シエンタの新車
新車価格: 207〜332 万円 2022年8月23日発売
中古車価格: 18〜435 万円 (4,997物件) シエンタの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
シエンタ 2022年モデル | 8079件 | ![]() ![]() |
シエンタ 2015年モデル | 9820件 | ![]() ![]() |
シエンタ 2003年モデル | 178件 | ![]() ![]() |
シエンタ(モデル指定なし) | 7986件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 6 | 2022年9月20日 08:21 |
![]() |
30 | 13 | 2022年9月16日 21:52 |
![]() |
22 | 4 | 2022年9月14日 19:03 |
![]() |
46 | 2 | 2022年9月12日 11:27 |
![]() |
11 | 1 | 2022年9月4日 05:02 |
![]() |
5 | 0 | 2022年8月28日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > シエンタ 2022年モデル
昨日、契約してきました。
◆契約日:2022/9/16
◆納期予定:2023/01
◆グレード:HYBRID Z E-Four(5人乗り)
◆カラー:車体:ホワイトパール、内装:ブラック
◆MOP:ホワイトパール、パノラミックビューモニター、10,5インチデスプレー、コンフォートパッケージ
アクセサリーコンセント
DOP:サイドバイザー、
ウエルカムサポート(車検まで)
◆値引き額 本体:5万円 OP:13万
◆下取車:プリウスG、2011年、走行距離13万キロ(8月に車検を終えたばかり) 車体小傷多数 査定25万
◆下取額 32万
※MOPのETC2.0+前後ドラレコをつけたかったが、納期が遅れるとのことなのでつけませんでした。
(カタログでは遅れないことになっているが、途中から変わったとのこと)
当初Gグレードで交渉を進めたが、上記MOPだと納期が遅れるため、Zに変更しました。
他店と競合させればもう少し値引可能だったかもしれませんが、下取+値引4=40〜50万を考えていたので、50万になったので長年お付き合いしているデーラーで決めました。
納期が予想より早かったので良しとします。
7点

>WAOAWさん
>◆納期予定:2023/01
納期意外に短いですね。
スレ主さんの車は、
長納期が避けられるという 『推奨仕様』 に該当するのですかね?
書込番号:24926772
1点

推奨仕様の範囲で注文しました。営業マンによると、発表後、日に日に納期が延びている、推奨仕様OPが減っているとのことです。納期は思いのほか早く驚きました。別のトヨタ系デーラーでは、今推奨使用の範囲で注文しても納期は4-5月頃になってしまうといおうという話でした。
書込番号:24926799
0点

>WAOAWさん
> ◆納期予定:2023/01
成約、おめでとう御座います。
自分は、他車種ですが、当初、4,5ヵ月納期で、現在、12ヵ月待ちですよ!
現在のトヨタ車の場合、納車が確定する迄は、安心出来ないかも?
> 営業マンによると、発表後、日に日に納期が延びている
日に日に延びてる情報がどこまで、網羅されてるのか?
納車が楽しみですね!
予想以上に遅れない事を願ってます!
書込番号:24927047
3点

ご契約おめでとうございます。
本日、私も新型シエンタHV Zグレードを契約してきました。元々ライズハイブリッドを6月に契約して納車待ちでしたが、変更しました。
納車日については、3月頭との話を受けていて、ほぼ同じっぽいです。
デザイン、燃費、実用性の観点から、魅力に抗えませんでした。
書込番号:24929459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>WAOAWさん
OP値引きが13万円と大きく羨ましい限りです。
ディーラーローンやディラー保険などに加入はされたのでしょうか?
書込番号:24931295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディーラーローン、ディラー保険,加入なしです。値引は、当初からの提示で、プリウスの下取を少し交渉し25万から32万にアップしてもらいました。 今回は家内の車ですが、私もランクル80,100と乗り継ぎ、3年前、少し小さめの車にと思い、ランクルプラドと新型デリカDで迷い、デリカにした経緯もあります。 人口3万人ちょっとの田舎町で2-3kmの範囲にトヨタ、カローラ、ネッツ、トヨペットと競合店がひしめいているので客を手放したくないとの思いがあったのかもしれません
書込番号:24931616
0点



自動車 > トヨタ > シエンタ 2022年モデル
新型シエンタカラーサンプル 手に入れたくて、Twitterの記事により トヨタ博物館であることがわかり行ってみましたが、アーバンカーキのみ完売 名古屋駅側にある、トヨタ産業記念館でも売り切れ。この3箇所のみの販売だそうです。定価4980円。もう入荷はないとのことでしたが、トヨタ会館にならまだあることがわかり、電話して在庫確認して先週末ゲットできました。『トヨタ会館 カラーサンプル 』と検索すれば出てきますが、リンク貼っておきます。ちなみに1/30のリアルものでいわゆるディーラーに飾ってあるカラーサンプルとおなじで、プルバックではありません。
https://www.toyota-ep.co.jp/kaikan_shop/item/archives/category/i002
書込番号:24907262 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>カレーパン♪さん
名古屋近郊にお住まいですか?買いに行きたかったのでうらやましいです。
すでにネットでは15,000円〜で転売されていますね。
書込番号:24907339
2点

>カレーパン♪さん
売ってるんですねー。
今乗ってる車のときは、契約時にくれたのですが。2台分。
今では子供のおもちゃです(笑)
書込番号:24907411
2点

そうなんですよ、どうしてもアーバンカーキが欲しかったのと、なんとか定価で買いたかったので調べてよかったです。ディーラーオプションとして販売したら売れると思いますけどね。プルバックカーはディーラーによってはプレゼントのとこもあるそうですね。私のところはありません。
書込番号:24907714 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

当方は7/23にアーバンカーキを注文しましたが、昨日ディラーオプション追加手続きでディラーに行った際に同色のサンプルを頂きました。
書込番号:24907845
3点

masa6586さん、やっぱり同色ですよね。ディーラーでもらえるなんて羨ましい^_^
書込番号:24907902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カレーパン♪さん
ゲットおめでとうございます♪うらやましいですね。
私の注文したトヨペットでは、購入者先着1000様にプレゼントとあったので、お願いしたのですが先行予約中に全て無くなったと言われ、何処かで販売してないかなと探したのですが諦めました。
関東からはちょっと買いに行けない(涙)
書込番号:24908211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

9月2日にディーラーリニューアルオープン記念で契約し行った時にシエンタは何色ですか?って聞かれたからブラックです。って言ったらブラックをプレゼントされました。
書込番号:24908233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

giikoさん、こんばんは、愛知でしか買えないのは難しいですね、それも取り置きも出来ず通信販売もできずでした。かと言ってオークションサイトには倍以上の値段。でも、交通費考えたら…今後の課題にして欲しいですね。今回購入するディーラーにも貴重な意見として言っておくのもありかもですね。購入者しか手に入らないとかね
書込番号:24908499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

☆ダッフィーさんこんばんは、ディーラーからプレゼントされたのは後輪がでかいプルバックタイプですか?それとも1/30のカラーサンプルですか?参考までに教えて欲しいです。
書込番号:24908504 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

後輪が大きいタイプのです。
書込番号:24908506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆ダッフィーさん
後輪が大きいタイプなんですね。私はそのタイプ入手できてなくてむしろ羨ましいです^_^ それこそ非売品で価値ありですね。私のはディーラーにカラー見本としておいてある、タイプの模型です。
書込番号:24908568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カレーパン♪さん
カラー見本良いですよね。
先週、試乗の際に先行予約者向けに購入カラーのプルバックカーを頂きました。
ブルーってカタログにも小さくて、先代のシエンタでも走っている姿に遭遇する事も少なく嫁にカラーリングを説明出来なくて困ってました。
納車日がまだ不明なので、それまで眺めて待ちます。
書込番号:24925196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モリケン33さん
自分の購入する車と同じカラーはうれしいですよね。私も納車たのしみ
書込番号:24926169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > シエンタ 2022年モデル
ガソリンモデルZを注文しました。先日ディーラー展示車で気が付いたのですが、シフトレバーの間下、ハイブリッドモデルならコンセントやら、オプションをつければヒートシータスイッチなどがつくのですが、それらをつけてないので、ダミースイッチカバーだらけ。まぁ、あるいみ拡張性があるんでしょうけどね。
書込番号:24922164 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>カレーパン♪さん
ガソリンモデルでop選ばないとそうなりますね。
全グレード向けの共通用に位置が決まってるのでHEV車でフルop付ければダミーもキッチリswで埋まりますね。
で?どうしたいのでしょうか?
個人的に他のswとか付けたければエーモンでトヨタダミー枠向けの電源とか色々付けれるますよ。
書込番号:24922198 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ダミースイッチをいっぱい増設して、
昔のロボットモノみたいにスイッチパチパチオンにしていく発車シーケンスごっこすればいいんじゃね?
書込番号:24922222
4点

>ダミースイッチカバーだらけ
昔から廉価モデルはカバーのみ多かったから今に始まった事ではないと思います
>あるいみ拡張性があるんでしょうけどね。
USB電源とか追加には良さそう
書込番号:24922275
4点

>gda_hisashiさん
>モリケン33さん
>MIFさん
皆さんコメントありがとうございます。シエンタが流通し始めたら、こんなスイッチつけましたよとか、色々楽しみにしてまずはダミースイッチモデルを楽しみたいと思います。
書込番号:24923028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > シエンタ 2022年モデル
7/23 見積もり会社1時間でDへの発注した結果9/12に工場出荷予定との連絡ありました。 DOP取り付け登録などで2週間後程度の見込みです。
納車待ちの皆様のご参考になれば幸いです。
書込番号:24914407 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

私は、6日に製造です。
DOP無しなんて、今週末には、くるかも、、です。
オーダーは、7月末です。
書込番号:24919220 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめまして、こちら関西の兵庫県です。
7末に注文して9末納車予定が見えてきたので投稿いたしました。ご参考まで。
7/28:
「ハイブリッドZ FF 黒」を注文
・トヨタチームメイト
・10.5インチディスプレイオーディオPlus
・シフトサイドP充電専用USB/ACコンセント
・天井サーキュレーター+ナノイーX
・コンフォートパッケージ
・フロアマット ベーシックタイプ 041
8/23:
外装色を「黒」→「ダークグレー」に外装色変更をディーラーに交渉〜承諾
8/29:
ディーラーより9/8ラインオフ、9/12週にディーラー着予定のお知らせ
9/5:
「ディーラーオプション」を追加
・モデリスタ:アーバンテックギア フロントグリルカバー WABE 316
・モデリスタ:アーバンテックギア リヤプロテクター WAME 318
・LEDフォグランプ(ガーニッシュ付) DQFU 002
・15インチアルミホイールセット WR51 308
・LEDルームランプセット 331
・レインクリアリングブルーミラー K8GC 025
・ラゲッジトレイ 013
・盗難防止機能付ナンバーフレームセット デラックス 034
・グラスコーティングガードコスメSP
・【社外品の持ち込み】後付け電子ミラー兼ドライブレコーダー(MDR-A002B)の取り付け
※この時点で社外品の別途購入含め、諸費用材込みで387万円強
9/8:
ディーラーより9/8ラインオフのまま、追加架装により9/22にディーラー着予定変更のお知らせ。
車両登録が完了し、本部からディーラー店舗へ新しい車検証とナンバーがディーラーに到着して、店舗でナンバーを封印できるのがおよそ9/24辺りなので、それ以降で納車日の調整中
書込番号:24919421
8点



自動車 > トヨタ > シエンタ 2022年モデル
今回ガソリンZモデル7人乗り、10.5インチモニタを注文したので、ヘルプネットがついているようです。以前は高級車にしかついていないイメージでしたが、あおり運転や、自身の体調不良で救急車依頼できるなんてとても安心。ただし、au回線のようなので、どうしても山間部やトンネル内の繋がりにくいところはあるにしても心強い。楽しみな機能です。いざという時携帯電話操作難しいですもんね。SOSボタン、ポチりで解決♫
書込番号:24907235 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

最後の文字のシャープ9835は、文字化けです。文章の後に音符マークの記号をつけたところ文字化け。投稿前にプレビューで確認せずすみません。訂正はできないので説明を記入しました。
書込番号:24907240 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > シエンタ 2022年モデル
トヨタ販売店の店頭の展示車両を眺めてきた雑感を。
今乗っているのは2009年型のトヨタ ウイッシュ 2.0Zで、用途は通勤、買い物、車中泊などで使って、年間1万8千Km程の走行距離になります。オドメーターも18万Kmを超えました。
展示されていた車両は3列シート、HV、4WD(北海道なので)だったのですが、当方の候補は2列シート、ガソリン(完全リタイヤすると走行距離が伸びない)、2WD(2列シートはこちらだけ)なので、セールスさんとカタログを手に2列シート車をイメージしてきました。
外観は先代より抑えめのデザインで、還暦越えの当方には気恥ずかしさが薄れた印象。それでいながらドア周り、フェンダー周りにガーニッシュを配してフランス車っぽく仕立ててあり、デザイナーのセンスを感じさせますが、フロントピラーの付け根は末広がりなので死角はそこそこ有ると思っています。
エンジン、プラットホームとも全面刷新にも拘らず、外寸は殆ど同じなので室内の寸法も誤差の範囲ぐらいの違いです。ただ、HVシステム、HVバッテリーなどがコンパクトになっていて、車中泊使用時のフラット感がアップしているようでした。その一方、2列目のシート機能(スライド、アームレスト)、サービスホールが少なくなるなど、こっそりコストダウンしています。
グレードはXでは不満が出そうなのでGにしたいところなのと、安全装備が向上していて、尚且つ原材料高と相まって結構な価格アップとなっています。おまけに納期の長期化とあっては、購入決定に色々乗り越えなければならないハードルが多いようですが、自分が訪問した販売会社は既に40件ほど受注しているとの事なので、人気は高いようですね。
5点


シエンタの中古車 (全3モデル/4,997物件)
-
- 支払総額
- 234.9万円
- 車両価格
- 224.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 167.1万円
- 車両価格
- 155.8万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 2.8万km
-
シエンタ ハイブリッド ファンベースG ワンセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド ウオークスルー ワンオーナー
- 支払総額
- 190.4万円
- 車両価格
- 182.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 159.5万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.0万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 234.9万円
- 車両価格
- 224.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
- 支払総額
- 167.1万円
- 車両価格
- 155.8万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
シエンタ ハイブリッド ファンベースG ワンセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド ウオークスルー ワンオーナー
- 支払総額
- 190.4万円
- 車両価格
- 182.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 159.5万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 11.5万円