ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94192件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9243件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50683件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全4151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ギクシャク

2004/06/06 17:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

1.5Tに乗っていますが下記症状が気になります。
60q〜70qで巡航しているとギクシャクします。
調子が悪いように思います。
症状としては、ミッション車で
クラッチを踏まずに止まろうとするような感触です。
加速時、止まろうとするときは発生しません。
みなさんはこのような症状は有りませんか?

書込番号:2891228

ナイスクチコミ!0


返信する
ラブリーテンダーさん

2004/06/06 19:45(1年以上前)

同じ症状が1.3Lでもあります。
すぐにメーカに相談したほうが良いですよ。

書込番号:2891627

ナイスクチコミ!0


スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

2004/06/06 20:43(1年以上前)

有り難う御座います。
具体的には何の部品が悪いか分かりますでしょうか?
調整だけでなおる物でしょうか?
おわかりになりますか?

書込番号:2891850

ナイスクチコミ!0


スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

2004/06/07 09:05(1年以上前)

自己レスです。
今朝は1400〜1500rpm
57〜58qで発生します。
こんな感じです。

書込番号:2893416

ナイスクチコミ!0


スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

2004/06/07 09:21(1年以上前)

お店に聞きました。
EGRバルブが調子悪いそうです。
この症状は結構出ているそうで、無償でなおしてもらえるそうです。
但し、部品が不足しているそうで、1週間から2週間待ちだそうです。

書込番号:2893444

ナイスクチコミ!0


やっとだ〜さん

2004/06/07 18:50(1年以上前)

>EGRバルブが調子悪いそうです。
こういうのはリコールにはならないのでしょうか?
そもそも、リコールになる基準って誰かご存知の方いらっしゃいませんか。

書込番号:2894691

ナイスクチコミ!0


スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

2004/06/08 06:44(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/recall/
このように書いてありました。

書込番号:2896897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無限パーツについて

2004/06/06 14:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 hitomiinさん

ネットで無限のドアバイザーを買ったのですが、私では取り付けができません。
無限パーツをディーラーに持っていけば取り付けしていだけるのでしょうか?
詳しい方、お願いします。

書込番号:2890640

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/06/06 15:00(1年以上前)

説明書の通りにやってうまくいかないでしょうか?
説明書と一緒に持っていけばやってくれると思いますが、取り付け料金を取られる可能性が高いです。

書込番号:2890660

ナイスクチコミ!0


ヘラクレスあいちゃんさん

2004/06/06 15:59(1年以上前)

確実に取り付けたいのであれば、やっぱディーラーで取付け依頼をした方が無難でしょう。

チャレンジャーであれば(?)ご自分で取付けるのも良いと思います。

何事も体験!(笑)

書込番号:2890845

ナイスクチコミ!0


スレ主 hitomiinさん

2004/06/07 17:04(1年以上前)

みなさん、親切にありがとうございます。
ヤフオクで新品で買いました。
私も説明書を見ながら、クリップだけで簡単に取り付けできると思ってましたが、、、なかなか複雑でした。。。
ディーラーに持って行ったほうが良さそうですね!
ありがとうございました。

書込番号:2894382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

オイル交換について

2004/06/04 23:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 みみみみみみさん

みなさんはどのようにオイル交換をされていますか?
車にとってよいオイル交換とはどういうものなのでしょうか?

書込番号:2884800

ナイスクチコミ!0


返信する
qsb02さん

2004/06/04 23:49(1年以上前)

サラダOIL、ごまOIL、など
ヘルシーか?と!!!


http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%83I%83C%83%8B%8C%F0%8A%B7&ResCount=&SortDate=&SortCategoryCD=&SentenceCD=&BBSTa

bNo=0&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=&Product=&ViewRule=1&Reload=%8Di%82%E8%8D%9E%82%DD

書込番号:2884970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2004/06/05 06:59(1年以上前)

確かに植物系は、その植物の栽培時CO2を吸収しますので、
環境にはよいですが、車にはよくないと断定します。
(脱線箇所のみ反論 ̄w ̄;)

書込番号:2885676

ナイスクチコミ!0


ヘラクレスあいちゃんさん

2004/06/05 11:14(1年以上前)

日清オイリオが一番だと思う。

書込番号:2886252

ナイスクチコミ!0


PC24ESXさん
クチコミ投稿数:405件

2004/06/05 20:52(1年以上前)

>車にとってよいオイル交換とはどういうものなのでしょうか?

はじめまして。
私は5,000Km毎にオイル交換をしています。
街乗り中心でエンジンを3,000rpm以上回すことも殆ど無いので、この交換サイクルでいいかなと思っています。
レベルゲージでオイルの汚れや量を定期的にチェックしましょう。
オイルは上抜きが良いか下抜きが良いかは車種によって違うみたいですよ。

書込番号:2887876

ナイスクチコミ!0


スレ主 みみみみみみさん

2004/06/05 21:11(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:2887937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2004/06/07 01:40(1年以上前)

オイル交換については諸兄、諸姉、それぞれの車に対する思い入れや用途でそれぞれに距離で行う人、期間で区切る人、季節で換える人など色々と有ると思います。

一般には取扱説明書に載っている距離で行えば心配ないですが、走行条件によっては説明書の半分の距離でやることで車に対してはやさしい事になります、その分財布には厳しくなりますが。

オイルは純正指定の粘度5W-30とか最近なら5W-20とか有りますので推奨粘度でかまわないと思います。
ただ、スポーツ走行や高回転の連続する運転、炎天下の渋滞を長時間走行するなどの場合、オイルの粘度は5W-20が指定でしたらもう少し硬めの5W-30、5W-40などを選ぶべきです。

また、オイルの品質はAPI規格と言う規格で決められていて、オイルの缶を見るとSLと言う文字が有ると思いますが、SLクラスのオイルでしたら品質的に安心です。

オイルの品質表示はSAから始まってその最初のSはガソリンエンジンの規格であることを表し後ろのアルファベットはその時代ごとの規格基準を表しています。

今は、Lまで来ていますのでSHやSJなどの表示よりSLが現在のエンジンのクリア基準になっています。
また、これとは別に欧州メーカーの定めた基準もあるのですが、日本車の場合API基準が標準ですから問題有りません。

また、オートバックスなどのカーショップに行くと、同じ4Lオイルでも値段が2000円前後安いものでは1000円前後から高いのでは1万数千円のオイルが有りますが、何処が違うかと言うと、ベースになっているオイルが鉱物系か化学合成系か、また添加剤の種類などで値段が違ってきます。

みみみみみみさんがどのような車の使用を行うかは判りませんが、一般に4L4000円前後のオイルならどのメーカーのオイルでもそれほど大きな違いは有りません。

確かに、オイルメーカー系、カーメーカー系、石油会社系、チューニングメーカー系のオイルがありますが、このクラスのオイルでしたらどのメーカーも大体が部分合成系で性能と値段のバランスが一番妥協できるクラスだと思います。

書込番号:2892975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホーン交換

2004/06/03 10:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ふぃっと13w04さん

04モデルのフィット1.3Wを購入しました。早速、ホーンを交換しようとバンパーを外したところ、ホーン取り付けるスペースが1つしかない!!
ミツバ製のホーンは2つなのでみなさんもう片方はどこにつけてますか?

書込番号:2879196

ナイスクチコミ!0


返信する
たまたま見つけましたので。さん

2004/06/03 12:24(1年以上前)

自作ブラケットや付きそうな所を探して付けるしかないです。

書込番号:2879411

ナイスクチコミ!0


若葉印 太郎さん

2004/06/04 08:24(1年以上前)

ホンダネットでフィットを確認すれば、いろいろなフィッターさんがDIYでホーンの取り付けをされていますよ。参考までに。

書込番号:2882367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

足回り

2004/06/02 13:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 若葉印 太郎さん

先日、某ショップでパーツメーカーの展示会があり、R○ーRや、○本レーシング等々の有名どころが出店しており、R○ーRの担当者にNEWFITの車高調のフィッティングを聞くと、取り付け部に若干の変更があり、既存の大部分の車高調がそのままでは装着できないと言いました。でも、何社かはアダプターみたいなもので装着可能といっていました。(R○ーRはだめ。夏ごろに○ーショックのニューーバージョン発売とのこと。)どなたかNEWFITの足回りについてのフィッティング情報をお持ちの方はおられないでしょうか?

書込番号:2876242

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/06/02 13:36(1年以上前)

伏字はやめましょうって書いてあるじゃないですか!
それに伏字にする意味が全くない内容です。
伏字にするとかっこいいとでも思っているのでしょうか?
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm

書込番号:2876263

ナイスクチコミ!0


スレ主 若葉印 太郎さん

2004/06/02 21:49(1年以上前)

すいません。そこまで確認していませんでした。以後気をつけます。

書込番号:2877449

ナイスクチコミ!0


キルビル3さん

2004/06/03 22:28(1年以上前)

どうして、まだ発売されていない05モデルのFITのサス構造が、社外パーツメーカーにわかるの??
無限とDOOVなら同じホンダグループなので納得しますが・・・

書込番号:2881085

ナイスクチコミ!0


スレ主 若葉印 太郎さん

2004/06/04 08:16(1年以上前)

そうなんですよ、私も半信半疑で。ただ担当者に「i-ショックがほしいけど、MC後にどのようになるかわからないし・・・」と言うと、「下部の取り付け(スタビ)位置が少し変わるので、現行のi-ショックはだめで、夏ごろに対応品が出ます。」とのこと。売り込む側がこのようなことをいうので、私は信じているのですが・・・。

書込番号:2882348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

タイプRはいつ

2004/05/30 21:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

雑誌ではタイプR発売か?と最近話題がありません。やっぱり出ないのか?
1.5T(オートエヤコン、電動格納ミラー付)を検討中ですが総額150万で購入できますか?デミオの1.5の方は140万で見積されました。でもフィットがいいです。タイプRの発売を待っていますが、出ないようなら、145万でホンダディーラーで交渉しよう思います。
皆さんどの位値引ありました?
タイプRの事知っていますか?
以上お願いします。

書込番号:2866910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1547件

2004/05/30 21:31(1年以上前)

けど、MT車追加のウワサはありますよね。
私ならタイプRでなくても、そいつを待ちますが。

書込番号:2867055

ナイスクチコミ!1


yashikunさん

2004/05/30 23:41(1年以上前)

価格は少し高くなりますがオートエアコン、電動格納式なら6月10日発表の1.5Wにしてはいかがでしょうか?カードキー、イモビライザー、ドアミラーウィンカー、テールゲートスポイラー等もついています。 ちなみに1.5A、1.5W、1.5S、1.5SのMTの発表が6月10日にがあります。

書込番号:2867692

ナイスクチコミ!0


キルビル3さん

2004/05/31 19:28(1年以上前)

FITのタイプRですか?FITでタイプRグレードを開発すると・・・・
やはり250万円くらいすると思いますよ。それでもFIT買いますか?
たしかホンダの「タイプR」には、走りの定義があったと思いますよ。
なんちゃってタイプRと勘違いしてる方が多すぎます・・・トホホ

書込番号:2870087

ナイスクチコミ!0


勝田さん

2004/05/31 21:02(1年以上前)

fitさんの150万で購入できるとは、マイナー後のモデルですか?

書込番号:2870413

ナイスクチコミ!0


fff.fff.さん

2004/06/01 09:55(1年以上前)

発売日は、6/14と思いますが.................

書込番号:2872283

ナイスクチコミ!0


yashikunさん

2004/06/05 21:13(1年以上前)

1.5Tを乗り出し価格150万円、6月10日発売のnewフィット1.5Wホワイトパールをドアバイザー、フロアカーペット付で乗り出し価格170万円(値引き14万)でした。悩んだあげく1.5Wの契約をしました。

書込番号:2887944

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜300万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,225物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,225物件)