ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94192件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9243件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50683件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホンダ・フィットに4つの特別仕様車が登場

2007/06/15 19:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

本田技研工業は、フィットの1.3Aに特別仕様車のHIDエディションとHDDナビHIDエディションを、1.5Aの7段CVT車に特別仕様車のコンフォート・エディションとHDDナビ・コンフォート・エディションを設定した。

続きはこちら。
http://kakaku.com/jump/kuruma/news/070615_05.html
情報提供:ホビダス・オート

書込番号:6439381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:6件 shimanamilady Instagram 

2007/06/15 21:05(1年以上前)

もうすぐFMCの新型が出てくるので、在庫車の大廉売一掃セールと言うところでしょうか(^^;)

書込番号:6439704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/06/15 21:43(1年以上前)

クルマニュース編集部さん、お主は暇人かのう。毎度毎度ご苦労さまじゃな。
ひとみ777さん 、お主は車に精通しておるのう。毎度びっくりするわい。マツダ系が特に強いかのう。「777」とはギャンブル系も得意じゃったりしてな、はっはっはっはっはっは!

書込番号:6439835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:6件 shimanamilady Instagram 

2007/06/29 20:43(1年以上前)

いいえ、ナッツV4様、私の777は意味がないのです。それでないと名前だけではHNが通らなかったので、縁起の良さそうな7にしたらそれもダメで、それならいっそ777と入れてみたら使えたので使っているだけなのです。意味が無くて申し訳ありません(^^;)♪

書込番号:6484838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/06/29 23:25(1年以上前)

はっはっはっはっ!

そうであったか、HNの為にのう。
それにしてもにも777とは、やはり只者とは思えぬわい。

それはそれとして、ひとみ777殿 ご返信恐れ悼み申す。
日頃、むさ苦しい男共ばかり相手にしてるでの。しかもマナーの悪い御仁が多く心が病みそうじゃ。
お主からのカキコは一服の清涼剤じゃ、今後とも迷惑でなければたまにお相手して欲しいものじゃ。やはり規則正しい生活とおなごが長生きの秘訣じゃの!

ではまたな!はっはっはっはっはっは!

書込番号:6485447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スイフトと迷い1.3S購入

2007/05/03 12:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:6件

三月からコンパクト、軽に絞り、早くから本命をスイフトに決めていました。10回に及ぶ試乗をして、購入を決意。しかし初めての新車で、失敗はしたくないと思い、ウィッツ、デミオを試乗。これはないなと一台づつ消していきました。試乗してわかったことは、同じものは一台としてないということです。だから最低違うディーラーで三台は乗りました。乗り比べる時には、フィーリングを忘れないうちに、必ず同じ日に乗りました。
そして最後にホンダへ。
その日はあいにく試乗車がなく、これは縁がなかったと思い、帰ることに。すると、足早に一人の営業マンが走って来て、自分のでよければ乗ってくださいとのこと。納得するまで乗ってくださいの一言に甘えて、30分の試乗。アクセルを踏み、交差点を曲がって驚きました。かなりよかったんです! ノーマルで3000キロというのが、かなり現実的な試乗となり、普段は即決など絶対しないのですが、その日のうちに購入してしまいました。カタログを見るのも初だったせいか、その日は勢いで無難な1.3AUで成約。もちろん3時間の交渉で値引きも納得の額でした。
が…家に帰ってカタログと睨め合うこと数時間。これでいいのか…の自問自答。あれほど欲しかったスイフトは五月にCVTを搭載してマイナーチェンジ。デミオも夏にはフルモデルチェンジ(それも個人的にはかなりデザインが好き)フィットは秋にはフルモデルチェンジであと半年でカタオチ車に…でもエンジンのふけとか、サスの仕上がりとかよかったんだよなぁ…と成約したのに不安になるしまつ。一晩寝て、また朝からカタログを読破!でもどうせ乗るならSがいいよなぁ…ブレーキとかCVTの味付けも違うんだぁ…テールランプは今年からクリアなんだぁ…Sにすればよかったかなぁ…と思うとなんだか哀しいきぶんに。
そこで、駄目元で営業マンに電話をしました。すると、車の契約は24時間以内だったらキャンセルも可能とのこと。昼過ぎに電話したのですが、前の日の夕方に成約していたのでぎりぎりセーフ。そんな訳で1.3S購入となりました。予算はかなりオーバーしてしまったので、オプションは無限のバイザーのみという、かなり極端な発注となりました。フィットいい車だと思います。二番目はスイフトです。というか安さと性能を合わせたらスイフトが1番だと思います。もう少しでカタオチになってしまいますが、買い時だったのでしょうか?誰かにいい買い物だよと言ってもらい、安心したいのですけど、どうでしょう?辛口意見でも構わないのでコメントよろしくお願いします。

納車がGW明けになってしまい、前のツアラーVは名変してしまったので、せっかくの連休ですが家でカタログをみながら待つしかありません。あとはもう一台の愛車アドレスV125で買い物に行くだけの連休です。
ガソリン代がまた上がりましたけど、フィット&アドレスの最強コンビで頑張っていきたいと思います。

書込番号:6296518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2007/05/03 13:20(1年以上前)

欲しいと思ったときが買い時ですよ。
スイフトも魅力的な車ですが、僕はフィットの荷物がたくさん入る所と燃費に満足しています。
フルモデルチェンジ前だそうですが、モデルチェンジ前の型は熟成されていていいという考え方もありますよ。値引きも新型よりいいのでは?

書込番号:6296624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2007/05/07 15:59(1年以上前)

こんにちは、
私も去年9月にFit1.5Sを購入しました。
1万キロをオーバーしまして、
買って良かったと満足しています!


兎ライダーさん

>30分の試乗。アクセルを踏み、交差点を曲がって驚きました。
 すべてに軽快感がありますね! 最大の長所でしょう!
 
>フィットは秋にはフルモデルチェンジであと半年でカタオチ車に…
 ホンダはモデルチェンジで失敗するメーカーなんで・・・
 傑作の後に必ず駄作を出す?
 
>エンジンのふけとか、サスの仕上がりとかよかったんだよなぁ…
 Sはちょっと硬すぎかな? 年寄りには!

>もう少しでカタオチになってしまいますが、買い時だったのでしょうか?誰かにいい買い物だよと言ってもらい、安心したいのですけど、
 6年経った今でも売れているってことは、
 「いかに良いクルマ」ってことの証でしょう!!

>あとはもう一台の愛車アドレスV125で買い物に行くだけの連休
 私はスペイシー100ですが、ソロツーリングしてますよ!
 (フィットの値引き分で買っちゃいました)

>ガソリン代がまた上がりましたけど、フィット&アドレスの最強コンビで頑張っていきたいと思います。
 フィットは条件次第で20km/l バイクは40km/l !!

マーイエーさん

>欲しいと思ったときが買い時ですよ。
 その通りと思います!

>僕はフィットの荷物がたくさん入る所と燃費に満足しています。
 外観から想像つかないくらい入りますね!
 中型ワンコの寝床でも十分と言えば、わかりますか?

>モデルチェンジ前の型は熟成されていていい
 人気車種はね・・・
 

兎ライダーさん
 
 新しいモノは何かと気になるものですが、
 今のフィットが気に入っているんでしょう?
 だったら、大正解と思いますよ〜

書込番号:6311702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/08 06:04(1年以上前)

大和Q人さん

たくさんの言葉をかけてもらい、とても嬉しかったです。ありがとうございました。大事に長く乗ろうと思います。
m(__)m

書込番号:6314214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2007/05/08 08:03(1年以上前)

私もセカンドカー(妻用)に1.3Wを購入しました。(長期ローンですが) 納車は5月末とのことです。  
購入を決める前には、当然試乗もしました。
私はクイントインテグラからずっとHONDAファンで、足回りとエンジンの吹けあがりの感覚には感動ものです。
秋のモデルチェンジも気にはなりましたが、欲しい時が一番と思い
満足しています。(値引きはちょっと渋かったかな)

書込番号:6314329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フィット・タイプR出現?

2007/02/25 16:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

先日、派手な音を発している黄色のフィットがいるな〜と、よく見てみるとリヤにタイプRのエンブレム(文字)が付いていました。
私の記憶が正しければ、フィットにタイプRは存在しないと思ったのですが・・・

書込番号:6046532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2007/02/25 16:53(1年以上前)

エンブレムを貼っただけだと思いますよ。

書込番号:6046539

ナイスクチコミ!0


辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/25 16:55(1年以上前)

ありませんね。

いわゆるなんちゃってRってやつですよ。

書込番号:6046552

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/25 17:14(1年以上前)

フロントエンブレムも赤に変えてなくちゃ、キマリませんね。

書込番号:6046619

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2007/02/25 18:16(1年以上前)

ちなみに,タイプRだとあんまり派手な音はしません。 そこがメーカー作の弱点とは思いますが,周りの人には静かな方がいいです。 でも,持ってると(私のはユーロRですが)ちょっと寂しい。 もうちょっとDOHCを感じさせる音がしてもいいのでは? と ときどき思います。

書込番号:6046867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2007/02/25 18:17(1年以上前)

なるほど、部品だけ買ったものなんですね。
そういえば、ボディサイドにもタイプRとあって、リヤのHマークが赤くなっていました。
フロントは見えませんでしたが。

書込番号:6046870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2007/02/25 18:51(1年以上前)

タイプRでも純正マフラーは静かなんですね。
そういえば以前見かけた三菱のランエボは、バイクの集合管みたいなマフラーを装着した、今時のミニバンより静かでした。

書込番号:6046972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

Fit 1.5S 下取り価格

2006/09/29 23:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 banfさん
クチコミ投稿数:8件

H18年8月に登録したばかりのFit1.5Sを手放すことになりました。
買取店で下取り査定してもらったのですが、年式が新しすぎるということで価格相場がでておらず、昨年モデルとして価格提示されました。。。(結構、安くてがっくり)そこで、買取店ではなく、中古店(そのままお店で販売するような)で買い取ってもらう方がいいかと検討しています。Fitを良く扱っている中古店などご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!また、Fit購入検討の方がいらしたらご一報ください。立体駐車場管理でほとんど新車のような状況です。。1ヶ月も待って納車したのに転勤で早速手放しです。

書込番号:5490861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件

2006/09/29 23:53(1年以上前)

買取店(G、A、Cなど)って高価買取なんて言ってますけど、
いい加減なもんです。中古車センターの様な所はないのですか?

私は、今回、Fitの購入にあたり、6年目・4.5万`走行の
某クロカンを査定してもらいましたが、何処も彼処も談合して
るかのように120万でした。

地元の中古車屋は145万。此処で売却しました。買取屋なんて
そんなもんですよ。

それか、購入されたホンダディラー?に相談されたらどうですか?
ホンダは、今、ホンダカーズと中古車販売が分離されていますので
高値で買い取って貰えるかもしれません。

書込番号:5490929

ナイスクチコミ!0


スレ主 banfさん
クチコミ投稿数:8件

2006/09/30 00:12(1年以上前)

ドいなか者さん

早速のアドバイスありがとうございます。やはりそうですよね!私もG、Aに行ったのですが、散々時間をかけて査定され(というか購入1ヶ月なので見たらすぐわかりそうなものですが・・・)待たされたあげく、あまり良い金額提示が受けられませんでした。ディラーは盲点でした、、ちょっと相談してみよ。ありがとうございます。でもびっくりするだろうなぁ。。購入したときも1.5Sで色々とオプション付けて結構高かったんですよね、、、。(ちなみに当方、千葉です)

書込番号:5491012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2006/09/30 00:40(1年以上前)

banfさん

ホンダオートテラス店ってホンダ専門も中古車屋です。

http://www.honda.co.jp/HOT/index_go.html

一応、参考までに1.5Sの4月登録7千`
http://usedcar.honda.co.jp/servlet/RecommendSearchServlet?pn=5&fn=5.2&detailKey=01644542&hojin_cd=8842271&kyotn_cd=71

Gooネット、1.5Sの2月登録3千`
http://www.goo-net.com/cgi-bin/goojp/used/spread_n_w.cgi?goo_car_id=0160061101G4001193022&areacd=19&car_cd=10201029&car_grade_cd=10201029|59&nen1=2006&nen2=2006&baitai=goo&car_cd_list=10201029&restored=1&search_type=maker_search

中古車価格の-10〜20万が買取価格になると思われます。

書込番号:5491106

ナイスクチコミ!0


スレ主 banfさん
クチコミ投稿数:8件

2006/09/30 20:05(1年以上前)

すみません、規約に掲示板での売買は禁止となっていたようで、自動的に削除されてしまいましたね。。Fit friend's ClubのHPの方でご案内してみます。きちんと規約を把握しておりませんでした。失礼しました。

書込番号:5493373

ナイスクチコミ!0


Black1959さん
クチコミ投稿数:272件

2006/10/01 12:12(1年以上前)

当初スレの目的から外れますがご参考までに。

買取専門店は、クルマのプロが居ないことが多いです。
FCですから推して知るべし。

で、価格判断は業界用の通称レッドブックというものに基づいて
行われます。
従ってその本に記載のないものは、新車は言うに及ばず、特殊仕様車なども通常車両と同様の評価になります。

オプション装備などは、店のスタッフの判断によるところが多いです。
外せるものは外してバラ売りする方がお得ですね。

買取店での評価に掛かった時間が長かったのは、
それらの理由に加え、恐らく登録が直近すぎたので、訳アリ、
盗難とかを考慮しての各種調査も行っていた為と思われます。
事故修復歴の目視チェックなども含みます。
これは一瞥しただけでは判りません。
チリ合わせと呼ばれる継ぎ目などのチェックが必要ですが、
これもまたプロがやったお仕事だと判んないもんです。
致し方がないでしょうね。

買取専門店は、買い換え時にディーラーなどの提示した下取り価格が人気車種の割には低過ぎる場合とか、個人売買とかの面倒さを避けたい場合とかに利用を考えられる方が良いと思いますよ。
レッドブックの一律判断(大概は下限価格がベースになります)ではトータルでは損することも多いはずです。 でわ

書込番号:5495693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/10/01 12:22(1年以上前)

こんにちは

下取り価格の事ですが、
新車でもナンバーが付いた時点で車の価値は
車両価格の7割になります。

それをふまえて下取り価格を
想定してみてください。

他の人がいうように
せっかく高いお金を払ったオプションも
査定価格には入れてくれませんので
外すことができるのなら外して
中古部品店に売ったほうがお金になります。

書込番号:5495719

ナイスクチコミ!0


スレ主 banfさん
クチコミ投稿数:8件

2006/10/01 13:00(1年以上前)

Black1959さん 100万回生きた猫さん

アドバイスありがとうございます。やはり買い取り店での査定は低いのは当然なのですね。1店、中古屋さんでまずまずの価格提示をいただきました。でもやはり個人売買が一番、お互いが得をするような気がしますね。しかし、車の個人売買はなかなか情報をUPするとことがないです。。Yahooオークションくらいですかね。。

書込番号:5495829

ナイスクチコミ!0


Black1959さん
クチコミ投稿数:272件

2006/10/01 13:18(1年以上前)

車の売買には印鑑証明などのやりとりがあるので気をつけて下さい。お金を貰っても名義変更などがキチンとされないと事故の処理などもかかわってきます。
だからこそ通常はお店を経由させるのです。

それなりのリスクはあるということを踏まえてリスクヘッジをするには、
FIT仲間でのやりとりが多い個人サイトなどで掲示板があればそこに掲載されることをお勧めしますね。
殆どの方は所有されていますから直接ではないですが、知り合いで欲しがっている方とかを紹介戴くなどできる可能性があり、その場合の安心感も高いです。またそうしたサイトで出モノの情報を探されている方などもいますよ。 でわ

書込番号:5495878

ナイスクチコミ!0


Black1959さん
クチコミ投稿数:272件

2006/10/01 13:23(1年以上前)

ちなみにそうしたサイト中でも、アクセス(利用者数ではなくようは活発な所)が多いところで、かつ近場のところ(ツーリングた会合をされたりする関係で地域の記載がどうしてもなされますので結構判断できると思いますよ)を選ばれると実車をお店できたりするので話がスムースに進みます。 でわ

書込番号:5495888

ナイスクチコミ!0


Black1959さん
クチコミ投稿数:272件

2006/10/01 13:35(1年以上前)

見落とし多いなぁ...お店→お見せ です。ご容赦をば願います。<(_ _)>

書込番号:5495917

ナイスクチコミ!0


スレ主 banfさん
クチコミ投稿数:8件

2006/10/01 14:11(1年以上前)

Black1959さん

ご親切にありがとうございます。参考になります。やはり個人の売買はちょっと怖いですね、、知人の友人が車屋ということがわかりましたので、手続きなどについて相談してみたいと思います。
しかし、これだけネットなどが普及しても車についてはなかなか個人でのやり取りがないのはそういう部分があるからでしょうね。車屋を通すと、手続きに諸経費とかかりますが、その分安心ということでしょうか。。売る方も買う方もそれぞれ手数料を払うようなものですから、個人の方がかなりお得なんですけどね。その分リスクはつきものということですね。

書込番号:5496016

ナイスクチコミ!0


Black1959さん
クチコミ投稿数:272件

2006/10/01 15:38(1年以上前)

知人にそうしたお店があるのであれば一任されたらいかがです?
ある程度は気持でやってくれることもありますよ。
そのお店に来られたお客さんで偶々(また:笑)欲しがっている方が居たら、心ばかりの手数料で仲介してくれるとか。
その辺りは日常のお付き合い如何でしょうか。

なお、個人売買のみならず、知らない店も怖いですよ。
彼らの考え(?)は、預かってるだけ、というものです。
客が付くまで名変もせず、平気で客に運転させる...。
当然金の払いも遅かったりします。ご注意下さい。

以前個人売買したときには、実際には何の役にも立ちませんが、
念の為、一筆を戴きました。
・名義変更は速やかに行い事故あるときは、元所有者に面倒や
 損害を与えることなく、自ら処理する云々カンヌン。
気持ちの問題ですね。

個人売買が進まないのは、手続きをお互いが自分でしなくてはならず、平日陸運・警察に行くなど面倒なのが大半の理由だと思いますよ。 でわ

書込番号:5496232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/10/02 11:02(1年以上前)

転勤で愛車を手放すのは可哀想ですね。


フィットの1.5Sはかっこいい車ですよね。
機会があればぜひ乗ってみたい車です。
(200CCの差ですがエンジン音が全然違います)
近場であれば購入を検討したい所ですが、
当方は東海地方ですので残念です。

書込番号:5498906

ナイスクチコミ!0


taka430さん
クチコミ投稿数:6件

2006/10/02 19:50(1年以上前)

Black1959さんのおっしゃるとおり、知人の友達なら
一任されるのも良いかと思われます。

同じく千葉に住んでます。
当方、8月に2度目の車検を迎え手放そうと思い、
ホンダカーズと一体になってるお店をいろいろ回って
査定してもらいました。

13年車・走行130000km・1.3W Sパケ・ブラックで
10〜30万円と差が結構大きかったです。
(結局、家族が乗ると言うので車検取りました…)

ディーラー系に出されるんでしたら、何店舗も
回ってみたほうが得かもしれませんよ。

一応参考まで(^_^.)

書込番号:5500014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

リコール情報

2006/07/30 03:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:812件

リコールがあるそうです。うちのは関係がないみたいですが、昨年前半くらいに買われた方が該当するでしょうか。
はがきでの案内もあるそうですが、該当される方はディーラーさんまで。

http://www.honda.co.jp/recall/060727_1706.html

書込番号:5301538

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ステッカーってどうしてます?

2006/06/21 23:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

FITに限りませんがー
新車の時に張り付いている国土交通排出ガスマークと燃費基準マークそれに車庫有りマークステッカー。
どれもダサいうえにデカイのでFITに貼るとそればかり目立ちま
す。 
車庫有りマークステッカーは貼らずに車に保管(車庫なしでは新車購入出来ないのになぜ必要なんだい)
国土交通排出ガスマークと燃費基準マークは、
今度剥がしてスッキリさせようとまわりの車見渡すとなぜか貼りっぱなしの車が多い、気にならないのかそれとも良いことがあるのか
どうなんでしょうかね。先日リアウインドウに沿って斜めに貼ってある車も(笑)
なんでもディラーでは剥がしたくないそうな・・・。

書込番号:5189679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:175件

2006/06/21 23:44(1年以上前)


 わたしは、納車時の儀式のひとつとして、

ステッカー剥がしを取り入れています。(笑)

書込番号:5189780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2006/06/22 21:24(1年以上前)

私もステッカーは剥がしましたね(笑)
カッターの刃で綺麗に剥がしましたよ。
ちなみに車庫ステッカーは、剥がすと
ボロボロになるので御注意を。
(私は納車前に、ディーラーに貼るなとお願いしました)

書込番号:5191973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/06/23 01:03(1年以上前)

イヤ〜このステッカーはビニール製でしかもかなりガッチリ張り付いていますね。
カッターだとなんかキズが付きそうで、シール剥がしは浸透しないみたいだしー
手でめくって引っ張ったらチギレてみっともないことになった。(笑)

書込番号:5192794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2006/06/23 02:17(1年以上前)


 みっともなくなりましたか。

 フィット、もう一丁!

書込番号:5192927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 ブログ 

2006/07/02 23:40(1年以上前)

ガラスクリーナーを吹き付けてからスクレーパーと呼ばれる金属製のヘラを使うときれいに剥がれます。
点検ステッカーや車検ステッカー、スモークフィルムなどにも有効ですよ。
私は、整備士時代そうしていました。
ただ、刃をガラスに立てた状態で使うと傷つきます。
また、切れなくなった刃でやっても同様です。
もし不安であれば購入したディーラーではがしてくれると思いますよ。

書込番号:5221706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜300万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,316物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,316物件)