ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94192件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9243件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50683件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

情報

2004/05/02 05:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

昨夜、フィットを買いたくてディーラまわりをしていたら、マイナーの仕様を教えてもらいました。ドアミラーにウインカー、内装にライフみたいにデジタル表示の温度表示(オートエアコン部)、フロントグリル、などでした。他にも有るとは思いますが目に付いたのはこの辺でした。

書込番号:2758509

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

2004/05/02 17:46(1年以上前)

そうそう、M/T仕様も有りました。

書込番号:2760136

ナイスクチコミ!0


ピンクフィットの復活を!さん

2004/05/04 10:24(1年以上前)

10.15モードが23→24になりますよ。

書込番号:2766881

ナイスクチコミ!0


ナビ信者さん

2004/05/04 23:17(1年以上前)

CVT車にパドルシフト仕様が出るとの情報もありました。

書込番号:2769824

ナイスクチコミ!0


スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

2004/05/05 18:01(1年以上前)

>CVT車にパドルシフト仕様が出るとの情報もありました。
これって、1.5だけですよね?

書込番号:2772982

ナイスクチコミ!0


若葉印 太郎さん

2004/05/06 14:18(1年以上前)

MY CARが故障し、寿命だなあと思いフィットを見にディーラーを訪ねると、NEWタイプの仕様書らしきものを見せてもらいました。皆さんがおっしゃるとおりの内容の他に、NEWカラー(イエロー等)も出ます。パドルシフトと自式光式メーターはは1.5専用であり、1.3を狙っている私は少しがっかりしました。

書込番号:2776176

ナイスクチコミ!0


fff.fff.さん

2004/05/25 12:39(1年以上前)

パドルシフト仕様って、なんですか?
教えて下さい。

書込番号:2847728

ナイスクチコミ!0


若葉印 太郎さん

2004/05/29 22:46(1年以上前)

パドルシフトってのは、簡単に言えばクラッチペダルのないMT車です。ステアリングコラムに+と-ボタンがあり、ステアリングから両手を離さずにシフトチェンジができるというものです。アルファロメオのセレスピードなんか、下手なシフトチェンジより、CP制御のシフトチェンジのほうがはるかにうまいって!

書込番号:2863291

ナイスクチコミ!0


fff.fff.さん

2004/06/01 09:58(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
遅くなり申し訳ございませんでした。

書込番号:2872291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

来年までまっとこ

2004/03/18 23:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ニャオーさん

2005年にフィットがフルモデルチェンジします

書込番号:2601099

ナイスクチコミ!0


返信する
まりも3号さん

2004/03/19 00:55(1年以上前)

情報ソースは?。
いくら何でも早すぎると思いますよ。
あと3年は現行モデルで行くと思います。

書込番号:2601413

ナイスクチコミ!0


カエル好きさん

2004/03/19 13:52(1年以上前)

ソースは言えませんが、フルモデルチェンジはありえません。
マイナーチェンジはあるかもしれませんが・・・。

もしくは、シビックと勘違いしているのではないでしょうか?

書込番号:2602714

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニャオーさん

2004/03/20 00:04(1年以上前)

今年の12月にトヨタのヴィツがフルモデルチェンジで発売されます
それに対抗してフィットも2005年にフルモデルチェンジします
今年の6月ごろに7人乗りのフィットが発売されます

書込番号:2604635

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2004/03/20 09:04(1年以上前)

だから情報ソースは?。

>今年の6月ごろに7人乗りのフィットが発売されます

これが本当ならこのあと一年で、すぐモデルチェンジですか?。(笑)

書込番号:2605641

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2004/03/20 09:10(1年以上前)

って言うか

>今年の6月ごろに7人乗りのフィットが発売されます

レイアウトを考えて見てもストリームでいっぱいいっぱいなのに
フイットだと不可能ですな。

書込番号:2605656

ナイスクチコミ!0


カエル好きさん

2004/03/20 16:55(1年以上前)

いろいろありますが・・・

7人乗りフィット
それってモリビオと思いっきり被ってるんですが・・・?
食い合いになるものを今更出すとは思えません。
モリビオも最近マイナーチェンジしたばかりでホンダも売る気がある
のでしょう。
タイミング的に、アリアワゴンと勘違いしているのでは。

フィット05年モデルチェンジ:
繰り返しますがありえません。
これから追加グレード等はありますが(MTグレード等)。
それにフィットって大きなマイナーチェンジって一回も
やってないんですよ。これだけ売れている車で。
来年あたりその可能性はあると思いますが。

書込番号:2607042

ナイスクチコミ!0


コイピさん
クチコミ投稿数:52件

2004/03/26 23:21(1年以上前)

ホンダの友人に聞いたところ、
@フルモデルチェンジは2年くらい先
A7人乗りは無い。けど、6人乗りと8人乗りが出る
とのことです。
Aがいつになるか聞いてるところです。

書込番号:2632343

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2004/03/27 21:42(1年以上前)

6人乗りはHONDA 3by2
8人乗りはHONDA エリシオン
6月までに発売します。
フイットの大幅なマイナーチェンジは9月が確定。

書込番号:2635787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今日契約しました

2004/03/07 23:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ひでじ〜いさん

1.3L・Aタイプ・オーディオレス・Fパッケージ
ホワイトパールカラー・HID・
ドアバイザー・マッドガード・フロアマット・ペイントシーラント
上記の仕様で本日(3月7日)契約しました。
価格は、諸経費・税金・消費税込みの142万円。
約19万円の値引きでした。
ちなみに、下取り車は93年式のセレナ。
3月25日納車予定です。

書込番号:2558915

ナイスクチコミ!0


返信する
A-P-Sさん

2004/03/08 07:01(1年以上前)

私も決めました。1.3L・Aタイプ・オーディオあり・Fパッケージ,五万円の付属品を付けてトータルで148万円のところ,支払総額119万円でした。C-CARDを活用すると3%のキャッシュバックがありますね。下取りはH5年式の殆ど価値のない軽でしたので,こちらの値引き要求に幾つかのディーラーから拒否されましたが,決算ということで売る気のあるディーラーが最後に二件残り,その内の一つに決めました。

書込番号:2559739

ナイスクチコミ!0


papamanさん

2004/03/08 20:22(1年以上前)

安いですね〜
やっぱりホンダ店を何件も回るのが良いのでしょうね。
ちなみに下取り価格はおいくらなのでしょうか?

書込番号:2561635

ナイスクチコミ!0


A-P-Sさん

2004/03/08 22:16(1年以上前)

一応三万円ということでしたが査定ゼロという所が多かったので,経理上その値段を付けたのかなと思いました。マイナーチェンジ後の乗り心地に期待しています。

書込番号:2562241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日購入

2004/03/04 23:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 Newオーナー!さん

黒フィット1.3W決めました。
オーディオレスでドアバイザーとリアスポつけて、コミコミ139万円です。
試乗はしてませんが、マイチェン後の乗り心地に期待です。

書込番号:2546794

ナイスクチコミ!0


返信する
NOBUJPさん

2004/03/06 18:31(1年以上前)

安いですね。
Wなら破格値ですね。
乗り心地よくなってるといいですね。
私も来週末の納車が楽しみです。

書込番号:2552877

ナイスクチコミ!0


NOBUJPさん

2004/03/07 13:25(1年以上前)

納車が一週間遅れるって。
そんなに混んでるのかな。
まあ、私も安く買ったし、急いでないから
優先順位低いんだね(笑あ9

書込番号:2556134

ナイスクチコミ!0


かかくさん

2004/03/07 21:14(1年以上前)

需要期ですから。。。

書込番号:2558070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

燃費チューンの噂

2004/03/04 01:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 通行人X2さん

皆さん燃費はどうですか?
いろいろやってる方たくさんいますよね。
自分が聞いた範囲の情報ですが、話半分で聞いてください。
バッテリー強化とアーシングのあわせ技は結果がいいそうです。
電装系のチューンは効果が高いとかなんとか。
これはツインプラグ等が関係してるそうです。詳しくはわからないですが。
あと、エンジンオイル添加剤は燃費にあまり関係が無いそうです。
これは最初から二硫化モリブデン加工?(だったと思う)がしてあるからだそうです。金かかってますね。
タイヤやエアクリなんかも替えると実燃費で10・15モード超えるとかなんとか。
フィットってすごいですね。

書込番号:2543784

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/03/04 05:19(1年以上前)

10・15モードを超えるかどうかだけなら,私の車はたいてい超えます。アコードユーロRで,カタログ値は11.8km/lですが,実際は,12km/l(満タンで700kmからよいときで800km,給油量は58から63リッターくらい)です。 まあ,フィットの場合は,カタログ値がいいですが,実燃費とは いいときは という意味でしょ? それとも,いつもですか?

書込番号:2543993

ナイスクチコミ!0


らきあフジさん

2004/03/04 06:44(1年以上前)

燃費エコチューンでしたら、サイクロン2(吸気系)、ホットイナズマ(点火系)をおすすめします。ファンカーゴ1.5Lでカタログ値16Km/Lのところ最大17Km/L以上ををマークします。友達にも貸し出しましたが、効果有りとのことでした。

書込番号:2544031

ナイスクチコミ!0


ATSU TXさん

2004/03/04 11:34(1年以上前)

確かにサイクロンの使用結果でネガティブな結果は余り聞かないですね。
ホットイナヅマは疑義ある方も一部あるようですが。
付けてみよっかな、自分も。でも高いっすよね。
バッテリー強化の方もちと調査してみようと思います。

参考になりました。

書込番号:2544452

ナイスクチコミ!0


スレ主 通行人X2さん

2004/03/04 17:24(1年以上前)

>いいときは という意味でしょ? それとも,いつもですか?
実は知り合いの1.5Tですが、国道通勤での平均で27k/Lだそうです。
最初聞いたとき冗談かと思いましたよ。
ちなみに給排気系やエアロ等かなり手が入ってます。
バッテリーはボッシュの高いやつだったかな?
定番のホットイナズマ(オーディオ用のでかいコンデンサで自作すると安上がりです)も付いてましたね。
サイクロンは車によってはかなり効果あるみたいですね。
自分の車も試してみたいですな。
みんながみんなこんな燃費出るとは思えませんが、やはりホンダはすごい!

書込番号:2545283

ナイスクチコミ!0


fff.fff.さん

2004/03/05 09:23(1年以上前)

ダイソ−チュ−ンがお勧めです。
リラクパッチをエアクリの手前に10枚ほど貼ってます。
それと最近試したのは、チタンテ−プです。
これは、ラクワで有名なお店のテ−プでたしか30枚で500円でした。
あと呉5−56をアクセルペダルのワイヤ-部分とエンジンル−ムの
バッテリ−端子部分、ボディ−ア−ス部分等にかけてあげたら
効果大です。

書込番号:2547770

ナイスクチコミ!0


安いさん

2004/03/05 10:57(1年以上前)

私は超強力なネオジウム磁石を燃料ホースに巻いています。トルクアップして調子いいです。カー雑誌(アクティブビークル)4月号にも掲載されています。燃費は走り方でかなり変わるので、高速は100キロ以内に一般道は滑らかな運転を心がけています。

書込番号:2547959

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/03/05 17:20(1年以上前)

ちょっと出張していて,今帰ってきました。 国道通勤で27km/l,信じます。 私のユーロRの12km/lも,通勤にだけ使用したときの話です。 近所のスーパーに買い物に行ったりすると,もうだめです。 ところで,燃費を気にしていろいろする方の車の燃費がいいのは,いろいろしたからではなくて,その人が燃費を気にしているからだと思います。 車そのものをいじる人は,ある程度車のことがわかっていて,燃料を節約する運転のできる人なのです。 そういう人が燃費を気にして運転すれば,改造(とまではいかなくても何か付加的なものの装着)などしなくても燃費はよくなるのです。 という考えはどうでしょうか?

書込番号:2548925

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/03/05 17:47(1年以上前)

G3クラスのタイヤはいてて
千葉や東京の渋滞にばんばんはいっても
リッター13から14くらいはだせたで
古いHP10プリメーラで
当然高速ならもっといく

ただ高速はせっかく高速のったってことで
それなりの運転するので
たいていは、がんがんアクセル踏む一般道より
悪かったけど


単純に数字だけや、一言二言で決まるもんやない

書込番号:2549007

ナイスクチコミ!0


スレ主 通行人X2さん

2004/03/05 20:45(1年以上前)

ちなみにフィットの10・15モードは23k/Lだそうです。
(ユーザーはみんな知ってるだろうけど)
最後に一言。
アイドリング時の電圧がちょっと不安定だったのですが、ナノカーボンPC(接点改質材、パソコン自作用に買っておいた)を試しに手の入るところ全部に塗ったらかなり改善されました。
気持ちの問題程度ですが、こうやって車に手を入れて、少しでも変化が出ると、車への愛情がますます沸いてきますな。
まさに自己満足の世界!!

書込番号:2549447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

FIT1.3FF A F MAT

2004/02/28 17:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

FIT、1.3Lの購入を検討しています。
・カラメルクレム
・オーディオ有り
・オプションは FULL
・付属品はドアバイザー、フロアカーペット、ドアバイザー、エアコン
 フィルター
・諸経費から希望NO費用サービス
以上で127万。
まあ妥当な線だと思います。
ほんとは100万にしてとお願いしたのですが、ダメでした。

書込番号:2525403

ナイスクチコミ!0


返信する
A-P-Sさん

2004/02/28 20:23(1年以上前)

私も目下検討中なのですが,NOBUJPさんのグレードは何でしょうか? 多分Aかと思いますが…。Fパッケージはなしですか?

書込番号:2525990

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOBUJPさん

2004/02/28 20:29(1年以上前)

Fパッケージありです。
モデルによってはもう少しいけるかもしれませんが、
私はこれぐらいで納得しました。

書込番号:2526012

ナイスクチコミ!0


A-P-Sさん

2004/02/28 23:34(1年以上前)

NOBUJPさん,返信有難う御座いました。「オプションは FULL」とありましたが,もう少し詳しく教えていただけるでしょうか。

書込番号:2527028

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOBUJPさん

2004/02/28 23:42(1年以上前)

・オプションは FULL=Fパッケージ有りの意味です。
 他はほとんどなしです:フロアカーペットS
 ドアバイザーのみです。

書込番号:2527082

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOBUJPさん

2004/02/28 23:49(1年以上前)

ほんとは、HDDNAVIやコーティングも必要ですが
断念しました。予算は100万でしたが、
27万オーバーでの妥協です。

書込番号:2527129

ナイスクチコミ!0


A-P-Sさん

2004/02/29 06:03(1年以上前)

教えていただいて有難う御座いました。どこでも大体これくらいの値引きなんでしょうかね? 来月は決算月なのでもう少しいけるのでしょうか?

書込番号:2527974

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOBUJPさん

2004/02/29 06:58(1年以上前)

雑誌で言われている最大に近い値引きです。
ただ付属品ほとんどなしなので
最大なのかもしれません。
店舗内展示車で交渉しましたし。
あとは付属品を増やして値引き枠を広げる
必要があると思います。
私は、これまでお世話になっている営業担当者
からぜひ買いたいという姿勢で臨みました。
だから値引きよりも、
今後もいろいろ対応してもらえる信頼性を
重視しました。
必要な利益を残してあげないと、
売るほうにも満足してもらえないと思いますよ。

書込番号:2528019

ナイスクチコミ!0


Fit買うぞ〜さん

2004/02/29 10:27(1年以上前)

>来月は決算月なのでもう少しいけるのでしょうか?

これを結構勘違いしている人が多いですが、車は納車してナンバーを取り付けて初めて、登録したことになります。だから、3月末にディーラーにいって、「決算だから安くして」といっても、決算には到底間に合わないので安くなりません。
だから最も安くなるのは、昨日と今日です。
遅くても次の土日までですね。

書込番号:2528472

ナイスクチコミ!0


A-P-Sさん

2004/02/29 18:35(1年以上前)

貴重な情報を有難う御座いました。今,値引き額を大きく出してくれているデミオにしようか,フィットにしようか迷っているところです。役立つアドバイスがあったらお願いします。

書込番号:2530172

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOBUJPさん

2004/02/29 19:58(1年以上前)

単純に価格では決められないと思いますよ。
私は、いろんな車に乗って
ホンダ車の走りの良さにほれ込んでいます。
だから、FIT以外に候補車はありませんでした。
もし、迷っておられるとしたら
自分がほんとに乗りたい車に決めること
だと思います。
私は、気に入っていたので前のインテグラには
11年乗りました。
古くなりましたが、とても満足でしたよ。

書込番号:2530504

ナイスクチコミ!0


R,BAGGIOさん

2004/02/29 21:05(1年以上前)

参考までに、先日私は某クリオ店で1.5T4WDを契約しました。
ディスチャージ、Fスポ、ルーフスポ、Fパック、イモビライザー、センターコンソール、マッドガード付けてトータル208万が、下取り入れて150万になりました。
下取り査定の上限が32万なので、車体の値引きはナカナカ良かったのではと思います。
やはり、一時の人気から少し落ちてきているため(今が正常では?)とマイナーチェンジもそろそろかなと思う時期なので、値引き幅は拡大傾向にあるのではないでしょうか。

書込番号:2530759

ナイスクチコミ!0


A-P-Sさん

2004/02/29 21:13(1年以上前)

とても参考になる情報を有難う御座いました。デミオは故障と燃費の悪さを訴える方の書き込みをよく拝見しますので,やっぱりフィットになるのかなあ?

書込番号:2530795

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜300万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,325物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,325物件)