トヨタ シエンタ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シエンタ のクチコミ掲示板

(26051件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シエンタ 2022年モデル 8069件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2015年モデル 9820件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2003年モデル 178件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ(モデル指定なし) 7984件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1521スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

シエンタってどんな車?

2003/10/19 20:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 クアラさん

車購入を考えていますが、コンパクトカーでどの車がいいのか悩んでます。アドバイスあるかた、お願いします

書込番号:2043984

ナイスクチコミ!1


返信する
ぷちかまっ♪さん

2003/10/20 16:50(1年以上前)

コンパクトといっても色々ありますし好みや使い方・希望等はどうなのでしょう
シエンタで書かれていると言うことはコンパクトの3列シートでの話でしょうか

とするとシエンタ・キューブキュービック・モビリオ等となりますね
もう少し具体的な希望・好み等書かれた方がレスがつきやすいと思います

書込番号:2046445

ナイスクチコミ!1


BLUE京介さん

2003/10/21 17:54(1年以上前)

3列シートのコンパクトカーは基本的におすすめしません。
フィットやマーチ、ヴィッツ等をベースにでっかい箱を乗っけた車ばかりなんで、重たくなって走らないし、燃費が悪いし、車高も高くなってロールが大きいし、乗っても3列目は非常に窮屈ですよ。
小さい車に大人数のるなんて、なんか貧乏臭い感じがするのは自分だけかな。
大人数で乗ることがほとんどないんであれば、絶対フィット、ヴィッツ、デミオ、キューブ(5人乗り)を買った方が幸せですよ。
ちなみにシエンタは他メーカーのパクリ、第5弾目。
オデッセイ、ステップワゴン、エルグランド、ストリームに続き、モビリオをターゲットにした車です。3列目のシートはほとんどモビリオといっしょです。
コマーシャルの「シエンタ デビュー」も「モビリオ デビュー」のパクリですね。
ここ数年、見るたびに、いら立ちを覚えるのは自分だけではないはずです。

書込番号:2049637

ナイスクチコミ!1


まーさのーりさん

2003/10/24 11:29(1年以上前)

シエンタ契約しました。
現在、旧ラウム(H9年式)に乗っていますが、下取りでの買い換えを検討していました。

車の条件としては、
・両側スライドドアであること
・小型(5ナンバー&運転席が高くない)であること
・イザというとき7人乗れること
くらいでした。
ラウムに乗っていて時々6〜7人乗れたらなぁ、という事があったのでラウムの7人乗り仕様が出るのを待っていました。

モビリオが先に出ましたから、早速見に行きましたが、後部スライドドアの窓が開かない点が気に入らなくて諦めました。

そして新型ラウムが出たので7人乗りか?!と期待したのに違っていてガッカリ。その時、ディーラーさんが「7人乗りのラウムのようなものが出るよ」と教えてくれたので待っていました。それがシエンタでした。
ちゃんとスライドドアの窓は開く(半分までですけど)し、2列目、3列目も分割可倒式だし、燃費もいいし、自分にとって「これしかない」と言わせるものでした。
値引きは期待していませんでしたが、旧ラウムを40万で下取りしてくれて、シエンタの値引きと合わせて約52万の値引き額になったので即契約しました。(ラウムは買取店で何件か査定してもらいましたが、30万〜35万でしたから)

両側のスライドドアにイージークローザー(半ドア防止)がついていて、更にGパッケージでは左後ろはパワースライド付き!運転席でも開閉ができるんですよ。これは便利!これだけの装備が付いていてこの値段なら仕方ないと思います。
トータルで値段が高いとよく言われていますが、スライドドアの便利さがわかっていない人はそう思うでしょうね。(ウィッシュ、キュービック、スパシオはスライドじゃないので選択外でした)

モビリオが12月ころにMCするようですが、それまで待てませんでした。ちょっと気になる存在ですがねぇ。(2列目窓が開くのか?2列目が分割になっているのか?)

書込番号:2057758

ナイスクチコミ!1


ゆっくり行こうさん

2003/10/29 21:44(1年以上前)

BLUE京介さんへ
一昔前の一般的なイメージはそのとおりかもしれません.しかし,
カタログ仕様では,例えば車重1t当たりの出力についていえば,
単位はkw/t・rpmですが
シエンタ 66.4,フィット59.6,ヴィッツ60.7,デミオ61.0,キューブ63.0
シエンタが上回っています.
ちなみに,VWゴルフ60.0,ノア75.7,wish74.6,Sワゴン79.2です.
燃費や価格を重量当たりに換算してみると非常におもしろいですよ.
私は14年目の18万キロの古−いタウンエースに乗っています.
カタログで楽しみながら次の車をどうしようか思案しています.

書込番号:2074466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

値引き額についてどう思います?

2003/10/14 18:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 ピカたろうさん

シエンタの値引き交渉中なのですが(X−2WD)下取り車(10年落ち)有りオプションはオススメCパックのみで17万円(2回交渉)の値引き額を提示されています。
この額はどう評価すればいいのか教えて下さい。

書込番号:2028776

ナイスクチコミ!2


返信する
交渉ベタかもさん

2003/10/14 22:54(1年以上前)

うちの場合は・・・
H8年式レビン(白、凹みあり)のXZの32,000kmを20万で下取り(最初は値段なしから5万→18万→20万の段階を踏む)。xグレード、ライトスポーツエアロタイプS+フォグランプ、大型アームレスト、販売店付属品(マット、バイザー等)で車体価格から10.3万引きでした。そこから値段では引けないみたいだったので、ラジオレスにしてたのをCDラジオ付きに無料で戻させましたので、実質車体価格から12万ぐらい引いていると思います。したがって最終的には32万くらいは引いた形ですね。後は合計金額端数を落とさせました。どこかのトピレスに15万引きとか書いてあったけど、やっぱ大きい会場の展示会のほうが引きはいいみたいですね。うちは店頭で買いましたから。。。結局払い込みは164万。ご参考にどうぞ。

書込番号:2029613

ナイスクチコミ!2


モンゴメリーさん

2003/10/15 14:52(1年以上前)

下記のあるとおりいまひとつの車だということはディーラーもわかっているようです。
私もどんどん値引きがされている状態です。
粘って粘りましょう!

書込番号:2031338

ナイスクチコミ!1


ねぎりマさん

2003/10/17 21:57(1年以上前)

下取りはいつものJAC(最低でも5万円は高取り)、オプションはAパックとブルーミラーとサイドアエバッグ。これでXグレードFFで18万引き。クリーンフィルタのおまけ付きまでたどり着き。でもホンダモビリオはWグレードだけどまだ1回の交渉で28万円引き。まだまだいけそうなんで悩みどこ。シェンタのスライドドアの軽さとシート収納は魅力なんだけど・・・

書込番号:2037875

ナイスクチコミ!1


シエンタの父さん

2003/10/22 02:51(1年以上前)

ヤフオクでファンカーゴ・シエンタ29万値引きってありました。安いけど大丈夫かな。

書込番号:2051292

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

椅子ぺらぺら?

2003/10/03 09:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 ざうろんさん

シエンタですが、写真でみる限り、2列目以外のシートが
ぺらぺらしてませんか? 特に3列目。座り心地はどうでしょう?

書込番号:1996402

ナイスクチコミ!2


返信する
ぷちかまっ♪さん

2003/10/03 09:50(1年以上前)

昨日、試乗してきましたが3列目のシートですが確かに見た目はペラペラっぽかったですが実際に座ってみると以外に普通に座れました
シート間にスペースがあるので大人二人でもモーマンタイです
3列目のシートを収納するために足下にスペースがあるのも座りやすい理由の一つでした

シフトもコラムではないので操作しやすそうでした
天井にティッシュとか収納できる小物入れは個人的にgoodでした
(オプションでしたけどね(笑))

ただ個人的にセンターメータは嫌いなので私は購入はしないでしょう

実際に試乗してみるといいですよ
それで言い悪い両方見えてくると思います

書込番号:1996478

ナイスクチコミ!1


静岡茶さん

2003/10/03 16:56(1年以上前)

長距離はつらいと思いますが、ちょい乗り程度であれば問題ないと思いますよ。

書込番号:1997154

ナイスクチコミ!1


ノアやねんさん

2003/10/04 16:40(1年以上前)

3列目に座った感想です。
座り心地はそんな悪くなかったが大人2人はキツイでしょうね狭い。
子供なら問題ないでしょうが。

書込番号:1999936

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シエンタ
トヨタ

シエンタ

新車価格:207〜332万円

中古車価格:18〜435万円

シエンタをお気に入り製品に追加する <942

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シエンタの中古車 (全3モデル/4,895物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シエンタの中古車 (全3モデル/4,895物件)