ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94192件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9243件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50683件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

多すぎる・・・

2009/02/26 17:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:7件 フィットのオーナーフィットの満足度4

二代目のフイットに買い替えしましたが・・10ヶ月がたち・・

走りは良くなってる、ミッションも良い、装備も良い、視界も良いが内装が・・・・

特にプラスチックの質が悪い・・燃費は変わらずリッター13位・・

ミラー出すぎ二回当てた・・ライト部分が割れた・・そこだけ交換できたが・・

そしてフイットが多すぎる・・・

去年一番の実感有り過ぎ・・・前のフイットの方が、少ない・・・・

書込番号:9159533

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 フィットのオーナーフィットの満足度4 鳥撮 

2009/02/26 18:08(1年以上前)

>そしてフイットが多すぎる・・・

2008年新車乗用車販売台数ランキング断トツ1位↓なのだから当然でしょう。

http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/2008.php


次回からは↑を見てランク外の車を選べば良いでしょう。

書込番号:9159660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/02/26 22:05(1年以上前)

>>そしてフイットが多すぎる・・・

反対に嬉しい人もいますので…^^;

結構、自分はマイナーな車に乗ってますね…^^;
メーカーもトヨタ以外ばかり…^^;;

書込番号:9160896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2009/02/26 23:29(1年以上前)

>そしてフイットが多すぎる・・・

こればっかりは仕方ないですよね。
良い車だから売れるというと言う事実もありますし、売れているから良い車だと判断して購入する人も多いわけです。
また、多数派だから落ち着けるという人は日本人には多いですからね。

でも、僕が気に入って買った車は常に少数派だという事実は何でだろう??

書込番号:9161540

ナイスクチコミ!0


Shirasagiさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/26 23:59(1年以上前)

fitの故郷の近く、三重県四日市に住んでいますが、本当にfit多いです。
先日、スーパーの駐車場で横一列5台すべてfitということがありました。
私のfitと同じ色が並んでいることも多いので、どれが自分の車か、ナンバープレート見ないと分からないこともしばしばです。

それだけ売れている車なのでしかたないのですが、さすがにここまで来ると困ります!

書込番号:9161747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/27 04:07(1年以上前)

私はワゴンRが好きなんですが、多い方がいいです。だって売れてないのは自分だけ目立つからね。

それに売れるとパーツも多くなりますしね。

書込番号:9162448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/02/27 08:34(1年以上前)

ベストセラーカーを選んでおいて、多過ぎると文句を言っても始りません。

運転中頻繁に同車種とすれ違う事が嫌なら、プジョー207、ルーテシア、グランデプント等の
欧州のコンパクトカーに買い換えるしかありませんね。

書込番号:9162770

ナイスクチコミ!0


とくいさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/28 22:02(1年以上前)

初めてのコンパクトカーですが、すごく気に入ってます。
確かに、前も後ろも斜め前もFITは多いと思いますが、そんなに気になる事でしょうか?
フェラーリに乗ってるのに前も後ろも同じだったら気になりますが・・・
分相応の車として認識してたらよい事かな〜と思いますが・・・

書込番号:9171291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/01 18:30(1年以上前)

なら買わなければいいだけでは?
この値段でよくここまで作ってると思いますが…。
ホンダはエンジンに力を入れてますので、内装をいうなら(エンジンはうるさくCVTの出来も悪いですが)トヨタをおすすめします。まぁ最近のトヨタも内装が昔に比べてプラスチック多いですけど…。

書込番号:9175818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:50件

2009/03/03 10:55(1年以上前)

FITくらいになるとスーパーの駐車場で同じ色のが近くに停まっていたりして、間違えて別の人の車の前で
「あれ〜?キーレスが故障したかな?」
っと立ち尽くす人が少なくなさそうな気が、、

経験されたことのある人〜

書込番号:9184348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Fitがアメリカデビューだそうです!!

2009/02/10 16:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 narikeiさん
クチコミ投稿数:191件

Fitがアメリカデビューだそうです。フロントのアンダースポイラー
フォグランプ、リアのスポイラーは日本仕様とは異なり、かっこいいですよ。

http://www.nihoncar.com/news-762-Honda+Fit+2009%2C+le+Jazz+des+New+Yorkais.html

書込番号:9070812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2586件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2009/02/10 19:33(1年以上前)

エクステリアもそうですけど、見慣れてないからか左ハンドルの「インパネ」もなんかカッコ良く感じますね。単純に「左右反転」してるだけかな?

たしか、国内販売のFITも今年がマイチェン予定のはずなので、このカッコで出てくると面白いな〜!

書込番号:9071576

ナイスクチコミ!0


スレ主 narikeiさん
クチコミ投稿数:191件

2009/02/10 22:17(1年以上前)

(新)おやじB〜さん 興味を持ってくださりありがとうございます。
フロント・サイド・リアのロアスカート、テールランプの色から考えるとアメリカ版RSの仕様かなと思われますね。
私は、国内現行のフロントロアスカートより自然でまとまっているし、リアのスポイラーは、ウイングタイプと小型タイプの中間的デザインで気に入ったので、是非販売してほしいですね。(社外品のフルエアロにするほどお金はないし、派手にしたくないので・・・。)

書込番号:9072525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2586件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2009/02/11 08:12(1年以上前)

北米版のRSですか、目立たないというか「さりげない」ところもポイント高いです。車高とタイヤ・アルミだけ手をいれて、国内で乗ってみたですね。

好きな人なら、改めて見直して「お〜左ハンドル!!」なんてね(笑)
ディーラーで「逆輸入扱い」して国内でも売れば良いのに・・・

書込番号:9074465

ナイスクチコミ!0


H.comさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/19 22:41(1年以上前)


スレ主 narikeiさん
クチコミ投稿数:191件

2009/02/20 13:34(1年以上前)

H.comさん 情報ありがとうございます。
画像を見る限り、フロントバンパー付近は国産の
ノーマル仕様と変わらないですね。
また、US仕様は1.5Lが、「RS」でなく通常のグレード
からあるみたいですね。
2010年秋頃にハイブリットモデルも登場すると噂され
ていますが、エクステリアまわりの小変更もどうなるか
楽しみです。

書込番号:9125073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

FITへの要望

2009/01/10 19:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

FITは現状でも販売登録数が示しているように魅力的な車ですが、
もっと魅力的に成って欲しい希望を込めて・・・。
@前席ベンチシート、サイドウォークスルー可。
 (コラムシフト、フットブレーキに変更要?)
A6人乗り仕様
 (@のベンチシートで中央はエマージェンシーシートと割り切る。)

これだったら今すぐ買い換えたい!
HONDAさんよろしく!

書込番号:8914465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2009/01/10 20:15(1年以上前)

ベンチシ〜トォ〜、運転に集中できまへーん。
というか、A仕様がフリードではありませんか?
・・・もしかして、お荷物エディックスの弟分ですか?
それは、ありえな〜いとおもいますよ。
エディックスをお求めください。

書込番号:8914776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2009/01/10 20:46(1年以上前)

過去より、HONDAはフォロアーTOYOTAの対極としてニッチ市場に挑戦していたとの認識をしております。
ブレーンストーミングの精神で、多様なアイディアが出てくることを望みます。

書込番号:8914928

ナイスクチコミ!0


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2009/01/10 20:54(1年以上前)

>HONDAはフォロアーTOYOTAの対極としてニッチ市場に挑戦していたとの認識をしております

もう何年も前に、こんな会社ではなくなってますよ。
フィットにねぇ。夢物語としては面白い話ですかね。

書込番号:8914970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2009/01/10 21:01(1年以上前)

ホンダも・・・日産もですが、以前はマイナーチェンジの際、削られた予算であっても見えるところよりも見えないところに重点を置き開発費を回していたそうですが、
トヨタに倣い見た目重視の傾向になり、コストカットを重視するようになりつつあるそうです。
しかもこの空前の不況、そうでなくてもモビリオ兄弟の一元化。
しばらくは、ニッチ市場はお休みしてトヨタに追いつけ状態ではないかと思います。
それにしてもトヨタの多元化はすごい・・・コンパクトクラスに車種が多いこと!

書込番号:8915014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2009/01/10 21:25(1年以上前)

そうですよね〜。
現実を見てみれば分る事ですが・・・。
寂しい気持ちになるのは私だけでしょうか?
しかし、不景気な世の中、斬新なアイディアが活気を呼ぶと信じて敢えて挑戦してもらいたい物です。
各企業TOPの年頭表明見てみますと、製造業は軒並み企業体質の変革等を掲げられていますが社員の意気低下が一番の損失になると思います。
そんな中、ある企業は、社員に【一日一笑】を提言、苦しくとも前向きな行動が次への布石であるとのこと。

FITのセンタータンクレイアウトも自由な発想からの賜物だったと勝手に思い込んでおります。

書込番号:8915144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/11 00:40(1年以上前)

>@前席ベンチシート、サイドウォークスルー可

ベンチシートはいらないけどサイドウォークスルーは欲しいです。
(っていうかなんでフロアシフトなんでしょうか?)

他には細かい事ですが
時計(ナビのは画面の左下に小さな文字で見にくい)
小物入れの蓋(安っぽい、ゴミが溜まる)
缶やコップのガタ止め(気になるんですが、なんか良い方法ありませんか?)
助手席側のバニティミラー



書込番号:8916452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2009/01/11 19:37(1年以上前)

>っていうかなんでフロアシフトなんでしょうか?

 センタータンクを採用していてセンタートンネルが高いからじゃないでしょうか?
 あの高さではサイドウォークスルーは出来き無いのでフロアシフトにしてそうな気がしますね。
 低くしなかったのか出来なかったのか・・・どっちでしょうね?

書込番号:8919922

ナイスクチコミ!0


alpexさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/14 19:07(1年以上前)

ベンチシートってホールド感のホの字も無くなるのでよくないと思うのですが・・・。
足下の空間が窮屈とは感じませんので、コラムシフトもフットブレーキよりも今のフロアシフトとサイドブレーキのが扱いやすくていいです。
ただ、運転席のスライドはもう少し後ろまで下げたいと思う事がしばしば・・・・。

私的には多少価格が上がってもいいので、Aピラーの太さもう少しだけ細くと補助ピラー?の廃止。段差での後部突き上げ感の更なる緩和
ロードノイズをもう少し抑えて欲しい。
あと、ワイパーの拭き取り面積の見直し!

結構価格が上がってしまうかw




書込番号:8934690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/01/17 12:25(1年以上前)

貴重なMT設定がある車種に、ホンダの良心が伺えます。
コラム、ベンチシート?ヨソにしてください。

書込番号:8947055

ナイスクチコミ!1


粉味さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/18 18:15(1年以上前)

>貴重なMT設定がある車種に、ホンダの良心が伺えます。

同意します。ただ1300ccにもMTが欲しいです。スポーティーでなくて良いんです。
普通のコンパクトカーに普通にMTを望みます。

書込番号:8953948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/25 14:48(1年以上前)

ヨーロッパでも売られているからMT設定があるのでしょうね
日本でその選択肢があるのは良心と言えるかな

http://www.honda.co.uk/cars/jazz/

むこうでは最廉価モデルのリアブレークもディスクだし
サイドカーテンエアバック、リアの中央も
3点シートベルトなんですね。

余談ですが、先日仕事で行った中国、広州には広州本田の飛度
がいっぱいでした(簡体字はアップロードできないようです)

http://www.guangzhouhonda.com.cn/products/about_jsp_catid_1748_1764_1820.shtml

書込番号:8987814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

リコールですね

2008/10/09 20:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

ちょっと対応が遅いような…

書込番号:8477254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件

2008/10/10 20:36(1年以上前)

遅いかもしれないが、すぐ症状の出る不具合じゃないってことだろう?
永遠隠し続けた三菱よりは遥かにまともな対応だと思う。

書込番号:8481512

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ195

返信27

お気に入りに追加

標準

何年乗れるのか

2008/07/28 19:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

来月の2日に納車となりました。
ところで、フィットは何年くらい乗れるのでしょうかね。
距離にもよるのでしょうが。
私としては、最低10年は乗りたいと考えてます。
今の車も11年、15万km乗ったし。

自動車メーカーを揶揄?する言葉として、昔、トヨタは、「カローラの80点主義」というのがありました。
ホンダについては、「ホンダ○万km」というのがあったと記憶しています。

私が初めて買った車AE86トレノGTアペックスは、販売してから四半世紀が経つのに未だに、割と綺麗な姿(レビンも)で走っているのを見かけます。
フィットがそう云った車であることを願うばかりです。




書込番号:8139144

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/07/28 19:47(1年以上前)

何年乗れるかに関しては、年間の維持費次第になってくるでしょうね…
毎回交換しなければいけないパーツ、何年かに一度交換するだけで
いいパーツ。
それぞれに優先順位を付けて計算して、一定の金額を超えるように
なれば、買い換えのタイミングになるでしょう…

まあ自分の場合は、そんなの無視して保存してる車がありますが^^
'93年式のGTi-Rという車です。
ここまでくると道楽です^^;

書込番号:8139216

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/07/28 20:36(1年以上前)

10年は大丈夫でしょ

書込番号:8139395

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2008/07/28 21:29(1年以上前)

家の車が12年、7万キロのホンダのセダンですが
前回の車検で少し部品を変えましたが5万円程度。
まだまだ元気に走っています。

書込番号:8139647

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2008/07/28 22:05(1年以上前)

10年以上はいけるはず(*´艸`).:∵

私は今年でまる13年目のホンダ・アスコットに乗ってますが、
ごく普通のメンテだけでまだまだ快調ですよ!特にエアコンの効きがすごい(笑

来月の車検を機にRSに乗り換えする事にしました。
ありがとう!アスコット!!!。・゜・(ノД`)・゜・。 うえええん



書込番号:8139859

ナイスクチコミ!10


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/07/28 23:17(1年以上前)

モデルチェンジしたばかりでは何年持つか実績は皆無です

ただちゃんと点検・修理していけば
何十年でも乗れるでしょう

書込番号:8140349

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3441件Goodアンサー獲得:164件

2008/07/28 23:40(1年以上前)

>'93年式のGTi-Rという車です。

競技車両としては惨敗。

フロントが重過ぎて曲がらない、それでいてリアが安定しているワケでもなく、直ぐに暴れだす。
エンジンパワーがあって加速しても、ブレーキがプアで止まらない。

欠陥車と言われても仕方ない車でした。

でも、こんな楽しい車もありませんね。

ランエボやインプレッサは車その物が良くしつけられてますから、誰でもそこそこ走れます。

その点、GTi-Rって車はどうしようもないジャジャウマです。

だからこそ、そのジャジャウマを宥めすかし、あるいは強引にムチをあて思い通りに動かす楽しさがあります。

勿論、競技車両として優れている、実際にタイムが出るのは、ランエボなりインプレッサなりなんですが、そういう数字の優劣を超越した楽しさがありました。

書込番号:8140496

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11256件Goodアンサー獲得:2108件

2008/07/28 23:40(1年以上前)

エンジンに限っていえば、車種は異なりますが、
旧インテRのエンジンは20万qもつように作られていると聞いたことがあります。
個体差はありますが、現行フィットならもっといけると思いますよ。
もちろんメンテはしっかりと。

書込番号:8140501

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/07/29 00:47(1年以上前)

長く乗るには、その車に飽きないで済むか?
これも大事かと…^^;

だから自分は手放せれないんです^^
やんちゃな子ほど、可愛いってね^^;

でもフィットは優等生なのでどうでしょうか?^^;

書込番号:8140841

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:612件

2008/07/29 17:59(1年以上前)

物理的な耐用年数より飽きがくるほうが早かったりして...。

>私が初めて買った車AE86トレノGTアペックスは、販売してから四半世紀が経つのに未だに...

おぉ、私も乗ってました。(^_^) まだ新車で買えた頃の話ですけど。

書込番号:8142981

ナイスクチコミ!3


alpexさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/29 18:25(1年以上前)

通常は10万キロ以上乗れるでしょう。
希にある外れ個体に当たれば3年3万キロくらいでも少しずつ不具合出てくるでしょうね。
中には納車直後からなんてのもあるかもしれませんね。非常に希でしょうけど。

まぁ機械なんてそんなものです。特に車なんて色々な要素が絡み合いますからね。

まぁだいたいは無茶な運転をせず、普通程度のメンテナンスをしていれば10万キロ以上は乗れるでしょう。



書込番号:8143078

ナイスクチコミ!12


GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/29 18:32(1年以上前)

AE86より新しめですが、S13シルビアも見かけますね。

ホンダだと初代ステップワゴンとかSーMXとか10年クラスは見かけますが20年クラスは見かけませんね。

書込番号:8143105

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/07/29 18:50(1年以上前)

自分の知り合いに、S30Zとヨタハチの所有者がいますが
メンテナンスは気を使ってるみたいです。
ヨタハチ所有者は修理屋をやってまして、レストアも
自分でやったそうで、地元紙で取り上げられてました。
やはりアクの強い車などは長く乗る人は多いでしょうね。

フィットは別の意味で長く乗ると思います。
中古として他の人の手に渡りながら…

書込番号:8143170

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2008/07/29 22:03(1年以上前)

エヴァンゲリおやじさん
私は最初の車は7年で12万km、2台目は11年で18万km使用しました。
2台とも、こまめにOILとエアークリーナーは交換していましたのでエンジンは調子良かったです。
運転の仕方+メンテナンス+愛情?でお互いFITと長く付き合えると良いですね。

Victoryさん/JamesP.Sullivanさん
GTi-Rですか!実は私の最初の車もRNN14でした!!!
当時はシルビアに乗っている仲間からOILポンプや4連スロットルチャンバー等の
パーツを狙われていました(笑)
標準でブーストメーターがついている怪しい車なのに運転席のドア開口部に
傘入れがあったりとお茶目な車でした。

書込番号:8143955

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 大阪オートメッセ2009 

2008/07/29 22:45(1年以上前)

私は平成5年式のシビックフェリオVtiのMTに乗っています。
来月に車検を迎えますが、もちろん通します。
今の走行距離は約169,000kmで、今までに交換した主な部品は、ディストリビューター、パワステギアボックス、
ウォーターポンプ、サーモスタットくらいです。
あとはベルト類やドライブシャフトブーツなどの消耗品ですね。
一度もクラッチは交換したことはないです。半クラッチはほとんど使っていないからですね。
今はリビルト品や、ネットでホンダ純正や社外品の部品類が安く手に入りますので、
ケチらずに部品を交換していけば10万kmは楽勝ですよ。
私は2年後の車検にはおそらく20万km以上になっていると思っています。

ホンダ車はよく耐久性がないと言われますが、EGシビックは20万km以上走っている人が結構おいます。
一番大事なのは、マメなエンジンオイル交換と、よくエンジンルームを覗いて、異音や異常がないかをチェックすることだと思います。

書込番号:8144221

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/07/29 22:58(1年以上前)

おお!
私のは現在13万5千km走っております。
現在では月に数キロしか走らせてません…^^;
完璧に保存モードです^^;;

しかしフィットだと優等生すぎてつまらなくなってしまいませんか?
自分は反対にセカンドカーのNAの軽ワンボックスのような、非力な
鈍重な車でも早いけど低燃費で走らせるという事を目指してますので
結構楽しんでますが…
周りに迷惑をかけないけど低燃費な走行が出来るように工夫する事が
楽しめれば、フィットは頼もしい相棒になってくれると思います。

どんな車でも楽しめる所を探し出せれば、長く付き合えると思います。

書込番号:8144310

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:17件

2008/07/29 23:15(1年以上前)

返信がいっぱいで嬉しい限りです(^o^)

エンジンオイル等をまめに交換すれば、長く付き合えそうですね。
耐久性も問題なさそうなので・・・
昔耳にした「ホンダ3(4?)万km」
は過去の話のようですし。



書込番号:8144398

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2008/07/30 01:00(1年以上前)

Victoryさん
GTi-R、大事に乗ってますねー。そろそろ2回目のクラッチ交換でしょうか?
FITは優等生との件、実は今回FITを選らんだポイントがそこです。
個人的にあらゆる点で及第点の車と思っております。
反面おっしゃる通りにつまらないかもしれませんね・・・
現行FITは色んなパーツも出そうなので自分なりの楽しめる車にして
いければと思います。

ただ、私もスレ主さんの様にHONDA車の耐久性について心配だったので
やぐっちゃんさんのシビックには勇気付けられました。
特にクラッチ交換していないのにはビックリです!

書込番号:8144943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/07/30 02:08(1年以上前)

>>そろそろ2回目のクラッチ交換でしょうか?
すでに3回…
最初のは強化の意味を知らずすぐにダメにしてしまい
その後は理解して使えました…^^;

フィットは悪く言えば、どうしてもつまらないという
事にはなると思います。
でも車名の通り、誰にでもフィットする車だと思います。
そこがいい所であり、欠点でもあり…^^;

あと車種は違いますが、こんなの思い出しました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210072/SortID=4893542/
そこからたどってたら
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100710163/SortID=4907167/

書込番号:8145146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2008/07/31 00:59(1年以上前)

つまらないかどうかは、移動手段主体で考えるか、趣味主体で考えるかで変わってくるのではないかと思います。おそらく移動手段として考えたときは、趣味的な要素(燃費が悪くなるなど)はかえってつまらないことではかと。例えばシフト操作が楽しいと思っているMT乗りですが、何でそんな操作の大変な車に乗り続けるのか理解できないのようなことを言われることも少なくないですし。


あと、機械的に乗り続けられるとしても、13年の区切りがあるでしょうか。「あなたの車は環境に悪いから、新しい車に早く乗り換えなさい」と増税されますし。我が愛車も来年度か再来年度かに増税です(泣)。
ちなみに現在25万km台(笑)。

書込番号:8149006

ナイスクチコミ!5


takudoさん
クチコミ投稿数:44件

2008/08/03 21:30(1年以上前)

車種が違い恐縮ですが、平成11年車ライフを所有。毎年のディラー整備、年2回のオイル交換位のメンテで10万q越え。当初軽は普通車と比べ耐用年数が劣る?と聞いてましたが、電気系統を含め特に支障も出ず、結構丈夫である意味ビックリしています。ちなみに今回車検で手放すことになりましたが、すぐ友人に引き取られ再利用されています。ちなみにその友人が引き取るポイントになったのが下廻りの状態でした。当方北海道在住のため特に下廻りのガタ、錆に注意していたのも良かったかもしれません。

書込番号:8164506

ナイスクチコミ!6


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信46

お気に入りに追加

標準

初心者 2週間目の感想

2008/07/23 14:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:25件

★以下の感想は個人的な感想で、一般的な意見とは大分違うと思います。
1.3L Gです。

車内の広さですが、かなり狭くて大人4人は無理でしょう。特に運転席が狭くて運転しにくい。
フロアシフトなので、なおいっそう狭い。
ラゲッジスペースも余り広いとはいえません。
ここら辺は、そういうクラスなので仕方ないかと思えますが、同じホンダのライフなんかは、車体の割には大きいです。
エンジンは良く回り、かなりスポーティに走れます。運転していて楽しい車です。
ここが一番のセールスポイントかな。
値段が値段だから仕方ないですが、あまりに内装がちゃちです。
オーディオを取り付けるために、ばらしたら中身はもっとチャチでした。耐久性が心配です。
グラスルーフは素晴らしい出来です。これがなければフィットを買う事はなかったと思います。
燃費は、かなり悪い方だと思います。マーチで16km/L、ラウムで12km/L走るところが9Km/Lを切ります。
私は運転はかなりおとなしい方です。走る道も信号がほとんどなく、渋滞もない道路です。
ちょっと前に8km台という投稿があり、そんな燃費なんてあるだろうかと思いましたが、
私の車なら。都内を走れば8キロ/Lを切るのではないかと思います。
渋滞のない高速を80〜100kmで走って14km/Lです。(一人乗り、荷物ナシで)
15km/L以上の燃費報告が良くありますが、どうやったらそんな燃費になるのか不思議です。
ウインドガラスが寝ているので、いつも前が見にくいです。霧がかかっている様だ。
フロアカーペットをダッシュボードに敷いてます。とても格好悪いが、問題は解決しました。
小物入れが全くない。車検証入れるのにも苦労する。
CVTの特性でしょうけれど、オートマの完成度がイマイチです。
スポーティーに走れるけれど、ぎくしゃくするし、坂道発進しなければならないし(マニュアル車じゃあるまいし・・・・)、エンジンブレーキはまるで利かないし、燃費も悪い。
あとHIDは、色が白くて見やすいけれど、ランプのカットのせいなのか、まだらになって見にくいです。当然、特に明るいというほどの事はない。別に付ける必要はないと思います。
なんだかんだ書きましたが、結構気に入ってます。グラスルーフがお気に入りです。でもまあこれだけかな?







書込番号:8117059

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2008/07/23 17:05(1年以上前)

オーディオ取り付け時の内部構造と燃費以外のことは試乗すれば分かることだと思うんですけどね。

書込番号:8117445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2008/07/24 08:47(1年以上前)

感想を書いただけで、買う前にわからなかったという話ではありません。
追加で書くと

・標準で付いてくるスピーカーの粗悪さには驚く。
あまり音にこだわる方ではないので、前の車は、標準で付いてくるスピーカーをそのまま使ったのですが、今回は耐えられずに交換しました。

・邪魔なだけのフットレストを外すと、足の入る空間ができて快適。

・スペアタイヤがないのは不安である。最近はパンクというより、バーストの方が多いので、前の車の経験からしてもスペアタイヤが必要だと思うのだが。


・無理して、フロントガラスを寝かせたりしている割には、結構格好悪いと思う。

・小回りが利いて走りやすい。止めやすい。

・上の投稿でも燃費は8km/Lで、8〜9km/Lという話も信憑性がある。
 2Lでももっと良いと思うが。
 なお、満タン方で計ると正確だと思われるかもしれないが、これも5〜10%は誤差があるのではないだろうか(最近はどうなっているのかわからないが、以前は問題があった)。
長距離では、GPSで計らないと正確な数字は出ないのでは?
結局燃費計だったり、距離計だったりで、ホンダの出す値で喜んでいても仕方ないのではないでしょうか。

とにかく燃費が優れている車というよりは、スポーティーに走れる車だと思います。
高速も併せれば10km/Lは走る様なので、まあ満足してます。


書込番号:8120284

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2008/07/24 09:17(1年以上前)

大柄な人なのかな。あるいは足が長い(羨ましい)人なのかな。


燃費が悪いのは、無理矢理スポーティーに走らせようといているからのような気が。
CVTは、エコランを心がければ心がけるほど燃費が良くなるはず。加速時も2000rpmあたりキープで行けばいい気がします。そういう運転でもだめですか?

書込番号:8120362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/07/24 11:09(1年以上前)

私は大人しく走る方です。
ただこの様な素晴らしいエンジン(CVT?)では、エンジンを回したくなります。
ガソリン代は、車にかかる総経費の1/5以下ですので、あまり大きな問題ではありません。

・今時OHCエンジンの車でビックリ。そんな車あったんだ〜。
 DOHCサウンドがせずに少しがっかり。

・なせサイドブレーキがフットブレーキでないのか良くわからなかったのですが、
 この車は坂道でバックしてしまうので、ハンドブレーキでないとダメなんだなと気づきました。
  よって、シフトもコラムシフトやインパネシフトにもできないワケだ。
  何か以前に議論がありましたが、多分そういう理由だと思います。
  何もわざわざこのクラスの車を、余計に狭くするフロアシフトにする理由などありませんから。

書込番号:8120638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/07/24 11:25(1年以上前)

あと、

・ウルサイ。

・乗り心地が悪い。

書込番号:8120690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/07/24 11:52(1年以上前)

奥歯に物が挟まったような言い方なんかしないで、買わなきゃよかったってハッキリ言えば?
大した金額じゃないんだから、ガマンしないで買い換えなよ!

書込番号:8120754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/24 12:14(1年以上前)

ハバネロネロさんはRSの方が良かったんじゃないかな?

書込番号:8120811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/07/24 12:32(1年以上前)

こんにちは。
私も東京五輪反対!さんの意見に賛成!
そんなに不満点があるのに「まあ満足かな」って、
本当ですか?本当にこの車を購入しているかも疑問です。
本当に購入されているなら御愁傷様でした。まあ、満足されて
いるようなので「御愁傷様」ではありませんね。

書込番号:8120873

ナイスクチコミ!1


GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/24 13:01(1年以上前)

スレ主さんグラスルーフはお気に入りのようですね。
猛暑が続くとサンシェードを閉じていることが多くないですか。
フィットのエアコンは効きが良いようで安心しました。

書込番号:8120989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/07/24 14:22(1年以上前)

ここは人の人格否定をする所なのでしょうか?

まず車というのは、私にとって趣向品ではなくて実用の道具です。
嫌なら買わなければ良いというわけには行かない。
ダメな車ならその中から、ちょっとはマシな車を選ぶしかない。
次に、良い車といっても、金**将軍様の作られた車じゃあるまいし、
一から10まですべて完璧で想像を絶するほど良いなんていう事はあり得ない。

気に入った点も書いているでしょう。良くない点もかいてあるでしょう。
そういったものです。良い点しか書かないというのはここの趣旨にはそぐわないでしょう。

書込番号:8121169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/24 14:44(1年以上前)

書き方も有るんじゃないかな?(人の事は言えないけれど)
レビューに書き込みした方がいいのでは?と最初の段階で思いましたけどね。

書込番号:8121209

ナイスクチコミ!4


GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/24 18:43(1年以上前)

スレ主さんがどんな車から買い換えされたか分かりませんが、フィットは大人4人乗車が無理ですかサイズの割に室内が広い車のイメージがあったのですが、どうでしょうか。

書込番号:8121918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/07/24 19:47(1年以上前)

イメージだけではないでしょうか。マーチやヴィッツ比べるから広い様な気がするだけです。
例えばホンダでも、フィットより小さい車は余りないと思いますが。
ラクティスでもフリードでもポルテでも大きいでしょう。
軽のライフでさえフィットより広いと思います。
まあ4人も乗ることは少ないので、後部座席はゴミ箱にしてあります。
こういう事を書くと、人の足を引っ張る事が無上に好きな人は
それならなぜ、ラクティスを買わないのかと突っ込む事間違いなしだから、
あらかじめ答えておくと、それらの車は155cm以上で(ライフもだ!)駐車場に入らないのです。
もちろん155cmの制約がなければフィットを買う事はなかったでしょう。

書込番号:8122137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/07/24 19:54(1年以上前)

フィットにクラウンみたいな事要求しちゃ駄目だよ!
値段考えろよw スピーカーがどうやらこうやら、内装がどうやらこうやらw

車内がせまいだだのどうやらこうやらw フィットが狭かったらこのクラスの車は
みんな狭いよw  あんた関取かい?

書込番号:8122161

ナイスクチコミ!3


GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/24 20:58(1年以上前)

先にもエアコンの効きについて触れましたが、新型になって初めての夏をむかえますね。
フィットはフロントウィンドウなどグラスエリアが広い車ですがエアコンの効きは如何でしょうか。

書込番号:8122445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/07/24 22:04(1年以上前)

エアコンの効きについてはよくわかりません。駐車場が屋内のため、もともとそんなに暑くはないので。
今日は、海に行って屋外の駐車場に止めましたが、暑くはなかったです。

フィットは、太陽光の入射面積が大きくないので、暑くなる車ではないと思います。
グラスルーフは、さすがに全開にすると暑いです。赤外線反射ガラスを使わず、スモークで誤魔化してあるのでしょうがない。
前の車のサンルーフは暑くなかったのだけれど。

書込番号:8122826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/24 23:37(1年以上前)

フィットに乗っている者として、スレ主の投稿は不愉快極まりない。
事有る都度、いちゃもんを付けている、そんな感じです。
文句ばっかりでとても満足してるようには見えません。
正直、違う車に乗り換えて欲しいですね。
何の為、わざわざこの掲示板にこんな投稿をしたのか意味不明です。

書込番号:8123469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/25 00:08(1年以上前)

>何の為、わざわざこの掲示板にこんな投稿をしたのか意味不明です。

私もそう思います。ここは日記帳では無いのですから・・・

書込番号:8123671

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2008/07/25 00:46(1年以上前)

車に対する事を何も書かずに、人の悪口だけを書く。
人が真剣に批評して書いているだけなのに、一切の文句は許さない。
どういうつもりなんですかね。
ここはフィットの礼賛しか書いてはイケナイわけ?
それで人の悪口は書いて良いわけね。

書込番号:8123863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/25 01:12(1年以上前)

ふっ、逆ギレか…

>人が真剣に批評して書いているだけなのに
何の目的で?
文句ばかりで有益な情報とは思えないですが。
そういう事はご自身のブログで書いて欲しいものです。

書込番号:8123966

ナイスクチコミ!4


この後に26件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜300万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,206物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング