フィットの新車
新車価格: 177〜292 万円 2020年2月14日発売
中古車価格: 16〜300 万円 (6,240物件) フィットの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フィット 2020年モデル | 9243件 | ![]() ![]() |
フィット 2013年モデル | 50683件 | ![]() ![]() |
フィット 2007年モデル | 1941件 | ![]() ![]() |
フィット 2001年モデル | 160件 | ![]() ![]() |
フィット(モデル指定なし) | 32165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全4151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2004年2月11日 23:36 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月3日 00:07 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月5日 14:48 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月1日 15:59 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月31日 19:11 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月31日 17:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




1.3 W 黒 走行6,000km 登録H15.3 車検〜H18.3
車体価格109万円 総支払い額124万と端数→122万ジャスト
車庫証明は自分でやります。
初めての購入なもので…こんなものなのでしょうか?
0点

新車買ったらどうですか?僅かな金額で、ずい分気持ちが違うでしょうし。
書込番号:2425097
0点

あ,やっぱりわずかな金額ですかね。 私も,122万円出すのなら新車は買えないのかな と思ったのですが,それで変えるのは多分Aタイプかな と思って... ちなみに我が家のは1.3Wで,160万円くらい払いましたが,出てすぐのことです。オプションにもよると思いますが,今ならもっと安いですよね。(カーナビなしです。)
書込番号:2425425
0点


2004/02/04 13:46(1年以上前)
AタイプとWタイプの装備の差を見て納得できればAタイプの新車の方がいいかもしれませんね。
私が気になった差は、電動格納ミラーとラゲッジランプくらいで、今ならどちらもオプションで付けられますのでAタイプでもいいかなと思っちゃいます。もちろんその他の装備に魅力を感じればWタイプも良いと思いますが。
書込番号:2426277
0点



2004/02/06 00:56(1年以上前)
仕事の都合などで、返事が遅くなりました。
貴重な助言有難うございます。確かに、新車と変わらないですよね〜。
知り合いの元ホンダ社員に相談したところ。ディーラー系と言っても中古は色々あるから、新車の方が良いと言われました。
知人的に、内装・装備、走りの面で1.5Lを勧められましたね。
しかし、自分としては維持費や購入資金が優先で、中古である事、ある程度の走行距離、内装・装備(これは再度確認してですが)は譲歩出来ると伝え、車体価格の値引交渉する事にしました。
走行距離6千kmと、マイチェン前の車である事、を引き合いに目標額を99万円(上限100万)で頑張ろうと思います!
とりあえず、最初は95万でふっかけろ!と言われました。交渉事は慣れてないのでドキドキです(汗)。
書込番号:2432685
0点

マイチェン前ってことは星がひとつ少ないやつかな?
私、星2つの時に購入しましたが乗って1年(30,000km)で故障続出・・・
保障期間内って事で無償修理してもらっていますけどね。
マイチェン後って事はこういった故障が出てきやすい症状も抑えられているのでしょうかね?
私もわずかな金額の差であれば新車にします。ましてやしょっちゅう買い換えるものでもないでしょうしね。
書込番号:2436485
0点


2004/02/07 14:40(1年以上前)
今は星4つになってません?
一気に2つも増えたって事なんですか?
書込番号:2438161
0点

2回のマイチェンで星がひとずつ増えています。
そんな短期間にあがるなら最初から4つにしてくれー!って感じですけどね(笑)
書込番号:2445109
0点



2004/02/09 21:05(1年以上前)
週末に交渉に行って来ましたが、どう頑張っても120万が限界と言う事で、キャンセルして来ました。
1.3 Wのオーディオレスに純正CDとMDをつけたもので、Aux端子が付いていませんでした。HDDプレイヤーかmp3対応のCDプレイヤーそこにを繋ごうかと思っていたので、自分としては結構マイナスでした。
星も2つでしたし…。
走行距離、マイチェン前を含めてもこんなものなのでしょうか?
向こうは、仕入れ値が95万円で、整備や12ヶ月点検の費用も入れて100万円切ると儲けが出ないと言っていました。やっぱり、売れてる車は強気なんですかねぇ?
新車も含めて色々探してみます。
書込番号:2447915
0点

中古車って値切れるものなんですか?まぁ、出来ても数万円でしょ?
新車と違い入り値が高いから値切るなんて無理っぽい気はするんですがね・・・
安く買ったー!て気持ちはやはり新車でしょ?どうしてそこまでしてわざわざ中古車を買うのか理解できません。
書込番号:2457514
0点





1.5T慣らし運転中です。
エンジン音なんですが4000rpm以上になるとここちいい感じ、
3000rpm以下は静かでいいのですが、
3000〜3500rpm辺りがブオ〜ンと低周波のうるさい音でその辺をキープ
して走ってるとすごく不快(うるさ〜い)です。
エンジン音としてはこんなもんなのでしょうか?
(吸排気系・エンジンはなにもいじってません。)
0点




2004/02/03 13:34(1年以上前)
私は昨日2回目の交渉で車体から6万円付属品から3万円でした。
合計135万でした。
同時に新古車も進められてそちらは走行距離4キロで
上のものより少し付属品がプラスされて127万でした。
書込番号:2422318
0点


2004/02/03 13:35(1年以上前)
追加ですが合計とは諸経費こみです。
まだはんこ押してません
書込番号:2422322
0点


2004/02/05 13:27(1年以上前)
結局新古車を総額117万で購入する予定です。
(サービスでオーディオと車庫照明を無料でやってもらいます)
明日当たりにハンコ押すかもしれません。
書込番号:2430164
0点



2004/02/05 14:48(1年以上前)
今日、お店に行って来ました。在庫品で総額127万でした!買いですかね?
書込番号:2430347
0点





3日前にフィットW、FFを注文しました!
スノボに行きたいのでチェーンかスタッドレスに履き替えようと思うのですがどちらが良いでしょうか?タイヤサイズも14なのか15なのか大きくすれば車体と当たってしまわないか心配なので教えてください。
0点

スタッドレスの方が楽です。
心配しなくてもお店に行けば合うの付けてくれます。
尚、スタッドレスはホイールと一緒に買うのが良いです。
高くなりますが季節が変わるごとに履き替えれば良くなります。
スタッドレスタイヤはだいたい3シーズンは使えます。
書込番号:2412988
0点


2004/02/01 15:59(1年以上前)
僕もスタッドレスの方をお勧めします。
チェーンは、かなりめんどくさいです。
タイヤサイズを気にしていらっしゃるようですが、
ホイルをインチアップしてもタイヤは薄いのを履くことになるのでタイヤの外周は変わらないですよ。
そもそも、雪道を走る事を考えているのでしたら4WDの方が安定していると思ったのですが・・・
まぁ、車体価格と燃費の問題がありますけど。
書込番号:2414450
0点







2004/01/31 17:38(1年以上前)
ホンダのATFは純正を使いましょう。
ATが壊れることがあるそうです、ATオイルが悪い時は保証も受けられません。
書込番号:2410222
0点

訳わからんATFに交換するのなら、交換しないでホットク方がいい。
事実、交換時期をシビア8万k、通常16万kと指定しているオートマもあるくらい。(但し、点検&補充は必須)
ATF交換でフィーリングが大幅に良くなった場合は要注意!
中のクラッチを酷使する添加剤が入ってる可能性有。
16万k以上ノンOHでオートマもたせたいのなら・・・純正にこだわった方がより良い。
又、ディーラが純正を100%使ってる保障無し。激安市販品にして純正料金請求する所もあるらしい。
(エンジンオイルの場合は某メーカで事実です。メーカが仲介マージン取りすぎるので、新車値引きのツケを回収しようと激安オイル平気で使う)
書込番号:2410435
0点


2004/01/31 19:11(1年以上前)
たぶん、ディーラーでやった交換したのはATFチェンジャーを使わずに交換したのだろう。ちゃんとチェンジャーを使用して交換したのならオイルの量は3倍近くになる。
ATFでリッター300〜400円とは随分と安いね、あまり聞いたことのないメーカーや訳判らん表示しているオイルは避けた方がいい。
ATFは規格が色々とあるから間違ったものは入れないよう注意しなくてはならない。
交換したらフィーリングが大幅に良くなったら注意というのは同感。
出来れば、4万キロ毎の交換が望ましい。
書込番号:2410566
0点





3月にフィット(1.3A)を購入しようかと検討中なのですが、この時期は契約から納車するまでどれくらい時間がかかるのでしょうか?
初めての新車購入ですので不安がいっぱいです。
0点

もっとも早くても,契約から納車まで10日近くはかかるような気がします。 遅い方はちょっとわかりませんが,人気のある色だと4週間くらい待たされるかも? といったところではないでしょうか? 実際にセールスの人にお尋ねになることをお勧めします。
書込番号:2408827
0点



2004/01/31 17:23(1年以上前)
返答ありがとうございます。近いうちにディーラーへ行って確認してみようと思います。
書込番号:2410161
0点


フィットの中古車 (全4モデル/6,240物件)
-
- 支払総額
- 173.9万円
- 車両価格
- 162.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 108.7万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 147.9万円
- 車両価格
- 138.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 134.8万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜435万円
-
14〜581万円
-
18〜359万円
-
15〜163万円
-
13〜368万円
-
28〜303万円
-
60〜633万円
-
42〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 173.9万円
- 車両価格
- 162.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 108.7万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
- 支払総額
- 147.9万円
- 車両価格
- 138.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 134.8万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 6.8万円