ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94192件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9243件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50683件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全437スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 MOP NAVI 現在地に戻るボタン

2014/09/26 15:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 k5054さん
クチコミ投稿数:29件

赤丸の中が押せます。

初めて投稿させていただきます。
 
 方向音痴・地理音痴の私、インターナビのスマートルートで誘導してくれるNAVIが欲しくてFIT2の1.5Xインターナビ付きからFIT3 HVSに買い替えました。
 昨年の12月に納車後、家族の用事で三重から東京まで3回ほどドライブしてきた結果、誘導そのものには十分満足できるものでした。
 しかし、信号停車中などで操作完了前に信号が変わったときなど、とっさに誘導画面に戻れず知らない土地で誘導無し走行を強いられることが数回ありました。
 インターナビ情報センターに問い合わせても、数回の操作が必要との回答を得ていたのですが、先日ふとリターンアイコンがあるのに気がつき、押してみたところ反応して現在地表示に一発復帰できたのです。

 そこで、インターナビ情報センターにその旨連絡したところ以下の回答をいただきました。

****ここから****
ご返信をいただき誠にありがとうございます。
インターナビ情報センターの※※です。

早速ですが、お客様よりご連絡をいただきましたリターンアイコンにつきまして、
ご指摘のとおり、取り扱い説明書への記載がないことを確認いたしました。
また、リターンアイコンについてのご案内が不足しておりましたことを
深くお詫び申しあげます。

お客様から頂きましたご意見ご要望は関連部門に伝え、
今後の製品づくりの参考にさせていただきます。

****ここまで****要点のみ抜粋しています。

 このことから、多機能なナビの機能を説明書に網羅できず漏れていることも気がついていなかった可能性があります。
 この情報が私と同じ悩みをお持ちの方の一助になればと思い投稿させていただきます。
長文失礼しました。

書込番号:17983531

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/26 20:55(1年以上前)

情報ありがとうございます。
私もそうでした。「現在地」のボタンがあるはずなのになぜ無いのかな〜と思い、どの画面状態でも「現在地」ボタンは一発で押せる状態が普通だろうと考えて、ふと見ると左上に三角に丸のマークがあるではないですか。これは自車位置のマークでは?と思い押してみると案の定、画面が現在地に戻りました。
このように、説明書を見るまでもなく、自分で発見された方は多いのではないでしょうか。

書込番号:17984548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:11件

2014/09/26 21:12(1年以上前)

スレ主さんへ

自分も現在地ボタン無くて不便なナビだと思いながら使用してました。
追伸、全地図更新&ナビのアップデートで追加されたのでは無いでしょうか?取説にも記載されていませんからね。


書込番号:17984656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:13件

2014/09/26 21:23(1年以上前)

「現在地ボタン」は発売時から存在してました。
私、取説は見ないので、記載が無いことにびっくりしました。

書込番号:17984725

ナイスクチコミ!5


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/09/26 21:36(1年以上前)

納車直後(2013年12月)に助手席からナビを操作していて、「えーっ、どうやって現在地表示に戻るんだこれ!」と思いながら試行錯誤しているうちに、画面左上のアイコンで戻れることに気がついた覚えがあります。少なくともその時点では存在していたはずです。

書込番号:17984800

ナイスクチコミ!2


スレ主 k5054さん
クチコミ投稿数:29件

2014/09/26 22:14(1年以上前)

みなさんこんばんは&書き込みありがとうございます。

 Fit2のインターナビでは独立して存在していた現在地ボタンに変わる物が無いこと自体信じられなくて、ディーラーと情報センターに問い合わせてはみたものの、先のとおり芳しい回答は得られませんでした。
 先週の水曜日、妻の買い物の付き合いでスーパーへ行ったとき、閑に任せてナビをいじっていて”ふつう、ここを押したら戻れるようにしておくよな〜”と押したら戻ったのでビックリした次第。
 タッチパネルで凹凸は無いわ、反応もいまいちなので触って見ることも今までなかったんですよ。
 知り合いにFit3乗ってる人もいないし、田舎なので情報源はこの掲示板とディーラーサービスマンだけで検索しても情報無しだったので投稿させていただきました。
 早くから自力で気がついて見える方もいらっしゃったんですね、すばらしいです。私は10ヶ月もかかってしまいました。

書込番号:17984993

ナイスクチコミ!2


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/09/26 22:29(1年以上前)

いや、私も試乗の時、試乗車に付いていたMOPナビを操作しようとして、現在地表示に戻れなくて困りました。
その時には結局、最後まで戻す方法が分からず、MOPナビの使い勝手を十分に確認することができずじまいでした。

あの時にもう少し使い勝手を確認できていれば、見切りをつけて社外品のナビに変更するか、いまいちなUIに納得した上で買うかという選択肢を自分で選べたはずなんですけどね。

書込番号:17985060

ナイスクチコミ!2


ゆれんさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:10件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/09/26 22:57(1年以上前)

自分も最初かなりの時間わからなくて、ふと右下のバックボタンみたいなのを押したら、現在地にもどりました。
スマホに近い操作感覚を目指しているようなので、戻るボタンで1個前に戻るんだなと思うことにしました。

書込番号:17985186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/27 22:00(1年以上前)

あれ?取説になかったっけ?なんで私は知ってるんだろう...
と、しばし考えて、そういえば納車の時に担当のおねーさんが
「ここを押せばどのモード(Navi や Audio 等)でも元の画面に戻ります」
としきりに強調されていたのを思い出しました。

取説に無いから説明をきっちりされていたのなら当面の対応としては適切
だと思いますが、その後の改善や全体への周知が徹底されていないのなら
ちょっとお粗末に感じますね。

書込番号:17988982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/27 22:13(1年以上前)

すみません、補足です。
「元の画面」というのは各モード(Navi や Audio 等)の先頭画面という意味で、
どのモードからでも強制的に Navi の「現在地」表示にする機能とは異なります。

書込番号:17989043

ナイスクチコミ!1


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/09/27 22:48(1年以上前)

独断と偏見ですけど、iPhoneユーザーなら画面左上の戻るアイコンか右上のホームボタンで、
Androidユーザーなら画面右下の戻るボタンを使いそうなイメージがあります。

書込番号:17989188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2014/09/29 21:23(1年以上前)

FIT3のMOPナビの場合、
どちらかというと現在地ボタンは当てはまらないような気がします。
ナビ・電話・オーディオ・情報の操作を切り替えて使っているので、スマホの横向きあわせた形だとこうなってしまうのでしょう

昨日ガラケーからスマホに変えたばかりの自分が言っても仕方ないですが…

書込番号:17996089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aptonさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:7件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/09/29 22:20(1年以上前)

みなさん知っているとは思いますが、

私は、ハンドルの左下側のハンズフリーフォンスイッチ、
真ん中の戻るボタンで、戻っています。
何回か押せば、現在地まで戻れます。

書込番号:17996357

ナイスクチコミ!2


aptonさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:7件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/09/29 22:36(1年以上前)

連投すみません。

音声認識で、「現在地」って、言えば、
現在地になります。

書込番号:17996452

ナイスクチコミ!3


スレ主 k5054さん
クチコミ投稿数:29件

2014/10/01 00:17(1年以上前)

aptonさん

 驚きました!
説明書にない音声コマンドですね。ってない方がおかしいし(笑)
みなさん、たくさんの情報ありがとうございました。

 MOP NAVIの説明書は現在地についてはあまりにも当たり前すぎて、すっかり説明が抜け落ちてる気がしますね。

書込番号:18000270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/28 08:19(1年以上前)

納車の時に、担当者がその機能については教えてくれましたけれど、わかりにくいですよね。

書込番号:18101445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:13件 鴨ネギ鍋のページ 

2014/10/28 08:40(1年以上前)

基本的にユーザインターフェースの設計が良くないですよね。
マイナーチェンジで変わったりするんでしょうか。
ソフトウェアの書き換えである程度対応できそうだとは思いますが。
Wi-Fi接続をAndriodとしても何も出来ない?のもそのままのようですし。

書込番号:18101509

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

フィット3用のアームレストにいかが?

2014/10/19 13:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

センターアームレスト用に

腰が痛い時に(本来はこちらがメイン用品)

純正のコンソールが低すぎて使いようが無いので、ドン・キホーテでクッションを探してきました。

SパッケージやRSにぴったりだと思い、早速購入しました。オレンジの縫い目が良い感じです^^

高さも丁度良く少し斜めになっていて、大変使いやすいです。遠出した時や腰が痛いときはランバーフット

として使用できますが、少しサイズが大きい感じです。無理に押し込むとシワが出ます^^;

以前から気になっていたアームレストですが、見た目と実用性が良く気持ちがすっきりしました。

参考までに画像アップさせて頂きます!

書込番号:18068875

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:22件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/19 14:33(1年以上前)

純正シートとの一体感がかなりいい感じですね。
うちの近所のドンキにもあるかな?探してみます。

書込番号:18068993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/19 16:22(1年以上前)

値段と商品名とかは教えてもらえませんか?

書込番号:18069305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/19 17:38(1年以上前)

こばるとくろむさん

商品名:ヒップクッション 表地:合成皮革 中身:ウレタンフォーム

発売元:潟tジヤマ

価 格:レシートを捨ててしまい詳細不明です。

価格は1,000円以下だったと思います。

書込番号:18069592

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/21 00:28(1年以上前)

スレ主さん。お邪魔します。
すばらしいグッズですね!!自分もほしくなってしまいました!しかも1000円くらいなら買いですね♪
ただ気になったのが合皮じゃないタイプもないかな?っていうのが気になりました★ドンキで見てみたいと思います。。。((( ・Θ・) ♪

書込番号:18074355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/21 18:33(1年以上前)

銀狼のるーちゃんさん こんばんは♪

固さも良い感じで、大変使いやすいです☆彡

取り外しが無く、置くだけのタイプで固定感もあり大変重宝しております。

ただ、サイドブレーキが掛けにくいのが難点ですけど^^;

書込番号:18076340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/21 22:02(1年以上前)

おおたぬきぽんぽこさんへ

本日、近所のドンキに商品を探しにきたのですが、
見つかりません。どのコーナーに有りましたか?

書込番号:18077103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/21 22:53(1年以上前)

徳川光國さん

普通にカー用品コーナーにありましたよ。

書込番号:18077364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/21 23:44(1年以上前)

おおたぬきぽんぽこさんへ

カー用品コーナーにも有りませんでした。
週末、もう1軒のドンキで探してみます。

書込番号:18077569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/10/22 18:59(1年以上前)

みなさまこんばんは

ここで一つ訂正させて頂きます。

価格について1,000円以下と言ってしまいましたが、正確には1,380円(税抜き)でした。

大変失礼致しましたm(__)m


*ドン・キホーテのレシートをゴミ箱から探しました。

書込番号:18079818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/27 01:02(1年以上前)

ドンキ。行ってみましたが家の近くのドンキにはなかったです・・・ですがかわりにミッキーグッズを発見しました!(笑)ありがとうございます♪

書込番号:18097239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ228

返信200

お気に入りに追加

標準

求む!カスタマイズお勧め情報 −6速−

2014/09/08 20:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 2TG改さん
クチコミ投稿数:80件

一ヶ月ぶりのカスタマイズスレです。

コアなおっさんも、ディープな若者も、

皆で情報を共有しましょう!

前回までにお勧めした情報は過去のスレにあります!

1st
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17005866/

2nd
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17445316/

3rd
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17545747/

4速
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17584888/

5速
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17632854/

各情報(エアロパーツ、ホイール等)は5rdスレにあります。

前スレが8月初頭で終わりましたが、

約一ヶ月過ぎ 新しいパーツ等々情報があると思いますので、

どしどし報告よろしく

それではフィット3のオーナー様

適当にやりましょう(^-^)

あなたのカスタマイズ、後のオーナー様の為にも出してくださいww

ロム専の方もどうぞロムして下さい、後で役立つと思います。

秘密さん、Zeke1512さん、hi632さんフォローお願いします。

ほな♪

書込番号:17915208

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/09/08 22:17(1年以上前)

100均センサーライト

明るく君の未来も寺島しのぶ

どーもです。
帰ってきたカスタマイズすれ、お疲れさまでございます!
元祖1速のアイルトンほな♪です。

まずは、ライトな内装カスタマイズネタはいかがでしょうか。

グローブBOXに灯りを、あなたの未来に灯りを。
100円で幸せになれますよ♪

ほな♪

書込番号:17915590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/08 22:30(1年以上前)

2TG改さま

どーもです。
スレたてお疲れ様です。

影ながら応援させていただきます。

ほなっ!

書込番号:17915665

ナイスクチコミ!1


スレ主 2TG改さん
クチコミ投稿数:80件

2014/09/09 05:52(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

ごぶさたしてます。
100均パーツは使い方次第で、
下手なパーツより使えるアイテムですよね!

梵天耳かきさん

まったりと行きますので
よろしくお願いします。

書込番号:17916437

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/09/09 10:02(1年以上前)

私は2TG改のスレ立てをしてほしいな〜 (笑)

書込番号:17916904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/09/09 12:38(1年以上前)

とんがったもの

こんなふうに付く

横からの図

ねこひげを新型ブレードアンテナに換装しました。

名づけて「ユねこーン・フィット3」

これを装着すると、全身がサイコフレームでできている「ユねこーン」になるので
D(デストロイ)モード運転時にボディの隙間から緑色の粒子が光って見えます。
マップランプ周辺にある妙なぷよぷよした空間に隠された箱「ラプラスのねこ」の
秘密がいま解き明かされる。

「ねこなんて・・・ねこなんて渡しちゃえばいいでしょ!」
フル・フロンタルプリがニヤリと笑う
「ほう・・・また敵となるか、フィット3」

冗談はさておき、ドルフィンにした人がこれを装着しようとすると、激烈に大変です。
もとの台座を復活させなければなりませんから。
あと、いちど装着すると脱着が容易でなくなるため、洗車機での天井洗車が不安になります。
リヤハッチにも緩衝します。
悪いところだらけですが、

かっこいい!

すべてはこの一言でかき消されてしまうのである。
付けようと考えている人は、それで許されることかどうか、よく考えてから
買いましょう。
いまのところトヨタ色か無塗装しかありません。
完璧に自分のボディ色にしたければ無塗装(サーフェイサー済)を買って
ボディ色に塗るなり、塗ってもらうなりしましょう。
感度は変わらないです。

書込番号:17917248

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/09/09 14:52(1年以上前)

御祝いのポスター…

2TG改さん
6速おめでとうございます。(*^^*)

御祝いにポスターをお持ち致しました。

参加お待ち致しております。m(__)m



書込番号:17917539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 2TG改さん
クチコミ投稿数:80件

2014/09/09 19:16(1年以上前)

JFEさんはじめまして、

お手柔らかにおねがいします。

ところでハンドルネームのJFE 
ひょっとして鋼材関係ですか?

ネコさんお久しぶりです。

ユねこーン・フィット3いいですね、
シャア専用ザクのブレードアンテナみたいで、

往年のガンダムファンにはたまらない一品かと。

ジロー3さん

その後のダミーカバーの作成は
順調でしょうか?
オフ会後でいいですから、
完成後の画像アップおねがいします。


書込番号:17918168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/09/09 19:31(1年以上前)

2TG改さん
ダミーダクトのカバーですが、F・R共完成しました。
我ながら完璧な出来映えどすえ。

残念ながら画像はUPしません♪

オフ会に来た人だけのお楽しみにしたいと思います。 (*^^*)
HONDAらモトエ…
HONA…

書込番号:17918199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/09/09 20:30(1年以上前)

使用済みスマホをプレイヤーとして復活w

やっふぅぅいw
3代目スレ主ありがとうございます\(^^)/

久々のカスタマイズスレ盛り上げていきましょうw
ネタですけど、みんからでアップしたものでも紹介しましょうか。

最近のお気に入りは「音楽プレイヤーアプリ」

MOPナビだけだと音のカスタムが他かが知れているのでスマホアプリでカスタムしてBluetoothなりHDMIなりで繋げればあなたの車内もライブハウスw

使ってないスマホがあれば最高ですよ♪



ねこさん

何をこそこそやっているのかと思ったらそこでしたかw
まさかアンテナをいじっていたとは想像もできませんでした♪
イカしてます(´ω`)ハァハァ

書込番号:17918416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/09/09 21:24(1年以上前)

hi632さん

どーも、ご無沙汰です。

別途USBメモリーに収納した音楽も、そのスマホEQで好きなようにカスタマイズできるのかしら。

それとも、スマホのウォークマンに格納したもの限定ですか。

書込番号:17918667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/09/09 21:42(1年以上前)

シルバーペンです。これ1本でオケー 税込108円!

左ノーマル、右ステルス化 脱脂して良く乾かしてちょ

リアの出来上がり

みなさん、こんばんは。

100均カスタマイズ第2弾でございます。

FITに限らず最近のクルマはレンズカバーがクリアで球がオレンジ…
昔はレンズカバー自体がオレンジでした。

透けて見えるオレンジ球を塗装してレンズの一体感を出します。
近い将来、これがスタンダードになりますw
もちろん、点滅はきちんとオレンジですよ。

市販品を買えば3,000円位しちゃいますから、このシルバーペンで塗り塗りしてステルス化しましょうか!?

やってみたい方はど〜ぞ〜♪

ほな♪

書込番号:17918753

ナイスクチコミ!3


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/09/09 22:52(1年以上前)

スラッガーさん

スマホに入れないと効果は発揮しませんw

アプリはあくまでもスマホ内でしか機能しませんので(^-^)

そしてスマホ内で流れてる曲をMOPナビに出力するという形です。

ちなみにBluetoothから出力すればハンドルに付いてるボタンで選曲できますが
HDMIから出力の場合はボタンで選曲できませんので、スマホ操作にて選曲を行ってくださいw

ただ運転中手に持って操作はNGですので注意してくださいw

それもあって写真の場所に設置しましたw
HDMIだとナビ画面にスマホ画面が出力されるのもあって、スマホを見ずとも指先のみで曲を送り何が選曲されたかはナビ画面で確認ができます♪
異論があるとも思いますがとりあえず安全を考慮した設置にしてます。

書込番号:17919107

ナイスクチコミ!1


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/09/09 23:52(1年以上前)

最近気になっているアイテムは、エムブロのLEDサンダーテールです。クロームのが超欲しいんですけど、点灯状態がかなり派手なので、家族を説得するのは無理そうだなぁ……。
http://www.wheel.co.jp/items/item_201406.htm
http://item.rakuten.co.jp/auto-craft-2/colin_0370?scid=af_pc_etc&sc2id=243016162

> ねこさん
かっこいいんですけど……ユニコーンガンダムの中割れするツノと言うよりザク指揮官型のツノ、それもシャア専用ザクIIよりはハイザック系のツノに見えます。YF-19の前進翼のように前傾させればあるいは、とも思ったのですが、それはそれで攻撃力高そうでおっかないですね。

> hi632さん
不要なスマホがない場合はiPod touchや、Android搭載ウォークマン、あるいは家電量販店で売っているタブレットなどで同様のことができますね。

書込番号:17919366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/09/10 03:09(1年以上前)

ねこフィットV(さん)さん
そういうアンテナでしたか
以前どこかでそれを見てなんだろうとは思ってましたが良くわからなかったので

今思うとドルフィンアンテナよりこういうアンテナのほうがよかったかなぁと後悔
てかいっそのことデロリアンで雷を取り込むときに使った棒を付ける方向で・・・


とりあえず社外とか外付けとかそんな手抜きが許せなかったので
根性でイカ娘・・・じゃなくてイカリングをフォグの中に埋め込みました
あっちにはすでにあげたけど

書込番号:17919710

ナイスクチコミ!4


スレ主 2TG改さん
クチコミ投稿数:80件

2014/09/10 06:29(1年以上前)

hi632さん

誰もスレ立てないので
立てちゃいましたよろしくね!

スマホ使いの方の為に
詳しい情報おねがいします。

秘密のスラッガーさん

100均マーカーで塗り塗りで失敗しても、
シンナーで消して
やり直しもOKですね!

ほな♪

鹿原さん

よろしくおねがいします。

フルエアロ組んであれば
似合うかも、
ただ若い方向けですかね。

えりりんたんさん

お久しぶりです。

ディープな改造ネタお願いします。

書込番号:17919839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/09/10 08:07(1年以上前)

ディープなのか…

てかよく見たらナンバー見えるしw
まあ番号はフィットだし見られて困るようなものでもないし(てか目立つから見たらすぐにわかるし)

とりあえず全国オフに向けてちょこ改造中
本当はエアロほしいですが…

書込番号:17920008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/09/10 10:03(1年以上前)

>ひろみつさん
今回のアンテナは序盤戦です。おたのしみに。 デュフフww

>鹿原さん
ガンダムネタから前触れもなくマクロスプラスネタにいきますか。さすがww
いちおう、既存の台座を使いますからブレードアンテナを前傾させることはできるといえばできます。
でも、せめてリヤハッチに干渉しないよう調整しようとしたけど無理でしたw

>えりりんたんさん
ヘッドライトのLEDライン、キレイですね。
つか、私と考えてることが似てる・・・
私もそれに近いことを今度やろうとしていたりw
でも9/14には間に合わないので、鈴鹿オフ会のときにお披露目になります。
ブレードアンテナも含め、いろいろパワーアップしますのでお楽しみにw

書込番号:17920229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/09/10 13:13(1年以上前)

フロントドア

センターコンソール後ろ

リアドア

みなさん、こんにちは。

誰でもできる100均カスタマイズ第3弾でございます。

これは余ったカーボンシートを利用で0円ですが、保護シートは100均で入手可能ですから似たような細工はできますよ。

カスタマイズと聞くと敷居が高くてお金もかかると二の足踏んでるあなた
そんなことはありません。好きなクルマに愛情とちょっと手を加えることで始まる
ファントゥドライブ♪

さぁ、いきましょか!

第3弾は内装傷防止テープ貼り♪
思わぬキックにガードよ!

ほな♪

書込番号:17920697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/09/10 14:25(1年以上前)

スラッガーさんかい?
早い、早いよ!

「劇場版 機動戦士ねこフィットV 100均めぐりあい宇宙」 冒頭の銭湯シーンより

書込番号:17920840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/09/10 16:38(1年以上前)

>hi632さん

どーも、EQの解説ありがとん♪

CDやUSBはダメよ、ダメ、ダメ!!ってことでつね


>鹿原さん

LEDサンダーテールは秘かに流行りつつあります

HVは夜間点灯時、VOLVOとの差別化にいいでしょう

個人的には年改やMC後のテールが今よりカッコよいと判断すればそれを移植するか、

あまり変わり映えしなければサンダーに変えるか(^^)

を考えたいと思います。

しかし、今の、価格が税込で4諭吉はキツいですね。

まあ、それよかFITはグレード差により、ポジション位置が変わっているので、年改は無理でも

MCではレクサスいや、えりりんたんさんのようなアイラインデイライト、ポジションに変わるかもね☆


>ねこさん

すらっがー・・・意地を通すのは不便なものよな。(ねこ)

だがそれがいい!!

(花の慶次 第2巻 大ふへん者のマントより)

書込番号:17921138

ナイスクチコミ!2


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ101

返信34

お気に入りに追加

標準

FFと4WDの違い

2014/05/02 23:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:559件

金エンブレム、LEDフォグはオプションです

金エンブレム、マッドガードはオプションです

ドアバイザーはオプションです

前後ともタイヤハウス隙間は9cmくらい

スレ立て失礼いたします。

先日ディーラーにて最新カタログ(2014.04)を入手したのですが、
4WD情報は価格・燃費・全高・最低地上高など載っていますが、もっと細かい情報があるはず。
必ずしもディーラーにて現車確認できるとは限りませんし
もう少し掘り下げた方が、これからの購入希望者に対して親切かなと思いましてスレ立ていたします。
そして誠に厚かましいと思いますがFFユーザーの方々、比較画像として同じ感じの画像をフォローしてもらえたら嬉しいです。

☆見た目編☆

画像1と2より
今回の人柱(車柱)、私のHVF4WDです。カタログ全高は1.550m。
後ろから見るとFFモデルよりも腰高感があるように感じます。

画像3
助手席側の横から見たところですが、FFモデルの方は何コレ?って思うかも(^_^;)
4WDモデルは車体下にパイプ状の物が出っ張ってます。
正体は高圧オレンジケーブルと、それのガードらしき鉄棒
これのせいでフラットアンダーカバーは付かないのですね。
反対側・運転席側は鉄棒が無いので、出っ張りはさほど目立ちません。

画像4
タイヤサイズ 185/60R15 84H (ヨコハマ ブルーアースE50)
タイヤハウスとの隙間は9cm。私は指5本が入ってしまいます(^_^;)

書込番号:17474304

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:559件

2014/05/02 23:20(1年以上前)

前方より

助手席下方より

後方より

☆下回り編☆

画像2が出っ張り部のアップ。高圧オレンジとそのガード。

4WDモデルはフラットアンダーパネルがありません。
(フロントエンジンアンダーカバー)(リアエンジンアンダーカバー)(フロアアンダーカバー)の3つが無い

最低地上高はカタログ数値15cmとなっていますが、車載ジャッキを用いた実測値(無乗車状態)では
フロントゴムスポイラー部分で17cm。
画像2の赤丸部分が最も低い感じでしたが、それでも16cmはありました。

書込番号:17474385

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/05/02 23:33(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/performance/spec/

多分?ボディはほぼ共通。

車高が25mm増しているので、その分は確実にフェンダーとタイヤの間が開きます。・・・タイヤサイズが同じなら。

最低地上高は・・・4WD系の臓物の違いでしょうね。

10mm程度は差が出るでしょうね?・・・・1550mmまでのパーキングは避けたほうがけんめいかもしれません。良いかもしれません???

書込番号:17474433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件

2014/05/02 23:48(1年以上前)

深さ25cm・縦11cm・幅46cm

荷室床面が高くなっています

坂ができてしまいます

高低差は6cmくらいか

☆内装編☆

画像1
FFモデルとは小物入れの形状が異なります。(深さ25cm縦11cm幅45cm)
過去スレにあった『三角停止版』ジャストフィットが通用しません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000157244/SortID=17048740/


さて、いよいよ本題の画像の2と3と4。
この為にスレ立てしたと言っても過言では無い!

4WDモデルはリチウムバッテリー部が高くなってて段差が出来る!!!坂が出来る!!!
薄っぺらい板2枚が段差解消の坂を構成していますが加重を掛けるのが躊躇われます(^_^メ)
重い物や体重だけでベッコリ曲がりそうです。
車中泊しようにもリヤシート背部分に何か盛らねば平らに出来ん(+o+)
私事ですがロードバイクを前輪外して後輪前ハンドルをリヤゲート向きで直立搭載すると
フロントギヤのチェーン油と接触しそうで・・・。
因みに仮に平坦だったらと仮定して高低差を測ったら6cmくらいでした。

書込番号:17474487

ナイスクチコミ!9


チビ号さん
クチコミ投稿数:5611件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/05/03 00:02(1年以上前)

FFモデルだと、ラゲッジ後ろ寄りが段差になっている(丁度、停止版入れの場所)のですが、4WDだとラゲッジは平らで、後席背もたれ(を格納した背面)との境が段差なんですか?

書込番号:17474528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:559件

2014/05/03 00:50(1年以上前)

>チビ号さん、そのとおりです。

どうもHVFF車のユーティリティモードが一番フラットな荷室になるみたいです。
GS車は私の逆で後席背もたれが高くなるんだっけ?
どっかに画像ないかな~?

書込番号:17474656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/03 07:00(1年以上前)

おはようございます☆

ARX 8 サン
後ろの 牽引用のフック、黒く塗装したんですか?
私のは、ツヤのない ボディ同色なのですが、、、

スレと関係ない 話題で すいません。

書込番号:17475053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゆれんさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:10件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/03 08:56(1年以上前)

HVF4WD納車待ち(3月契約、7月予定)のものですが、タイヤの隙間も6cmの段差も実車を見ずに契約したので、実際写真で見ると意外とありますね。情報ありがとうございます。

書込番号:17475276

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5611件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/05/03 12:13(1年以上前)

FFは前後共6cm位

FFは座席との境は平らでも…

ラゲッジ後ろ20cm辺りに…

3cm位嫌がらせの段差!

スケールがちょっとピンぼけで、分かりにくくてすみません。

外観は同じブリブル(グフ色)だと、区別がつかなくなりそうなので、撮影するか思案中です。

ラゲッジの段差は、ちょっとした荷物を積むだけでも、少々鬱陶しい場所なんですよ。買い物かごを、縦に置いても横に置いても…。

タイヤはノーマル(出荷時の夏用)で、エコピアの185/ 60R15 84Hです。

書込番号:17475768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/03 15:28(1年以上前)

ARX_8さん

こんにちは。
本題とは全く関係ないんですが、画像処理があまりに見事なものですので…

アプリは何を使ってますでしょうか?
スレ違いで申し訳ないんですが!!m(__)m

書込番号:17476239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


チビ号さん
クチコミ投稿数:5611件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/05/03 21:19(1年以上前)

前方より

助手席下方より

後方より

予想通り、アンダーカバーばかり写って、構造物はあまり見えません。

先週に下回りの防錆塗装をしてもらったので、その時に(洗車してたし)撮影出来れば良かった…もう泥だらけです…orz

FFと4WDで、リアの固定用フックの色が違うんですね。

書込番号:17477156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:559件

2014/05/03 21:51(1年以上前)

>トロピカル ストーム さん、

リヤ牽引フックの件、自分では塗装していません。
ただ錆防止下部塗装はディーラーに頼んでいました。
他の方の4WDが車体同色なら錆止め塗装の色なのかも?

>チビ号さん、
画像いろいろフォロー感謝します。
FFモデルのラゲッジ段差の件ですが、これは小物入れパーツが押し上げているのでしょうか?
内張り剥がしで取ってしまったら平坦になったりします?
あと、アンダーカバーの画像・・・・・べっ、べつに羨ましくなんかないんだからね!悔しくなんか無いやい(;´Д⊂)

>ジロー3さん、
画像処理は、PC付属のWindowsペイントとデジカメ付属のソフトの両方を併用しています。 

書込番号:17477273

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/05/03 22:31(1年以上前)

4駆乗りこそ泥や雪や砂やを喰らうのだからカバーが欲しいような・・・
ついてないということはなにかの邪魔になる?
2駆乗りなので問い合わせまではしませんが

書込番号:17477416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


チビ号さん
クチコミ投稿数:5611件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/05/03 23:23(1年以上前)

FFで燃費重視なら、下回りの空力よりは、少しでも軽い方が有利な気もしますね。

4WDにこそ、オプションで選択可能とかあるべきだと思うのですが、間に雪や泥が入り込むと余計に厄介だとか、重量区分か価格の問題か…謎です!?

書込番号:17477584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/03 23:36(1年以上前)

アンダーカバーですが、雪路の轍を走行する事を想定しての選択ではないでしょうか?

轍が深ければすぐに破損してしまうでしようから…

一冬で2〜3回交換なんてこともあるかも知れませんね。(^-^;

書込番号:17477646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:559件

2014/05/04 08:13(1年以上前)

>イボ痔マスター さん、
アンダーカバー付かないのは、四駆化した事でパーツが出っ張ってしまって付けられないだけかと思います。
ぜひ専用設計して後発売してほしいところです。

>チビ号さん、
多少重量増でも空気抵抗軽減パーツは燃費アップに貢献してるはずです。
走行速度が増すほど効果が出るのではないでしょうか。

>ジロー3さん、
アンダーカバーが破損するほどの轍ならば、車体にも簡単に当たるほどですので意味がないかと。
真冬で札幌の除雪の行き届いてない細路地とかだと、ジムニーでさえ腹が擦りそうなモトクロス道路ありますよ。

書込番号:17478348

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2014/05/04 09:48(1年以上前)

ARX_8さん
はじめましてLパケ4WD乗りです、質問なのですが、下部錆び防止は金額はどのくらいかかりましたか?群馬県で長野県の境にいて冬は雪が多く、融雪剤をよく撒く地域なので、今、検討しています。

書込番号:17478562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/04 10:04(1年以上前)

おはようございます♪

4WD いいですね☆
少し腰高なところが、いい感じです。
FF だと車高 下げたくなりますが、4WDフィットは VW クロスポロの様なドレスアップが かっこいいかも、、、
牽引用フックは 黒い方がいいです。

アンダーパネルは 4WDだからこそ 必要だと 私も思いますが、無いほうが 高速では 車体下の気圧が低くなる(車体下に入る風が 下からエンジンルームなどに分散(吸引)される?)ので 安定性が良くなるんじゃないでしょうか。

、、、あれ? 違ったかな??

書込番号:17478605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/04 10:22(1年以上前)

トロピカル ストームさん

ARX_8さん の事ですからその内自作なさるんじゃないかと思っています♪ (*^^*)

あるあるに画像投稿を楽しみに待ちましょう!!

書込番号:17478657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


チビ号さん
クチコミ投稿数:5611件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/05/04 10:50(1年以上前)

>ふじビーバーさん
地区または形式で違うかもしれませんが、横から失礼します。

私の群馬県でFFだと、費用は二万円+税、一応塗装なので、一旦洗車してちゃんと乾いた後で施工するとの事で、天気の良い日の午前中に6ヶ月点検のついでに入庫して、翌日の夕方に引き取りました。

書込番号:17478736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/04 10:56(1年以上前)

ジロー3サン
こんにちわ☆

そうですね!『あるある』です☆

ラゲッジルームの段差も 牽引用フックの色も、『あるある』ネタですよね(笑)

書込番号:17478758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダーにソニーHDR-AS30V

2014/09/15 20:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

質問します。ドライブレコーダーにソニーのHDR-AS30Vをフィット3に取り付けしている人の画像や感想を教えて下さい。できましたら取り付けた写真も添付してくれたらありがたいです。

書込番号:17940546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/15 21:26(1年以上前)

「hdr-as30v 車載」でぐぐれば幾らでも出てきますが?

書込番号:17940803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2014/09/15 22:02(1年以上前)

有難うございました。探してみます。

書込番号:17941015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumadanさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/09/16 12:33(1年以上前)

これからの季節ならまず大丈夫だとは思いますがこの製品の動作温度は公式で
●本機の動作温度は-10℃-40℃、保存温度は-20℃-60℃です
とあります。アクティブに取り外して室内に持ち込む等すれば大丈夫と思いますが、
通常の車載ドライブレコーダーよりかなり狭い範囲ですのでご注意ください。

書込番号:17943037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2014/09/16 14:14(1年以上前)


kumadan さん
有難うございました。結構付けるのをためらいます。

本来のドライブレコーダーにします。

書込番号:17943347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:559件

透明プラを外し、ネジ2つ取ります

常時電源を分岐させます。

エリシオンランプユニット。常時電源

型を取り合わせます

前スレからの続きになります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17279013/

FIT3純正マップランプをエリシオン純正マップランプ(ナビ非装着車用)と交換しましたので、その手順を説明いたします。
天井を切断する事になりますが、難易度は高く無く無加工で取り付け出来ました。

☆その1☆
FIT3のマップランプを外します。
透明プラパーツを傷つけないように外し、ネジ2本取ると簡単に抜けます。
カプラーも抜いてください。常時電源の配線1本だけのシンプルな構造です。
前スレに載せたスポンジが入っていますので取ってしまいます。後ほど再利用します。

☆その2☆
FIT3マップランプカプラー、そのままでは使えませんので電源分岐させます。

☆その3☆
エリシオンランプユニットの裏面
本来カプラーが収まるところです。画像の場所に常時電源の配線をします。
平形端子の小さい物を使用しました。

☆その4☆
サングラスホルダーから型を取り天井に狙いを定めます。

書込番号:17357881

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:559件

2014/03/29 17:27(1年以上前)

切断します

スポンジを入れ直す

ここのネジ穴2つ未使用

☆その5☆
天井を切断します。

失敗は許されません。
常時電源配線がカットする範囲を横切っていますので注意!
最初は小さめにカットして徐々にサングラスホルダーが収まるように切り足していきます。

☆その6☆
熱せられたルーフに近い為、高温になると思います。
とりあえずカットした破片をルーフに当てました。後日もっとマシな物に交換予定。
スポンジはサングラスホルダー直後の形が整うようにセットします。

☆その7☆
エリシオンホルダーを移植します。
ランプユニットネジ位置や内張りまでの高さピッタリ合います。
サングラスホルダー部にも、ネジ穴2つがありますが使わなくとも割とガッチリと決まります。

書込番号:17357934

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:559件

2014/03/29 17:48(1年以上前)

う〜ん・・・純正オプションに追加してくれ!

試しにゴリラナビを入れてみた

完成です!!!   ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ってか、ものすごくフィットしてるし!ジャストすぎぃ!(*・ω・*)b♪
作業前、合うか合わないか不安でしたが完成してみると
あまりの作業のあっけなさ過ぎに暫しボーゼン( ゚ρ゚ )ポカーン

サングラス入れ以外にも軽量な電子機器の搭載場所にも使えそうでオススメです。

あと、

『ホンダさ〜〜〜ん!!!やっぱり簡単に収まんじゃねーのよぉ!!!!!
    たのむから純正オプションに追加してくれ〜〜〜〜〜〜』



最後にbubuinobui さん、

前スレでオデッセイサングラスホルダーと紹介してくれたからこそ、ここまで来れました。
ネット検索で彷徨って、オデッセイホルダー→ステップワゴン用→エリシオン用と辿りつけたのです。
改めて御礼を言います『ありがとうございました』

書込番号:17357982

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/29 18:45(1年以上前)

全然 違和感ないですね、、、とゆうより 標準のマップランプの方が、不自然に見えてきますよ!
収納が多くないので 重宝しそうですね。
作業も難しくなさそう。
部品が手に入れば、やってしまうかも、、、

書込番号:17358194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


チビ号さん
クチコミ投稿数:5611件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/03/29 19:05(1年以上前)

ルーフが近いのでポテトフライの保温に…は、さておき純正オプションどころか標準装備でもいい程の完成度ですよね。CTBA との絡みはともかく、謎の空間・謎のスポンジの方がよっぽど不思議です。

書込番号:17358253

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/29 23:49(1年以上前)

おおお!!!
綺麗につきましたね ちょっとしたヒントでしたがお役に立ったようで^^
うちは天井が黒なんでホルダー色塗りしようかな
ヴェゼルのもいいな

書込番号:17359516

ナイスクチコミ!4


HideFoolさん
クチコミ投稿数:9件

2014/03/30 11:42(1年以上前)

ヴェゼルのすでにつけてますが、取り付け方やカプラーなど全く別物なんで大変ですよ^_^;
ちなみに新型オデッセイ純正LEDサングラスホルダー付きはサイズが大きく収まらないのでヴェゼルにしました。
同じく黒天井なんで純正のように取り付けてまきましたけど、かなり工夫が必要です

ちなみにみんカラに書いてます
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/875585/car/1587282/2643136/note.aspx

書込番号:17361107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:559件

2014/04/06 17:34(1年以上前)

左右から(−)ドライバーで挟むと抜ける

小窓からロックピン押してドアへ回転

皺にならないように入れていく

晴天時ルーフに近い為、温度上昇ハンパ無いので断熱効果を狙って緩衝材ベストレイを天井に施行しました。
サンバイザーの外し方も含めて追記します。

@サンバイザーフックは左右3本ずつの爪で止まっています。
(−)ドライバー等で左右から爪を押しこんで引っ張ると抜けます。

Aサンバイザーは小窓?に見えるロックピンを内部に押しこみつつ、
ドア方向に回転させる事で抜けます。

B天井内張り隙間からベストレイを慎重に入れていきます。

断熱以外にも、多少は静音効果が上がったような?気がします (^_^;)

書込番号:17386246

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/06 23:23(1年以上前)

え〜ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ〜っ!!

なんで…
ポテトじゃないん?

え〜ぇぇぇぇぇぇ〜ッ
\(◎o◎)/


(ツケヨカナ…)

書込番号:17387662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件

2014/04/07 00:54(1年以上前)

>ジロー3 さん、

私は猫舌なんで熱いの苦手なんですよ。
   なので、ポテトルーフケースは断熱処理させてもらいました(^_^;)


あとね、
みんカラのホンダフィット3ハイブリッド整備手帳・内装・ルームミラー・取付交換の項目で同じ改造した方がいましてね。
新品部品購入ですと1万円らしいですよ。

書込番号:17387952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:559件

2014/05/13 21:41(1年以上前)

ミラー付きサングラスホルダー

色が・・・違った・・・orz

3段変形になった!

これも付くのでは?

更なる改良を加えました。

ヤフオクで入手したエリシオン用のマップランプ+サングラスホルダー。
やはり、中古品なので経年劣化が気になる・・・外側のホルダーだけでもピカピカにしようと新品購入。
同じ物はツマランので2段変形から3段変形ミラー付きにしました。
ホルダー開閉の中間で停止しミラー展開状態に出来ます(ガウォーク形態みたいなもんだ)

●以下の構成になりました。
・エリシオンマップランプユニット(中古)
        +
・FIT3純正の透明プラパーツ
        +
・ステップワゴン(RG1用)サングラスホルダー

ステップワゴン(RG1用)サングラスホルダーは2色あります。¥5900円でディーラーから購入。
@グレー :部品番号83250ーSLJーJ02ZA
Aベージュ:部品番号83250ーSLJーJ03ZB

ネットで色合い調べて「このグレー色濃いんじゃね?合わんだろうな〜」
「ベージュ?白っぽい感じかな?こっちかな?」と発注したものの、実車に合わせてみると・・・orz
白っぽいより薄茶?薄黄?グレーにしとけば良かった(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)

とはいえ、ステップワゴンミラー付きが、エリシオンユニットにポン付け出来る事が実証出来ました。
そして、これが付けられるという事は!
たぶん、、いや、きっと・・・ステップワゴン用ランプユニット(ドア開閉連動on/off)が付けられるのでは!!!

書込番号:17511806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:559件

2014/09/13 11:33(1年以上前)

ちょっと、みんカラで同じ改造した人を見かけたましたので情報追加です。

私はマップランプ後ろの盛り上がり空間は、ずっと安心パッケージの機械類が収まる為の物だと考えてました。

でっ!すっ!がっ!そこの空間は安心パケ有る無しに関わらず全くの無駄空間だと判明しました!

何で膨らませたデザインになってるんでしょう!?

メーカーさんが後々標準装備する為のネタだったのか!?

書込番号:17930835

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜300万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,244物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,244物件)