ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94192件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9243件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50683件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全4151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2004/02/06 23:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ホンダ一筋さん


昨日1.5が納車となりました。。。が今日妻が早速こすってしまいました。
場所はエアロのサイド部の底部分です。
5mm幅で60Cm位塗装が剥げてしまいました。
中古とは言え、出費が嵩みましたのでとりあえず自分で補修したいと思いますが、素人でもできるよい方法を教えて下さい。

しかしがっかりです(;;)

書込番号:2436007

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/02/07 09:35(1年以上前)

サンドペーパーなどで軽く磨いて、ホームセンターなどで売っている純正カラーのペイントを買ってきて塗ってみましょう。
下回りなら、あまり目立たないと思いますよ(^^

書込番号:2437093

ナイスクチコミ!0


たまたま見つけましたので、さん

2004/02/07 13:25(1年以上前)

脱脂・マスキングもしっかりしてください。
色にもよりますが、塗らなきゃ良かったと思うほど、色が合わない事があります。すみの方で色あわせしてから塗ってください。

書込番号:2437890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2004/02/07 22:37(1年以上前)

バックスとかイエローハットに売っているカッティングシートを貼る。

簡単に言うと測り売りのでっかいステッカーです。

書込番号:2440016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2004/02/08 03:28(1年以上前)

>カッティングシート

こすりそうなところに予め、透明タイプを貼っておくこともできますね。
今は知りませんが、F3000のフロントウィング先端部に貼ってたりしました。

書込番号:2441158

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/02/08 08:45(1年以上前)

フィットの販売店に行って,タッチペイントを購入するのがよいと思います. 中古車ということですが,クリオやベルノのような新車販売店に行ってよいと思います. そこで購入したのなら無料で塗ってくれそうな気がしますが,よそで買った車の場合,ちょっとわかりません. でも,行って相談してみる価値はあると思います.

書込番号:2441472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1.3LのAかWで悩む

2004/02/06 12:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 しんやくんさん

1.3LのAかWどちらを買おうか迷っています。車を買うのが初めてなのでわからないことだらけです。Wのスマートカードキーってどれくらい使えるものなのでしょうか?Fパッケージなど何がどうなるのかいまいちわかりません。AかWどちらがお勧めですか?宜しければみなさんが購入したときの基準や指標をアドバイス頂けたらを思います。よろしくお願いします。

書込番号:2433832

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/02/06 15:35(1年以上前)

やはり,近くのお店を何軒か回って,セールスの人に納得いくまで説明してもらうのがよいと思います。 なお,人には相性があります。 一旦あるお店で特定のセールスマンと話し始めると,途中からこの人は嫌だと思ったときにはお店を変えるしかなくなるのではないかと思いますので,最初に声をかける前によく様子を見て,この人ならと思う人に声をかけるようにしましょう。 また,買いにきました という調子で話し始めると 後しつこくて困るということもあるようですから,始めはさりげなく簡単なことを尋ねる程度で様子を見るのがよいかもしれません。

かなりの金額の買い物ですから,それなりの時間をかけて,気持ちよく買い物できることが大事だと思います。

書込番号:2434231

ナイスクチコミ!0


モギーズさん

2004/02/07 21:32(1年以上前)

去年末に嫁用のW納車されました。パールホワイトです。
予算があれば内装、装備の充実しているWの方が後悔しないと
思います。
まぁA Fパッケでも問題無いとは思います。

書込番号:2439648

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんやくんさん

2004/02/08 23:46(1年以上前)

みなさん、ご返信ありがとうございます。ディーラーとじっくり交渉して納得のいく買い物にしようと思います。ところで、みなさんは車両保険は入っていますか?新車だから入ろうか迷っているのですが、免責金額が7万10万なので、7万以上の修理はなかなかないだろうと思うのですが、どう思われますか?友達は入る必要はないと言っています。でも盗難とか恐いですし・・・

書込番号:2444919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ナビ買いたいのですが

2004/02/06 01:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

最近1.3Wを購入しました(まだ未納車ですが)。
マイチェン前の中古で1万1000キロ、17年6月までの車検、自分で名義変更等するので85万でした。
ナビをつけようと思っているのですが、悩んでいます。
だいたい決めて、わからない部分は該当のナビの掲示板で書き込みしたいと思いますが、その前に、FITでナビ(純正以外)をお使いのみなさんのご意見をお聞きしたいのですが・・・。
主にお聞きしたいのは、FITへの取り付け場所(イン/オンダッシュ)による視点的な部分です。よろしかったら、そのナビの使用感もお願いします。

書込番号:2432807

ナイスクチコミ!0


返信する
たまたま見つけましたので、さん

2004/02/06 15:50(1年以上前)

フィットオーディオレス仕様ですか?純正CDチューナー付ならオンダッシュナビしか付きませんが。
またフィットのオーディオ交換は素人にはたいへんです。

書込番号:2434276

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa.wさん

2004/02/07 01:15(1年以上前)

CD付きです。オートバックスとかで外してもらってインダッシュつけるのは無理なんでしょうか?
ちなみに自分で付けるつもりは無いです(^^;)。

書込番号:2436397

ナイスクチコミ!0


たまたま見つけましたので、さん

2004/02/07 13:41(1年以上前)

>CD付きです。
純正CDチューナーですよね?
純正オーディオはインダッシュが入るスペースが有りません。
ディーラーにてオーディオのフェイス周りをオーディオレス仕様に交換してもらわないと付きません。

書込番号:2437953

ナイスクチコミ!0


ethanさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/07 19:17(1年以上前)

ディーラーで、オーディオレス用のパネルを購入することができます。金額は覚えていませんが。オプションでもあったような気がします。ホンダディーラーで確認してみましょう。

書込番号:2439139

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa.wさん

2004/02/07 23:57(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございます。
例えばインダシュタイプのナビをどこか(ヤフオクとか)で購入→
ディーラーで取り付け、みたいな形がスムーズなんでしょうか。

書込番号:2440402

ナイスクチコミ!0


たまたま見つけましたので、さん

2004/02/08 14:02(1年以上前)

>例えばインダシュタイプのナビをどこか(ヤフオクとか)で購入→
ディーラーで取り付け、みたいな形がスムーズなんでしょうか。

その方法が一番おすすめですね、事前にディーラーの営業マンに話をされた方が良いと思います。

書込番号:2442458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

何で安いんだろう?

2004/02/05 09:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ミスターshigeさん

1.3Aを考えているのですが、Goo-netの中古車情報(東京)に新車で88万円というのが載っています。
25万円以上安いし何で安いのか分からないので怖いのかな、とも思うのですが
分かる方教えてください。

書込番号:2429631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/02/05 11:29(1年以上前)

問い合わせてみましょう。本当に新車なら安いんじゃないでしょうか。登録済みの中古車だったら、不実表記で訴えてやりましょう。

書込番号:2429849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2004/02/05 19:07(1年以上前)


スレ主 ミスターshigeさん

2004/02/05 20:28(1年以上前)

それです。なんか安すぎると思いません?

書込番号:2431333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2004/02/05 21:05(1年以上前)

新車、未使用中古車の1.3A相場は100万以上・・・訳有り車でしょう。マイナ後のモデルは安くしなくても売れますもんネ。
是非週末にでも、その店言って真偽を確かめましょう。
「あっ、その車既に契約済みだヨ。で、他にもいい車あるけど・・・」なんてならないように(^^)

書込番号:2431503

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/02/06 16:18(1年以上前)

>なんか安すぎると思いません?

売るだけのお店だから。

書込番号:2434346

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/02/06 19:01(1年以上前)

キャンセル車でしょ

書込番号:2434744

ナイスクチコミ!0


すぬちゃんさん

2004/02/07 23:40(1年以上前)

オニキスです

書込番号:2440320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

車高

2004/02/04 12:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ホンダに乗りたいさん

1.3Aの購入を検討しています。
でも、家の駐車場が1550mm以下なので、車高がぎりぎりです。
写真等をみると、フィットの屋根にアンテナが出ていたりしますが、
アンテナのないものもあるのでしょうか?

書込番号:2426104

ナイスクチコミ!0


返信する
とことこWWさん

2004/02/04 13:16(1年以上前)

アンテナは取り外しが出来ますよ。
しかし、取った場合はラジオ等の性能に悪影響を及ぼします。
わたしは、下記を使っています。
通常のアンテナと買わない感度だと思います。

http://www.auto-acp.com/name/honda/fit/car.htm
※一番下のユーロショートアンテナです。

書込番号:2426197

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/02/04 13:27(1年以上前)

ホンダのホームページの写真だと,アンテナは突き出ていないように見えますが。

http://www.honda.co.jp/auto-lineup/fit/style/matchacreme/index.html

使うときだけ引き出すタイプではないでしょうか?

書込番号:2426230

ナイスクチコミ!0


たまたま見つけましたので、さん

2004/02/04 14:41(1年以上前)

>駐車場が1550mm以下なので
正確には何mmでしょうか?以下に寸法有りますがかなりきついと思います。
ここで聞くよりディーラーに相談した方が良いと思います。
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/fit/dimensions/index.html

書込番号:2426416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2004/02/04 20:17(1年以上前)

A、Y・・・引き出し式アンテナ
1.5T、W、A−Fパッケージ・・・ルーフセンターアンテナ

よって、1.3AのFパッケージ無しなら、バッチグッですネ(^^)
ちなみに洗車機対応でルーフアンテナは取り外せるのが普通です。
可倒式なら、チョンと倒すだけで車庫入れOKかも。
但し、運転席の窓開けて手を出し〜のだけでは、アンテナに手が届かないのが、頭痛のタネですね。

書込番号:2427356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

インチアップに関して

2004/02/04 12:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 インチアップに関して小次郎さん

今回まだ早いのですが普通タイヤの購入を考えています。
そこで質問なのですがタイヤのインチアップをすると燃費が悪くなるということはありますか?
どこかでうわさを聞いたことがあるので質問してみました。
PSモデューロのスポーツマフラーでも燃費は悪くなるの?

書込番号:2426019

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/02/04 12:32(1年以上前)

タイヤについて
インチアップで燃費が悪くなるってのは
理由が考えられない人が安易に出した答えですので
間違った話です。
インチアップする場合
たいての人は下記にあてはまると思います
・タイヤの銘柄変更
・タイヤの太さ変更
・空気圧(これは?ともいうけど)
・タイヤ+ホイールの重量
わかりやすいとこではこんなカンジです
これらで相当燃費かわります。
よってこのあたりの問題で燃費かわりますし
乗り味といいますかグリップとかも変われば
走り方もかわってくることもあるので
さらに2次的な要因も加わることで
燃費が変わります。
したがって、インチアップすると・・・ってのは間違いです。
インチアップしてもそれなりに考えれば燃費が必ず悪くなるってことはない。

すべての場合とはいいませんが
まったくおなじ走行した場合
マフラーを効率のいいものにすれば
よくなることが多いでしょう
が、これまた走り方かわったり
いろいろあるので実際はまちまちです
いいか悪いかを除いて
触媒をとれば燃費はよくなりますけど。

書込番号:2426050

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/02/04 13:40(1年以上前)

まあ必然ではないですが、悪くなることが多いでしょうね。
重さは軽くなるか重くなるかいろいろだと思いますが、太さは太くすることが多いし銘柄もエコタイヤを装着する人は少数派で、普通はグリップ力の高いものを選びますよね?そうするとその分走行抵抗は増えてしまいます。

マフラーについても、スポーツマフラーは低速トルクを犠牲にして高回転の出力を稼ぐことが多いです。なので元々高回転を多用する乗り方ならともかく、街乗りなどでは余計に回してやる必要が出て燃費は悪化することが多いでしょう。

書込番号:2426267

ナイスクチコミ!0


たまたま見つけましたので、さん

2004/02/04 14:55(1年以上前)

そもそもインチアップやマフラー交換など見た目重視、燃費を気にするなら
改造などしない方がいいです。
インチアップ程度で燃費気にするほど変わりませんよ、間違っても良くはなりませんが。
よっぽどエアコンを切ったり、急発進をしない方が効果あります。
>PSモデューロのスポーツマフラーでも燃費は悪くなるの?
燃費などほとんど変わりません社外品と違って音も静かで、抜けも純正と変わらない。マフラーを交換してることも、きづかれないぐらいです。

書込番号:2426447

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/02/04 19:37(1年以上前)

「転がり抵抗」で検索してみい
参考となるレスがあるよ。

書込番号:2427227

ナイスクチコミ!0


PSマフラーについて質問小次郎さん

2004/02/05 04:09(1年以上前)

なるほど。よーくわかりました。幾分かはやっぱり燃費は悪くなるんですねぇ。まあ大幅に変わることもないようですしとても参考になりました。燃費を気にするならこまめなオイル交換、良質のガソリンを選ぶに限りますね。
今回燃費のことを気にしたのはインチアップしてから燃費が悪くなって後悔しないために聞かせていただきました。多くの返事ありがとうございました。
PSモデューロのマフラー以外は相当燃費は悪くなるの?いつも変なPSでごめんなさい

書込番号:2429261

ナイスクチコミ!0


マフラーは・・・さん

2004/02/05 11:49(1年以上前)

>モデューロのマフラー以外は相当燃費は悪くなるの?

大雑把にいうと、排気音が大きいマフラーは排気の抜けが良いマフラーという事ですが、
抜けが良いイコール、全てに高性能ではないわけで、アクセルをガンガン踏んで
高回転を使う人には性能アップと、その領域では燃費もアップする可能性も有ります。
でも街中をフツーに走る場合は排気が抜け過ぎて低速トルクがダウン、燃費悪化します。
(このへんはtaketaさんが書いてくれてますけど。)
モデューロのマフラーはファッションと捉えましょう。音は大して変わりません。

あと、インチアップですが基本的には「金属」のホイールインチが大きくなると、その分、
「ゴム」のタイヤを薄くした以上に全体の重量が重くなるのは理解できると思います。
これにより、いわゆる「バネ下重量」が重くなり、燃費悪化の一因にはなります。
マグネシューム等の超軽量ホイールに交換された場合、軽くなる可能性は有りますが。
余談ですが、新車メーカー純正のアルミホイールは強度をしっかり取っているので、
デザイン等によっては鉄ホイールより重いのもあります。
社外品のほうが一般的には軽量ですが、品質はそれぞれですので・・・。

書込番号:2429896

ナイスクチコミ!0


たまたま見つけましたので、さん

2004/02/05 12:53(1年以上前)

>PSモデューロのマフラー以外は相当燃費は悪くなるの?いつも変なPSでごめんなさい

私はR○Rのマフラーに変えたら確かに低速トルクが無くなりアクセルを踏むりょうが増えました。

書込番号:2430070

ナイスクチコミ!0


えびぞーさん

2004/02/06 13:40(1年以上前)

ボクはマフラーをガナドールのラピッドに交換してますが、これいいですよ。
低回転域でもトルクアップが感じられます。
燃費の方も特に悪くなったと言うことはありません。
むしろ低速からトルクアップしてるぶん、走り方に気お使えば燃費アップにつながると思います。
音の方も純正にくらべわずかに低音が増すくらいでジェントリーです。
価格も3万ちょっとで買えますからモディーロのものよりリーズナブルです。
ただ、太鼓がけっこう大きいのでコンビニの車止めなどは注意が必要です。
http://www.ganador.co.jp/muffler/catalog/GD-828.html

書込番号:2433958

ナイスクチコミ!0


真田小次郎マフラーさん

2004/02/08 13:06(1年以上前)

ガナドールのラピッドのマフラーいいですね!私はさりげなく低音が響くものを探していたので気に入りました!さりげないでは純正だろうけど純正は面白みがないかなと思ってたもんで。
太鼓もスタイリッシュで気に入りました。音は純正のマフラーとどっちがいいんでしょうね?
題名と話題が違ってきてしまっていけないですね(^^;)

書込番号:2442311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜300万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,255物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,255物件)