トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(75372件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3899件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全4461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

GRパーツ(その2)

2025/07/02 17:11(3ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:11件

BGRドアスタビライザー
  メリット/デメリットが分かれる商品
 (メリット)
   ・明らかにBodyの箱剛性が上がる
   ・ステアリングセンターからの微少舵角の応答性が非常に良くなる
 (デメリット)
   ・前書き込みの@Aの効果が薄れる
    具体的には、路面突起やうねりに対して、@Aでしなやかにこなした上質感があったのが
    Bodyへの入力がダイレクトに感じるようになる
    高速道路等の目地や路面荒れに対しては、快適性が落ちる

ステアリング応答性という操安性をとるか、乗り心地の上質感を取るか、意見の分かれる製品。
個人的には、@Aのみで十分な気持ちのよう回頭性(e-Four)+上質な乗り心地を得た方がこの車には
最適と思います。

書込番号:26226852

ナイスクチコミ!3


返信する
CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件

2025/07/05 18:07(3ヶ月以上前)

ドアスタビライザー付けるとおっしゃる通りの挙動になりますね。
なので同じTRDから出ているパフォーマンスダンパーを付けることで
乗り心地を改善できると思います。

ただ10万円もするのでなかなか手がでないです…

書込番号:26229575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2025/07/05 18:16(3ヶ月以上前)

GRパフォーマンスダンパー付きにドアスタビライザを追加しました。
しなやかさでは、スタビライザなしの方がよさそうです。
前後を個別に外して、変化を見てみようと思います。

書込番号:26229587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

GRパーツ

2025/07/02 10:37(3ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:11件

下記のGRパーツを新車購入時から付けていますが、効果絶大です。
(プリウスはレンタカーでもよく借りていますので、相対比較もできています)
@ベース車両:Zグレード e-Four
AGRパフォーマンスダンパー
  ・乗り心地が上質になる(突き上げがマイルド、微振動が減る、操安性がよくなる)
BGRスポーツバイザー
  ・ハンドルの初期応答が低速から良くなる
  ・車体のフラット感が増す

この2つのGRパーツは超お勧めです。

書込番号:26226614

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2025/07/02 10:57(3ヶ月以上前)

>コバチャン777さん
また芯のないアホな書き込みかと思ったら、シンプルかつとてもわかりやすいプレビューでした。
これがプレビューの正しい書き込み方、他の方にも見習ってもらいたいものです。

書込番号:26226627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信21

お気に入りに追加

標準

納期連絡有りますか

2025/07/01 00:30(3ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:875件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

皆様の納入状況を教えてください。
私は5月25日発注
Gグレード・パールホワイト・17インチホイル、スペアタイヤ・パノラミックビューモニターです。
最近デーラーからは、約10日の製造日・車体番号通知以外に、おおよその製造日が分かるようで8月末のアサインだそうです。
何か遅いような気がしますが、17インチを後回しにされているのでしょうか。

皆様のはどの段階まで進んでいますか。

書込番号:26225419

ナイスクチコミ!3


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15266件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2025/07/01 08:33(3ヶ月以上前)

気になるのは分かるが、
他の人の納期が判明したところでアナタの車の納期は変わらないけれど。

納車日なんてオプションやコーティングの架装・施工スケジュールとかもあるから
人によってもディーラーによってもまちまちになるもんだけどさ。

「ネットで聞いたら自分より発注遅いのに先に納車される人がいた、17インチ後回しにするとは何事だ!」ってねじ込むつもりなの?

書込番号:26225588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2025/07/01 08:42(3ヶ月以上前)

>MIFさん

まさか デーラーの担当さんとは30年来の付き合いなので(家族で3台持ちです)

トヨタの受注メカニズムは色々と参考に成ります。

書込番号:26225596

ナイスクチコミ!0


sirovaioさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/02 18:02(3ヶ月以上前)

トンボ鉛筆さん

私も5月25日契約で
Gグレード
色アッシュ
後はノーマルです

車が今月15日に入って来て
納車日が来月の5日大安か8日友引と
どちらか好きな方に決まりました
9日から店舗が長期盆休みに入りますので
それまでに終えるそうです

トンボ鉛筆さんも早く来れば良いですね!

書込番号:26226882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2025/07/03 08:44(3ヶ月以上前)

>sirovaioさん

ありがとうございます。
早々の生産の様でね。
やはり私のはオプションの関係でしょうか。

書込番号:26227406

ナイスクチコミ!2


嶺虎さん
クチコミ投稿数:2件

2025/07/04 07:55(3ヶ月以上前)

先の回答にある様に製造ラインも8月9日から17日まで盆休みになります。
10日頃製造は誤りのようです。
聞き間違いの可能性が、
7月10日頃製造、納車は月末予定、状況により8月になるかも

私は交代勤務の為28日契約Gモニターですが、印鑑証明と保管場所使用承認を準備して下さいだけです
>トンボ鉛筆さん

書込番号:26228294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/07/04 10:17(3ヶ月以上前)

当方、2月2日契約 PHEV G マスタードですが、
一昨日にB日程連絡きて月末か来月頭納車のようです。
半年見てなかったのですが最近は納期早いんですね。
正直特別仕様のナイトシェードにまじめに切り替えたいです。
(一応調べてもらっています)

書込番号:26228414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2025/07/04 12:23(3ヶ月以上前)

>おたかーさん

貴重な情報ありがとうございます。
2月中にオーダーストップだったと思います。7月1日からマイナー後生産との情報でしたが。
マイナー前の生産残が有るのですね。ナイトは新仕様ですが、その他は外からはシャークアンテナが黒色の格下げだけで、マイナー前の方が良い気がします。

書込番号:26228478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/07/04 16:24(3ヶ月以上前)

>おたかーさん
私は5/31にgグレードphev契約しました。
マイナーチェンジの内容はetcと寒冷地仕様バッテリーの標準装備化で車両価格が6万円弱下がっていました。
納期もほぼ同じような説明でしたのでマイナー後の車両で納車となるのでわ?
ナイトシェードに変更出来れば良いですね。

書込番号:26228619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2025/07/06 20:24(3ヶ月以上前)

>サルパ23さん
>おたかーさん

PHEVの納期は11月以降に伸びました、これまでHEVより早期だったので部品不足でしょうか。
総合すると私の場合、5月25日発注、夏休み明け生産、9月頭納車かと思います。

書込番号:26230632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2025/08/04 08:45(2ヶ月以上前)

他の車両の点検で店舗に行ったので、生産状況を見てもらいました。
夏休み明け(21日)には10日前連絡が有りそうです。

書込番号:26254938

ナイスクチコミ!2


rei1238さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/08 12:49(2ヶ月以上前)

6月頭にPHEVのZを注文しましたが私も21日以降順次案内になると回答がありました。
連休明けですが納期連絡が楽しみです〜

書込番号:26258049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2025/08/08 17:27(2ヶ月以上前)

>rei1238さん
楽しみですね。

7月1日 製造開始と聞いていましたが、マイナー前はこの時点では製造残りが有った模様です。
最近に成って、予定通りに製造できていないので、軒並み遅れているとデーラーが言っていました。

書込番号:26258206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2025/09/11 23:58(1ヶ月以上前)

登録完了しました。

5月25日 発注
9月19日 引き渡し可能
3ケ月と25日掛かりました
6月ごろから月4000台ペースの生産でそれまでより半減しています。
売れているより作れていない様子です。

納車された方、報告お願いします。

書込番号:26287811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/09/12 14:00(1ヶ月以上前)

6/1契約(先行受注)
9/17納車予定となりました。
PHEVのZグレード
17インチ

書込番号:26288235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/09/15 17:09(1ヶ月以上前)

6/8契約(先行受注)
9/21納車予定
Gグレード、白
スモークフィルム、ドラレコ、コーティングなど

今は30系後期に乗っていますが、間近になってきたので、楽しみです😊

書込番号:26291039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rei1238さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/17 08:32(1ヶ月以上前)

6月7日注文
6月19日登録
6月27日納車になりました。
phevのzです。
皆さんとあまり納期変わらずで安心しました。

書込番号:26292335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2025/09/17 21:04(1ヶ月以上前)

>そこそこ充実さん
>やっすう55さん
>rei1238さん

いよいよですね!  タイヤの銘柄を教えてください宜しく

書込番号:26292857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/09/18 12:24(1ヶ月以上前)

PHEVのZグレード
17インチ(レスオプション)
ヨコハマのブルーアースFEでした。

書込番号:26293368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2025/09/18 20:57(1ヶ月以上前)

>そこそこ充実さん
納車おめでとう御座います。
ヨコハマのブルーアースFE の連絡頂き助かります。
このタイヤは新車納入専用で、特殊サイズの17インチですから、
他にはロッキーファミリーぐらいです、またロッキーに合いそうもないし
その様な情報も掴んでいませんのでプリウス専用と思われます。
オプション17インチの選択は多くないので、もれなくこの銘柄に成る気がします。
特徴は燃費最重視でその他の項目は平均以下です。
逆に銘柄を替えると、燃費は落ちる。
このタイヤでプリウスを評価するのは軽々かと思います。
ECOPIA EP150 195/60R17 90H の方が良い気がします。

書込番号:26293782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/09/21 13:40(1ヶ月以上前)

Gグレード
19インチ
ヨコハマのブルーアースGTでした!

書込番号:26295944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

シートについて

2025/06/30 09:17(4ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

Z efourに一年ちょっと乗っています。
前はなんともなかったのに、近頃長時間運転しているとお尻が痛くなってきて、特に左腿の裏が痺れる感じになりました。
シートポジションは比較的前寄りにして、なるべく深くすわるようにしています。
好みでシートは1番低くしているのですが、シートが少しへたってきたのが原因なのかなぁ、と思っています。
みなさんの中で同じ症状の方はいらっしゃいますか?
また対策があったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:26224739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6561件Goodアンサー獲得:334件

2025/06/30 09:33(4ヶ月以上前)

お邪魔します。
へたったと思われる分、シートを少し高くするとかの選択肢無しですか。

書込番号:26224752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2932件Goodアンサー獲得:694件

2025/06/30 09:58(4ヶ月以上前)

>田園調布いっちゃんさん

プリウスに乗ってませんので、参考程度に


>前はなんともなかったのに、近頃長時間運転しているとお尻が痛くなってきて、特に左腿の裏が痺れる感じになりました。

左足をほとんど使いませんので(畳の上で正座した時の様)にしびれるのじゃないですか、
時々左足を動かして左足の筋肉をほぐしたらどうでしょうか、(加齢と共にしびれやすくなると思います)


>好みでシートは1番低くしているのですが、

好みに反しますが、シートを一番高くした方が良いと思います。


>シートが少しへたってきたのが原因なのかなぁ、と思っています。

余程体重が重くない限り、一年でへたって来ないと思いますよ。

書込番号:26224761

ナイスクチコミ!6


MIG13さん
クチコミ投稿数:3998件Goodアンサー獲得:156件

2025/06/30 11:13(4ヶ月以上前)

>田園調布いっちゃんさん

>前はなんともなかったのに、近頃長時間運転しているとお尻が痛くなってきて、特に左腿の裏が痺れる感じになりました。
シートポジションは比較的前寄りにして、なるべく深くすわるようにしています。
好みでシートは1番低くしているのですが、シートが少しへたってきたのが原因なのかなぁ、と思っています

シート調整機構の目的は、ドライバーの身長差を吸収して最適な運転ポジションを提供することですので、車シートの座面を上下調整した場合、座面の前方(もも側) より 座面の後方(おしり側) がより大きく上下するようになっていると思います。(高身長の人が座面を下げ、低身長の人が座面を上げることを想定しているんだと思います)

こうした想定に反して、例えば、標準的な身長(175cm?)の人が、座面を目いっぱい下げると、足がフロアーから浮き気味になり、ももと座面が強く押しあい痺れに繋がると思います。

スレ主さんは、シートポジションを前寄りにしていることから、身長(175cm)以下だと思うので、『好みでシートは1番低くしている』 を改めれば問題は改善すると思います。

なお、短パンで運転するとシート材質によっては もも が擦れて痛くなることもあると思います。

書込番号:26224827

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2025/06/30 11:36(4ヶ月以上前)

シートに深く座るのはドライビングポジションの基本なので、それで良いのですが
骨盤じゃなくて臀部に体重が載り過ぎているのかなと思います。

背もたれが寝ると骨盤より上側の柔らかい臀部に体重が載ります。
背もたれを立てると骨盤に体重が載ります。
又、座面を下げるのは良いとして太腿側が高過ぎると圧迫されて痺れが出ることがあるので
圧迫されないように調整し左足はフットレストで安定させましょう。

左足ばかりが痺れたり痛くなるのは
重心が左に偏った姿勢になっている事が原因となっている可能性があります。
運転中にアームレストを使うと、そうなり易いです。
アームレストは休暇中に使うものですから。

書込番号:26224850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19722件Goodアンサー獲得:934件

2025/06/30 12:17(4ヶ月以上前)

シートが滑ると 筋力で支えるので 痛くなることがあります

ウエットスーツ地のカバーなどで改善することがあります

書込番号:26224877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2025/06/30 14:17(4ヶ月以上前)

ありがとうございます
ワィンデイングが好きなので背もたれを立ち気味にしています。主に高速を長時間座ってる時臀部が痛くなるので、仰る通り背もたれを少し寝かせてみます。また座面を少し上げてみます。
これで運転してまたご報告します。
ちなみに身長174センチですが、68歳という高齢も原因かもしれません。
(^_^;)

書込番号:26224989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2025/06/30 15:04(4ヶ月以上前)

ハンドルの真上に手首が乗せられて、肘にまだ余裕があるくらいにシートは立てます。

>68歳という高齢も原因かもしれません。

休暇間隔がどんどん短くなる筈なので、相応の休暇を入れましょう。

書込番号:26225024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ymfskさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/01 16:06(3ヶ月以上前)

190cm85kgで認定中古車で納車されて、2か月です2000キロ程度の走行ですががもうへたり出した感じがあります。
納車時は、へたっている感じはなかったですが今は乗り降りするところにしわが寄ってきましたし、何やらサイドがやわらかくなったかなぁという感じが出てます。高速でお尻と腰も、痛くなります。
他の所有しているトヨタ車(NXと、250)はそんな感じなかったんですが車高低いからどうしても乗車するときに勢いがついて座ってしまうせいかな?と思ったりします。 へたりを防止する方法があれば私も知りたいです。シート弱い?


書込番号:26225982

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:32件

2025/07/05 00:07(3ヶ月以上前)

>田園調布いっちゃんさん
>前はなんともなかったのに、近頃長時間運転しているとお尻が痛くなってきて、特に左腿の裏が痺れる感じになりました。

お歳を踏まえると、十中八九、足の筋肉の衰えだと思います。

何か運動はしておられますか?
筋肉量がかなり減っているものと思われます。

お尻から両足にかけて筋トレが必要だと思います。
年齢を重ねると、何もしないとどんどん筋肉が減ります。

ペダルの踏み間違い事故が起こらないことを願っています。

老婆心ながら。

書込番号:26228922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件

2025/07/05 09:02(3ヶ月以上前)

>明日のその先さん
ありがとうございます
高齢者なので普通はそう思いますよね。ただ私約20年間週3、4回スイミングスクールで結構追い込んで泳いでいるので筋肉的には充実しています。
前の車はインプレッサなのですが、シートはそちらの方が良かったみたいです。
お尻の下にオートバックスなどで売っている薄いシートクッションを入れてみようかと思っています。

書込番号:26229104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2025/07/05 09:20(3ヶ月以上前)

みなさんありがとうございました
とりあえずシートポジションを色々調整して、ダメならシートクッションを使ってみます。
あと大事なのは頻繁に休憩することですかね。
このプリウスはシート以外は文句のつけようがない良い車で気に入っているので、10年乗って運転から引退するつもりです。

書込番号:26229123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:32件

2025/07/07 01:51(3ヶ月以上前)

>田園調布いっちゃんさん
>ちなみに身長174センチですが、68歳という高齢も原因かもしれません。

>高齢者なので普通はそう思いますよね。ただ私約20年間週3、4回スイミングスクールで結構追い込んで泳いでいるので筋肉的には充実しています。

ご自分で書いておいて、ご自分で全否定ですか・・・

でも、現実に症状が出てしまっておられますので、スイミングを頑張っておられることとは直接関係ありません。

おそらく、最近、運転時の姿勢が左側寄りになっておられるのではないでしょうか?
Gに耐えるために姿勢が変わってきておられるのではないかと思います。
徐々に、ご自分の体重をお尻から左側足側の筋肉が耐えにくくなって来ておられるのではないかと推察します。

健康自慢のかたほど小さな不調(未病)を物のせいにされますが、何かあった場合には、クルマは他人を巻き込みますので、どうかくれぐれもお気をつけください。

ぜひ長く、ご健康でクルマ生活を楽しまれますようお祈りしております。

老婆心ながら。

書込番号:26230946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2025/07/07 16:59(3ヶ月以上前)

>明日のその先さん
ありがとうございます。恐縮ながら、運動しているか?の質問に答えただけのつもりでしたが、なぜか気分を害されたようですね
^_^;
昨日第三京浜をADASで走っていて思ったのですが、左足はフットレストに置いたまま右足はアクセルから足を離して膝を少し曲げている、左右の脚の姿勢の違いからくる尻の痛みかもと思い左足を少し曲げてみると調子が良いみたいです。
これで解決だと嬉しいです。

書込番号:26231382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

60プリウスのエネルギーフローが更新?

2025/06/28 09:10(4ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:80件

エネルギーフロー

最近60プリウスPHEV Zが納車されエネルギーフロー
を表示させてみたら、Youtubeで見ていた
物と変わっていました。これはディスプレイオーディオ
のバージョンアップでこんなところもアップデート
されるのでしょうか?

書込番号:26222685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:27件

2025/06/28 15:58(4ヶ月以上前)

>メカマニアクスさん
2024年11月納車の40系アルファードですが、本日ディーラーでアップデートしてもらいました。
エネルギーフローが理科の実験の模式図のような質素なものからメカマニアクス様が画像を掲載されたような立体的なものになりました。
他に変更された点は
1.地図とテレビあるいはHDMI入力の画像表示との二分割で表示できるようになったのと、
2.地点登録のハートマークボタンが地図上にできました。3.時計の表示も濃くなったような気がします。
他にも変更されているところがあるかもしれません。
最初は使いにくかったディスプレイオーディオプラスのナビですが、徐々にアップデートされていますね。
来週はセカンドカーのヤリスもディーラーでアップデートしてもらう予定です。

書込番号:26223084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3406件Goodアンサー獲得:177件

2025/06/29 02:11(4ヶ月以上前)

リアルになっただけで大して変わってないよね。
大画面でエネルギーフローを見るのは・・・。

書込番号:26223518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:27件

2025/06/29 20:53(4ヶ月以上前)

アップデートしてもらいました!

書込番号:26224372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

タイヤの交換費用について

2025/06/28 04:38(4ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

スレ主 島国さん
クチコミ投稿数:174件

皆んさん、こんにちは。
60プリウスの純正19インチホイールのタイヤ交換ですが費用はどの程度掛かりますでしょうか?
特殊なサイズの様なので費用が気になり質問させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:26222528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:53件

2025/06/28 05:46(4ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:156件

2025/06/28 06:14(4ヶ月以上前)

サイズが合うかどうかは解らないけれども
タイヤ館でdaytonの在庫処分を今月いっぱいくらいやっている、
グーグルマップで近くのタイヤ館を見つけてみたら良い
セール品があるかどうか判るかも、電話でもいいだろうし

185-55-16が28000円であって取り付けた。込々でも37000円弱
市内の店舗に無くて40キロ近く離れたタイヤ館迄行ったけども・・・
相場よりかなり安いよ

書込番号:26222564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:156件

2025/06/28 06:16(4ヶ月以上前)

https://www.taiyakan.co.jp/shop/nanrinji/flyer/2039509.pdf

これね

書込番号:26222568

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2025/06/28 06:59(4ヶ月以上前)

島国さん

60系プリウスのタイヤサイズは195/50R19ですね。

↓はこのサイズのタイヤを価格コムで検索した結果です。

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=195&pdf_Spec203=50&pdf_Spec201=19

ただし、↑は通販価格ですので店舗販売よりも安価になる場合が多いです。

次に店舗販売としては比較的安価な↓のフジコーポレーションで国内メーカーのタイヤとしては安価なエナセーブ EC204に交換すればタイヤ代+工賃で9万円程度です。

https://www.fujicorporation.com/shop/

オートバックスやイエローハットといったカー用品店で交換すれば、上記のフジコーポレーションの価格よりも高くなる場合が多いでしょう。

又、トヨタディーラーで交換すればオートバックスやイエローハットといったカー用品店よりも高くなる事が予想されます。

参考までに↓がフジコーポレーションの店舗ですので、島国さんのお住いの近くに店舗があるようなら、フジコーポレーションでタイヤ交換を検討してみても良いでしょう。

https://www.fujicorporation.com/shop/sc/shop/index.html

書込番号:26222585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10053件Goodアンサー獲得:1409件

2025/06/28 13:21(4ヶ月以上前)

え、NANKANG AS-3 195/50R19 88Hて、あるの?
価格コムにも表示されないし、ナンカンのHPにもないのだけれど...。
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=19&pdf_Spec202=195&pdf_Spec203=50
https://www.nankang-tyre.com/ja/product/detail/101

TOYO TIRE PROXES CF3 195/50R19 88Vが最安?
我が家の近くで、込々9万程度でしょうか。
https://t-tc.com/19-22.htm

書込番号:26222915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:437件

2025/06/28 16:02(4ヶ月以上前)

新車装着タイヤは下記のいずれかでしょうか?

ECOPIA EP510 ologic 195/50R19 88H

YOKOHAMA BluEarth−GT AE51 195/50R19 88H

ご興味があれば、転がり抵抗(但し日本と異なる)、ウェットグリップ、車外通過騒音が明記されたEU LABELを投稿します。

書込番号:26223092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:42件

2025/06/28 20:19(4ヶ月以上前)

現時点でのリプレイスタイヤは ブリヂストン レグノGR−XIII エンライトンです。 最新の軽量タイヤです。

書込番号:26223325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,325物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,325物件)