りです。
おじさんなので古い話ですみません。

その昔、マークU、クレスタ、チェイサー等の白いセダン(ハイソカー)が売れまくっていた頃を思い出します。

普通の社長さんはクラウンに。その下の部長、課長さんはマークUクラスによく乗っていました。
クラウンはアルヴェルに代わり、マークUがハリアーやRAV4に代わったイメージです。
それを考えると高級車よりの大衆車でしょうね。

それなりの優しい乗り心地を心地よく感じている自分に思わず「年を取ったな〜」と思ってしまいます。

書込番号:25440992

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:30件

2023/09/28 15:16

>gda_hisashiさん
うちの近所もメルセデスのGが多いですね。シャッター付きの車庫に保管している人もいますが、
野晒しの月極め駐車場も多いです。

〉Che Guevara さん
ポルシェ マカンなんかしょっちゅう見るね。
ポルシェで安く買えるのは、マカンなので売れていると思います。(オプション付けない価格)

書込番号:25441053

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:2486件Goodアンサー獲得:90件

2023/09/28 16:38

>ゲレンデ(メルセデスG)か多いなってきがしますね

ジムニー乗りとしては、メルセデスGがチト気になりまして、、、
調べてみると、最近3年は、年5000台程度売れているんですね。
メルセデスGの(車両価格と維持費を)を基準にしたら、流石のハリアーも大衆車ですわ。。。

書込番号:25441143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2023/09/29 08:20

めっちゃコメントくれたので思ったことは、みんな、ハリアー好きすぎw

昔はマークII、チェイサー、クラウンだったのに、その役目がアル/ヴェル、ハリアーに変わったんでしょうかね、時代の移ろいを感じる。

かくいう私はCX-8のスポアピを買ったというw
どっちも良かったけど、ディーゼルエンジン単独のクルマに乗れるのもあと少しかと思ったら、6人乗れるCX-8に顔が向いてしまった。

しかし、400出せば良い国産SUVに乗れますな。どのメーカーのも特徴があって良かった。
めっちゃ楽しかった試乗タイム。

書込番号:25441851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2092件Goodアンサー獲得:45件

2023/09/29 11:55

初代ハリアー、長野オリンピックの時の発売でしたね。
その時に購入していた家は医者や経営者などいまでいう資産家が多かったです。
少なくとも同級生の人で所有している親はいなかったと思う。
現行モデルは比較的若い人が購入しているイメージが強いです。
どこでも見かけるのでプレミアム感はなくなりましたね。

書込番号:25442056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


amema7777さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2023/09/30 05:16

>Che Guevaraさん

>>たくさん走っているSUVですが、ハリヤーって言うほど多くは感じません。

正にその通り【ハリアー】はそこそこ見かけるけど、
[ハリヤー]は1台も見た事ない、て言うのか世界中何処探しても無いぞ(笑)

書込番号:25443028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5807件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/30 07:10

SUVなのに、街中、夜、ってイメージ。

書込番号:25443074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:13件

2023/09/30 14:21

SUV=泥臭いクロカンって固定観念の人ですか?

書込番号:25443575

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:2792件Goodアンサー獲得:40件

2023/09/30 21:56

  スレ主様
>気軽に買える値段じゃないはずなのに、たくさんの人が乗っている。
>残価設定プランで乗っているのだろうか?  謎だ...

 私は貧乏ですが、知り合いや周りの方々は随分と金持ちが多いですね。
例えば、ハイクラスのポルシェやベンツに普通に(?)乗っている人や、
はたまた、札束を紙袋に放り込み、2000万円超の腕時計を買って来たりする仲間もいます。

 まあ、良く言われる「持てる者・持たざる者」の二極化もあるのかも知れませんが
いずれにしましても、「ハリアーやアル/ヴェル」は良い車なので、それだけ出回るのでしょうね。

書込番号:25444140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ハリアー 2020年モデル

クチコミ投稿数:133件

先日、ハリアーの納期が早くなったのでZの商談にディーラーに行って値引きについて確認したのですが、最近ではアルファードやプリウスなどと同様にほぼ値引きなしとのこと、数年前は30万くらいでしたので確認したところ皆さん一律15万と言われました。皆さんの地域も同じような値引きでしょうか?私は関東圏に住んでおります。情報共有頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:25439033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6544件Goodアンサー獲得:320件

2023/09/26 22:23

そりゃいきなり値引きの話すりゃ
そんな話になるわな

そんな客には売りたくないって、自分で思わないか?

書込番号:25439044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:13件

2023/09/26 23:25

初回商談から値引きを引き出すのは無理でしょ。

書込番号:25439120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件

2023/09/27 07:01

>BREWHEARTさん
>かず@きたきゅうさん
流石に一見さんじゃないので、最初から値引きの話しはしませんね。

ちゃんと関係性を構築してますので、値引きの話が出来るのです。そこまで民度低くないですよ。笑笑

話が煮詰まって値引き交渉しても15万限界の販社が数件あったのでトヨタでワンプライスになっているか確認させて頂きました。

以前は一見さんでも、30万一発回答ありましたけどね。

書込番号:25439287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2582件Goodアンサー獲得:113件

2023/09/27 07:31

>笑笑

ちゃんと関係性を構築できる人か否か、
コレ一つで透けて見えますね。

数社回って15万が限度と言われているなら、
ここで赤の他人から30万引きでした、50万引きでした、
って話が出てきたとしても、なんの交渉材料にもならん。

ということぐらいは理解できるんじゃないでしょうか。
販売店とちゃんと関係性を構築できている人なら。

書込番号:25439310

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:133件

2023/09/27 13:34

販売店との関係は残念ながら完璧です。30型アルファードも2台購入してますし、60ハリアーも購入してます。
その前提で、最近のプリウスやアルファード、ヴェルファイアと同様に全国的にトヨタのメーカーがワンプライスにして販売しようとしているかを確認したいだけです。値引き交渉などする程、民度低くないので、勝手に判断なさらないでください。質問した事以外について意見があっても回答はお控えください。個人で決めつけて回答されても全く意味なしです。

書込番号:25439693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


MIG13さん
クチコミ投稿数:2486件Goodアンサー獲得:90件

2023/09/27 14:02

>くどぅくもすけさん

ここで聞くより有用そうな購入者レビュー

https://kakaku.com/kuruma/nebiki/70100110049/

を見ると、ワンプライスということは無いようですね。
また、値引き無しで買ったとレビューしている方も一定数いますね。

書込番号:25439723

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2582件Goodアンサー獲得:113件

2023/09/27 14:29

”民度”ってやたら使う人、しかも間違って使う人って、
一定の傾向があるよね。

>値引き交渉しても15万限界の販社が数件あった
>値引き交渉などする程、民度低くない

直近の自分自身の発言の中でさえ、
矛盾が生じちゃう人とか。

書込番号:25439755

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/27 19:17

トヨタはワンプライスではありません
自分は販売店巡りなどせず毎回即決(試乗もしません)なので、モデルチェンジから1年経過した車は
だいたい1割引いてもらっています
まぁハリアーは平均より低めではありました

書込番号:25440042 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 ハリアー 2020年モデルのオーナーハリアー 2020年モデルの満足度4

2023/09/27 23:18

以前よりは値引き厳しくはなってるみたいですね!
お世話になってる営業さんの情報だとアルヴェルは値引き一切しないらしいのでハリアーも厳しくなってるかもですね!
去年はまだ改良後でも大幅値引きしてくれてました!

書込番号:25440376

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件

2023/09/27 23:31

>JamesP.Sullivanさん
色々とストレス溜まっておられるのですね。
精神的によろしくないですから控えめにされた方がよろしいかと。笑笑

書込番号:25440394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:133件

2023/09/27 23:40

>ゴルフ555さん
仰る通りですね。プリウスやアルファード、ヴェルファイアくらいから、人気車種の値引きが渋くなりつつありますね。トヨタディーラー内で値引き合戦しても仕方ないので、モビリティ東京みたいに全店値引き額一律みたいになってますし、これからは4系列は統合してモビリティ埼玉とかモビリティ群馬などになり、値引きを押さえてくる販売戦略だと思われますね。ま、値引き額多い車はリセールも下がるので、実質損得は気にしないで良いのかもしれませんね。

書込番号:25440404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/09/29 23:49

>くどぅくもすけさん
新型車じゃ無いのでまだ60万くらい引いてくれると思いますよ!

書込番号:25442907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Mrレンさん
クチコミ投稿数:1件

2023/09/30 02:48

関西ですけど、一見で見積もりいきなり30万提示からでしたよ。
GとZで見積もってどちらも同じ値引き額だったので詰めればまだいけそうでした。

書込番号:25442999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ナビフィルムについて

2023/09/25 19:45


自動車 > トヨタ > ハリアー 2020年モデル

クチコミ投稿数:3件

ハリアーが納車されナビを色々触っていますが、指紋が目立っています。
皆様は保護フィルムなど使用してるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:25437682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:664件Goodアンサー獲得:38件

2023/09/25 19:49

フィルムつけても指紋はどうにもなりませんね、スマホ用のペンとかがよいかもしれませんね

書込番号:25437686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:12件 ハリアー 2020年モデルのオーナーハリアー 2020年モデルの満足度4

2023/09/25 19:58

>ヒマすぎるさん

スマホまもる君、オススメですよ。

書込番号:25437699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:92件 ハリアー 2020年モデルのオーナーハリアー 2020年モデルの満足度5

2023/09/25 21:14

ガラスフィルム貼り+JBLロゴ

>ヒマすぎるさん

Amazonでガラスフィルム購入して貼ってます。
ガラスを貼ると指紋ついても気兼ね無く拭き取れますよ。
ただし、貼るのがちょっと難しいです。私はDAユニットを液晶ごと外して、室内で貼りました。

書込番号:25437773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/26 20:10

私もスマホまもる君に1票です。指紋がつかないってことはないけどマシにはなる。それに何といっても、画面をティッシュペーパーなどで多少手荒に拭き取っても傷が入らないので、安心。施工も簡単にできる。

あと、見た目もガラスフィルムなどと違い、縁の妙な段差がないので純正感がある。

書込番号:25438856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/09/27 08:46

皆様ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:25439393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ハリアー 2020年モデル

クチコミ投稿数:27件

今年の2月にハリアー ハイブリッド Z レザーパッケージを契約して、本来の来年の6月から生産時期が早まり、来月上旬に生産、下旬に納車可能とディーラーから連絡がありました。
印鑑証明やら手続きでディーラーに訪問した際に、ハリアーハイブリッドの自動車税環境性能は免税、重量税も免税ですよね?
2月の契約時の契約書には、環境性能割が51,000円、重量税が49,200円と記載があり、ますが訂正が入りますかと聞いたところ、契約書の計算は間違っていないので、この金額を納めて貰いますとの回答でした。
トヨタのホームページにも、どちらも免税と書いてあるので何が正しいのか分からず、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
私としては契約時は納車が来年6月だったので、その時点では減税政策がら継続するか未定であった為、とりあえず入れておいたのでは?と思っています。

書込番号:25436971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
win-winさん
クチコミ投稿数:799件Goodアンサー獲得:15件 ハリアー 2020年モデルのオーナーハリアー 2020年モデルの満足度4

2023/09/25 07:57

両税とも免税、0円になります。

書込番号:25436973 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


正卍さん
クチコミ投稿数:1777件Goodアンサー獲得:106件 ハリアー 2020年モデルのオーナーハリアー 2020年モデルの満足度4

2023/09/25 09:27

来年納車なら税金はまだ不明なので記載されてます。

しかし今年納車なら注文書の税金は免税になるので払う必要はありません。

指摘して改善してもらいましょう。

書込番号:25437045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:12件

2023/09/25 09:59

こんにちは!

ハイブリッドであればおっしゃる通りの認識であっているはずです。
わたしは、6月末にHVのGとZの見積もりをもらいましたが、Gは来年5月の納車予定で、補助金継続かがわからないから2つの税金が見積もりに記載。Zは年内納車なので、確実に免税であることからどちらも0円になっていました。

ディーラーの認識不足ですね。。。

書込番号:25437076 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


o松さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2023/09/25 16:58

24日PHEV納車です。支払いしてきましたが全免でした。補助金申請もしてきました。大丈夫ですよ。

書込番号:25437530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/09/25 21:36

自分は昨年の6月契約でその時点では来年は免税ないかもと計上されてましたが、延長が決定し今年の5月納車でしたがちゃんと0円の金額を振り込んでくれと言われたので、ディーラーにちゃんと伝えて再計算してもらいましょう。
ちなみに自分もハイブリッドのZ、レザーパッケージです。

書込番号:25437797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ハリアー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハリアーを新規書き込みハリアーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハリアー
トヨタ

ハリアー

新車価格:312〜620万円

中古車価格:42〜1987万円

ハリアーをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハリアーの中古車 (全4モデル/7,036物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハリアーの中古車 (全4モデル/7,036物件)