フィットの新車
新車価格: 177〜292 万円 2020年2月14日発売
中古車価格: 16〜300 万円 (6,189物件) フィットの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フィット 2020年モデル | 9245件 | ![]() ![]() |
フィット 2013年モデル | 50683件 | ![]() ![]() |
フィット 2007年モデル | 1941件 | ![]() ![]() |
フィット 2001年モデル | 160件 | ![]() ![]() |
フィット(モデル指定なし) | 32165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全437スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
51 | 13 | 2013年10月17日 19:57 |
![]() ![]() |
19 | 4 | 2013年10月14日 17:27 |
![]() |
8 | 2 | 2013年10月9日 22:16 |
![]() |
44 | 13 | 2013年10月8日 14:10 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2013年10月6日 22:50 |
![]() |
28 | 10 | 2013年10月3日 17:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル
平均燃費46.9kmというすごい表示が出ました。
場所は西名阪の香芝SAから藤井寺ICまでの間です。
大阪市内の一般道では、信号でよく止められるからか17〜18km程度になりますが、全体の平均は25kmくらいです。
それでも前の車の3倍くらいの燃費なので、ガソリン代はかなり安くなりそうです。
9点

香芝→藤井寺の区間はダラダラと下り坂だったかと^^;
逆に市内の燃費の低さに驚きました
書込番号:16707370 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

確かにその区間は下りですよね
それでもなかなか良い燃費性能じゃないですか
本当にハイブリットは進歩してますね
街のり用の嫁さん車の候補にしたいと思います
書込番号:16707640 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主様
街乗り燃費も含めて素晴らしい数字だと思います。私の嫁が以前に乗っていたデミオはどんなに頑張っても平均燃費14キロでした。
新型フィットは燃費で楽しめるのはもちろん、走りでも楽しめるのは立派ですね。全グレードにSモードを付けたのは「スポーツハイブリッド」と銘打ったホンダの心意気なのでしょう。
ジーニさんがどの点に驚いておられるのかわかりませんが(w)、フィットHVに限らずHVの燃料は行き着くところ所詮ガソリンなので、どんな条件でもリッター30キロ走るなんとことはあり得ないんじゃないでしょうか。
条件が良い時に燃費が良くなるが当たり前だとおっしゃるのであれば、条件の悪い時に燃費が悪くなることも当たり前なので、驚かれることはないと思います。
書込番号:16707710
3点

下りの区間燃費なら40km/Lオーバーはザラですね。
書込番号:16708525 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ぱおぱお2001 さん
ここでは、主に2代目フィットとの比較で考えられる方が多いです。
少し前までのガソリン車と比較すれば、いいのは当然ですから。
2代目フィットに乗っていますが、カタログ燃費26.4km/lで
ごく短距離で15km/l程度、街乗りで18〜20km/l 少し条件が良ければ22km/lくらい
田舎の信号が少ない道ならカタログ燃費が出ます。
3代目フィットは、Fパケでも2代目より27%もカタログ燃費がいいので、街乗りで25km/lくらい
出るのは普通と考えられているし、そういう報告も結構あります。
街乗りが2代目フィットと変わらない値なので驚いておられるんですよ。
>どんな条件でもリッター30キロ走るなんとことはあり得ないんじゃないでしょうか。
現にスレ主さんは、46kmという値を出されていますし、
2代目フィットでも、10kmで30mくらい下るくらいの道で30km/l以上の値が簡単に出ます。
3代目フィットで、郊外で長距離通勤などの条件なら、平均30km/l以上も十分可能だと思いますよ。
書込番号:16708701
2点

良い燃費が出そうな一部区間の燃費をだいだい的に公表されても・・・・
と言うか、下にも「xxkm/l」の燃費報告のスレッドがあるし、
その他にも燃費情報のスレッドがあるので、新たなスレ立てずにまとめてそこに書いてほしいです。
書込番号:16708736 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

Fit乗り換えさん
私の言いたいことを すべて代弁ありがとうございます
私は2代目フィットの1.3Gに乗っています
業務用として大阪市内を主戦場に160000kmになりました
3代目HVに乗り換えを検討中です
スレ主様
ぱおぱおさん
気にさわったのなら、ごめんなさい
具体的な地名で自分の走る道の燃費
参考になりました
書込番号:16708916 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

@ジーニ様
すみません。他意はありませんし別段不快に思ったこともありませんのでお気になさらないでください。既存のHVと比較してさほど燃費が良くなっていないという点に驚かれたということですね。まぁ,このあたりは評価の問題なので人それぞれなのでしょう。
ただ,fit乗り換えさんのおっしゃる先代フィットHVの短距離15km/lという燃費と比較しても17km/lは+10パーセント超の数値にもなりますので,私自身はまぁいい線じゃないかなと思っています。
また,私の文章がヘタで特にfit乗り換えさんには伝わらなかったようですが,一般的に遭遇する中で劣悪(←燃費の点で)な部類に入る交通状況下でも例えばリッター30キロの燃費を実現するのは無理でしょうという趣旨を記載したつもりでした。
私自身は東日本大震災で被災した際にガソリンの確保でえらい苦労をしたので,一回の給油でどれだけ余計に走れるかを考えてしまいます。リッターあたり2キロ違えば30リッターの給油で60キロとなるので,私にとっては大きな違いですね。最も私の感覚が一般的でないのかもしれません。申し訳ありません。
書込番号:16711064
2点

返信ありがとうございます。
香芝→藤井寺間は、下り坂なので、それでこのような数値になったんですね。
気になったので、調べてみたらこの区間の勾配は1%くらいでした。
カタログのJC08モード燃費以上の数字が出ることはないと思っていたのに、46.9という数値が
出たので、驚きで書き込みをしただけだったんですが…。
もう少し勾配のある区間や乗り方を工夫したらもっとよい数値が出るかもしれないですね。
これから乗るのが楽しみです。
書込番号:16711440
1点


すごいですね
逆に帰るときはどうなってる!?
燃費は半分ですかね?
書込番号:16714836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽しそうで、何よりです。
リッター50、60、70 目指しましょう!
書込番号:16718948
0点



自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル
最初の100km、走り初めで出ました。特別な
運転技術は何も必要ではないです。いつもと同じように走ってます。燃費がよすぎてびっくりしました。さらにもっと走ればもっと良くなりそうです。以上。(昨日、納車でした)
書込番号:16703872 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

11日納車で130キロ走りました。
ウルル55さんと同じく、気にもせず
普通に運転して 22.1でした
もう少しいい数字がでるかな?って
思っていたので、ちょっと残念です
これからに、期待です
書込番号:16705018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

燃費報告のスレですか?
10月3日に納車されて1000キロちょい走った通算燃費は29.0です
この中には旅行で行った美ヶ原の山道も含んでいます(Sモードを堪能)
(Lパケ 2人乗り エアコン使用)
一般路の通勤(片道10キロ)でも30越えるので満足しています
特に意識せずに乗ってこの数字なので慣れればもう少しいくかな?
書込番号:16705357
1点

申し訳ありません 自コメ訂正です
誤)一般路の通勤(片道10キロ)でも30越えるので満足しています
正)一般路の通勤(片道10キロ)でも20越えるので満足しています
出張で片道75キロぐらい(内高速55キロ)だと30超えています
前者の軽ターボだと平均12ぐらいだったので満足です^^
書込番号:16705442
1点

ご返信いただき、ありがとうございます。この後、買われた方が燃費の報告をされると思うのですが、今回のフィットはかなり良いと思いませんか?技術のホンダを応援してます。頑張ってくださいね^ ^
書込番号:16705965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



購入の一つにシートアレンジが良かったことです。全長が少し長いセダンよりも、
シートアレンジで活用ができ、大きい荷物も積むことができます。
それと、外観、内装の質感が1ランク上です。質感は、製品(材質)を良くする、
加飾(メッキを含めて)をすれば、上がりますが、コストがかかります。
車両価格も1ランク上に感じられます。
デザインも専門の人が、いくつかの案を基に、修正をした経過を観ると、良いです。
車格は、パワーからみても、全長が少し長い車と、同じと思います。
4点

何と比べて…という疑問はありますが、うちにあるアクアと比べたら内装はまとまったデザインだなぁと思います。
唯一、使いにくいなぁと思ったのはタッチパネル式のエアコンパネルですかねぇ…
若い人やタッチパネルを使いつけてる方には良いのでしょうが私は難しく感じました。
書込番号:16669210
3点

※あくまでこれはのぶじいさんの妄想なので
本当に車格が1ランク上というわけではありません
書込番号:16686062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル
車中泊がしたいので、本当はフィットシャトルが欲しかったのですが、
旧式のハイブリッドシステムとのことなので、諦めてフィット3にしました。
でもやはりあきらめ切れず、納車後にダメもとで寝てみてびっくり。
信じられないでしょうが・・・この車、寝られるんです・・・。
前席を一番前に出して、後席を荷物室モードにした状態です。
頭部を後方に向けて、車体と平行に体を伸ばした状態で、まだ5cmくらい余裕がありました。
ふくらはぎ中央から下部は空中に浮いた状態になるのですが、
ここには就寝時に体重はかからないので問題ないです。
(私の身長は165cmです)
一般に車中泊はシートをフルフラットにして行う場合が多いと思います。
この場合、シートの凹凸が結構邪魔になるものです。
それに対して、フィット特有のフラットな荷物室は快適でした。
毛布を一枚敷けば相当に快適だと思います。
子供がいたら無理ですが、夫婦二人なら十分に休める空間になると思います。
もちろんキャンピングカーの快適さとは異質なものですが、
土地のおいしい食事を頂き、あとは車で寝るだけ、という気楽な行程なら問題ないでしょう。
キャンピングカーなら、いかにも「寝てます」となりますが、
フィットがPAや道の駅に駐車しているだけなら、気にする人も少ないだろうと思います。
もちろん駐車先のルールを守り、迷惑にならないよう配慮することは当然ですが。
気になる人はお店でお試しあれ。
何が始まるのかと怪しまれるかもしれませんので、お客の少ない時間帯にね。
10点

そうですね 私も気になって試しました。
身長173ですが、前の席を一番前にして リクライニ
ングの隙間をホームセンターなどで売ってる 空気を
入れて四角く膨らますものを隙間に入れると快適に
寝れますね。頭に手のひら入るくらいの余裕があり
ました。
フィットのポテンシャルには驚きますね。
パールホワイトのSパッケージ今月の10日納車予定な
んですが待ち遠しいです。
書込番号:16669251 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
初代の後期型のフィットに乗っていますが、以前から車中泊は定番です。
ETC割引きの時間調整には必須アイテムです。
身長179cm、横幅もそこそこの体型ですが、膝を少し曲げて斜めに寝ると、結構快適です。
新型も、それが魅力ですが、ちょっと心配な事に、フラットにした時、真ん中辺りにバッテリーからの配線があり、カバー?(フタ?)の強度は大丈夫かな?っと気になりますねぇ。
書込番号:16669273 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ主様
>夫婦二人なら十分に休める空間になると思います。
>もちろんキャンピングカーの快適さとは異質なものですが、
>土地のおいしい食事を頂き、あとは車で寝るだけ、という気楽な行程なら問題ないでしょう。
私も同様のことを楽しみにしています。
さて、フィット(殆ど旧型)で車中泊されている方のブログを見ると
1)頭部を前方に向けて寝ている方が多いようです、いかがでしょうか?
2)旧型フィットでは、後部座席のヒンジ部分の段差が寝る時に痛いとのコメントがあります。
新型フィットではいかがでしょうか?
例えば
http://take2tech.blog.fc2.com/blog-entry-99.html
書込番号:16669280
4点

MIG13さん、こんにちは。
私は、反対向き派です。
そのせいか、何処か当たって痛いという経験はありませんねぇ。
新型は、寝た事が無いので未確認ですが。
書込番号:16669327 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうなんだ!!今はステップワゴンに乗ってまして車泊は楽々なんですが、半年以内に乗り換えでFITかミニバンかフォレスターで迷っています。走りと燃費ではFITやったら超満足なんですが、車泊を考えた時に引っかかっていたんで参考になりました!!ジェットバッグを積んで荷物を入れたら、雪山ライフも楽しく過ごせそうですね!
書込番号:16670310
3点

FITの後部バッテリーは チラ見だが薄い一枚板の下にあるようだ。
そうすると熱を持っているから季節によっては暑い。
それから椅子の辺の電磁波は問題ないかもしれないが
バッテリーの上は電磁波が出る可能性があるから
頭はフロント側がいいと思うよ。
止まっても放電は少しあるから電磁波を計ってほしいね。
一応のシールドはされているから大丈夫と思うけど
冷却ファンから漏れることはないかな?
書込番号:16670370
2点

>バッテリーの上は電磁波が出る可能性があるから
頭はフロント側がいいと思うよ。
>止まっても放電は少しあるから電磁波を計ってほしいね。
イグニッション…とは今は呼ばないですね、パワーをオフにしてれば、それはないです
電磁リレーがオフになるので、電気は流れないですね
アクセサリーのときはどうだったかな…IMAは電磁リレーはオフでしたが、i-DCDはちょっと調べてみます
パワーオンで車中泊は危ないのでやめたほうが
書込番号:16671241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

年年歳歳花相似さん
貴重な情報ありがとうございます。私は車中泊をするので、この手の情報が欲しかったんです。
今は軽自動車ですが軽自動車でも車中泊の為にフルフラットに出来る車種が多いダイハツに乗ってます。
もう何度も車中泊をしてますが凸凹になる部分は座布団と長座布団の組み合わせで平らにして寝てます。
元々軽自動車で十分だという人間でしたが一度ハイブリッドに乗ってみたいと言うことで一番安いベース
グレードでいいと思っていたのですがウルトラシートがなくフルフラットもできないので後席を倒して
荷室だけで仮眠できないかと思ってましたが年年歳歳花相似さんお話だと出来そうですね。
ただ装備を見ると85000円の差のFパッケージだと結構装備が違うので迷います。
書込番号:16673232
1点

fitで車中泊なんて(((o(*゚▽゚*)o)))
書込番号:16677180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

意外とfitでの車中泊は快適ですよ
初代fitで車中泊してましたが、夫婦+幼児一人までなら仮眠くらいなら出来ます(あくまで仮眠です…)
ニトリのベッドマットがあれば微妙な凹凸も気になりませんでした
初代はスペアタイヤが臭かったものの、現行では載ってないので大丈夫でしょうね
書込番号:16678320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

車中泊には憧れます(^^)
フィットは無理かなと勝手に想像して、年末予定のsuvに期待してたんですけど。
こうなるとフィットも考えますよ(^^)
書込番号:16678510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

車中泊するつもりは無いですけど、このレス見て寝てみました。
身長180cmですが、リヤシート両方倒して斜めに寝れば1人だったら寝れそうですね。
見た目無理そうでしたが、意外といけました
書込番号:16679097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

車中泊のメリットは高速道路がETC割で半額になること。でも家族連れは無理だね。
書込番号:16680280
1点



自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル
はじめまして、独身時代から9年間fit 1.5S 5MT に乗り続けてきました。ハイブリットやAT車には全く興味がなく、今回も待ってましたと言わんばかりにFIT RS 6MT を8月13日に契約しました。納期は10月25日頃との事です。足回りがかなり違うらしいので期待してます。
書込番号:16625842 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

契約よかったですね
昨日青山でRSの展示車に座って来ましたけど、ひさびさにマニュアルだと、クラッチの感覚なんて忘れてました(笑)
しかし、フィットでも6Fまであるんですよね〜
バックに入れるの難しそう(笑)
ハイブリットのシフトも難儀ですね〜
書込番号:16627590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

納車が待ち遠しいですね。
私も同じ頃にRS6MTが納車予定です。
自動車雑誌を読みながらニヤニヤしてますよ。
私はブルーにしましたが、何色にしましたか?
書込番号:16635936 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めまして
自分もハイブリッドには興味もたずRSのみでした^_^
MTを買おうか迷ったのですが、色々考えた結果CVTにしました
8月27日契約で10月23日Dラーへ入庫確定
その後無限エアロ、ナビ取付等で納車です
カラーはPW
皆さん後1ヶ月楽しみですね♪
書込番号:16636209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、今日まで9年間お世話になった1.5S MT を車検切れになる為下取りに出してきました。RS 納車日まで代車のライヴで我慢です。その納車日ですが、また少し早まりました。当初
11月20日から、10月25日。今日ディーラーから知らされ10月20日となりました。寄居工場は急ピッチで動いているみたいですよ皆さん!
それにしても1.5S も9年間16万キロ故障もせずよく走ってくれました。なんかこの車との思い出が走馬灯のように甦りました。フィットの性能の高さはこの9年間が証明してくれましたので次のRSも大切に乗りたいと、あらためて思いました。ありがとうフィットです。
書込番号:16674683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル
ホンダカーズ2件目で 感じのいい営業と出会えましたので 2回の交渉で契約になりました。
注文したのは HV Sパケ アトラクタイエロー
MOP 安心パケ
DOP マット(スタンダード)
ボディコーティング(ペイントシーラント)
以上で 210万をなんとか切る価格です。
予算を少しオーバーしましたが これからナビとETCをどれにするか検討します。
それと 納期は 1月21日以降だと 言われました。
納車までが まちどうしいです。
14点

契約おめでとうございます!
私も8月末に契約し
HVSパケ ティンティットシルバー
MOP ナビSパケ
DOP フロアマット ライセンスフレーム 無限バイザー 2DINオーディオ 15インチスタッドレス
下取り 4万
値引き 10万以上
納車は11月末予定です。
毎日ホンダのページでRSの動画を見ながらニヤニヤしています^^
納車が待ち遠しい!
書込番号:16659283
2点

猫型さん ありがとうございます
納車待ちどうしいですよね。でも 値引きすごいですね。私は下取りも無でしたので8.6万円でしたが 満足です
納車まで ナビを選んだりして楽しい時間を過ごしたいとと思っています。
書込番号:16659461
2点

baikuでひまつふしさん、ご契約おめでとうございます。
感じの良い営業マンに出会えて良かったてすね!
良い営業マンに出会えて、羨ましい限りです。
安くない買い物なので、値引き等の条件が同等なら、営業マンの人柄で選びたいですよね!
私の住む地域では、ほぼ一社独占なので、既存客の私には、新たに営業マンを選ぶ権利はありません。
遠くの、旧プリモの販売店に行くか、引越しでもしない限り....
同じ会社の店舗が密集している為、店舗間での顧客の奪い合いを防ぎたいのでしょうが、ユーザーなら見れば、憤懣やるかたない暗黙のルールです。
書込番号:16659737 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は一軒目の営業の方の対応が良かったので即契約になりました。
メーカーの対応はもちろんですがやはり担当営業の人が動いてくれる人でないと何かあったときが大変なので
書込番号:16659771
2点

ねねパパの友さん ありがとうございます。
1社独占状態ですと 値引きを引き出すのは厳しいでしょうね。私は 一軒目に旧クリオ系に行ったときはかなり強気で値引きなんて一切ありませんと言われ、2件目に旧プリモ系で 今回の営業さんとと出会いました。
やはり購入した後の付き合いもありますので、人柄は重要だと思います。楽しい車ライフを 送りたいですよね。
書込番号:16659807
1点

えりりんたんさん 契約おめでとうございます。
一軒目で よい営業マンさんと出会われたのはいいですね。私は 一軒目の印象が悪かったのでFitの購入をやめようかなと思いました。しかし 2件目でよい方に出会えたので今は満足しています。
書込番号:16659830
1点

値引きは、どうでしょうねぇ?
最初は0円提示でしたが、その後、本体3万円+オプションで2万円でした。
最終的には、8万円と端数切り出来たら御の字って感じでしょうか?
それより、自宅に近い所で、尚且つ、気の合う営業マンから買いたいですねぇ。
今、初代のフィットに乗っていますが、初代ならではのトラブルが多発しました。
でも、今の販売店は、私の立場に立つと言うより、ホンダの代弁者のようで幻滅しました。
他の店舗で、難なく対応して頂けましたが、それが元で、今の店舗とはギクシャクした関係になりました。
baikuでひまつぶしさんが、良い営業マンから買われたとの事で、ついエキサイトしてしまいましたが、最後は人と思って下さる方がおられて嬉しく思いました。
baikuでひまつぶしさんのカーライフが、素晴らしいものでありますよう、お祈りしております。
書込番号:16659915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ねねパパの友さん
私の場合 1回目で4日以内に契約していただければ 車体が3.6万 OPから5万と提示されました。その時は急いで購入する意思がなかった為 保留し こちらのサイトで他の方の情報を参考に2週間後に2回目の交渉をしました。2回目は最初から予算内に収まるように値引きをしてほしいと伝えました。
下取りがないため かなりきつそうでしたが最初に提示された8.6万円の値引きをしていただきました。私の地域では十分満足のいく金額だと思います。
ねねパパの友さんも 交渉がうまくいくといいですね。
参考までに HVで車体の1% GS車で2% 販売店の売上目標達成のために店舗ごとにプラスαはあるんでしょうが そこは交渉次第でしょうね。
書込番号:16660079
1点

私の場合Sパッケージ8月11日契約で今日デーラーに行きましたら11月10日納車が決定でしたまだ40日長いです
書込番号:16661156
2点

のうたれさん 納車日決定おめでとうございます。
8月契約で11月納車ですと私の場合2月前後は 変わらないですね。あと少しワクワク感を楽しんでください。
書込番号:16661875
0点


フィットの中古車 (全4モデル/6,189物件)
-
フィット 15XH 純正ナビ シートヒーター スマートキー HIDヘッド ETC クルコン オートライト オートエアコン CD/DVD再生 地デジ 革巻きステアリング ステアリングスイッチ
- 支払総額
- 45.9万円
- 車両価格
- 35.4万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 43.0万円
- 車両価格
- 38.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 49.7万円
- 車両価格
- 32.9万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 2.9万km
-
フィット ベーシック 衝突軽減システム アダプティブクルーズコントロール オートブレーキホールド クリアランスソナー スマートキー オートライト 電動格納ミラー CD再生
- 支払総額
- 144.9万円
- 車両価格
- 134.5万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
14〜581万円
-
18〜358万円
-
15〜163万円
-
13〜368万円
-
28〜304万円
-
60〜633万円
-
42〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
フィット 15XH 純正ナビ シートヒーター スマートキー HIDヘッド ETC クルコン オートライト オートエアコン CD/DVD再生 地デジ 革巻きステアリング ステアリングスイッチ
- 支払総額
- 45.9万円
- 車両価格
- 35.4万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 43.0万円
- 車両価格
- 38.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 49.7万円
- 車両価格
- 32.9万円
- 諸費用
- 16.8万円
-
フィット ベーシック 衝突軽減システム アダプティブクルーズコントロール オートブレーキホールド クリアランスソナー スマートキー オートライト 電動格納ミラー CD再生
- 支払総額
- 144.9万円
- 車両価格
- 134.5万円
- 諸費用
- 10.4万円