トヨタ シエンタ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シエンタ のクチコミ掲示板

(26055件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シエンタ 2022年モデル 8071件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2015年モデル 9820件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2003年モデル 178件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ(モデル指定なし) 7986件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信11

お気に入りに追加

標準

後期シエンタHV Gクエロ 納車報告!

2018/11/10 09:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

昨日大安に無事嫁車が納車となりました^ ^
新型シエンタHV Gクエロ 赤/黒ツートン 9/16契約
MOP:有料色、パノラミック付ナビレディ
DOP:9インチナビ、ETC、モデリスタB、リヤスポ、ドアミラーガーニッシュ、バイザー
サービス:TVキット、ガス満、ミニカー、QUOカード
合計290万 値引き約41万 下取り無し現金一括

昨日一日乗ってみましたが乗り味はほぼ前期と変わらないです。ただ、細かなところでマイナーしてるんだなぁと思うところが数ヶ所。
先ず排ガス型式がDAAから6AAになり環境に少し優しくなってました。あとメーター内のインフォメーションディスプレイの仕様が少し変わってたのとウインカーの音も前期と違うものになってました。
ただ、やはり9インチナビやパノラミック、予約ロック、インテリクリソナなど前期になかった快適装備の恩恵は大きいですね^ ^

これから大事に乗っていこうと思います!

書込番号:22243067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2018/11/12 00:00(1年以上前)

こんばんは〜

納車おめでとうございます!!

格好いいですねー
お値引き41万はかなりいいほうなのではないでしょうか??(^^)

書込番号:22247554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:12件

2018/11/12 07:38(1年以上前)

>トヨタの国のありす☆彡さん
赤と黒のツートンにエアロがマッチしててカッコいいですね!

書込番号:22247869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:192件

2018/11/12 12:03(1年以上前)

>六甲のおいしい酒さん

ありがとうございます!
このDで過去4台ほど購入していますので今回も担当さんには頑張っていただきました^ ^
自宅から程近いDなので次回も縁があったらお世話になりたいですね!

書込番号:22248280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2018/11/12 12:09(1年以上前)

>幸村さんさん

ありがとうございます!
契約前は前期にあった紫が欲しくて後期に設定がないと知った時にはショックで消去法で赤ツートンにしましたが実車を見たらその気持ちも吹き飛ぶくらいカッコよくて納車時はニヤニヤが止まりませんでした^ ^
今では後期からの色ということもあり、新鮮でとても気に入ってる部分の1つです!

書込番号:22248290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sonamakさん
クチコミ投稿数:10件

2018/11/14 12:19(1年以上前)

>トヨタの国のありす☆彡さん

納車おめでとうございます!
そろそろかな?と思って覗いてみたらトピが上がってたので(*´∀`*)
やっぱり赤は最高ですね!!
しかもツートンかなりインパクトあって素敵です。
お互いにシエンタ生活 楽しみましょう♪

書込番号:22252934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sonamakさん
クチコミ投稿数:10件

2018/11/14 12:39(1年以上前)

1並びの11月11日に納車となりました(*´∀`*)
新型シエンタHV Gクエロ パールホワイト 9/16契約
MOP:有料色、スーパーUVカット&シートヒーターパッケージ
DOP:TRDエアロパーツセット、TRDサイドガーニッシュ、バイザー 、フレーム
サービス:ETC付替、社外品ナビドラレコ取付、希望ナンバー、ガス満
支払合計197万 値引き約107万(下取込み、5年落ちタントカスタム)現金一括

トヨタの国のありす☆彡さん、にならって投稿しました。参考までに。
タントからの乗り換えですが運転はしやすいです。
思ったより小回りも利くし、運転席の高さも調節できるので前も見やすいです。個人的にはオートマチックハイビームがとても有り難い機能だなぁと思ってます。

書込番号:22252989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件 シエンタ 2015年モデルのオーナーシエンタ 2015年モデルの満足度4

2018/11/15 09:25(1年以上前)

納車おめでとうございます。
こちらでもちらほら後期モデルを見かけるようになってきました。
モデリスタ決まってますね!
赤黒ツートーンで一発で後期とわかりますね。
インフォメーションディスプレイはドア開のピクセル表示なんかがかなり立体的になったな、と試乗して思いました。
へぇ、ウィンカー音も変わったんですね。
余談ですがハザード点けてリバースするとリバース音が優先されてハザード点滅音が消えてしまうのにはちょっと違和感を感じましたが今どきのはみんなそうなんですかね。
でもやはりいろいろな前期のネガを潰してるんですね。
よいシエンタライフをお送りください!!

書込番号:22254997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件

2018/11/15 12:25(1年以上前)

>sonamakさん

ご無沙汰しております^ ^
納車されたんですね!おめでとうございます!
パールのボディにTRDがシンプルに決まっていてカッコイイですね!
オートマチックハイビームは一度使うともうない車には不便を感じて乗れないくらい当方も重宝しています。

お互い安全な事故のないシエンタライフを満喫しましょう^ ^

書込番号:22255254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:192件

2018/11/15 13:07(1年以上前)

>うめしゅーさん

ありがとうございます^ ^
前期にも乗っていた経歴から実は一発で後期と分かるように敢えてそうしたのも狙いなんです^ ^
最近乗っていて気付いたのはLDAの警報音が耳障りのいい音に変更になり個人的にはOFFにすることもないかなと思います。
色々なところで前期に乗ったことがないとわからないような小技が効いていて発見するのも面白いなぁと思いました^ ^

書込番号:22255364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 シエンタ 2015年モデルのオーナーシエンタ 2015年モデルの満足度4

2018/11/15 23:16(1年以上前)

>トヨタの国のありす☆彡さん

うわっ〜〜〜めちゃくちゃかっこいいですね!!

モデリスタの選択が私とまったく一緒です。
リヤスポイラー、トップノットアンテナ、サイドミラーガーニッシュ、
サイドとテールがすごく引き締まります。

残りの課題はトヨタマークの青ですね。ヽ(^0^)ノ


書込番号:22256570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件

2018/11/16 06:45(1年以上前)

>やまたのおろおろさん

ありがとうございます^ ^
個人的には派手になり過ぎないようにまとめたつもりなので共感していただけるととても嬉しいです!
ただ、トップノットは被せるタイプが嫌だったので実は現行フィールダー純正の同色カプラー付きのものに交換しています!
ポン替えでき、配線の長さもほぼ一緒で純正クオリティなので「最初からこの仕様だっけ?」っていう感じが気に入っています^ ^
あとはピンククラウンのスタートボタンスイッチもポン替えで換装できたのでこちらは嫁さんのお気に入りポイントですw

書込番号:22256901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 現行シエンタGクエロ新車

2018/09/16 20:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

スレ主 onsen1さん
クチコミ投稿数:2件

現行シエンタGクエロ新車211万・自動ブレーキ・パールホワイト9月購入。
9/11マイナーチェンジ後のGタイプ202万と迷いましたが
現行在庫車にしました。
取得税・重量税・自動車税0(減免優遇)
車庫証明自身取得・車引き取り(他府県)
フルセグナビDVD・ETC・バイザー・マット
+ドライブレコーダー持ち込み取り付け料サービスで
総額200万で購入。
満足な結果でした。

書込番号:22114443

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:15件 シエンタ 2015年モデルのオーナーシエンタ 2015年モデルの満足度3

2018/10/23 22:59(1年以上前)

値引はいくらでしたか?
私も9月中旬に、在庫車の最後の1台をビックリする価格(片手位の値引)ですすめられましたが、悩んだ末に見送り、少し未練があります。

書込番号:22203091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 akvm86さん
クチコミ投稿数:2件

ディーラーのお盆明け直後にマイチェン前のCueroを契約し、
今週末の納車との連絡がありました。
嬉しさをにじませつつ、記念の書き込みを投稿します。
どなたかの一助になれば幸いです。

夫婦と幼児、乳児の4人家族で、今まで軽(非スライドドア)に乗っていました。
後部座席はチャイルドシート2台で占有され手狭に感じていた折、
もらい事故に見舞われました(幸い、こちらは乗車しておらず)。
ディーラーでの見積もりでは車本体(6年落ち、7.5万km)が20万円に対して修理が10万円!!
まだまだ乗るつもりでしたが、ゆくゆく買替えるのであれば
下取の価値があるうちにと7月下旬から車選びを始めました
(この時はまだ買う意思は固まっておらず)。

が、結果的に、あっさりと決着しました。

車選びの条件は、
・総支払200万円(我が家の財務大臣のご意向というより強権発動)
・スライドドアで3列(子どもの乗り降りと荷室の確保)
・コンパクトカー(ペーパードライバーの嫁も運転予定)
以上より、シエンタvsフリードの二車択一。

カーシェアリングも検討はしましたが、毎回チャイルドシートを載せ替えたり
利用したいときに空きがない等の不便さを感じマイカーを維持。

8月初旬に両車試乗しました。

乗り心地等の違いは分からず。
ただ3列目は正月やお盆の里帰り時期にしか使わない予定で
フリードの3列目跳ね揚げ式となると普段はスペースがもったいなくなるので
シエンタに決定。しかしシエンタはマイチェンのため注文の受付は終了しており、発注済み限り。
早く話をと思っていたのですが、自分の仕事とディーラーのお盆休みが重なり商談できず…。
他系列店も行きましたが、買いたいなと思えるのは最初のお店の営業さんでした。

盆明けにディーラーに行くと「これ1台しかありません、
購入希望は他にもいらっしゃいます」と迫られました。
TSSは必須だが、LEDやシートのグレードアップは不要で
価格的にもGグレードと思っていたところに誤算が生じました。
マイチェンで安全機能アップやクリアランスソナーを付けられる点に
多少魅力は感じたが、本体価格もアップするようで、
それならばやはり現行車にしようと商談に入りました。

こちらも、「200万円しか出せません」と言い、
「それでは商売になりません、他の方に売ります」
「あなたをもうけさせるためにここにいるのではない、
車が欲しいからここにいる」と言い(半分、冗談で)、
最終下記の価格で折り合いがつきました。

ナビはスマホで十分なのでカーステレオと、ドラレコを
こちらで用意し取り付けてもらうことに。
下取はUcar PACのオークションにて19万円でしたので、
ディーラーの方が頑張ってくれました。
(買取専門店の方が高いと思い込んでいたが、そうでもなかった)

車両本体価格 211.6万円 ▲ 27.9万円
MO 9.0万円
DO 14.7万円 ▲ 7.3万円
メンテパック等 13.9万円
税金等 18.0万円
下取 ▲ 25.0万円
-------------------------
支払 207.0万円

MO:特別色、UVカット・シートヒーター、ナビレディP
DO:フロアマット、ETCセットアップ、ETC(1.0)、カーステレオ/ドラレコ取付、コーティング、ガソリン満タン

カー雑誌の値引きのコーナーを読むのは好きですけど、
商談で大事なのは、「予算」(後あとで家庭内でもめないためにも)と、
「買いたい」という素直な気持ちだと思いました。
あとハンコを押す直前に、「ガソリン満タン」と言うことかな。

いい営業さんに会えて、いい買い物ができたと納車前から満足しています。

書込番号:22081522

ナイスクチコミ!11


返信する
njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2018/09/04 14:04(1年以上前)

>akvm86さん

ご契約おめでとうございます。また、もらい事故でお怪我をされなかったのは何よりです。今度のシエンタでかなり安全性は増すのではと思います。この手の車の3列目はリアバンパーとの距離が取れず、万一追突された時に深刻なダメージがあるようですので、3列目は緊急的な利用にとどめられる事をお勧め致します。私の車も3列シートですが日頃そのように意識しております。

書込番号:22082733

ナイスクチコミ!2


スレ主 akvm86さん
クチコミ投稿数:2件

2018/09/05 20:18(1年以上前)

>njiさん

返信ありがとうございます。
ご助言いただいたように、3列目は空間というエアバッグと思って使用するようにします
(3列目の使用は帰省時での単距離のみの予定です)。
こちらが気を付けていても後続車からの追突は防ぎようがありませんよね。
これまで軽自動車に乗っていましたが、そこが不安でシエンタへの買替を決めました。
ちなみに、少し古いデータですが交通事故の中で追突が最も多く42%、次いで出会い頭が28%だそうです。
三井住友海上:事故データ
https://www.ms-ins.com/special/rm_car/accident-data/
お互い良いカーライフを送りましょう。

書込番号:22086074

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ57

返信18

お気に入りに追加

標準

新型予約

2018/08/10 00:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

クチコミ投稿数:28件

7日火曜に新型の価格が決まると先日連絡を受けてましたので、ディーラーに出向き予約してきました。
Gクエロガソリンです。
標準でマイナー前同様LED付き、TSScからTSSに変更されていました。
Gにはマイナー前同様LED及びTSSはMOPでした。

書込番号:22020007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:42件

2018/08/10 10:24(1年以上前)

スタッフマニュアルは見れましたでしょうか?
ウチも年内には買い換えたいです。

書込番号:22020620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2018/08/10 11:09(1年以上前)

>ドスギアノスさん
スタッフマニュアルもまだなく情報は全くなかったですね。
購入端末からグレード選んでそこからMOP選択すると、個々のグレードから選べるMOPが異なるのでこれはクエロだと標準、Gだとオプション、Xだと選択もできない、等な感じでした

書込番号:22020711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2018/08/10 14:06(1年以上前)

ありがとうございます。
盆明けにでも行ってみて商談したいと思います。

未だ色で嫁と揉めています。

書込番号:22021077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2018/08/12 14:20(1年以上前)

>ドスギアノスさん
色は悩みますよね。
私はマイナー前同様単色のブラウンです。
CHR同色の緑系追加と、赤系もあるみたいですしね。

書込番号:22026055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2018/08/16 17:42(1年以上前)

商談して来ました!
値引きは20万で、諸費用の端数引いて22万引きでした。
10年程付き合いのあるディーラーです。

カタログが9/4にディーラーへ届く様で、今回はスタッフマニュアルが無いかもとの事でした。
MC後の姿はそれまでにネットに出てくるでしょうとの事で待ち遠しいですね。

車両価格は6万程上がって、何故かヒートシーターのOPが1万値上がりしてます。

ツートンカラーが何パターンか有り、73000円程でした。
紫っぽいカラーは廃止?の様でした。
1年後に特別仕様車で登場と言ったところでしょうか。

書込番号:22036018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sonamakさん
クチコミ投稿数:10件

2018/08/17 11:51(1年以上前)

初めまして。私もマイナーチェンジ後のシエンタ購入を考えています。
マイナーチェンジ後のシエンタにもGクロエがあるんですか?

書込番号:22037757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2018/08/18 15:47(1年以上前)

>sonamakさん
マイナー後はGクエロが最上位モデルとなります。
特別仕様車から標準で選択できるようになったと認識して下さい。

書込番号:22040285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sonamakさん
クチコミ投稿数:10件

2018/08/18 16:39(1年以上前)

>黄昏の刻さん
返信ありがとうございます!
Gで考えてたので、その上が設定されたなんて青天の霹靂です(笑)
明日ディーラーに行ってみようと思います。

書込番号:22040382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2018/08/18 19:05(1年以上前)

>sonamakさん
私もGにしようとしていたのですがTSSが付けたかったので追加するとクエロと似た金額になってきましたのでクエロで予約しましたよ。

書込番号:22040659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tktkgさん
クチコミ投稿数:20件

2018/08/19 13:29(1年以上前)

>黄昏の刻さん
GはTSSオプションなんですか?
そうであれば金額は現行と同じくらいですか?

書込番号:22042266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2018/08/19 17:45(1年以上前)

>tktkgさん
GでMOP選択でTSSがでてきましたのでオプションですね。
クエロのみ標準です。
ちなみにTSSとLEDがセットのみで単品は無しとなっていましたが価格は失念しました。
参考ですがXはTSSとHIDのセットやTSSとLEDのセットがありました。

書込番号:22042725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sonamakさん
クチコミ投稿数:10件

2018/08/19 18:52(1年以上前)

本日ディーラーに行って話を聞いてきました。
我が家はハイブリッドを希望している為、5人乗りHV Gと7人乗りHV Gクロエでお話させていただきました。
※クロエは5人乗り設定がないそうです。

新型5人乗りHV Gは現行7人乗りHV Gより約10,000円高でLED+ TSSがセットでMOPになり116,640円上乗せになります。
新型7人乗りHV Gクロエは現行HV Gクロエより約66,000円高でLED+ TSSは標準装備との事でした。

納期は今のところ7人乗りより5人乗りの方が長く、10月中旬だそうです。ただ発表までに受注が増えれば当然延びていきます、との事でした。

書込番号:22042865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BTTF1983さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/19 21:58(1年以上前)

お世話になります。
新型では6人乗りは廃止となったのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22043376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yuzukaoさん
クチコミ投稿数:8件

2018/08/20 19:07(1年以上前)

見積取ってきました。
クエロのボルドーの設定がなくなっていてショック・・・
6人乗りも廃止でした。
LEDランプパッケージをGにオプションで付けると116600円でした。
クエロには標準装備のようなので迷っています。
20万円ぐらい車体価格が高いのですが、お得なんでしょうか・・・

書込番号:22045033

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2018/08/21 19:15(1年以上前)

初めまして
マイナーチェンジ後のシエンタ4wd購入を検討中です。4wdは今までは6人乗りだったのですが、マイナーチェンジ後の4wdは何人乗りかご存知でしょうか?

書込番号:22047161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/08/21 21:45(1年以上前)

4WDは6人乗りになります。

書込番号:22047609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2018/08/22 05:07(1年以上前)

このクラスで7人乗り4wdのミニバンだとフリード一択になりますか。淡い期待でした。回答ありがとうございます!

書込番号:22048155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/08/23 01:24(1年以上前)

自分も契約しました!
ラディアントグリーンで黒のツートンにしました

書込番号:22050369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ハイブリッドの走行距離

2017/11/24 18:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 tamaingさん
クチコミ投稿数:1件

みなさま

どのくらい走りますか。情報共有しませんか。
私の場合は、、

満タンで東京から秋田まで行けました。
780kmでした。

書込番号:21381972

ナイスクチコミ!4


返信する
kamo444さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/25 10:34(1年以上前)

当方1年程の通勤での使用ですが、冬だと700km弱、エアコン使用のない時期で800km弱です。
前は20型プリウスに乗っていましたが冬で800km、エアコン使用ない時期で1000km弱でした、同じエンジンでタンクも3l位の差なのに重さのせいかかなり落ちます。もう少し走ってほしいものです、残念!

書込番号:21383497

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ77

返信7

お気に入りに追加

標準

ハイブリットってすごいですね。

2017/10/22 18:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 koukiti123さん
クチコミ投稿数:127件

燃費計

シエンタクエロが10月17日に納車でした。事前にハイブリットの燃費運転の仕方をユーチューブで勉強し、夜中に30キロを走りどの位の燃費か試してみました。夜中で他の車にも迷惑をかけないので思い切り燃費運転をしたらなんと27.5キロでした。
 次の日また夜中に普段と同じような運転で通勤場所に行き燃費は19キロ、帰りは燃費運転で27.1キロでした。まぁ距離も短いしのろのろ運転だったし新しいので伸びたのだろうと思いました。それでもとても嬉しかったです。

 昨日(10月21日)片道150キロ離れた息子の所に行きました。さすがに燃費運転する訳にも出来ないので、普通に他に迷惑をかけない運転をしたので今までよりはかなり落ちるだろうと予想していたらなんと25.1キロ帰りは24.2キロと結構良い燃費にびっくり。
 改めてハイブリットの凄さが分かりました。息子の所の近くのGSで満タンにし150キロ走ってもガソリンメーターが1つ減っただけでした(写真参照)。最近の車は、当たり外れもないし無茶苦茶をしなければ慣らしもいらないと言われ技術の進歩に呆れるばかりです。

最後に通勤が1日50キロ近いので燃費重視で選びました。最後までフリードと悩みましたが燃費はトヨタの方が良いと言われたのでシエンタにしましたが今は満足しています。

 しかし燃費がいいのは今だけで古くなったら燃費が悪くなるのかな? なんて思っています。

書込番号:21299272

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2017/10/22 19:40(1年以上前)

ハイブリッドはガソリン車より高い分  ガソリン代の前払いをしているようなものだからね

10万キロくらいは走らないと元取れないしね

書込番号:21299461

ナイスクチコミ!14


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/10/22 19:59(1年以上前)

大変ですね!

書込番号:21299526

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/22 20:13(1年以上前)

大変ですね。燃費を考えてシエンタなんて。

書込番号:21299570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/10/22 20:21(1年以上前)

燃費を考えて、考えて、考えて、走行するって、素晴らしいと思います。

スレ主さんは、シエンタハイブリット乗りの方で、日本NO1の燃費を達成しているではないでしょうか?
もっと、自慢しても良いと思います。ほとんどの方は、リッター20を超える人は、少ないです。

シエンタに乗るために勉強までされている努力には、脱帽です。

書込番号:21299600

ナイスクチコミ!8


スレ主 koukiti123さん
クチコミ投稿数:127件

2017/10/22 20:48(1年以上前)

 いろいろな意見ありがとうございました。
 うちには、じぃさん、ばぁさんがいるので6人乗る事があるので、最初からシエンタかフリードしか選択肢がなかったのです。
それ以上大きな車は嫁が運転できません。今でも運転渋ってます。
あと燃費競争したい訳ではなく最新技術を味わってみたかったのと最近の技術に素直に感動したのですが、皆さんを不快にしたようですね、すいませんでした。

 車を買ったら20マンキロ近く乗るので燃費は大変重要になるんです。前の車も21万キロ近くでした。その辺はご理解ください。

書込番号:21299699

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2017/10/23 07:33(1年以上前)

20万キロも乗るなら 元は取れますな・・・・・・・(笑)

めでたし めでたし



自民圧勝・・・・・

書込番号:21300688

ナイスクチコミ!3


1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2017/10/25 21:47(1年以上前)

>koukiti123さん
私もハイブリッド乗りです。
満足できる燃費で良かったですね。
ただ、こちらはシエンタのガソリン車の板だから
今回の書き込みはシエンタハイブリッドの板に書き込んだ方が良かったと思うよ。

書込番号:21307203

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シエンタ
トヨタ

シエンタ

新車価格:207〜332万円

中古車価格:18〜435万円

シエンタをお気に入り製品に追加する <943

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シエンタの中古車 (全3モデル/4,988物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シエンタの中古車 (全3モデル/4,988物件)