ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94234件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9266件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50697件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32170件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全4155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バイザーについて

2004/09/04 14:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 こちかじさん

8月初旬に納車したばかりの1.3Wですが台風16号の後、バイザーが1箇所無くなっていました。愛知県ですので、特に周辺の被害も無いのですが・・・また、車内から見るとバイザーの取り付け金具付近のゴムがめくれ上がっています。
 バイザー紛失は有料修理、ゴムのめくれは無償修理となりましたが、同様の状況の方はみえませんか?

書込番号:3222475

ナイスクチコミ!0


返信する
元ホンダさん

2004/09/05 00:53(1年以上前)

こちかじさん、
聞いた話ですが、ドアの上部に無理やり隙間を作ってそこから何かを突っ込み、ドアロックを解除して盗難を働くと言う荒業もあるようなので、その疑いも捨てきれないと思います。〈バイザー1個だけ捕って行くってのも不自然ですし)
ですので、その他に盗難の形跡が無いかもじっくり見たほうがいいかも知れません。
ドアとボディーの隙間のゴムにキズがないか?とか、鍵穴をいじくった形跡がないか?等・・・

05モデルの1.3Wと言うことなので、イモビ付きだと思いますんで車両盗難の確率は低いと思いますが、高価なナビ等はねらわれやすいですし。

単に風で飛んで行っただけかも知れませんが(^^;

すみません・・・なんかよけいな心配かけるようなレスですねぇ(^^;
でも、用心のしすぎってことはないと思いますんで、もし盗難の形跡等があるのなら、セキュリティー(警報機など)の充実も必要かも。


こんな意見もある、くらいで軽く聞き流してください(^^;

書込番号:3224954

ナイスクチコミ!0


スレ主 こちかじさん

2004/09/05 03:15(1年以上前)

説明が不充分で申し訳ありません。バイザーが紛失したのは後部座席で
ゴムがめくれているのは運転席、助手席の両方で、取り付け金具によりゴムが浮き、窓ガラスの開閉により発生していると思われます。

書込番号:3225355

ナイスクチコミ!0


元ホンダさん

2004/09/06 13:58(1年以上前)

走行中に窓を開閉している際に外れて飛んで行ったってことでしょうか?
それとも、乗ろうとした時に外れているのに気づいたってことなんでしょうか?

いづれにしても、ドアバイザーってかなり装着率の高いパーツだと思います。
もし構造的におかしいとなれば、過去にもそう言う事例の書き込み等あるかと思いますが、私の見たところ、そのような事例はないようですし。
ただ、どこかのサイトでウインドーとドアの所のゴムが開閉時にめくれると言うトラブルがあったってのを見たような・・(ここで見たのかもしれませんが)
初期の頃のトラブルだったと言う記憶も・・(曖昧ですみません)

ただ、もしそう言うゴム部分の不具合でゴム部分が無償修理になったのなら、それが原因でバイザーが外れたと言うことも否定できないと思いますんで、バイザーが有償って言うのが納得できないのなら、修理されたディーラーに納得出来るまで話してみてはいかがでしょうか?

今後もそこで整備等、お世話になる訳だし、納得するまで話し合ってスッキリしたほうが良いと思いますよ。
まずは悩むより行動!
案外アッサリ解決するかも知れませんし。


文章だけでの想像で話してますので、的外れな回答をしているかもしれません。
もしそうだとしたら、無視しちゃって下さい(^^;

書込番号:3230617

ナイスクチコミ!0


スレ主 こちかじさん

2004/09/08 23:50(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
バイザーが外れていたのを気づいたのは、乗る前ですが、窓を開けて走っていた時に外れた可能性も否定できません。
 私も、ゴムのめくれとバイザーの紛失を関連付けて、無料になれば・・・という思いで、ここに投稿しました。
実際にバイザーが紛失した部分はゴムがめくれた跡が無くて関連付けるには無理が有りますが、左右の2箇所もゴムがめくれているのは
取り付けの技能の問題か、設計的な問題だと思います。
その切り分けの為に、同様の状況のかたが他にいないか
投稿してみました。
 実際ゴムのめくれは窓ガラスを空けて、バイザーの取り付け金具付近を見ないと気づかない内容だと思います。

書込番号:3240920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FITの積載容量

2004/09/04 11:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 fff.fff.さん

FITでキャンプ(1泊2日)に行かれている方いらっしゃいませんか?
ちなみに大人2人、子供2人(小学生低学年)です。
だれか教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:3221785

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/09/04 11:10(1年以上前)

ヴィッツやMINIでキャンプに来ている方もいますし
ルーフキャリアつければ 問題ないと思いますが。

書込番号:3221807

ナイスクチコミ!0


スレ主 fff.fff.さん

2004/09/04 11:25(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
やっぱ、デイキャンプにしときます。

書込番号:3221859

ナイスクチコミ!0


はーどうぇあさん

2004/09/10 21:46(1年以上前)

あれだけ積載容量で1泊さえ出来ないとは!!
貴兄の「キャンプ」=「家財道具を丸ごと持っていく」なんでしょうな。
こういう人と一緒にされるの嫌だから、「野外活動、キャンプするのが好き」なんて公言するのはやめよっと。

書込番号:3248167

ナイスクチコミ!0


msolfさん

2004/09/26 19:03(1年以上前)

はーどうぇあ さんへ
では後列シ−トをたたまない状態で(後列に大人一人と子供二人)で
1泊2日のキャンプに行ってください。
「キャンプ」=「家財道具を丸ごと持っていく」でなくても
最低の道具でもFITは乗らないと思います。

[3248167]はーどうぇあ さん 2004年 9月 10日 金曜日 21:46
YahooBB219029244012.bbtec.net Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; en-US; rv:1.7.2) Gecko/20040804 Netscape/7.2 (ax)

あれだけ積載容量で1泊さえ出来ないとは!!
貴兄の「キャンプ」=「家財道具を丸ごと持っていく」なんでしょうな。
こういう人と一緒にされるの嫌だから、「野外活動、キャンプするのが好き」なんて公言するのはやめよっと。

あほみたいなこというのはやめとけ。


書込番号:3317171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オーディオレス車に取り付けるラジオ

2004/08/31 15:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 あるふあ01さん

MC後のフィット1.5S(オーディオレス)を契約し、納車まであと1ヶ月待ちになっています。

後付するオーディオについて検討中ですが、
「ラジオの差込がJASOでもISOでもないので、Gathers以外のオーディオではラジオが聞けなくなる」
と聞きました。
実際のところ本当なのでしょうか?
また、変換アダプタは発売されていないのでしょうか?

Gathers以外のオーディオを何点か候補にあげてたのですが、ラジオが聞けないということになると候補から外さざるを得ません。

よろしくお願いします。

書込番号:3207080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/08/31 20:11(1年以上前)

たしか、オーディオレス仕様はJASOだったはずですが。

>また、変換アダプタは発売されていないのでしょうか?
単体では発売はされていなかったはずです。
最悪、新型ライフ用の取付キットを購入すればその中に変換プラグは入っています(高くつきますが)。

書込番号:3207846

ナイスクチコミ!0


スレ主 あるふあ01さん

2004/09/01 15:28(1年以上前)

number0014KOさん。
早速の返信ありがとうございます。

MC後のオーディオレス車はJASOですか。
安心しました。ありがとうございました。

書込番号:3210746

ナイスクチコミ!0


S・Bさん

2004/09/02 00:31(1年以上前)

>「ラジオの差込がJASOでもISOでもないので、Gathers以外のオーディオではラジオが聞けなくなる」

誰?こんなデマ流したの。
なんでもかんでも人の言うこと信じちゃいけませんw
Gathers以外のオーディオ、普通に付けました。

書込番号:3212767

ナイスクチコミ!0


S・Bさん

2004/09/02 00:36(1年以上前)

>「ラジオの差込がJASOでもISOでもないので、Gathers以外のオーディオではラジオが聞けなくなる」

誰?こんなデマ流したの。
なんでもかんでも人の言うこと信じちゃいけませんw
Gathers以外のオーディオ、普通に付けました。

書込番号:3212799

ナイスクチコミ!0


Kパパさん

2004/09/04 00:17(1年以上前)

Gathersだと本体をそのままポン付け。
社外だと配線のアダプタがあれば問題なしです。ほぼどこのメーカーでも
取り付けできるかと。。
配線のアダプタは、車体の2DIN枠と本体との隙間を埋めるスペーサーと
セットで4〜5千円くらいでは。

書込番号:3220401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フィットの見積もり

2004/08/30 16:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 あちゅかさん

フィットの購入を検討しています。

車両価格 76万円を
値引きしてもらって
車両:71万円
諸費用:9万円
合計:80万円
です。
詳しくは下のようになります。

***************************
年式 平成14年
走行距離 2.6万Km
車検 検17.12
排気 1.3L
車体色 アイスブルー
ドア  5D 
オートマ・フル装備・キーレスエントリー・CDチェンジャー
ABS・エアバック
但し バンパーをぶつけて、凹みを修復してあります
***************************************
こんな感じなんですが、どうなんでしょうか?
妥当な金額ですか?

書込番号:3203254

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/08/30 18:08(1年以上前)

家にあるのは13年6月に購入した1.3Wですが,今新しいフィット1.5Wに買い替えたら,下取り50万円くらいと言われました。ただ,結局購入はやめたので,もう少し高くなるのかどうかはわかりませんが,14年式なら1年新しいし,支払い総額80万円(新車購入の半額くらいですか?)で購入なら妥当なところではないでしょうか? 後は車の調子ですが,それはどなたか詳しい方と一緒に試乗なさってください。 主要部品は3〜5年のメーカー保証があるので,試乗してとくに気になるところがなければ,その後のトラブルもそれほど心配なさることはないのではないかと思います。

家のは,キーレスエントリーやCDチェンジャーはついていませんが,最近,これらをつけておけば良かったかな? と思っています。 この点まで考えると,もしかしたらお得かもしれませんが,アイスブルーのフィットはものすごく売れたので,これから中古車市場にもどっと出回り,あまり高い価格はつけられない ということかもしれません。

書込番号:3203548

ナイスクチコミ!0


K・Kさん

2004/09/05 19:56(1年以上前)

それは安いと思います。
私は8月の18日にフィットを買い取り店に売った者です。
買い取り額は80万円でした。
平成14年3月式A-Fパッケージ、モデューロエアロ、2DINインダッシュナビ付き、修復歴無しで、走行距離は37000キロでした。
まぁ買取は赤が人気だとは言われたんですが、間違いなく安いと思いますよ。

書込番号:3228136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

燃費と値引き額

2004/08/30 15:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 wakanatsuさん

今度、FIT 1.5W のマニュアル車の購入を考えているのですが、
新車を買うのが初めてのため、
値引き額等の見当がつかなくて、困っています。
販売店に行って見積もってもらえばいいやん!
といわれたらそれまでなのですが
皆様が、どの程度まで値引いてもらっているか
あらかじめ知っている方が
こちらも交渉がしやすいと思って聞くことにしました。
どうか、皆様、教えてください。

また、マニュアル車へ乗っておられる方へ
実質燃費がどれくらいなのかも聞きたいのですが・・・
以前、グランドシビックのマニュアル車に乗っていて
あの時の運転の楽しさが忘れられないのです。
もしよければ、シフトレバーの入り具合やクラッチの硬さなども
教えてください。
お願いします。

書込番号:3203024

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15226件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2004/08/30 15:50(1年以上前)


義祐さん

2004/08/30 22:37(1年以上前)

いろいろ頭の中で考えているみたいですが・・・・
へたの考え休むに似たり、ですよ。
ネット社会の功罪と言うべきか。交渉もしてないうちから、ああでもない、こうでもないと悩み、相談を持ちかける人が多い気がします。

まずは一回現場(ディーラー)に行って物(クルマ)を見てみましょう。そうしないと始まらないですよ。

値引き額は地域によってばらつきがあるので、一概に「これくらい」とは言いがたい部分があります。
あなたの相手をしてくれるディーラーマンとの相性もありますし、あなたの交渉のスキルも重要です。
クルマも乗ってみれば、あなたが想像していたほどすばらしいものではないかも知れません。一回試乗してみたら「これは買わなくてもいいかな?」という結論に至る可能性は十分あります。

なにもかも未確定な状況では、アドバイスをするのも難しいです。

とりあえず、お近くのディーラーに電話をかけ「MT車の試乗がしたいです。試乗車を用意してください」と予約を入れておきましょう。それだけでディーラー側は「少なくとも冷やかし客ではないな」と感じてくれるので、ある程度まともな交渉はできると思います。話はそこからです。

書込番号:3204717

ナイスクチコミ!0


元ホンダさん

2004/08/30 23:16(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/democar/fit/
ここで全国のホンダ車の試乗車の状況が分かりますよ。

書込番号:3204955

ナイスクチコミ!0


江戸川太郎さん

2004/09/12 22:49(1年以上前)

1.5Wの5MT納車しました。
慣らしをかねて、東京から富山まで、
高速:都内⇒松本(70km/h程度)
下道:松本⇒安房経由⇒富山(60km〜80km)
走行距離:片道380kmでした。

行きの燃費:20km
帰りの燃費:21km
でした。

その後は、下道中心に、4000回転までを満遍なく慣らしていますが、リッター16〜17の間です。

燃費については、まずまず満足しています。


書込番号:3257094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

1.5A契約しました!

2004/08/27 14:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ビビッドブルーさん

先日1.5Aタイプオーデイオレスでオプション、
フロアマット(高いもの)、
エアコンF(ロングライフ)、
HDDナビコンポ、
16センチスピーカー、
アームコンソール、
フットライトを付けて総額173万にしてもらえました。車体から12万。オプションから10万値引きしてもらいました。スタッドレスタイヤも通常の半額31000円でつけてもらいました。ディーラーさんとかなり話があったので初めて行ったその日に契約してしまいました。けっこーがんばって、もう少しいけるかなと思いましたがだめでした。まーまーの値段と思うのですが。初めての車購入にしてはオプション付けすぎたかなと思いました。どうでしょうか?この価格妥当でしょうか?みなさんのご意見お願いします。

書込番号:3190422

ナイスクチコミ!0


返信する
意味ないしwさん

2004/08/28 00:55(1年以上前)

契約されたんですよね?
聞いても意味ないと思うのですが・・・

書込番号:3192604

ナイスクチコミ!0


fff.fff.さん

2004/08/30 11:42(1年以上前)

値段は契約してからも気になるものです。

書込番号:3202422

ナイスクチコミ!0


義祐さん

2004/08/30 21:06(1年以上前)

これくらいの値段で契約しましたって報告は、いろんな人に役立つ情報だと思いますよ。とても有意義です。

値引き額の合計が25万くらいってことですよね。十分良い数字なのではないでしょうか。

書込番号:3204193

ナイスクチコミ!0


意味ないしwさん

2004/08/30 23:08(1年以上前)

>これくらいの値段で契約しましたって報告は、いろんな人に役立つ情報だと思いますよ。とても有意義です。
義祐さんのおっしゃるとうり、契約の報告なら有意義だと思います。


>どうでしょうか?この価格妥当でしょうか?
と、妥当かどうかと言う質問に対して、意味がないと思います。
妥当かどうかなんて当人がどう思うかであって、他人が決めることではありませんし。
妥当だと思いますと言う意見をもらって満足できればいいってことなのかな?
ですが、私は同条件でもっと値引きしてもらいました。妥当だとは思いません、と言う意見があったら解約でもするのかな?

要は、契約って自分が満足できたかどうかで、妥当かどうかきまると思います。
それとも、満足できないのに契約してしまったのかな?

書込番号:3204912

ナイスクチコミ!0


与太4さん

2004/09/03 22:44(1年以上前)

価格.COMの趣旨に沿うものであればどんな情報でも有用では?個人の思い込みを述べる場所では無いですよ。自分のディーラー聞いた話によれば充分に値引きが出来たと思います。川崎市宮前区ならせいぜい5万円ぐらいからの話しか出ません。そこまで値引きるには時間かかりそう。

書込番号:3219936

ナイスクチコミ!0


Kパパさん

2004/09/04 00:32(1年以上前)

一概に値引き1*万と言っても、本体にどれだけ用品をつけるかにもよりますし、下取りを低めに値段を付ける、もしくは車庫証明や登録費用などの値段を多めに計算するなど、本体の値引きを多く見せる方法はいくらでもあります。
また車両が実は在庫車であったりとかすることもあるので、妥当であるかどうかの判断はむずかしいのではないのでしょうか。
ほかの高額電化製品を買うのと違い、車の場合はその後の付き合い(アフターフォローなど)も判断の材料になるのでは。
よって、金額よりも納得して、気持ちよく買い物ができたかどうかが
車を買う場合、一番重要なポイントだと思いますよ。

書込番号:3220469

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜306万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,234物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,234物件)