フィットの新車
新車価格: 177〜292 万円 2020年2月14日発売
中古車価格: 16〜300 万円 (6,244物件) フィットの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フィット 2020年モデル | 9243件 | ![]() ![]() |
フィット 2013年モデル | 50683件 | ![]() ![]() |
フィット 2007年モデル | 1941件 | ![]() ![]() |
フィット 2001年モデル | 160件 | ![]() ![]() |
フィット(モデル指定なし) | 32165件 | ![]() ![]() |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




3月フィットAタイプを購入しようと、ホンダプリモに行ってきました。車両10万、付属品3万引きキャンペーン対象ということで、計13万引きで129万総額となりました。
雑誌とかで見ると15万引きはいけるとありますが、この値段って買いですか? 付属品はバイザー、フロアマット、アームレスト等で合計6万3千円くらいです。諸経費カットは納車費用だけカットとなりました。どなたか良いアドバイスをお願いします。
0点







3月にフィット1.3Aの購入を考えています。ナビをディーラーオプションのCDナビ(11万5千円)にしようと思ってるのですが、実際に使ってられる方の意見を聞きたいです。ナビ使用中にCDが聞けないなど、気になることがあって。
0点


2004/02/13 02:57(1年以上前)
今からナビを買うのにCDナビはいただけません。HDD,DVDを選びたいです。レスポンス、機能、情報量など価格以上の性能です
書込番号:2462575
0点



2004/02/13 14:50(1年以上前)
ありがとうございます。DVDナビ考えてみます。
書込番号:2463804
0点


2004/02/24 01:12(1年以上前)
その値段なら、カロやパナ、アルパイン、ケンウッドなどの
もっと高性能な社外品のDVDが買えちゃいますよ。
書込番号:2508415
0点



私のフィットで大体13km/l〜16km/lぐらいです。
高速はごくごくたまにしか乗りません。ちなみに神戸の市街地に住んでいます。
前に高速乗る前にメーターをリセットして燃費を図ったら、神戸〜京都で24km
/l超えましたよ。一般道でみるみる下がりましたが。
書込番号:2457536
0点

福岡市の少し南(一応都市部)に住んでいますが,C2+さんと同じですね。ただ,13km/lよりは少しいいかも。1.3Wですが,純正アルミホイールで,タイヤ幅は185mmになっています。現在走行距離はもうすぐ4万キロといったところですが,特に燃費の悪化は感じられません。
書込番号:2459505
0点


2004/02/15 17:57(1年以上前)
都内まで川越えて通勤、下の道で10k。近場買い物オンリーで11k。
郊外のすいた道路を70で流すと16k。夜中だと18k。北海道の
郊外で20k。高速で17k。高速120走行だと14k。
自分の日常生活では高速半分(ほとんど首都高)で13.5k。
燃費計だとプラス1〜1.5kくらい多めに表示されます。
1.3リッター Aタイプです。
書込番号:2473270
0点



2004/02/16 21:59(1年以上前)
とってもくわしいデータ有難うございます。営業マンが街乗りでも18k前後って言ってたので・・・あやしいと思って。結構 差が激しいんですね。 とっても参考になりました。有難うございます。
書込番号:2478315
0点

いなりたま さん
C2+ さん
梶原 さん
そうまくん さん
[2478398]燃料漏れ? のスレッドにおいて、
燃費計表示と実燃費の誤差から燃料漏れを懸念され、
大変困られている方がいます。
申し訳ないのですが、ユーザーのご意見を伝えてあげられないでしょうか?
>何年、何月登録のFitにのってらっしゃるのでしょうか。
>ご自分のFitでは、燃費計との誤差はどのくらいですか。
>低速時に燃費計の更新はとまりますか。(距離を走っているほど
>燃費計の変動が小さくなるので、
>できればリセットした直後に確認した方がよいです。)
書込番号:2490335
0点


2004/02/26 18:36(1年以上前)
つい先日Fitの1.5を購入したのですが、メーターでは
13.6〜14.6km/l 位にしかなりません。
カタログでは、純正15インチアルミを入れても、18.4km/l に
なっていたと思いますが、程遠い感じです。
以前は、ある軽のマニュアルに乗っており、その軽は、
カタログで17km/l 程で、燃費計は付いてなかったのですが、
私の使用頻度だと、10日に一度の給油で20リットル程消費していました。
今のFitは、同様の使用頻度と10日に一度の給油で、30リットル程消費して
いるので、カタログではFitが上ですが、実燃費は前の車の方が上のようです。
まぁ、軽と1.5、マニュアルとCVTの差もあるので、一概には言えないかも
しれませんが...
1.5は、マニュアルモードを頻繁に使うと、特に燃費が下がるようです。
書込番号:2518070
0点







フィットA4WD・平成14年車・走行距離は、6.9万K・車検が、H16.3月までです。
レンタカーで使用されていたそうで、見積書を取ったところ新規に車検を取って、87万という返事をもらいました。年式も新しく、同じ時期のフィットよりは、安いと思うんですが、皆さんどう思います。
0点


2004/02/09 23:26(1年以上前)
年式は新しいですが、走行距離が多すぎませんか?
大体、10万キロで買い換えるのが相場だと思いますので
僕だったら新車を買うと思います。
週末ぐらいしか乗らなくて、とりあえずフィットが欲しいというぐらいなら問題ないと思いますが・・・
書込番号:2448740
0点

8月がリミットでしたよね。
まだ時間があるので、焦る必要は無いです。最悪、車検取ったほうが安いと思えば、失敗は少なくなるでしょうね。
件の車はご指摘のとおり過走行車ですので、すぐにタイミングベルト等の消耗品の交換になります。むろん、車検整備には含まれてないはずです。
また、4WDのレンタカーですと、寒冷地の使用と思われますので、下回り等の注意が必要です。
書込番号:2448962
0点


2004/02/10 00:37(1年以上前)
過走行のレンタアップは止めときましょう。もっと距離走ってない車探した方が絶対良いですよ。20万位安く買っても買得感は無いでしょう。保証期間が過ぎたら乗り換えるつもりなら、それはそれで良いかもしれませんが。中古車は本当タイミングですから、もっと良い車でるの待ったほうが後悔しないですよ。買うまでが楽しい時期でもありますし。
という私は年末に仕事の関係でフィットの新古車を買いましたが、特別安くはなかったです。ぷーさん42号さんは後悔しない車探してくださいね。
書込番号:2449138
0点


2004/02/10 00:52(1年以上前)
失礼な言い方で申し訳ないですが、約2年で約7万キロ走行は車体に相当負担があるはず。しかもレンタとなると運転の仕方もバラバラ。実質あと3万キロ走ればそこらじゅう部品交換&修理等が色々出てくるから個人的にはお勧めしませんね。
書込番号:2449192
0点


2004/02/10 01:28(1年以上前)
6.9万キロ走行はあと2〜3万キロ走行したら「買い替え」か
「O・H(各部品交換)」のいずれかですね。
「今後の走行が2〜3万キロ=87万円」はどう見ても高いですよ。
個人的に中古車を4台乗り継いでますが、車を選ぶ目安としては
「新車登録から5年以内・走行距離は約4万キロまで・1オーナー」の
条件内で車を選んでます。
買うお店はメーカー直営の中古車店かディーラーでの中古車販売車。
1年保証が付いて整備記録付き。必ず試乗をして確認。
こんな感じで選んで今まで失敗は無いです。
ぷーさん、今回の購入は止めた方がいいですよ。
書込番号:2449339
0点



2004/02/10 06:38(1年以上前)
みやさん。・R1000さん・バモタロウさん・特盛雪見大福さん
塩の山さんありがとうございます。
皆さんのご指摘にもありましたが、年式が新しいですが走行距離とレンタカーだったと言う点は、気にはなっていました。
中古車といえど安い買い物ではないので、もっといろいろと見て
検討したいと思います。
まだ、時間もあるし・・・焦らない・・焦らない・・ですよね。
書込番号:2449698
0点


フィットの中古車 (全4モデル/6,244物件)
-
- 支払総額
- 133.7万円
- 車両価格
- 128.2万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.6万km
-
フィットハイブリッド シーズファインスタイル ナビ バックカメラ ETC 横滑り防止装置 ディスチャージヘッドライト シートヒーター クルーズコントロール アルミホイール スマートキー
- 支払総額
- 56.3万円
- 車両価格
- 43.5万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 3.9万km
-
フィット e:HEVホーム LEDフォグライト Honda CONNECT for Gathers+ナビ装着用スペシャルパッケージ
- 支払総額
- 184.0万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.1万km
-
フィットハイブリッド S ホンダセンシング LEDヘッドライト オートクルーズコントロール フルセグTV Bluetooth DVD HDMI ナビゲーションシステム レーンキープアシスト
- 支払総額
- 120.0万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 182.2万円
- 車両価格
- 171.8万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜435万円
-
14〜581万円
-
18〜359万円
-
15〜163万円
-
13〜368万円
-
28〜304万円
-
60〜633万円
-
42〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 133.7万円
- 車両価格
- 128.2万円
- 諸費用
- 5.5万円
-
フィットハイブリッド シーズファインスタイル ナビ バックカメラ ETC 横滑り防止装置 ディスチャージヘッドライト シートヒーター クルーズコントロール アルミホイール スマートキー
- 支払総額
- 56.3万円
- 車両価格
- 43.5万円
- 諸費用
- 12.8万円
-
フィット e:HEVホーム LEDフォグライト Honda CONNECT for Gathers+ナビ装着用スペシャルパッケージ
- 支払総額
- 184.0万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
フィットハイブリッド S ホンダセンシング LEDヘッドライト オートクルーズコントロール フルセグTV Bluetooth DVD HDMI ナビゲーションシステム レーンキープアシスト
- 支払総額
- 120.0万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 10.1万円
-
- 支払総額
- 182.2万円
- 車両価格
- 171.8万円
- 諸費用
- 10.4万円