ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94192件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9243件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50683件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

燃費について

2010/02/09 13:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:16件

私1月28日より1.3G CVT新車に乗っています。 2月8日に1回目の給油で計算の結果、リッター当たり9.5キロでした。

条件は市街地走行、暖機時MAX1300rpmから暖機完了700rpmまで約4分です。

前の車はH10年式アコード1800ccVTSで、冬季暖機2分位 市街地走行のみで、リッター当たり5キロ位でした。 参考までに高速走行は 全行程320Km走行で16キロでした。

フィットはまだ高速走行なしですが、アコードとフィットを単純計算すればフィットは高速走行リッターあたり30.4キロ走る事になります、 以上参考にして下さい。


書込番号:10911270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/02/10 18:57(1年以上前)

1月27日にフィット1.5X Lパッケージが納車され、
今日2回目の給油でした。(1回目は納車されてからすぐなので)
燃費は 
走行 464km
給油 32リットル
燃費 14.5 km/l

片道26kmの通勤が7割で、あと3割は近所の街乗りです。
思ったより燃費が良くて満足です。



書込番号:10918198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/10 23:00(1年以上前)

H14年式の1.3Wですが、片道2kmの通勤のみなら10〜12km/l。市街地を10km以上走るなら
14〜15km/l、高速を100km/h前後で巡航なら18〜20km/lくらいですね。
暖機運転はしません。常時エアコンon。

街乗りと高速の比較は車次第でしょう。前に乗っていたH02年式のtodayは街乗りも高速も
14〜15km/lで、燃費計算が非常に楽でした。

書込番号:10919676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/02/26 23:58(1年以上前)

先代ヴィッツ1000から1.3Gから乗換えです。毎回数キロのお買い物カーとして乗っていますが燃費は11〜14キロとヴィッツとほぼ同じです。10年前の車とほぼ同じとは…やはりこの車は一般道や高速で一回の運転距離が長くないと燃費は伸びないと思います。

書込番号:11003678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 小嵐フィットのブログ 

2010/02/27 19:37(1年以上前)

去年の7月に納車しました1.3L SSEです。
排気量が小さい車は燃費の上下幅が大きいですね。
以前のは約3Lだったので幅が小さかったです。
約8000Km走行して、自分のフィットは平均すると15Km/Lぐらいでしょうか。
最高が22 最低が13です。
この時期は暖房は入れますがACは切って走ってますから燃費もまずまずですね。
AC切っても外気導入していれば車内が曇らないので助かります。
飛ばさなければ燃費が期待できる車だと思います。

書込番号:11007492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:41件

今回のはマイナーチェンジではなく一部改良です。サスなどをいじくってくるマイナーチェンジは来年ですよ。

書込番号:10565720

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/12/02 10:14(1年以上前)

マイナーチェンジ=一部改良。フルモデルチェンジ=全面改良です。今回は一部改良となります。

書込番号:10565817

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:15件

2009/12/02 19:33(1年以上前)

どっちでも良いじゃないですか。

書込番号:10567607

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/02 20:20(1年以上前)

レオパルド中戦車を、ワンコと勘違いしている人がいると思うのですが(違

書込番号:10567870

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/12/02 23:23(1年以上前)

辞書引いてみた

Minor:小さい・重大でない

小さい変更って意味でマイナーチェンジ
どっか変更されればマイチェンなんだが

ってかマイチェンってどういう意味だと思ってんの?

書込番号:10569238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:29件

2009/12/03 10:53(1年以上前)

フィットのモデルチェンジの歴史というページを見ると今回はマイナーチェンジとはなっていないようです。

http://www.honda.co.jp/pressroom/library/auto/fit/fit-index.html

「マイナーチェンジ 一部改良」で検索をかけてみると、
○○をマイナーチェンジ、その他モデルを一部改良などと出てきますので、
マイナーチェンジと一部改良は違う定義のようです。

書込番号:10571015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/12/05 21:06(1年以上前)

自動車関連で働いていますが一部改良とマイナーチェンジは分けて扱ってますよ。
発表する物では変更規模によって以下の3つで分かれてます。(メーカによっては違うかも)

@フルモデルチェンジ
Aマイナーチェンジ
B一部改良

書込番号:10583998

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

1.5X・Lパッケージ契約しました!!

2009/11/17 22:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 junreiryuuさん
クチコミ投稿数:115件

ホンダ3店と競合した結果、過去に4台購入し一番つきあいの深い
元プリモ店にて契約しました。

車両価格155万に付属品(マット・バイザー・マッドガード・
ライセンスフレーム)が約6万円、諸費用約14万円(1月登録)、
ディーラー取り扱いの市販アルミホイール5万円でほぼ180万。
最終支払額は166万です。
値引き目標は15万以上を目指していたので、少し届きませんでしたが、
希望ナンバー、市販のナビ・スピーカ・ウーファーを持ち込んでの
取り付けサービスがありますので、ほぼ満足です。

ちなみに、色はストームシルバーにしました。
岡山からの発信になります。購入予定者の参考になれば…

書込番号:10492729

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU_21さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/17 23:58(1年以上前)

購入決定よかったですね。

ところで教えてください。
マイナーチェンジ後は
 スマートスタイルエディションはなくなるのでしょうか?
 シート色は一色だけなのでしょうか?
 スカイルーフはまだ選択可能でしょうか?


よろしくお願いします。

書込番号:10493208

ナイスクチコミ!0


powerpatyさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/18 12:49(1年以上前)

おめでとうございます。

自分もほとんど同じスペックで契約しております。
1.5XのL 車両本体155万 
付属品 フロアマット・ドアバイザー・ボデーコート・コンソール 約6万円
税金・自賠責・次回車検までの点検パックを含む諸費用 約13.5万
合計174.5万円から  値引き7.5万
結果として 167万円

D1店のみ、3回目の10月25日に契約。
現行車の車検が間近なため、少し焦って契約しました。
そのぶん、あまり値引き交渉ができませんでしたが、まあ今さらなので・・・。
アルミ羨ましい。自分はイストのアルミ(市販)を兄にもらったのでそれ使い廻し予定です。

むしろ、実車の色を見ずに渋いだろうとストームシルバーにしたのですが、
あとで、イエローにすればよかったと後ろ髪引かれてます。
納車予定は12月半ばです。
ストームシルバーどんな感じでしたか? 渋い感じならいいのですが。

書込番号:10495007

ナイスクチコミ!0


スレ主 junreiryuuさん
クチコミ投稿数:115件

2009/11/18 22:41(1年以上前)

KAZU_21さん、どうもありがとうございます。
ご質問の件ですが、
>スマートスタイルエディションはなくなるのでしょうか?
  GとLの間に、スマートセレクションというグレードが新設されました。
  Gの装備に以下のものが加えられます。
   ・スマートキーシステム  ・ETC
   ・ハーフシェイドフロントウインドウ ・バニティミラー付サンバイザー
   ・Fパッケージ
  で、Gの12.3万円高のようです。
>シート色は一色だけなのでしょうか?
  ホワイトパール・イエロー・チタニウムメタリック・ディープボルドーの4色がベージュ、
  その他のカラーがブラックになります。
>スカイルーフはまだ選択可能でしょうか?
  可能です。

powerpatyさん、おめでとうございます。
お互いに待ち遠しいですね。
ストームシルバーですが、ちょっと濃い目のシルバーで渋いと思いますよ。
オデッセィか、ステップワゴンに同じ色がありました。
イエローも目立っていい色かもしれませんが、オジンの私には…
私の第一希望はディープボルドーでしたが、
内装がベージュになるので嫁が強く反対し、
第二希望のストームシルバーにしました。
正式なカタログがまだないので、今後OPカタログを見て、
いくつか追加しそうな感じです。

書込番号:10497481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/24 12:30(1年以上前)

特別仕様車の内容、とても参考になりました!
マイナーチェンジですが、いつ頃になるのでしょうか?
詳しい日にちをご存知でしたら教えていただけないでしょうか!

書込番号:10524989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/24 12:38(1年以上前)

>>オレンジマッキ−さん

担当営業から聞いたところでは11月28日だそうです。

書込番号:10525014

ナイスクチコミ!0


powerpatyさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/24 12:47(1年以上前)

11月27か28日ですね。
ちなみに、ディーラーにはもう新しいカタログ入ってますよ。
ただ、店出しはしてないと思うので、営業さんに頼めば出してくれると思います。
自分は昨日もらって帰りました。
RSにオレンジカラーが入ってました。イエローよりもいい感じです。
RSはデザイン重視な感じで、装備的にはXのLパケの方が充実してますね。
リアエンブレムはRSのみでXにはありません。
ひとめでXかどうかを見分けるには、テールランプがRSと同じでエンブレムがない。
ですね。

書込番号:10525038

ナイスクチコミ!1


スレ主 junreiryuuさん
クチコミ投稿数:115件

2009/11/24 21:43(1年以上前)

本日ディーラーからカタログが入った連絡があり、
さっそく仕事帰りに頂いて帰りました。

今回は、グレードや装備の見直しが中心で、
外観はほとんど変わっていないそうです。
1.5Xの見分け方は、powerpatyさんが述べられていることに加え、
ボディカラーが、ストームシルバーとディープボルドーの2色が
1.5の専用色になっています。

書込番号:10527212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/24 23:38(1年以上前)

情報をありがとうございます!
早速、週末にディーラーさんに行ってきます。


書込番号:10528190

ナイスクチコミ!0


powerpatyさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/26 12:49(1年以上前)

HP更新されました。カコイイ!
http://www.honda.co.jp/Fit/

書込番号:10535470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

フィットの商談交渉

2009/10/17 14:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:46件

今年の減税と補助金をあてに今の車からフィットかヴィッツに乗り換えようと思ってます。先日ホンダとトヨタネッツを見てきました。ヴィッツはFリミッテッド2が新しく発売されて、いろいろ装備がついて値段もお手頃です。今の予算で一番手に入りやすい価格帯です。
一回目の訪問で10万くらいの値引が掲示されました。(装備品は基本的なマット、バイザーのみ)うってかわりホンダカーズA店も行き、ヴィッツはの値段を言ったのですが予想通り値引は固かったです。ホンダは値引が渋いと言いますがその通りでした。来月出る新しいGSSで見積もったのですが車体本体から5万円ほどでした。2回目の商談で色をこだわらなければ在庫車でありますよ、と言われそれは値引10万円でした。でもまだ、ヴィッツの値段に近づかないです。在庫車なのでもう少し値引期待できますかね?

書込番号:10322984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/10/17 14:46(1年以上前)

どれもまだほぼ初回交渉ですから先方も様子見の値引きと言った感じですね。

因みに以下のサイトによりますと、当月の目標値引き額(車両本体のみ)は15万円となっております。
在庫車であれば、最低この金額は上回りたいですよね。

また加えてDOPからの値引きも可能であり、通常2割引を目標と致します。

よって15万円+DOP総額の2割、これは最低条件としたいところです。

上記サイトには目標値引き額の他、実例値引き額(車両本体+DOP)、値引き交渉レポート等が紹介、説明されておりますので、そちらも参考にし、納得のいく買い物をなさって下さい。

書込番号:10323092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/10/17 14:51(1年以上前)

ごめんなさい、アドレスを貼付しておりませんでした。

フィット、またあわせてヴィッツの購入サイトも貼付しておきますので参考にして下さい。

http://www.fit.car-lineup.com/

http://www.vitz.car-lineup.com/

書込番号:10323121

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51451件Goodアンサー獲得:15418件 フィットのオーナーフィットの満足度4 鳥撮 

2009/10/17 15:54(1年以上前)

私の地域でもホンダの値引きは渋いです。

フィットもネットの情報のような15万円という値引きを引き出す事は不可能に
近いです。
競合させれば「それならそちらをどうぞ」という感じです。

今回の場合、発売直前という事でディーラーは更に強気のようですね。
ヴィッツと競合させても前述のように営業マンにかわされるかもしれません。

今回の場合は経営の異なるホンダディーラーへ行き見積もりを取り同士競合
させた方が大きな値引きを引き出しやすいと思います。

尚、在庫車なら当然更なる値引きを引き出したいところですが地域的なものも
ありネットの情報のような15万円という車両本体値引きに達する事が出来るかは
分りかねます。


安い方が良いというのであればヴィッツになると思います。

書込番号:10323373

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51451件Goodアンサー獲得:15418件 フィットのオーナーフィットの満足度4 鳥撮 

2009/10/17 15:57(1年以上前)

因みに私の田舎でもヴィッツの値引きはフィットよりはネットの
情報に近い額を引き出す事が出来ます。

書込番号:10323381

ナイスクチコミ!1


kyaruruさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2009/10/17 18:03(1年以上前)

かなりの割引額を引き出すこともできますが
購入後の付き合いもありますから無理をさせすぎない
程度に折り合う必要もあります。
社外品など取り付け予定があればその工賃や
オイル交換など数回分つけてもらうことで実質の
割引価格を上げていくことも出来ます。
ナビは社外品を購入してとりつけしてもらうほうが
かなり安くなりますのでつけるならそちらで
全体の金額を抑えることも出来ますね。
(もちろん工賃と必要部品はサービスで)

書込番号:10323870

ナイスクチコミ!0


pjpjpjさん
クチコミ投稿数:40件

2009/10/18 16:57(1年以上前)

地域や各ディーラーの販売戦略により値引きはかなり違うようです。
当方は、千葉県ですが、ビッツは全く売る気配なく値引き3万の提示でした。プリウス以外は車じゃないという雰囲気でした。
結局、営業の人柄でフィットにしました。
今回ホンだ車は初めての体験でしたが、トヨタ車とは乗り味がかなり違うようですのですので
両車の試乗比較も大切な要素と思います。

書込番号:10329396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/10/18 17:52(1年以上前)

来週いよいよ納車です。マイナーチェンジが出て、Lタイプ1500ccが出るとか、、ほしかったんですが、補助金もかなり出るのであせって契約しました。GE6にアルミ、コンフォート、ホンダナビ(バックモニターとハンドルのスイッチがほしかった)、フロアマット、ガラスコートで、総額から10%の値引きでした。ウルトラガラスコートが7万円なので怪しいですが、まあまあとおもっています。交渉は、トヨタ、ホンダ他店をちらつかせ、○○万円なら契約しますとぶつけてOKでした。もっと値切れたのでしょうか?

書込番号:10329662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/10/19 20:02(1年以上前)

返信していただいた方、ありがとうございます。先週末フィット購入しました!
ホンダの固い値引を打破するため系列の違うホンダ店に行き見積もりをお願い
しました。その対応した、セールスマンはやる気マンマンですぐに他のホンダ
店より値引いてくれました。しかも在庫車で気に入った色があったのでかなり
気がなびきましたが、それでもその場はいったん引き揚げました。
後で最初のディーラーから電話があり最後の一台になりました。早めの決断を!
と連絡がありましたがもう少し考えると言って一旦切りました。
次の日最初のディーラーに連絡するともうその車は売れてしまったと言われ、
もう迷うことなく後者のディーラーで契約することになりました。ここで値段の
交渉はできなくなり合計金額から値引15万ぐらいの値引で終了でした。
目標の車両本体価格マイナス15万はできませんでした。おそらく付属品からは
2万程度の値引だったと思います。
ホンダの他にも日産、トヨタをみて回ったので心身ともにへとへとでした。
でも最後にホンダを回ったのですが、いい車だと思います。
しかし、某車雑誌などの合計フィットから20万〜30万引きなんてどうやったら
できるのか不思議です。
最後に返信してくれた方たちに感謝です。相談できる人が妻しかいなかったため
他の人のアドバイスが参考になりました。

書込番号:10335495

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

フィットにクルーズコントロール!!

2009/10/10 20:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 junreiryuuさん
クチコミ投稿数:115件

来年の3月までをメドに新車購入を予定しており、
第一候補は近々変更予定(マイナーチェンジ?)のフィットです。

本日ディラーにて、新型の情報を確認してきましたが、
1.5に新たに新設されるXグレードにクルコンが標準装備とのこと。
ビックリ!!と同時にほぼこれで決定!?

本体価格146万円にプラス9万円でGだったかな?パッケージがあり、
ディスチャージを含む価格なので、これもお得かと…
正式発表が楽しみです。ちなみに、11月27日の予定です。

書込番号:10288097

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/10/10 21:34(1年以上前)

前進時には気が付かなかったが、後進時ちょっとした段差でも動きづらい。
我が家の車庫は登りになっているので大変だ、何でこんなことに。
トルクコンバーターのストールトルク比が足りないんでしょうね、希望は要改善。
きっと我が家のフィットは寿命が短いと思う。
ヴィヴィオはクーラー入れて定員乗車で坂道登ると焦げ臭い臭いがする、クーラー切ってしのぐがいい気持ちじゃないな。電磁クラッチが滑って熱を持つようです。

クルーズコントロールなんて30年前の空いてた名神高速の栗東以東でも使うことは無かったな。

書込番号:10288371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/11 22:39(1年以上前)

我が家はクルコンに惹かれて昨日契約しました。
ちなみにグレードはXのLパケです。

ステップワゴンも購入予定なのですが、ステップより装備がいいなんて
変な感じがします。

書込番号:10294243

ナイスクチコミ!0


スレ主 junreiryuuさん
クチコミ投稿数:115件

2009/10/11 23:17(1年以上前)

>よしや君さん
ご契約おめでとうございます。
うらやましい限りです。
差し支えなければ、条件等教えていただければ幸いです。
参考にさせてください。

Lパッケージだったんですね、私も付けたいです。

書込番号:10294517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 大阪オートメッセ2009 

2009/10/11 23:48(1年以上前)

私の父親も11月のマイチェンで新しく設定される1.5XのLパッケージを購入するか
ずっと悩んでいました。

ただこの1.5X、パールホワイトを選択すると、内装がベージュしか選択できませんので、
やむなく1.5RSのマイチェン後を契約しました。

1.5RSは、マイチェンで16インチアルミ、4輪ディスクブレーキ、リアスポ、ディスチャージ、
スマートキー、ETC、本革ハンドルなどが標準でつきます。
車両本体価格が169万円、パールホワイトなので3.15万円高、ここから15万円引き、
ディーラーオプションを22万円ほど付けて、5万円引きの17万円、
あとはリアゲートを黒からパールへ塗装&RSリアバンパーの下部を同じく黒→パール塗装で1万円、
持ち込みナビ&バックカメラ&フロント、リアスピーカー取り付けで1.5万円、
現在乗っている車に付いている、ナビ、ETC、1DINMDデッキ、フロント、リアスピーカー取り外しで0.5万円、
諸経費等をすべて入れて190万円で契約しました。

1.5XのLパッケージが今回のマイチェンの目玉ですが、1.5RSの16インチタイプの乗り心地が以外にも!?
よかったのが決め手になりました。

ちなみに購入は大阪府下のホンダカーズです。
ちなみにフィットに付けるナビやスピーカーは今乗っている車からの移植ではありません。

書込番号:10294782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/14 19:47(1年以上前)

>junreiryuuさん

ありがとうございます。
私の場合を報告致します。
ちなみに下取り車があり、残債を引いた額7万を値引きとしてます。

諸費用込み:1,892,995円
上記7万を引いて1,824,995円
ここから値引きをして頂いて支払い総額170万でした。
値引き12万ですが、スタッドレス込みなのとコーティングがサービスです。
ですのでそれなりに満足いく内容でした。

ただひとつ気になるのが、1.5Xはエクステリアが1.3と同じかも・・・というところですね。
RSのちょっとエアロが付いていると思ったので、エアロを外してしまったんです・・
どなたかご存知の方教えてください!

書込番号:10309660

ナイスクチコミ!0


スレ主 junreiryuuさん
クチコミ投稿数:115件

2009/10/14 22:07(1年以上前)

やぐっちゃんさん、よしや君さん、
情報いただき、ありがとうございます。

私も年が変わってから本格的な商談に入る予定です。
XにLパッケージをつけ、できるだけ安く買えるようにがんばってみます。

書込番号:10310523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 大阪オートメッセ2009 

2009/10/14 22:29(1年以上前)

よしや君さん

私の父親も最初、1.5XのLパッケージで決まりかけていました。
155万円で、ディスチャージやスマートキー、本革ハンドルまで付いてくるので、
アルミやリアスポ以外は欲しいものがすべて揃っていました。
しかも、クルーズコントロールまで付きますし、リアテールレンズもLEDなので、
今回のマイナーの目玉は間違いなく1.5XのLパッケージです。

ただ、営業の人から「1.5Xの外観は1.3と全く同じですので、こだわる方向きではなく、
排気量が大きくなるだけですよ」と言われ、それならマイナーチェンジ後に実質値下げとなる
RSを契約しました。

1.3の外観ですと、ヌメっとした感じがしますので、どうしても好きになれませんでした。

参考にしていただければ幸いです。

どうしてリアゲートハッチはボディ同色にしないのか、不思議でなりません。
そんなところでコストダウンを頑張っても、意味がないように思います。

書込番号:10310693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/15 22:10(1年以上前)

>やぐっちゃんさん

情報ありがとうございます。
やはり外装は1.3と同等なのですね。

ヤフオクなどでRSのバンパーでも漁ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:10315209

ナイスクチコミ!0


Tweeterさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/20 20:00(1年以上前)

クルーズコントロールは有り難みを知ると、あるとないとでは魅力が大きく違うと思います。
長距離だとドライバーの疲れもずいぶん違う。

書込番号:10340880

ナイスクチコミ!0


スレ主 junreiryuuさん
クチコミ投稿数:115件

2009/10/20 23:22(1年以上前)

Tweeterさん、フォローありがとうございます。

一昨日の日曜日に山陽自動車道を利用しました。
日中でしたがさほど車が多くなく、
クルコンがあれば結構使えるのでは…と感じました。

同じ日にセールスさんが社内資料のコピーと
見積もりを持ってきてくれました。
ちなみに、見積もりはほぼ200万でした。
XにLパッケージ、MOのナビ、付属品約6万円含んでの価格です。
値引き記入はなしです。
私的には純正ナビは不要なので、160万前後で決めたいです。

書込番号:10342401

ナイスクチコミ!0


Tweeterさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/21 11:49(1年以上前)

2代目プレリュード、シルビア、クォリス、セルシオと乗り継いできました。
2番目のシルビアだけクルーズコントロール付けなかったのをとても後悔しました。
交通量が多くないなら、使う機会は結構ありますよね。ブレーキに足を軽く乗せると即解除されるので別に危険でもなんでもないです。

若いころ西伊豆の海岸線道路を定速走行するときなどに解除せずにどこまで走れるかとかで遊んでました。当時は断崖絶壁やワインディングもあった道なので、今は試したいとも思いません...

書込番号:10344291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/10/22 02:35(1年以上前)

今年の6月末に1.5RSハイウェイエディションを契約し、納車2カ月後です。
1.5RSが16インチアルミ、リアディスク、おまけにスマートキーまで標準でその価格ですか!!!
6月末の時点でディーラーに情報は無かったんですかね?
言ってくれれば待ったのに・・・という感じです。
当方、CVTを選択の為、リアディスクやスマートキーは設定したかったのにできず、非常に残念に思っていただけに・・・辛いですね。。。
来年のハイブリッド追加まで変更なしと思ってましたが。。。

書込番号:10348192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 大阪オートメッセ2009 

2009/10/25 09:12(1年以上前)

mugenfit2009さん 

マイチェン後のRSは、現在のRSハイウェイエディションの装備を基本とし、
さらに16インチアルミ、4輪ディスクブレーキ、ディスチャージ、スマートキー
などが標準で付きます。

しかし、コンフォートビューパッケージや、フレキシブルラゲッジボードが
付かなくなります。

フレキシブルラゲッジボードは、オプション設定もなく、1.3Gのノーマル車と
RSだけ装備されないという、不思議なことになります。

ちなみに、CVT車でもVSAがオプションで装備できるようになりました。

あと、地味ですが、1.3にMTが追加されています。
販売員曰く、「高齢者の方はどうしてもCVT(AT)に馴染めない。
フィットの車としての魅力は高いから、MTを設定してもらえれば売れる」と
メーカーに要望して実現したと言っていました。

書込番号:10364173

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信17

お気に入りに追加

標準

フィットGタイプの契約で・・・

2009/09/25 19:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 てんぞ-さん
クチコミ投稿数:11件

最終見積もりなんですが、現在GタイプFパッケージでディスチャージランプ、
オプションカラーのイエロー、販売店オプション無し、車庫証明は営業さんサービス、
納車は引き取りで総額¥1350000の提示を受けてますが適正でしょうか?

下取りは無しで、来年1月に13年超過するステップワゴン
を廃車して手続きしてもらいます。

11月にマイナーチェンジする資料も見せてもらいました。
Gに関してはあまり変化無かったのですが、
その辺もちょっと気になるところなんですが。

書込番号:10211735

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51451件Goodアンサー獲得:15418件 フィットのオーナーフィットの満足度4 鳥撮 

2009/09/25 19:42(1年以上前)

因みに車両本体値引き額は?

書込番号:10211756

ナイスクチコミ!1


ethanさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/25 19:50(1年以上前)

テンゾーさん
横からすいません。11月のマイナーチェンジって、どんなところがどんな感じで変わるんでしょうか?わかる範囲で教えていただけると嬉しいです。

書込番号:10211800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/25 19:59(1年以上前)

総額でなく値引き額で述べさせて頂きますと、以下のサイトでは当月の目標値引き額(車両本体のみ)は16万円となっております。

http://www.fit.car-lineup.com/

この値引き額は地域やグレードにより異なりますので、該当グレードであれば14万円でも宜しいかと思います。

またオプションに関してはMOPからの値引きは厳しいですが、DOPからの値引きは可能であり、通常2割引を目標と致します。

よって現在の内容から致しますとDOPはございませんから、目標値引き総額は14万円で宜しいでしょう。

上記サイトには目標値引き額の他、実例値引き額(車両本体+DOP)、値引き交渉術、値引き交渉レポートが紹介、説明されておりますので参考にしてみて下さい。

特に値引き交渉レポートには総額の記載もありますし、同グレードも幾つかございますので参照、比較してみて下さい。

書込番号:10211842

ナイスクチコミ!1


スレ主 てんぞ-さん
クチコミ投稿数:11件

2009/09/25 20:15(1年以上前)

みなさん早速のご指導ありがとうございます!
本体値引きは¥124.000程ですが諸費用抜いて貰ってますから
車両本体は実質¥150.000程でしょうか?兵庫県内です。
営業さんもサービスの方も以前、家の事でお客様になってますんで
もういいかな?って思うとこなんですがね。
しかしマイナーも気になる、しかし営業さんも9月中にも欲しいと。

マイナーですが言ってもいいかな??
Gはシート生地がジャージからファブリックに。
三角窓がUVカット、セキュリティーアラームが無くなる位ですかね?
目に見えるマイナーチェンジより、目に見えないチェンジが非常に
気になる所ですが、そこは無いと言ってますが謎ですね。

書込番号:10211911

ナイスクチコミ!0


ethanさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/25 20:20(1年以上前)

てんぞーさん
名前をカタカナで書き込んでしまいすいませんでした。そして情報ありがとうございます。

書込番号:10211931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/25 20:23(1年以上前)

DOP皆無でその値引きでしたら、なかなか良い値引きだと思いますよ。

書込番号:10211938

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51451件Goodアンサー獲得:15418件 フィットのオーナーフィットの満足度4 鳥撮 

2009/09/25 20:31(1年以上前)

この車の都市部での車両本体からの一般的な限界値引き額は15万円程度です。

従いまして値引き15万円+車庫証明サービスは良い値引き額と言えます!

書込番号:10211973

ナイスクチコミ!1


スレ主 てんぞ-さん
クチコミ投稿数:11件

2009/09/25 21:18(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!
ちなみに定価¥1345000です。
マイナーチェンジって言うよりもイヤーモデルかな?って言われてましたね。
地方ですので買いかな?ってとこです。

しかし目に見えないマイナーチェンジってあるんでしょうかね〜?
他の方が言われてます1.5に中間グレードはあるみたいですね。
ちなみにリヤハッチのワイパー部分の黒色のカバーはそのままみたいです。
同色になれば?と思いましたが。

書込番号:10212215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:14件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2009/09/25 22:28(1年以上前)

最後の押しで、ホンダ・アクセス純正のフロア・マットを付けることをお勧めします。2万円ぐらいですが、Welcome Editionで、3年目の車検直前に、アクセル・ペダルの下に、地金が見えるようになって、カー・ショップで、フロア・マットの小さいのを買って摩耗を防いでいましたが、やっぱり高くても純正です。ディーラーさんに次も頼むから、付けてとか、まけてなんぼ。。。頑張りましょう。ディーラー・オプションは、値引きの餌でしかないので、付けて良いのは、左側電動コーナー・ポールぐらいかな。愛知県は、Honda Cars愛知とHonda Cars東海の2系列なので、最後まで競わせ値切ります。殺し文句は、最後の最後です。これは、尾州愛知の自動車天国の言葉です。車体価格だけで値切っては、ディーラーに儲けが少なくなるのも先々、考えると、多少の駆け引きは、まだありそうですね。名古屋流です。

書込番号:10212682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/25 23:01(1年以上前)

本日ナイス率100%(笑)

書込番号:10212923

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51451件Goodアンサー獲得:15418件 フィットのオーナーフィットの満足度4 鳥撮 

2009/09/25 23:05(1年以上前)

>本日ナイス率100%(笑)

相変わらず絡んできますね!

私のファンの方がいらっしゃるようです。m(^.^)/~~~

書込番号:10212953

ナイスクチコミ!0


スレ主 てんぞ-さん
クチコミ投稿数:11件

2009/09/26 05:12(1年以上前)

マイナーチェンジは気にしない事にします。
では営業さんには気の毒ですが、最後の最後で値切ってくる事にします。
みなさんありがとうございました。

書込番号:10214254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/26 07:07(1年以上前)

オソレスです。

最近、書き込みをした1.3Gスマートスタイルエディション契約者です。
GにFパッケージを付けるよりスマートスタイルエディションを選択する方が価格も安くて装備も上がりますよ。
マイナー前でもメーカー発注はまだ受けていますので是非!!!。

書込番号:10214399

ナイスクチコミ!0


スレ主 てんぞ-さん
クチコミ投稿数:11件

2009/09/26 21:28(1年以上前)

鉄人11号さん
こんばんは。
スマートスタイルエディションの方が安くなりますか?
値引きが?って事でしょうか?
スマートキーもいらないから特別仕様車はいらないや!って思ってるんですけどね。

車両本体価格は¥1.354.500ですよ。どうでしょうか?

書込番号:10217930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/26 21:47(1年以上前)

そうです。

スマートスタイルエディションがFパッケージ込みで1305000円+色31500円で1336500円ですよね。
要らないかもしれませんがスマーットキー・シート地・その他・・。

価格が安くなりますし、装備が上がりますよね。
値引きは在庫車ではない限り同じです。

定価?を今勘違いしていましたがGでFパッケージで126万+色31500円=1291500円ですよね。
値引き額が同じなら(同じのはず)スマートスタイルの方がお得です。

書込番号:10218072

ナイスクチコミ!0


スレ主 てんぞ-さん
クチコミ投稿数:11件

2009/09/26 22:02(1年以上前)

その価格はディスチャージランプも入ってるんですよ!
わかりにくかったですか?すいません。

書込番号:10218175

ナイスクチコミ!0


スレ主 てんぞ-さん
クチコミ投稿数:11件

2009/09/27 18:45(1年以上前)

本日、嫁さん連れてディーラーで決めてきました。
今までRSの試乗車しか見ていなくて、Gタイプの展示車を見せたら
エアコンのつまみが灯油のキャップみたい…って(汗

営業さんもなるほど!って言ってました。
で、急遽Lタイプのオートエアコンになりました。
一声ですごいですね。

必要な物しか要らないよ!って事になりまして
Lタイプ ディスチャージランプとオプションカラー・車両価格¥1,438,500
希望ナンバー¥5,000追加と延長保障まもるプラン¥13,000は最後のお願いで
サービス・車庫証明サービス・廃車下取り費用もろもろで、
計¥144万の支払いで決めてきました。
知り合いが勤めてるカーズだったからかも知れませんが、皆さん良い対応して
いただきました。
車で3分の所のカーズは丁度5周年で新車契約でディーラオプション¥52,500
分が付いて若干だけ安かったのですが、営業さん・サービスさんとも地方の??
な対応でしたので、ベテランメカがいる最初のカーズさんで決めました。

最安値が一番良いとは思いませんでしたので、これにて落着です。

ちなみにLタイプのマイナー後の値段と装備を見せてくれましたが、
高くなってたので止めました。

書込番号:10222560

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜300万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,208物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,208物件)