フィットの新車
新車価格: 177〜292 万円 2020年2月14日発売
中古車価格: 16〜306 万円 (6,232物件) フィットの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フィット 2020年モデル | 9260件 | ![]() ![]() |
フィット 2013年モデル | 50690件 | ![]() ![]() |
フィット 2007年モデル | 1941件 | ![]() ![]() |
フィット 2001年モデル | 160件 | ![]() ![]() |
フィット(モデル指定なし) | 32165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全437スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年9月2日 10:53 |
![]() |
29 | 9 | 2013年8月17日 17:36 |
![]() |
138 | 45 | 2013年8月17日 22:54 |
![]() |
324 | 200 | 2013年9月3日 23:50 |
![]() |
5 | 6 | 2013年8月4日 11:10 |
![]() |
14 | 11 | 2013年5月14日 18:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル
日曜日Dでの情報です。
既に1万台のオーダーとの事。
多分、D展示&試乗車も含んでいるかも知れませんが・・
で、そのD(都内)での1回目の販売枠は既に終わりだそうです。
1.3G Sパケは生産が寄居のみで9月中〜
当方は、別のD(埼玉)で一番だった為、鈴鹿で9月14日生産確定だそうです。
3点

最初は売れると思いますよ。
でも続くかどうか・・。ライバル車のアクアは確かにいい車だと思います。
妻の車がアクアなのでわかります。
今のホンダにそれ以上の品質期待できますかね。Nボックスの不具合の多さひどいものですから。
私もアクアにしとけばよかったかな。
書込番号:16465847
3点

>でも続くかどうか・・。ライバル車のアクアは確かにいい車だと思います。
アクアのライバルは、HVのほうでしょ。
アクアの広さに不満を持っていた人、ホンダのきちんとしたHVを待っていた人はたくさんいると思いますので
当分はかなり売れそうな気がします。
ここはアクアと切磋琢磨して、進化して行ってもらいたいです!
書込番号:16465868
7点

ガソリン車のライバルは、NOTE、スイフト、デミオです。
NOTE:リア足下は広いですが、MOPでHIDが無いでXにしました。
スイフト:燃費、足周りでは完全に負けですが、リア狭い、トランク狭い、デザイン古いでXにしました。
デミオ:燃費では負けですが、リア狭い、トランク狭い、デザイン古いでXにしました。
書込番号:16465877
3点

キンメダルマン
現行のFIT HV乗っている人が気の毒ですね。
燃費がHV本来の燃費では無いですから
FIT3のHVがきちんとしたHVであることを祈ります。
書込番号:16465897
3点

ライバルもだんだんとレベルアップしてますからね
ノートはエコスーパーチャージャー
スイフトはエネチャージ,デュアルジェットエンジン
デミオはスカイアクティブ
フィットも頑張ってどんどんレベルアップしてほしいですね
書込番号:16466712 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アクアは内装が低品質すぎるけどね。
ま、このクラスのトヨタ車全てに当てはまる事だけど。
書込番号:16469676 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

現行の15XHを買う前からフルモデルチェンジの噂は聞いてたのですが、もう買い換えたかったし燃費や外観は今のままがよかったので買ったので後悔はしてないです。
なんちゃってHVと言われる現行と違ってFIT3は本当の(?)HVみたいなので燃費とか期待できそうですね。
プリウスとかみたいに自分でEV走行を選べないようですが。
ただデザインが・・・。会社の他の人もデザインに関しては評価よくないです。
発売したら試乗してみるつもりです。
書込番号:16470642
1点

今日伺ったら、ガソリン車の展示車が、8月の31日にはディーラーに来るそうです
もう、受注で10月になるようですけどね(笑)
書込番号:16479623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱり展示車も試乗車も発売後なんでしょうかねぇ
書込番号:16479708
0点



フィット新型契約してきました。
色は黒でFグレード。
メーカーオプションなし。
ディーラーオプション↓
フロアマット
ドアバイザー
SDナビ
スタッドレス
です。
総額が2,030,000(税込み)
値引きが135,730
なかなかいい感じで買えたかなあと思います。
書込番号:16436424 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オサムライさん、俺にはカッコ良く見えるぜ。
好き好きなんだよ。どっちでもいいじゃん!
書込番号:16445735 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

バイザーつけるかどうかは個々人の判断、ですが
ここまでのいろんな方のやり取りが、昔の自分のように
「いるか、いらんか考えてない」けど、流れで
つけてる(2万弱の出費)人の良い判断材料になるといいですね
私は「いらない」と気づいてから、なくて後悔したことは
全くありませんでしたので、今回もナシでした
ところでバイザーから離れた話ですが、
HVのFパケ(ナビ装着パケ)注文したのですが、これに
クラリオンのNX403というカーナビを装着しようと目論んでます
ナビ装着パケでついてくる、ステアリングリモコンを
使えるようにするには、どんなアダプタ?キット?を
購入すればよいのでしょうか?
正確には車のデビュー待ちでしょうが、現行フィット乗りの方や
多分これだろ?と知ってる方、どうぞお教えください
書込番号:16445898
0点

カラスの勝手でしょ♪
書込番号:16445900 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

失礼とは思いますが、アOアなんか買うようなセンスの人に見た目の格好よさ云々を言われても・・・
書込番号:16451710
11点

非純正ナビをステアリングボタンでリモート動作させるのは無理でしょう。
ステアリングボタンのハーネスを接続する端子が非純正ナビにはないと思われる。
ナビのリモコンを分解して内部ボタンに接続なんて事は不可能なので(仮につないでも動かない)出来ないと思って下さい。
ステアリングのスイッチは注文すれば、購入できます。
照明付きミラースイッチが5000円は、驚いた。
書込番号:16454092
0点

>非純正ナビをステアリングボタンでリモート動作させるのは無理でしょう。
情報不足ですねぇ。
最近の非純正ナビの中には、
ステアリングスイッチで操作可能な物が沢山ありますよ。
パナソニック
http://panasonic.jp/car/guide/controller.html
パイオニア
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/
新型フィットは当然ながら情報は無いですが、
現行型には設定があるので、新型にも対応するでしょうね。
書込番号:16454201
0点

ニックネームはこれから さん
情報ありがとうございます
クラリオンに適合するかどうかは?ですが、自分でも調べてみると
下記の取付キットにステアリングリモコン対応ハーネスが同梱されていて
これが使えるなら、安上がりになりそうですね
http://item.rakuten.co.jp/creer/nk-h380de/
上記ハーネスが使えない場合には、ガレイラなどの「学習リモコン」ですかね
それでもダメなら、ステアリングリモコンは放置?かな
他スレでも書かしてもらいましたが、タブレットPCで
ナビアプリ使おうかな?とも考えているので、その場合2dinのDVDプレーヤーを
はめ込んで、タブレットPCの音楽再生とリヤカメラ接続を目論んでます
その場合でもナビ同様の付属物は必要になってくるかと思いますが…
納車されるのが、発表・発売から2週間程度はありそうなので
それまでに対応製品の情報が出てくるといいな、と思ってます
書込番号:16454790
0点

ミラクル弥太郎さん こんにちは
私はナビパケに社外ナビで検討していましたが、インターナビでも差額が7万くらいになるので、インターナビに切り替えようかと悩んでいます。
新型は地デジ対応になっているのでしょうか?
よろしければご教授ください。
書込番号:16458785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バイザーに、一票!
非喫煙者ですが、あるのと無いのとでは、大違い。
まず、昨今の炎天下では、窓上部を開けているだけで、室内の気温を5℃以上低下させる
事が可能です。
最近のゲリラ豪雨が通過したら、車のなかは水びだしです。
実際、スーパーに買い物にいって、(晴れていました)引き上げてきたところ、
外はゲリラ豪雨!!!
窓を少しあけていて、バイザーがなかったので、かなりの水が社内に入ってしまい
つけておけばよかったと、後悔したことがあり、以来購入した車全てにバイザーを
装着しています。
最近はネットで、結構安く手にはいるので、ネット購入したものを自身でつけています。
(両面テープ主体ですが、意外にしっかりついており、過去10年超で脱落経験はありません)
後は、走行中に雨が降っていても、空気の入れ替えができるのがいいですね。
エアコンの外気導入より、自然でいいのです。
書込番号:16459361
4点

自己解決しました。
今度のMOPナビは、12セグ付きでETCも付属しているみたいです。
書込番号:16459495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

愛ちゃん香沙佳ちゃんパパさんこんにちは
インターナビについてですが、カタログ冊子にはリアワイドカメラ、ETC車載器、スマートフォン連動との記載があるのみなので、地デジ対応かどうかは確認できておりません。
当初は社外品のサイバーナビの型落ち品+ETC車載器を付ける予定だったのですが、費用面で大差が無く適合するか分からないので、今回はメーカーナビにしました。
http://s.kakaku.com/item/K0000372386/
参考にならず、申し訳ないです。
書込番号:16459568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミラクル弥太郎さん
ご返信ありがとうございました。
先ほど、資料を確認したところ、12セグ対応でした。
CD録音可能かはわかりませんでしたが、私も今回はMOPナビを選択します。
書込番号:16459579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

条件的にはナビSPパケと同じ感じですね。
ナビ+SP+ETC=22万円と考えたら納得の価格と言えるのかもしれませんね。
やはり、社外品と変わらない!?
でも社外品の方が性能は上かもしれませんね
書込番号:16459591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程、ディーラーに電話して確認したとこらろ10/10に納車予定との回答を得ました。
HV ホワイト、Sパケ、ナビパケ
何とか初日オーダーできてたみたいで安心しました。
皆さんの手元にも早く届くことを祈ります。
書込番号:16461431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>窓を少しあけていて、バイザーがなかったので、かなりの水が社内に入ってしまい
つけておけばよかったと、後悔したことがあり、以来購入した車全てにバイザーを
装着しています。
窓を開けなきゃいいだけの話です(笑)
そこまで、車内の温度上昇気になるなら、サンシェードを付けましょうよ。
>後は、走行中に雨が降っていても、空気の入れ替えができるのがいいですね。
そりゃよかったですね(^^)
書込番号:16461769
1点

バイザー雑談は他所でしたらどうですか?
アクア所有者さん。
まぁ、他所でも無駄でしょうけど。
フィット板では雑音に聞こえますよ。
あなたは要らないから付けなかった。
付けたいと思った人が付けている。
それだけの話ですよ。
書込番号:16461941 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

雑音というよりも騒音ですね。道路工事の音ぐらい。
きっと現実世界でも、「自分の意見に従え〜絶対に正しいんだ!」という日本から近い国の考え方の人ですよ。
書込番号:16463728
5点

>日本から近い国の考え方の人ですよ。
そこの方じゃないですか?
日本語が堪能な人も多いですしインターネットが有れば何処からでも書き込めます(価格.COM)。
書込番号:16463818
5点

フィットHV契約してきました。
MOP ホワイトパール.Sパケ.ナビ.コンフォート.安心P
DOP グラスコートNEO.オートDナイトミラー.
フロアマット.無限バイザー.スマートキーカバー×2
ライセンスフレーム×2.オートリトラミラー.
希望ナンバー.点検パック.延長保証マモル.G満タン
支払い総額 250万(初代フィット1.5T下取り+値引込み)
納期は10月末〜
追伸、11年振りの新車なので、非常に楽しみです。
書込番号:16479357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日契約しました。
FitHV Lパケ ナビSパケ・安心パケ カラーはイエロー(OP色)
オプションとしてハロゲンフォグ・バイザー・マット・泥除け・ナンバー枠・ETC・車検込みの点検パック、外品でナビの代わりにカロのスマホアプリユニットを装着しました。
下取は6年落ちのライフ(50000km)で交渉しました。
やはり本体値引きは厳しく3.5万が精いっぱいでした。しかし下取が非常に頑張ってもらい、38万まで引き上げ、OPを総額から約2割カット、諸手続費用をほぼ全面カットしていただきました。
ただ、点検パックについてはカット不可能との回答・・・でした。
結局225万から総支払は180万プラス点検パック5.5万となりました。
発売前で現車を見ないままの交渉で、非常に不安ではありましたが、先行注文が非常に多く営業さんもちょっと例が無い位反応が凄いと言われ、発表以降(9月6日)の契約では納車は越年・グレードによっては年度末も見越さなければならないとのことで、本日契約に至りました。
予想以上に下取に頑張ってもらい、ほぼ納得の額でしたので満足しています。
ただ発売前にも関わらず、納車は10月末・・?らしく先行注文の多さに驚愕しております。
また、イエローとベージュは新工場での生産で、現行フリードHVを生産しているが、フリード生産上の
トラブルも抱えているので、正確な納期は9月以降にならないと分からないとも・・・
(すでにSパケだったら最速でも12月納車って・・・)
私は車検まで半年あるのでゆっくり構えて待ちますが、年度末や車検切替時に買換えを考えておられる方は、早めの動きだしと、結論出しをした方が良いと思います。
書込番号:16480679
0点



7月28日にFパケ 予約注文してきました!
価格発表は、8/5になるんですね。
今注文して、納車時期が一番気になるとこですが、値引き交渉とおまけを期待して、新情報が入り次第、ここにupしていきますね。
youtube 新型フィット 開発秘話 検索で、FIT3の開発秘話、動くFitが見れますよ。
ガソリン車も試乗すると、かなりイイみたいです。はっきり言って、どちらにしようか迷います(笑)
書込番号:16431321 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

六郷のラズさん
耳よりな情報、ありがとうございます。
実物を見ないで、高い買い物をしたの結構初体験なので、来週がいよいよ勝負どころです。
皆さんのレポ、とても参考になっています。
どうもありがとうございます!
書込番号:16522578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、おはようございます
昨晩ディーラーへ行き、再度新型フィットを見てきました
閉店前の時間帯にもかかわらず、2〜3組のお客さんが見てました
前回は薄暗い場所だったので、明るいショールームで見ると
13Gのベース車だったようで、シートリフターはないものの
180cm超の自分が座っても、頭上にコブシ1個分は余裕があり
運転席を一番奥に合わせた状態で後席に乗っても、頭上、足元ともに
圧迫感なく着座することが出来ました
今回ストリームからのダウンサイザーですが、居住性という意味では
違和感なく、大人4人が快適に移動できるかと思います
(動力性能≒運転手、の感覚はまだ運転してないので評価保留)
内装は標準車ということで、必要以上のものではないのでしょうが
代車で何回か乗った、現行フィットとそう変わらない印象でした
また、自分の体型では肘掛けの位置が低すぎて、乗せられませんでした
(シートリフターがあれば調整可能かな?)
HVの試乗車が来たら、また見に行こうかな、と思ってます
あとサービスの方に、カーナビの取付キット類や取付角度が
現行と同じかどうか、分かったら教えていただけるようお願いしたので
分かったらまたアップします
担当営業さんは出かけてたので、確定納車日は聞けず終い
他スレで「リヤサス改善で納期遅れ気味」情報もあるので、本当ならば
少し遅れるかな?(どうせなら自分のも改善して欲しいので、遅れokで)
追伸 美咲。。さん=スレ主さん、でよろしいのでしょうか?
昨晩話したほかの営業さんによると、8月アタマからの見込み客や
新聞・チラシ見てくるお客さんが週末の内覧会にどっと来るようなので
ゆっくり見たい方は今日か、週末だったら朝イチか夜に行ったほうが
良いかと思います 外観も前・後ろ・横、総じてカッコいいですよ
書込番号:16523222
2点

nabi0626 さん
こんばんはー。
私もたまらなくなって、今日お昼休み、ディーラーに電話しました。
展示車(新型フィット)来てますよー的な後付け報告で 、なーんか拍子抜け。
3回連続このお店でFITを買うのに、値引き3万円でしたし、元々メリットなんてないんだなーって思いました。
納車の話もぜんぜん無いんです。゜(´⊃ω⊂`)゜。
もおーこーなったら、ディーラーには頼らず、果報は寝ながら待つ、ことにしました(笑)
ナビのこと、是非よろしくお願いします!
私も内覧会見てきたら、感想載せたいと思いまっす!
フツーにLパケだったんですが、フロアマットは高い方の方がいいって書いてあったので、お願いしてみようかな。
ディーラーさんも力づいてると思うし、消費者側としては負けないようにがんばろー。
っで、明日、注文書の差替があるみたいなんです。
まもるくんとかつけましょーって言われるかも。
書込番号:16526490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もGS仕様ですが見る事が出来ました。Fパケ+あんしん+LED→ほとんどL
写真等でみるよりずっとイイ顔ですね。意外とお尻が小さいなとは感じました。
(お尻限定でエアロ盛?)
そこで、実車観た勢いで「仮」予約してしまいました。
事前に多少は営業さんとジャブの応酬はしていましたが、
本体値引3万円堅守、下取査定&付属品で調整。
Fパケ+付属品で総額230万円也。値引15万円相当+オマケ。
私の住む地域では発売前オーダーで一区切りつけるようなので、滑り込みで11月頭でした。
オーダーの積上がり方は相当数でほぼHV。大衆車のイメージなんですけどね。
車もスマホ並みに変化が激しくなりました。
書込番号:16527229
1点

スレ主様、皆様こんばんは。
先ほど1.3G車をみてきました。
そこで、納車予定を聞いて愕然と…
8/4契約 HVSパケが店舗着予定11月9日とのこと…
このままだと現車の車検に間に合わない…>_<…
書込番号:16529208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一年もあれば生産調整で納期が落ち着くと言っていましたので(ただその場合でも三ヶ月は見てくれとの事)それまで
は色々調べながらゆっくりと待ちます。
書込番号:16529236
1点

美砂。。さん、皆様、こんばんは。
8月11日にHVSパケを契約しました。
Pホワイト、フロアマット、オートリトラミラー、まかせチャオ
値引きは2万と端数のみ、総額2,182,000円
もう少し頑張れば良かったかな。
納期は11月下旬。
納車が楽しみですが、納車後もナビに、スタッドレスと諭吉様が飛んで行く・・・
書込番号:16530045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局・・本体値引なし。。
付属品で▲31,500-、合計¥1,975,500-でした。
現金値引はなく付属品で充当。
☆付属品は・・
フロアマット(チョットいい方の?)23,730-
ライセンスフレーム(前と後)9,030- のみ
【HV-Lパケ(有料色Pホワイト・パール、オーディオレス、安心パックなし)】
@HV-Lパッケージ 1,830,000-
A+有料色 31,500-
B付属品☆1,260-
C税金・保険料 54,340-
D検査登録届出代行費用 19,800-
Eリサイクル資金管理料金 380-
F希望ナンバー 8,660-
G検査・登録・届出 6,100-
Hリサイクル預託金額合計 10,460-
納期の方は、7/28 Fパケ注文、8/4にLパケで注文し直し、その結果10/19とのこと。9月は残念でしたが無理でした。。先行オーダーに入ってたとしても、パケ変が影響したのかな
見た感じ違和感もなく、内装もちょっと見、高級感があって、ナビも社外品(希望のサイバーナビが)着けられそうです。
私的には、顔立ち以外はFIT2の雰囲気が残っててすぐ馴染められますね。
走りは・・まだ乗ってませんけど、多分期待通りだと思います。
最後に、値引交渉ですが、現金値引と付属品サービス、これがあれば理想的ですけど、私は負けちゃったなー。
書込番号:16534347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ロボット三等兵さん こんばんはー。私も同感です。
実際に見た感じ、写真よりも良くて、ちゃんとフィットらしい存在感はありましたねー。後ろもデップリしてなかったし。
オプションで大型テールゲートスポイラーつけたくなってしまいました。
書込番号:16534462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

美咲。。さん こんばんは
注文書内容の詳細、ありがとうございます
「値引」の点では顔アイコンのように残念だったかも、ですが
最初から計上されてなかったのなら別ですが
納車費用や車庫証明代行費用など「諸費用」のカットや
下取の増額分など、交渉の結果で得られたものは「成果」として
カウントして良いのではないのでしょうか?
(私も車両本体からの「純然たる値引」は3万数千円程度ッス)
上記カット分や増額分も含めて、総値引分多いほうが
後に続く人の勇気と自分の満足感に繋がったりしませんか?
書込番号:16534683
1点

美咲さん
注文書明細の内容ありがとうございます。
やはり出たばかりの車だと値引きは厳しいようですね。
私もフィット見てきました。
展示車は美咲さんと同じパールホワイトだと思います。フィットに大変あっていていい色ですね。
フィットも写真のずんぐりむっくりのイメージとは違い大変スマートで格好良かったです。
私もリヤスポイラー位つけないとさまにならないか?と思っていたのですがノーマルでも全然問題ないです。
美咲さんとか先に買う人のレビューを参考にしながらじっくり検討したいと思います。
書込番号:16535921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

美咲。。さん こんにちは。
エクステリア追加無しでもいけそうな雰囲気。
ドアポケットはちっちゃいかな。
昨日ディーラーで判子押したので「仮」予約を卒業しました。
納期は11/6頃のようです。
注文書の内容も多少修正してもらいました。
本体 1,856,500 Fパケ+ナビ装着P+コンフォードP+LED 一般色 → ▲30,000
付属品 370,312 フォグライト+DOPナビ+ETC+ガラスコート&アンダーコートほか → ▲72,000
諸経費 117,000 税金+希望ナンバーほか
合計 2,343,812
値引 ▲180,000(100,000+下取増額72,000+Cカードキャッシュバック8,000)
差引 2,163,812
※自動車税還付含めず
やはり交渉の軸は付属品と下取りでした。
営業さん強気だったですよ。
書込番号:16536087
1点

皆様、こんにちは。
しばらく覗きに来れなかった間に、続々と契約情報や実車を見られた感想が追加されていて、否が応でも気分が高まってきますね☆
私事になりますが、一昨日担当の営業マンから連絡があり、今週末に実車を確認するついでに試乗してくる予定です。(HVではないようですが)また感想はレポさせて頂きます。
納車日は待ち遠しいですが、その間にやることもありまして‥.今回初めて自家用車を購入することもあり、目下ナビと任意保険の選定中です(^_^;)任意保険をディーラーで申込む代わりに、ナビを格安で取り付けて貰おうと考えたりもしたんですが、代理店型と通販型との差額が思ってたよりも大きいので、その案はボツにしました(笑)保険は通販型にします。
nabi0626さん
ナビ取り付けをママ友の旦那さんにお願いする件はどうやらなくなりそうです。期待されてた情報を載せれそうになく、申し訳ないです。。現在はナビを購入した後にどこで取付けてもらうのが1番いいのか、毎日悩んでいます(-。-;
最後に
今回新型ということもあり、正直値引きには厳しいものがあります。しかし、本体からの値引きが無理なら、諸費用のカットは勿論のこと、オプションをサービスで付けてもらったり、納車時にガソリン満タンにしたりと、色々やり用はあると思いますので、これから契約する人達には頑張ってもらいたいですね。
追伸:うちはペーパードライバーだった妻が今回メインで乗ることもあり、納車前と後で運転に慣れるまで試乗車で、担当の営業マンに運転の練習に付き合ってもらう約束をしました。また同じ理由ですが、今回のホンダのディーラーでは女性向けの初心者講習会がありました。提携してる自動車学校で9時から16時まで、お弁当付き1500円で講習が受けれるそうです。
普通に自動車学校の初心者講習ですと、2時間で10000円程かかると考えるとお得感あるかなと。ご興味ある方は、担当の営業マンに訊いてみてはいかがでしょうか。
書込番号:16537275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぺんた6さん
こんばんはー。発注時期はほぼ私と同じなのに、やっぱグレードによって、2ヶ月先になってしまうんですね。
ぺんたさん、納期早まりましたよーって吉報あればいいですね。
書込番号:16538048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして こんばんは♪
皆様の情報ためになりました。Cカードの料率下がりましたね。以前GEの時はもう少しキャッシュバックあったと思います。TSキュービックで知り合いがヴォクシー購入の際は一桁多いキャッシュバックあったと聞いた事があります。今週末にはハイブリッドの試乗が出来そうなので楽しみです。
書込番号:16538426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様、皆様、こんばんは
先ほどディーラーへ書類提出しに行った際、納車日が今月22日で
確定と言われました あと3週間弱、楽しみです
あとHVの展示車も来てたので、シートに座ってエンジンかけてきました
(エンジンかかってはないので、「車を起動」が正しいのかな?)
スタートスイッチを押すと無音という訳ではなく、低音のファンが回るような
サーッという感じの音がしましたが、ドアを開けると普段聞こえる
エンジン音がなく、外の方が静かでした
インパネ内の文字や記号は鮮明&色とりどりで、チョッとごちゃつき気味
慣れるのに時間かかるかも?でした
MOPナビはセットアップされてなかったので、現在地が鈴鹿
(生まれ故郷かな?)になってました…勝手に触って壊すとヤなので、あまり触らず
一応、確定注文書の内容(100円単位は切捨)も記しておきます
本体 1,820,000 Fパケ+ナビ装着P+アンシンP 一般色
付属品 72,000 フロアマット+スタッドレスタイヤ(アルミ装着)+ETC移設
諸経費 139,000 税金+検査登録費用+リサイクル預託金
合計 2,031,000
値引 ▲171,000(本体値引&下取増額67,000+付属品63,000+車庫証明&下取車手続代行費用等41,000
※Cカードキャッシュバック未確定分は含まず…15,000前後?)
差引 1,860,000
あれ、意外と値引が少なかったな 20万近いと思ってたのだけど…
最初の方に書いてた分は1割ほど大げさでした 失礼しました
書込番号:16541298
1点

36nori さん
色、同じです!Sパケいいですね。
リアスポイラーもカッコいいのつくし、ぜひ写真upしてくださいね。
HONDAで実際にFIT3を造ってる人、このサイト覗いてくれてないですかねー。
もう少し納期早まりそうとか色々教えて欲しいですよね。
私もナビとかETCとか車両保険で、諭吉さんが逃げてしまいますよー。最近諭吉さんの逃げ隠れ速くて笑゛
車両保険は必ず入ってくださいね!って言われました。HV車は結構お高いそうです。
書込番号:16541804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nabi0626さん
納車日確定、おめでとうございす。ヾ(*´∀`*)ノノノ
やったじゃないですかー。
あと先日、価格面で励ましてくれてありがとうございます。トータルでどの位安くなったのか、表現が出来なくて、皆様には不安と誤解を与えてしまいました、ごめんなさい。
突然ですが、質問です。
注文書の金額って判を押したら、絶対なんでしょうか。
前回同じ店でフィットを買った時、千円未満は切捨てだったのに、今回は端数の500円も入っていました。
判を押す前に、あともうちょっとマケてくださいよーって言えば良かったです(^_^;)
書込番号:16541924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クーリングオフは適用外ですが、以前営業マンのミスで安くなる事が判明した時は訂正のため再度書類作り直しハンコ押し直しになった事があります。たしか諸費用だったと思います。自分も先日契約してきましたが、ガソリン満タン渡しや端数サービスなどするの忘れてました。値引きと下取りで満足したのでうっかりしておりました。それ以外は難しいと思われますが、高い買い物したんですから言ってみるのもいいんじゃないですか。関東地方では発売前の予約で家電製品があたるキャンペーンあるのをしり、早速エントリーしてきましたよ。HV Lパケ ビビッドスカイブルー、MOPナビ、あんしん、コンフォート付け10月中旬納車予定です。
書込番号:16542003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ビンボー怒りの脱出さん
パールホワイト、フィットに似合ってるってお言葉 、凄く嬉しかったです。生まれて初めてのパールホワイトでしたので。
じっくり検証して、納得行くお車選びをしてくださいね。決断、楽しみに待ってまっす!
書込番号:16542049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ぶつからない車
アクア不可
フィトオプションで可
ledベッドライト
アクアオプションツーリングパックで11万黒目仕様
フィトグレードで最初から装備、黒目でない。
ブレーキ
アクア、リアドラム
フィトリアディスク
最小回転
アクア4.7 ツーリングパック装備で。5.7m
フィト4.7m16インチでも変わらず
バワー
アクアモーターは大型だがシステム出力100ps
フィト137ps高速では、エンジンのみで燃費がよい
同時起動で、137ps
回生システムで充電可能
書込番号:16430855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まさ58831222さん
>ぶつからない車
>
>アクア不可
>フィトオプションで可
ここは素晴らしいと思っています。価格もサイドエアバッグと同時装着で約6万円とかなりリーズナブル。
10万円くらいは覚悟していましたので嬉しい誤算です
>ブレーキ
>アクア、リアドラム
>フィトリアディスク
ここなのですが、色々と調べてみたのですが、リアがディスクという情報が得られていません。
現行FITでは、RSのみがリアディスクでしたが、今回のHV S.PKGの追加装備にリアディスクというのがありませんので、リアブレーキ&脚と(CVT,MT)がRSとの違いかと思っておりました。
普通の運転しかしませんので、ドラムだろうがディスクだろうが関係ないのですが、中が見えるホイールを装着した場合、リアドラムの場合にホイールの中が寂しくなるのだけが、私にとってのマイナスポイントと考えています。
書込番号:16430871
0点

アクアより、2年近く後から出すんだから、装備等が優れているのはある意味当然。
むしろ、ホンダ車故の不具合が....
特に新機能が多い、今回のモデルは大丈夫?
比較するなら、車としての信頼性も必要かも。
書込番号:16430975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あれは、RSでしたか、未確認と言うことで、フィトは、回生ブレーキなので、ドラムは寂しいですが、通常走行ではディスクを使わないで錆びるので、ドラムの方が、現実的かも知れません、
書込番号:16430981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フィトって呼ぶの止めて。フィット。
ディラーって言うの止めて。ディーラー。
一度なら単なる誤記でも、度重なると気になるの。
書込番号:16434065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>正義の塊さん
間違いに気がつかずつかず失礼しました、
スマホからカキコしてるので、候補が一度間違えると
永遠にフィトになってしまう、フィットと直します。
書込番号:16434649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



初代フィットのすっきりしたデザインが好きで、地元のオートテラスで探してもらいました。ブルーメタリックの色指定してたら、走行64000qの平成14年式になってしまった(笑)
しかし程度が良く、Lパッケージでディスチャージライトや純正オプションの15インチアルミなど装備が充実してたので即決しました。点検パック付で50万円でした。
タイヤも新品に近く満足してます。
なによりセールスの対応がすごく良かった。よい出会いになったと思います。
車はいつも150000q以上乗ってるので、この車とも長い付き合いになりそうです。
走行性能にも満足してます。燃費は片道10qの通勤でリッター16q、高速で燃費を気にせずにとばしても18q後半と大満足です。
唯一の弱点はブレーキ性能かな?強く踏めばそれなりに効くので、リアドラムにしては満足してます。
4点

よかったですね 長く乗ってくださいね
ホンダより
書込番号:16130273
2点

オプションの15インチだと、リアもディスクになりませんでしたか?
前車がフィットでした。青色が気に入っていましたが、18万キロで廃車にしました。
いい車でした。
末永く大切にしてください。
書込番号:16130543
3点

ttsonyさん
180000q保ちましたか!
勇気づけられます。
エアコンは故障しませんでしたか?
コンチェルト、ドマーニ、シティーと乗ったホンダ車全部エアコン全滅でしたよ(笑)
いずれもエンジン回して乗ってたので、そのせいかもしれませんが…
書込番号:16130986
2点

↑↑関係者じゃ ちゃいまんねん・・・・
友人が250000km乗りました たい・・・・
頑張って300000km目指して くんなまし・・・
書込番号:16131277
0点

宗やんさん
エアコンは快調でしたよ 定期的にエアコン添加剤いれてたからかな
最後はなんとかセンサーの不調でエンストしてしまい泣く泣く廃車でした。
書込番号:16131593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ttsonyさん
エアコン添加剤ですか!参考になります。
販売店にワコーズの添加剤があったので試してみますよ…保険のつもりでね。
書込番号:16132499
0点

私は、いぶし銀=ポリッシュドメタル1500フィットの納車待ちをしている者です。
いやあフィット1500の出来はいいですよ。
色々な他社の車と比較してみて。
現行フィットは秀逸です。
私はノーマルRSのファインスタイルですが。
とにかく納車が楽しみで。
テンションMAXです。
お互いに満喫しましょう。
長いフィットライフ=伝説の始まりはいつなんですか?
「今でしょ」
書込番号:16132642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑すみません。
初代フィットでしたね。
弟が初代なので。
その良さは体感しています。
完成度高い車ですね、やはり。
書込番号:16132679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ミラータイムさん
RSですか!いいですね。
1300も試乗しましたが
1500のVテックエンジンは最高ですね
Sモードとパドルシフトで活き活きしてきますよ。
俺も次はRSにしますよ。
書込番号:16132686
0点


フィットの中古車 (全4モデル/6,232物件)
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 60.5万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.0万km
-
フィット G・10thアニバーサリー バックカメラ 禁煙車 純正ナビ スマートキー ビルトインETC DVD再生
- 支払総額
- 52.9万円
- 車両価格
- 41.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 45.5万円
- 車両価格
- 34.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 181.8万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
14〜581万円
-
18〜358万円
-
15〜163万円
-
13〜368万円
-
28〜303万円
-
60〜633万円
-
42〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 60.5万円
- 諸費用
- 9.3万円
-
- 支払総額
- 45.5万円
- 車両価格
- 34.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
- 支払総額
- 181.8万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 12.0万円