ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94192件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9243件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50683件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全4151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

1.3vs1.5

2003/12/03 11:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 セカンドカーさん

このサイトに初めて掲示します。
現在、'94年式のメルセデス320Eに僕は乗っていて、家内の専用車に、それと僕のセカンドカーに、フィットの購入を検討している者です。
妻も僕もスタイルは気に入っていて1.3にしようか、1.5にしようか思案中です。何かアドバイスあれば教えてください。

書込番号:2190561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/12/03 16:24(1年以上前)

試乗してみましょう。

書込番号:2191249

ナイスクチコミ!0


C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2003/12/03 23:29(1年以上前)

ベンツを引き合いにだしているって事は・・・1.5の方が良いかと。
ただ、町乗り、4人乗車をあまりしない、急な坂道をしょっちょう上らない、重い荷物をたまにしかのせない、のであれば1.3がお勧め。

私は仕事用に1.3を使用していますが

書込番号:2192817

ナイスクチコミ!0


スレ主 セカンドカーさん

2003/12/04 16:16(1年以上前)

返事ありがとうございます。
先週末1.5は試乗してみました。残念ながら、1.3のは店舗にはありませんでした。試乗しての感想はアクセルのレスポンスは早く、パワーも十分だったように感じました。ただ、キビキビ感はあまり感じられずやや鈍重かなあ。先に妻が試乗し途中から10分くらいだったのでそれくらいしか分かりませんでした。
日頃乗られてるオーナーの方の印象はどうですか?
最後に、思ったより価格設定が高い気がしたのですが(マーチ、ビッツの比べて)どうでしょうか?これらよりグレードが高いと言うことなのかな。

書込番号:2194824

ナイスクチコミ!0


ALECEさん

2003/12/05 21:16(1年以上前)

はじめまして!
僕は、1.3も1.5も試乗しましたが、あれはまったくの別物です(汗)経済性以外では圧倒的に1.5が優れていますよ♪なので、僕は1.5をおすすめします(笑)実際に試乗されてみたほうが確実だと思いますよ♪

書込番号:2198860

ナイスクチコミ!0


ハットしてキャットさん

2003/12/06 04:12(1年以上前)

ホンダですか、最近飛行機を作ったって聞きました。
トヨタの先を、行く会社なのかもしれません。

ところで、セカンドカーなら、日本車じゃなくて小型車であれば、
ランチアのイプシロンは、どうでしょうか?

書込番号:2200129

ナイスクチコミ!0


loto6さん

2003/12/06 22:37(1年以上前)

はじめまして
1.5Tに乗っています。10月のマイナ−で乗り味はマイルドになってしまいました。でも運転操作は楽しいですよ。燃費計が18.6Km/Lを指したときはニヤリとしちゃいます。フロントダンパーをチョイ固めにできたら楽しい車です。

書込番号:2202772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1.5Tの値引きですが。。。

2003/12/02 01:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 カゲちゃびんさん

先日3件まわって見積もりもらいました。
総額185〜190万(下取り車無し)での値引きですが。。。
10万・・・2件、15万・・・1件でした。
みなさんはどのくらい値引きしてもらいましたか?

と、来年夏に1.5TにMTが出るそうです。
マイナーチェンジでフロントも変わるそうです。
個人的にはMTに興味はないので、現行モデルを購入予定ですが。。。

書込番号:2186262

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/12/02 01:40(1年以上前)

値引きで、検索くらいしましょ ここの掲示板で

書込番号:2186426

ナイスクチコミ!0


みや。さん

2003/12/02 09:53(1年以上前)

MTの件ですが、僕も今月のベストカーという雑誌で見ました。
フロントが変更されるということは書かれていなかったと思いますが、
カゲちゃびんさんは、どこからの情報ですか?

書込番号:2187022

ナイスクチコミ!0


スレ主 カゲちゃびんさん

2003/12/02 22:42(1年以上前)

みや。さんども、私は今月の雑誌は見てないんですが、
店員さんとの話の中でありました。

値引きって時期によって変わるようですし、特に12月は
値引きが大きいと聞きました。
モデルチェンジ前の値引き検索しても仕方ないし。。。

書込番号:2189011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

フィットとフェリオ

2003/11/28 16:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ふぇりおありあさん

タイプRってなんですか?いまシビックフェリオ1.7とフィット1.5で迷っています。どなたか私の迷いを吹き飛ばしてください。

書込番号:2172567

ナイスクチコミ!0


返信する
みや。さん

2003/11/28 16:37(1年以上前)

個人的には、フィットをお勧めします。
やっぱり、燃費と居住空間の広さが違います。
あと、排気量が1.7Lと1.5Lでは税金が5000円違います。
いろんなところの試乗レポートを読んでみてはいかがでしょうか?

タイプRは、フィットではまだ発売も発表もされてませんが、
シビック、インテグラ、NSXなどにスポーツタイプの最上グレードとして存在します。
車種名は同じでも別の車だと思っていいほど、パワーが違います。
そのままレースに出れるほどの代物です。

書込番号:2172605

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/11/28 17:14(1年以上前)

ホンダの「タイプR」は別名「走る棺桶」
・・・って、そりゃボクの周りだけだな(笑)

書込番号:2172683

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/28 18:29(1年以上前)

とりあえずタイプRが出たとしてもMTだろうし、価格も200万円超えるでしょうね。

つうか、低燃費のエンジンに大きな車体で受けたフィットにタイプRなんか出して売れるのか?(^^;
普通に1.3のMTというなら、さらなる低燃費車と言うことでそこそこ売れるかもしれないけど、、、、

書込番号:2172891

ナイスクチコミ!0


みや。さん

2003/11/29 06:28(1年以上前)

僕は、買いますね。来年の秋に期待してます。
理想的には、今のシビックタイプRのエンジンをそのまま載せてくれると文句なしです。
まぁ、価格は200万超えるでしょうねぇ。

書込番号:2174844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2003/11/29 14:00(1年以上前)

>ホンダの「タイプR」は別名「走る棺桶」
>・・・って、そりゃボクの周りだけだな(笑)

いつの時代の事をいっているのやら。時代錯誤もはなはだしい奴だな。

書込番号:2175876

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/11/29 23:24(1年以上前)

手間かけて仕上げてる車という点で、TypeRという選択は良いかもしれません。
ただ、スポーツ的に仕上げてるのでそれなりに疲れます。
タイトなシートなど。

安いクルマを買ってTypeRのパーツをちょっと換えるだけで見違えるほどになると思う。
純正タワーバーが数千円なので私もやろうと思ってる。
ATをMTに交換したいけど・・・。笑

Fit TypeRは面白いクルマになると思う。
出たらそれなりに売れるかもしれません。

書込番号:2177717

ナイスクチコミ!0


ぽらりんさん

2003/11/30 08:11(1年以上前)

フィットにはタイプRは存在しませんし、
ホンダも開発する気も予定もないです。
無駄な妄想ネタの投稿はウザいだけですので止めてくださいね。

書込番号:2179027

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/12/01 23:07(1年以上前)

ウザい
とはどういう意味の言葉?

何人かに質問してるけど、誰一人として答えようとしない。笑

書込番号:2185732

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/12/02 08:09(1年以上前)

きこり さん>

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%A6%A4%B6%A4%A4&kind=jn

書込番号:2186863

ナイスクチコミ!0


BB@MIFTYさん

2003/12/03 01:34(1年以上前)


スレ主 ふぇりおありあさん

2003/12/05 01:38(1年以上前)

フィットの方が良いですか?1人だけですか?

書込番号:2196775

ナイスクチコミ!0


loto6さん

2003/12/06 22:51(1年以上前)

MIFさん
タイプRで私の先輩も棺桶に・・・入っちゃいました・・・。
「ジャックナイフ」さんの反発も判る気はするけど、タイプRはそんな
魅力のある車かも・・・。丁字路を直進−−そのまま壁に。
いつの時代にもそんな輩はいるんですよ。時代錯誤は誰でしょうね。

書込番号:2202826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

MMC後1.5T値下げ幅

2003/11/26 20:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 初めての買い換えさん

今乗っている車が1月で車検なので、フィット1.5Tに買い換えようと思っています。
 先ほど近くのクリオ店で見積もりしてもらったのですが、値引きは3万円でした。(値下げしなくても売れるから困らないようでした)
 その後、中古車買い取り店で今乗っている車を査定してもらった際、そこの店員から「月末なので他のディラーで(フィットを)3万円以上値引きしてくれるところがあるかもしれませんよ」と言われました。
 そこで皆さまに質問なのですが、10月のマイナーモデルチェンジ後の1.5Tは、下取りを除いてどのくらいまで値下げ可能なのでしょうか?(どのくらい値下げしてもらいましたか?)
 また、12月に入ってからの方が、値下げが期待できるのでしょうか?
 アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:2166611

ナイスクチコミ!0


返信する
Kris S.さん

2003/11/26 23:12(1年以上前)

23万引いてもらいましたが。

書込番号:2167410

ナイスクチコミ!0


ラブラさん

2003/11/26 23:43(1年以上前)

参考までに申し上げますと、私は10万円でした。
値引き額は、店がちがえばその店長によって
裁量も違いますから当然差はでてきます。
ですので、ある店が10万円引いたとしても
他の店が10万円引くとは限りません。

さらに、ホンダの社長が福井さんに替わって
「販売台数にはこだわらない。販売の中身
を重視する」という発言をしてますから、
中長期的に見れば、これからは値引き合戦
してまで台数をさばくという売り方はしない
かもしれません。
(これは個人的な推測ですのであらかじめ
ご容赦ください)

まあ、それは別にしても12月は賞与の時期ですので
今よりも多少の値引きは期待できると思います。

書込番号:2167573

ナイスクチコミ!0


初めての買い換え(^^;さん

2003/11/27 00:17(1年以上前)

Kris S. さん
ラブラ さん
 さっそくのお返事ありがとうございます。
 参考にさせていただきます。

 現状は、中古車買い取り店の店長が、知り合いのホンダディーラー数店に下取りを含め、さらに安くならないか問い合わせてくれることになっています。
 予想以上に親身なので、ディーラーとの間に裏取引(表?)があるように思えます。
 年末年始は、買取値が若干下がるという話も聞きますので、トータルでよく考えたいと思います。

書込番号:2167777

ナイスクチコミ!0


中年の初心者さん

2003/11/27 05:26(1年以上前)

埼玉県北部の住人ですが、私の場合は10万で付属品は何もつきませんでした。契約は保留しています。12月の決算期に再交渉するつもりです。値引き情報ありましたら教えてください。

書込番号:2168312

ナイスクチコミ!0


ぽらりんさん

2003/11/30 08:22(1年以上前)

今なら、普通に10万くらいの値引きは当たり前だと思いますが?

それくらいまで引いてくれなければ、他のディーラーへ行くべきです。
どちらにお住まいかわかりませんが、クリオといっても地域によって
別会社になってますので、当然見積りの額もサービス内容も異なります。

12月後半からさらに値引きされるのが普通ですので、
それまで待てばいいと思います。
20万くらいかそれ以上の値引きを期待するのであれば、
来年3月の年度末決算期を狙うのが常識です。

書込番号:2179047

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めての買い換えさん

2003/11/30 10:33(1年以上前)

ぼらりんさん
アドバイスありがとうございます。

1月初旬に車検があるので、昨日契約しました。
結局、同級生の勤めるベルノ店で10万円(106,635円)引きでした。

今回の経験から学んだことは、
1,親会社が同じだったら下取り価格は最初に査定してもらった額から変動しない
 (ベルノ店の同級生が破格な下取り価格をつけてくれたのですが、中古販売部に前回のクリオ店での査定データが残っており、同じグループ内で査定額が違うということで店長からOKがでませんでした)

2,中古車買い取り店仲介で買ったほうが安いこともある
 (ディーラーの弱みを知っているから?→値引き交渉のプロですからね)

参考に仕様です
フィット1.5T FF 2004年モデル(2003年10月〜)
色:ブリリアントホワイトパール
オプション
 Sパッケージ
 15インチアルミホイール
 フロアマット(スタンダード)
 ドアバイザー
 ライセンスフレームC
 アームレストコンソール
 CDMDコンポ(ECLIPSE製、定価45,00円)
 オーディオフェイスパネルキット
 JAF入会

また、そのベルノ店の11月のキャンペーンでDVDプレーヤーもらいました(^-^)

書込番号:2179353

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めての買い換えさん

2003/11/30 11:05(1年以上前)

>CDMDコンポ(ECLIPSE製、定価45,00円)
45,000円の誤りです。

ちなみに下取り車は、11年式パジェロミニ(白)75,000キロ走行で38万円でした。

書込番号:2179461

ナイスクチコミ!0


麻夕子さん

2003/12/02 13:03(1年以上前)

こんんちは 初めての買い換えさん。 私もフィットに興味があるのですが,値引額は全体からの値引額と思いますが,支払ったお金はいくらになったのでしょうか? 下取り38万円を引いた後,実際に必要だったお金のことです。 よろしくお願いします。

書込番号:2187460

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めての買い換えさん

2003/12/05 23:28(1年以上前)

麻夕子さん返事が遅くなりすみません。
私が払った金額は税込みで144万円です。
かなりおおまかな計算ですが、
車体価格,オプション+税金,自賠責,手数料−値引き−下取り=144万円
    162万  +   30万   −10万−38万=144万円

こんな感じです。
参考になりましたか?

書込番号:2199382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

燃費

2003/11/23 11:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

10月に納車されてまだ馴らし中の1.5Tです。
走行距離300Kmまでは2000rpmまでしかエンジン回転を上げないよう
走行していたときは燃費計で14Km/L前後でした。
走行距離300Kmからは3000rpmまで回転が上がってもヨシとして
走ったところ16.4Km/L(同じく)を表示するようになりました。
このエンジンの効率の良い回転数は何回転かご存知の方教えて
ください。最大トルクを出しているところなんでしょうか?
(なおアクセルは、親指のみで調整すような踏み方です)

書込番号:2154303

ナイスクチコミ!0


返信する
フィットの低燃費さん

2003/11/29 07:53(1年以上前)

新型1.3A11月納車です。
まだ走行1000キロで、初オイル交換実施後、
夜間での130キロの一般道ドライブで、
なんと燃費計瞬間24キロ/Lを表示
しました。その時は結局、平均時速60キロ前後でドライブ。
燃費は平均で20キロ/L(燃費計表示)でしたよ
コツは、基本的なことですが、無用なアクセルを踏み込まない。(回転数をあげない)
急ブレーキはかけない。

書込番号:2174924

ナイスクチコミ!0


スレ主 loto6さん

2003/12/06 23:00(1年以上前)

「フィットの低燃費」さんへ
失礼しました。FITもやはり回転数を上げない乗り方で向上するようですね。1500rpm/mを守りに守ったら、1.5Tで15インチ仕様で18.6Km/Lを表示することができました。フッ素とかのオイル添加剤を入れた後なので自信を持って言える数値ではないと思うのですが・・・でも表示されました。
回転数はやはり低いほうが良いようですね。

書込番号:2202881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2003/11/13 00:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 フィットネスさん

皆さん初めまして。初めてのカキコです。
マイナーチェンジ後の1.5T購入決定致しました。
決定したにもかかわらず、お得だったのか悩む今日この頃です…。

フロアカーペットD、ドアバイザー、マットガードFR
DVDナビ(21万8千円)を付けまして
支払い現金合計165万円

現在の乗っている車は下取りゼロでした。。。
自分ではこんなもんかなと思っております。
いかがでしょうか?よろしかったら意見お聞かせ下さい。

正直今まで車にあまり興味がなかったのですが今回
はじめて新車を購入するにあたり雑誌を読んだりHP見たり…
街中を走り抜ける車にも目が行くようになりました。
(いい車に乗ってる人多いですね、、、しみじみ)
自分なりに勉強したらとても楽しかったです。
これからも車雑誌を買うようになりそうです(^^)

書込番号:2120571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/13 07:09(1年以上前)

「現在の乗っている車」の価値にもよります。ディーラーに濡れ手で粟のボロ儲けさせる位なら、ヤフーで3500円で売り切った方がよっぽど世の中のためです。

総額に関しては、ご自分がそのクルマの対価として納得でき、無理なく支出出来る金額であれば問題無いでしょう。敢えて言うなら、DVDは外付けの方が安くて性能もいいですし、取得税も安くなります。

書込番号:2121238

ナイスクチコミ!0


ぽらりんさん

2003/11/13 23:05(1年以上前)

DVDナビは、外付けの社外品の方が高性能で価格もかなり安いです。
この値段なら、DVDナビより高性能のHDDナビの社外品が買える値段です。
純正品ナビは視線の位置が低すぎて、高速道路のみならず一般道でも
かなり危険だと感じました。

書込番号:2123464

ナイスクチコミ!0


スレ主 フィットネスさん

2003/11/14 23:03(1年以上前)

のぢのぢさん、ぽらりんさん返信ありがとうございます。
確かに、現在の車はヤフーに出してもよかったかも…?
まあ、自分では全体的に納得してますので、今後いろいろ
付属品なんぞ研究しながら、乗りやすい車にしていこうと思います。
(やっぱりHDDのナビの方がよかったですよね…。)
また何かありましたら意見下さい。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:2126431

ナイスクチコミ!0


中年の初心者さん

2003/11/17 04:42(1年以上前)

私も、同じ使用のものを購入予定で交渉中です。私は、まだ179万を提示されています。すいませんが、もう少し詳しく値引き状況を教えてもらいませんか。お願いします。

書込番号:2134450

ナイスクチコミ!0


スレ主 フィットネスさん

2003/11/25 21:56(1年以上前)

中年の初心者さん
値引き状況ですが、何をいくら引いてもらったとかではなく
支払い金額の総額をいきなり提示してもらいました。
なので見積は、車体を引いた感じになっています。
って、うまく説明できていませんね(^^;)
ちなみに別の所で見積をもらったところ180万円
でした。

書込番号:2163584

ナイスクチコミ!0


ぽらりんさん

2003/11/25 23:26(1年以上前)

>フィットネスさん
この人物は、以下の人物と同一人物です。
過去に、このトピックを散々荒しまくって大勢の人に迷惑掛けた常習犯です。
今回も、トピ荒しの口実付けの機会を狙っての投稿ですから放置しておくのが賢明でしたね。

[2024462]ケース さん 2003年 10月 13日 月曜日 10:34
YahooBB219035182011.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

[2024471]こんごー さん 2003年 10月 13日 月曜日 10:38
YahooBB219035182011.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

書込番号:2164090

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜300万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,311物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,311物件)