ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94234件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9266件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50697件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32170件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信21

お気に入りに追加

標準

リコール完了

2014/03/28 19:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:144件

ミッション交換終わりました
正直代車生活が約一ヶ月あったせいで感覚を覚えていなくて違いがあまりわかりません
ただ気になるのが
助手席のダッシュボードの中にゴム製のパッキンみたいのが入っていてどこかに付け忘れてるのでは?と心配です
ディーラーではなくメーカーで交換したそうです
あと菓子折りもなにも貰えませんでした
気になる燃費も気温が暖かくなって期待していたけど通勤で片道10キロリコール前真冬の2月で17位
リコール後気温18度で19位
Sパケだけど通勤距離片道10キロ程度では20越えはまだまだできていません
なんだかなー

書込番号:17354679

ナイスクチコミ!8


返信する
チビ号さん
クチコミ投稿数:5634件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/03/28 20:31(1年以上前)

チョキッコさん、ようやく愛車が戻ったとの事で、まずは良かったですね。場合によっては相当の時間がかかるので、感覚をわすれてしまう…困った事ではありますが、もう一度新しいカタチで納車された様なものと考えるのが気が楽かもしれません。ダッシュボードの謎のパッキンについては、インターナビの通信モジュールの収まりのスレで、話題になっていた記憶があるのですが、これを書いている段階では過去レスを検索していません、あしからず。検索より返信優先です。(笑)

書込番号:17354805

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件

2014/03/28 21:03(1年以上前)

チビ号さんありがとうございます
キリキリ音の原因対策は今年はもう迷宮入りですかね?
確かにまた納車した感じで自分の車なのに新鮮です
でも一ヶ月乗った代車のフィット2ハイブリットの感覚が残っており
よく出だしのトルクが強くなったとかありますが
フィット2に比べると反応が遅い感じです
今までフィット乗ってた人がフィット3に違和感感じるのわかりました
でも名前が同じだけで中身は全く別の車ですね
チビ号さんゴム製のパッキンというかゴム製のフタみたいな感じで隙間をふさぐような物だと思います
できたら過去レス検索よろしくお願いします

書込番号:17354908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2014/03/28 21:14(1年以上前)

>助手席のダッシュボードの中にゴム製のパッキンみたいのが入っていてどこかに付け忘れてるのでは?と心配です
ディーラーではなくメーカーで交換したそうです

分からない事、不安な事は黙っていないで、遠慮無しにドンドン質問してみたほうが良いですよ。
人間のやる事ですから、ミスもあるという事を、頭に入れて行動したほうが賢明でしょう。

メーカーやディーラーの言い分は、
”隠さずリコールもした、こっちも大損しているんだ!
あんたらには代車も用意してやったんだから、これ以上つべこべ言うなよ!”
でしょうね。

スレ主さんは菓子折りなんか欲しくないですね!
誠心誠意のこもった謝罪と行動が欲しいのですよね?

お客さんに散々迷惑をかけてしまっているのに、
ビジネスライクに心が無い対応をするディーラーとメーカー、
これがホンダの本性でしょう。

書込番号:17354945

ナイスクチコミ!6


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2014/03/28 21:29(1年以上前)

人間の行う整備ですから、あっては駄目ですがミスや忘れは発生してしまう。特に今は。理由になりませんけど。メーカー、ディーラーともFit3に関してはキャパオーバー感が・・・
牽引用のメクラってことも考えられますが大きさってどのくらいですか?500円玉位ですか?

書込番号:17355006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2014/03/28 21:31(1年以上前)

ビンゴです 
五百円玉位の黒いゴム製です
査定中さんなにか分かりますか?

書込番号:17355016

ナイスクチコミ!1


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2014/03/28 21:45(1年以上前)

ボディ下部だったような・・・スミマセン記憶が曖昧で。オークションだとよくそのままグローブボックスに入っていたりするので、明日取引先で電装系の作業が有るので見てみますよ。流石にフィットは入庫してないかもしれませんが。

書込番号:17355073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2014/03/28 21:55(1年以上前)

査定中さんよろしくお願いします

書込番号:17355115

ナイスクチコミ!0


チビ号さん
クチコミ投稿数:5634件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/03/28 23:02(1年以上前)

>チョキッコさん
思い当たるキーワードでも検索しましたが見つかりませんでした。途中にあった別スレへのリンクも途切れていたので、もしかしたらスレ丸ごと削除されている…とも思えないのですが。

ごめんなさい、見つけられないスレに書き込んでいた人が気づいて下さると良いのですが…今は査定中さんが頼りです。

書込番号:17355400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/03/29 08:16(1年以上前)

チョキッコさん
写真を撮られて載せられた方が確実かもしれませんよ

自分もよくビスが余ったりとか…あぶねぇw

既にビス3個なくして内張り止めなどの部品は5個くらい壊しました
オマケにミラーの中の部品も壊れてます。
なのでミラー調整できないし
で昨日は運転席の横のプレートがついてる部分の内張りの爪折っちゃうし…

書込番号:17356313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/03/29 08:28(1年以上前)

ちは

ディーラーに聞いたほうが早いのでは(^-^;
つけ忘れなら ついでに直して貰えるし
まぁ ここでなぞなぞを楽しみたいなら別ですが(>_<)w

うちもカーナビ関連で入院してます
台車が前車のFIT2HVですが 奥さんがこっちも違和感があると言ってました
結局 純粋なガソリン車以外は何らか違和感があるんですかね(^-^;

書込番号:17356337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/03/29 08:45(1年以上前)

小判状、ゴム…

縛って…

チョキッコさん

おはようございます♪

おそらく同じ物だと思いますが?
これでしようか?
自分の車には4個入ってましたが、おそらくメーカーオプションで取り付けた、
カーナビ、CTBA、等のメクラ栓だと思いますので自分は全く気にしてませんが…

(代替のあなあき栓が取り付けられているはずですから)
今もダッシュボードに入れてます。

書込番号:17356377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件

2014/03/29 08:59(1年以上前)

ジロー3さん正にそれと同じです!一個だけです
メクラ栓とはなんですか?

書込番号:17356413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2014/03/29 09:03(1年以上前)

ちなみにナビはディーラーでは付けずに社外品です
新車納車のときは無かったです
ミッション交換後に一個入ってました

書込番号:17356423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/03/29 09:21(1年以上前)

メクラ栓ですが、メクラにする為の栓です…
冗談はこのくらいで、

ダッシュボード裏にはオプション対応の為にいくつかの穴が空いているはずで、オプションを着けなければそのまま残しますが。
オプションを着ける為に配線をしなければなりません

その為に穴あき栓に差し替えて配線をします、

チョキッコさんが全くオプションを着けていないとすれば取り付け忘れの可能性も考えられますが。
恐らくベースグレードでも1個くらいは予備の為に入れてあると思いますね。 (*^^*)

書込番号:17356468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2014/03/29 20:35(1年以上前)

メクラですが、残念ながらFit3は入庫しておらず・・・Fit3は確認できずでした。
車種違いですが、アクアも画像と同じ物が納車前には付属しているのですが、これは陸送時のフックを掛けるところのカバーです。
もし同じ用途だとしたら下回り見てください。
サイドシルの丈夫そうな所、足まわり付近に同じような物が左右にあるかもしれません。
もし違ったらエンジンルームのメクラですが・・・。
お力になれずすみません。

書込番号:17358539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件

2014/03/29 21:02(1年以上前)

ありがとうございます
あまり気にしません
今度六ヶ月点検の時にでもディーラーに聞いてみます

書込番号:17358656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/03/31 00:30(1年以上前)

それはキャリアカーでの搬送時に下からフックを掛けるホールのメクラ蓋です。ディーラーで取り付けてもらいましょう♪

書込番号:17364292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/01 13:11(1年以上前)

けんbo様さん
おはようございます!!

おっしゃる通り固定フックのメクラ栓でした。
今日ディーラーの方で確認しましたら4箇所同じ穴が空いてました。
その為自分で取り付けましたが…
(それなら最初からはめとけよ (`ヘ´))

チョキッコさん
申し訳ありませんでした。
m(__)m

チョキッコさん の場合1個だけ外れいるんでしょうか?
ま、着けなければ着けないでもいいと思います。

書込番号:17368947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件

2014/04/01 18:43(1年以上前)

ジロー3さんこんにちわ
ミッション交換後一個だけありました
メーカーで交換したらしいですからキャリアカーで牽引した時のでしょうね
これはどこに付けるのですか?
簡単に付けれますか?

書込番号:17369666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/01 19:02(1年以上前)

取り付け位置

チョキッコさん

赤矢印の部分です。
下側の両サイドに2つずつ計4個取り付け箇所があります。
少し硬いですが簡単ですよ!!

書込番号:17369735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ65

返信15

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:18件

所謂…環境税だね…消費税も上がりガソリン代は大変だ…


フィット3Hに変えてよかったよ…10k/L以下の車じゃ年間燃料代で大変だった…


消費税に環境税…特別所得税に国民は値上げまで背負わされて苦しいね…

書込番号:17347690

ナイスクチコミ!10


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/03/26 19:15(1年以上前)

>> 10k/L

へんな単位。

書込番号:17347710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2014/03/26 19:32(1年以上前)

最近ガソリン代が高くなったね…

タイミング良く乗り換えてよかったよ…

来月から5円上乗せされるね環境税が…

レギュラー155円前後のガソリン代に5円オンされて160円になる…

お金がどんどん減っていくね…フィットHに変えて少しは助かった…

軽自動車が売れるだろうね…しかしフィットHBの方が燃費いいからね…

書込番号:17347780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/03/26 19:56(1年以上前)

200円の時代もあったのだから大丈夫では?

書込番号:17347864

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2014/03/26 20:19(1年以上前)

>所謂…環境税だね…

日本の財政は火の車なんですよ。
ですから借金返済税です。
地球温暖化対策なんて、聞こえの良い言葉を使ってるだけで、
個人的には、そんなもん自動車税や馬鹿高いガソリン税でまかなえ と言いたい。
温暖化対策って、具体的に何をするのかも説明がないし、
所詮、国が車を作ってる訳じゃないし、何も出来はしない。

借金返済は私腹をこらした歴代の政治家の資産を差し押さえて、足りない分を国民様にお願いして増税すべきです。

書込番号:17347952

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:111件

2014/03/26 20:25(1年以上前)

そうですね 高速道路無料化も頓挫しちやったし

書込番号:17347972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/03/26 20:54(1年以上前)

また政治家にお金が流れるのか…ε-(´∀`; )

書込番号:17348099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/26 21:29(1年以上前)

車両価額が高いこと忘れてない?

年間走行距離や走る環境によって話変わってくるしハイブリッドはバッテリーの問題もあるから一概に言えないだろさ

あと自分もそうだが自営業で経費落とせるならどうでもいいことなんだよな

書込番号:17348282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:72件

2014/03/26 21:42(1年以上前)

昔よりガソリンはずっと安いから気にしたことがないし、気にするほど乗ってない。
年に2万キロ以下なら気にするほどガソリン代は生じない。
(それ以外の消耗品経費の方が高額だから。)

しかもその経費でハイブリッドの差額は埋められない。
「エコロジー」の誤用が進んだ影響か。

書込番号:17348337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2014/03/26 22:04(1年以上前)

燃費だけを考えたら元は取れないな〜

それでも少しだけ、環境に配慮出来れば良いと思っています。


あぁ〜すみませんが、他社のハイブリットカー乗りですが。


失礼いたしました!

書込番号:17348459

ナイスクチコミ!2


Smart Eyeさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/26 22:57(1年以上前)

スレ主さんへ

>来月から5円上乗せされるね環境税が…
>レギュラー155円前後のガソリン代に5円オンされて160円になる…

間違ってますよ

レギュラー155円/Lとして、1L当り消費税増税3%で4.65円+地球温暖化対策税が0.25円増税で合計約5円程度値上げです。

書込番号:17348746

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/03/26 23:33(1年以上前)

税金よりも効率よくお金集めるなら違反車をばしばし捕まえて罰金払わせるのがいいと思うんだけどな
そうすりゃ違反車は減るわ危険運転も減るわでいいと思うんだが

書込番号:17348931

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/27 00:42(1年以上前)

地球温暖化対策税に消費税にガソリン税の3重課税か…。 ひどい話だな。

書込番号:17349151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


チビ号さん
クチコミ投稿数:5634件Goodアンサー獲得:133件

2014/03/27 00:50(1年以上前)

>すてぃーぶふぃっしゃーさん
車両価格や高電圧バッテリーの問題は別というか、同グレードのフィット同士を比較した、いわゆる「ハイブリッド分の代金」を回収する事を考えた場合、走行距離や条件は個人個人では変わらないので税込価格が高いほど短い期間で回収できる…からハイブリッドで良かったねという話になっているのだと思います。

自営業…勤め人からすれば羨ましい限りですが、経費で…の件は暗黙の了解とはいえ、言わぬが花かと。(笑)

書込番号:17349165

ナイスクチコミ!2


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2014/03/27 21:12(1年以上前)

仕事でつかってるんだから、
経費で落とすことに問題はない。

割合をどうしているかしらないが。

書込番号:17351690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/05 17:10(1年以上前)

ちなみに、参考までに 

ハイブリット Lパケ1.830.000円
ガソリン1.5x Lパケ1.680.000円

あとエコカー減税
ハイブリット100% 自動車取得税 無し 
          自動車重量税 無し

ガソリン 50% 自動車取得税 36.000円
          自動車重量税 12.000円

書込番号:17382671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ217

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 腰が痛い

2014/03/23 08:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 cstpさん
クチコミ投稿数:16件

HYBRID Lパッケージ 4WD 12月初旬契約、3月6日納車
1000Km程度走行後の感想
・燃費 18〜23Km
・収納が少ない
・定速走行でも異常にエンジン回転が上がることがある
・シートのクッションが薄く作りが悪いので、1時間程度乗ると運転席、助手席共に腰が痛くなる
・助手席、後部座席用に使いやすいドリンクホルダーが欲しい

書込番号:17334748

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/03/23 08:39(1年以上前)

低反発座布団をどうぞ。
ふっくらして乗り心地がよくなります。

書込番号:17334778

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2014/03/23 08:42(1年以上前)

FIT3もそうなんですね。

私はFIT2HVですが、連続1時間半の運転が限界ですね。腰が痛くなります。

長時間運転に向かないシート形状なんでしょうか?

他は気に入っているだけに、これだけがとても残念です。

書込番号:17334789

ナイスクチコミ!7


スレ主 cstpさん
クチコミ投稿数:16件

2014/03/23 09:06(1年以上前)

そうですね、何か腰に当ててみます
今までベンチシートのノアに乗っていて長時間運転しても楽でした
子供も独立して乗車人員も減ったので、燃費が良いhybridにしたのですが新型ノアにの方が良かったかも!
でも値段が高すぎて…

書込番号:17334863

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/23 09:16(1年以上前)

腰が痛くなるのは骨盤が後ろに倒れてるからだよ

座面の後ろがわを高くするのと腰当てである程度解消すると思う

シートの硬さは関係ない、
というか柔らかいシートのほうが腰には良くない

書込番号:17334895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:22件

2014/03/23 09:44(1年以上前)

ベースが安いエコノミーカーは何買ってもチョイノリにしか使えない。
 下手にこのクラスのクルマ出されて長距離とかやられると拷問でしかない笑
 せめてプリウス位にしないと。

書込番号:17334976

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/03/23 09:45(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/interior/lumberfitsupport/

ランバーフィットサポートはどうですか?

http://search.carview.co.jp/search.aspx?q=%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88&c=0
個人差があるとは思いますが、良いらしいですよ。

書込番号:17334978

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/03/23 09:50(1年以上前)

車選びを間違えてますよ(笑)

ミニバンに慣れたら、背の低い車は乗れなくなりますよ(笑)

書込番号:17335000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/23 09:55(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
私は車を乗り替える度に、暫くすると腰が痛くなります。
そんな時は整体に行って身体の手入れをするのですが、ほとんどの原因は骨盤や背骨のズレです。
整体の先生の話しでは、前の車のシート馴染んだ骨盤に身体がなっており、新しい車のシートでは
また馴染もうと骨盤がズレて痛くなると…
確かに整体で正常に修正してもらってからは、痛くないです。
一度、お試しあれ。

書込番号:17335016

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2014/03/23 10:01(1年以上前)

シートのクッションが薄く作りが悪くて痛くなるのは、尻では?

腰が痛くなるのは、座り方が悪いからかと・・・思います。
ノアは、膝が直角に近くなりますが、フイットは足が伸びるので、
余計に正しい姿勢がとれなくなるのだと思います。

すてぃーぶ ふぃっしゃーさんのおっしゃるように、ある程度、慣れるまで、
座面の後ろがわを高くするのと腰当てで調整すれば良くなると思います。

書込番号:17335037

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22件

2014/03/23 10:39(1年以上前)

腰痛にくるのはシートの作りだけで決まるもんではないからな。
ボディーの揺れやエンジンの振動からにもよるからね。

fitにいくら飾り付けてもfit
プリウスにすら劣るのは仕方ない。

書込番号:17335176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/23 11:27(1年以上前)

だいたいハイブリッド買う人はプリウスも試乗してると思いますが、
その結果フィットを選んでるんですよ!

ここでプリウスほめても無視されるだけ(^O^)

書込番号:17335308

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2014/03/23 11:35(1年以上前)

私は腰よりも右膝が疲れます。

アクセル踏み込んだ時に、座面の角に右膝裏が圧迫されるんですよね。

ハイトアジャスター最下で解消しませんし、

シート前に出しても、ドライビングポジション的にしっくりこない。

座面角度が前傾に調整できれば良いのに

書込番号:17335336

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2014/03/23 12:34(1年以上前)

>ハイブリッド買う人はプリウスも試乗してると思いますが、

ははは、そうはいっても君は試乗すらしたことないでしょ?
良くてアクアかな。

そういう人が選ぶクルマがfitなんだよ。
事実自分がそうだったからね〜納車2週間と言われてfit2のhv買ったが即効飽きて保有期間1年乗ってすぐに売ったからね〜
まあ、オレはプリウスではないが

書込番号:17335512

ナイスクチコミ!2


haretaさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/23 13:30(1年以上前)

長時間運転での腰痛対策はレカロシートへの交換が良いですよ。
自分は過去2回レカロシートを装着していますが長時間運転でも腰痛になる事は無かったです。

問題は値段とリクライニングに難が有る位ですね。
大型の量販店で試座出来ると思いますので一度座ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:17335683

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件

2014/03/23 13:56(1年以上前)

あんまり連呼するとさ、プリウスが酢っぱくなりそうだからさ、その辺で止めないとブランドのイメージにも逆効果だぜ。

書込番号:17335764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


太三さん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/23 16:03(1年以上前)

私も純正シートでは腰痛になるので必ずレカロにしています。遠距離でも腰痛になることはありません。レカロですがFIT3にも問題なくつきました。

書込番号:17336149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22件

2014/03/23 16:13(1年以上前)

長距離乗るならfitにレカロの前にちゃんとしたクルマでドライブしたいよ笑

書込番号:17336185

ナイスクチコミ!5


スレ主 cstpさん
クチコミ投稿数:16件

2014/03/23 18:24(1年以上前)

すっぱいシーチキン さん
ちょっと見ぬまにだいぶ荒れていますね

プリウス、アクア 試乗済みです。そのうえ両車を所有している友人達から話を聞き、同乗もさせてもらいました。
その結果、燃費優先の車内の狭さ、視界の悪さ、加速ののろさを体験してフィットを選択しました。
また3車種の中でフィットにしか4WDが無かったのも撰んだ理由です。

書込番号:17336617

ナイスクチコミ!19


磯兵衛さん
クチコミ投稿数:25件

2014/03/23 18:57(1年以上前)

結局、すっぱいシーチキンはFIT3HVに乗っているの?
乗っていてそんなに不満があって文句があるなら売却すればいいし
乗ってないのに批判してたらSUN値が0な人

書込番号:17336727

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/23 19:13(1年以上前)

比較的硬めに作ってあるので、長距離でもまずまずです。

体型は千差万別なので一概には言えませんが、ランバーサポートを使用するのが一番良いでしょう。

一部の投稿でプリウスとどうしても比較したい人がいるようですが、
個人的にセダン風ハッチバックのHVとの比較に無理がありませんか?

無駄にデカくて評判もイマイチですよね。
価格は割高だしそもそも-FIT2とライバルでした。

同じシリーズ式のHVはアコードHVとなりますが、アコードは凄いですね。

書込番号:17336776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ84

返信27

お気に入りに追加

標準

Lパケに外部メーター等を装着

2014/03/21 09:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

【画像1】外部メーターとステアリングオーナメントプレート

【画像2】コムテック ZERO 74V

タコメーター表示が解りにくいのと、『OBDU接続』に興味があったので外部メーターを装着しました。【画像1】
ちょっとコックピットのような感じがして、気に入っています。


あ、ついでにレーダー探知機能もついています。。。(w


デフォルトではメインに時計が表示されるのですが、設定変更でメインにタコメーターを表示、サブに水温計等をテキスト表示にしました。【画像2】
テキストの一部に、日付表示がついているのは結構便利です。

あと、ステアリングのエンブレムが寂しく感じたので、Valenti の『ステアリングオーナメントプレート』も付けました。
てっきりエンブレムの上に張り付けるものだと思っていましたが、純正エンブレムのH文字とその枠の隙間に埋め込み、ブルーのアクセントが映える仕組みです。

外部メーターの装着も含め、運転席の雰囲気がまた変わりました。^^

書込番号:17327177

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/03/21 09:23(1年以上前)

アトラクトイエローパールさん
カッコいいですね。
お値段と購入先を教えて頂けませんか?

ご自身で取り付けられたんですか?

書込番号:17327202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


satokatsuさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/21 09:39(1年以上前)

ほんといいですね〜。つけてみたいです&#9786;&#65038;

書込番号:17327234

ナイスクチコミ!2


satokatsuさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/21 09:40(1年以上前)

すいません最後変になりました

書込番号:17327236

ナイスクチコミ!2


チビ号さん
クチコミ投稿数:5634件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/03/21 10:06(1年以上前)

スレ主さん

外部メーター、いいですね。コンパクトカーでユーザー層を考えて不要と判断されているのかもしれませんが、やっぱり詳細な回転数と水温くらいは、MIDで表示できない代わりとして、何とかしたくなりますね。

私の場合は、汎用品の組み合わせなので、コードの取り回しや収まりを含めて、いくつかの問題が解決していないので常用しにくい状態です。スマホと別の表示部を確保すれば…それなら最初から専用品を導入した方がスマートですね(笑)

書込番号:17327305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件 フェザーで行くツーリング 

2014/03/21 12:05(1年以上前)

> ジロー3 さん

『コムテック ZERO 74V』は大手カー用品店で購入、取り付けてもらいました。
別売の『OBD2-R2 アダプター』さえあればユーザーでも取り付け可能ですが、スッキリ配線がよかったので工賃を払いました。

ZERO 74V 本体:25,083円
OBD2-R2 アダプター:5,980円
取り付け工賃:2,100円

『Valenti ステアリングオーナメントプレート S402』は店頭では売り切れだったため、Amazon で購入(2,723円)しましが、楽天のほうが少し安い(2,480円)ようです。
http://item.rakuten.co.jp/anytime03/10002337/

こちらは粘着テープになっており、カンタンに貼ることができます。^^

---------

> satokatsu さん

少し高いですが、増税前に思いきりました。
ステアリングオーナメントプレートはハセプロでもありますが、私は Valenti のほうが気に入りました。^^

---------

> チビ号 さん

FIT3のメーターパネルに外気温度が表示されているのには関心しましたが、おっしゃるとおりエンジン回転数と水温表示がないと、気になりますよね。

EV走行している時に回転数が『0』と表示されると、HV車に乗っていることが実感できてグッドです。^^

書込番号:17327657

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/03/21 13:27(1年以上前)

アトラアクトイエローパールさん
私も付けています。同じメーカーですが 安かったので72vを購入しました。

メインは 回転計で サブに スピード・水温・今回燃費・電圧計にしています。

http://upload.kakaku.com/Images/ImageUpload/bbs/temp/1843696_s.jpg


書込番号:17327906

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/03/21 17:34(1年以上前)

自分も最初はコムテックを導入
が主機能のレーダーが使いにくいのと消費燃料がエンジンオフで消えるか
初期化で消える二つしかなく、給油時のリセットで消える機能が欲しかったのでセルスターに買い換えました

がレーダーは使いやすくなったけどOBD情報の表示更新が遅すぎて固まることがあり使い物にならない&消費燃料がコムテックと同じだったので
BLITZのを買うつもりです
当初はBLITZのアナログメーターと燃費計を買いつもりでしたが
BLITZのタッチパネルのものは給油リセットで消費燃料がリセットできるので

これだけで結構な出費に

書込番号:17328550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/21 22:06(1年以上前)

いいですね
自分もいくつか検討してセルスターを購入予定

前に買ったソーラー充電タイプが半年ほどで2度壊れたので今回品質 保証重視で購入します。

車が入院中なのでいつ付けられるんだろうか?

書込番号:17329612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/22 10:22(1年以上前)

外部メーター取り付けたことがないので、教えてください。

ETCやレーダー探知機は装着したことがありますが、こちらの商品は、回転数や水温計の表示を
どのようにセンサーに繋げばよろしいのでしょうか。初心者なのですいません。

書込番号:17331181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/22 10:39(1年以上前)

OBDU接続、アダプターが別売されてるので、それを接続します。電源もそこから取れるので、便利ですよ。

書込番号:17331237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/22 11:10(1年以上前)

カリスマ君さん

早速ありがとうございます。こちらの商品ですね。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%A0%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-COMTEC-OBD2-R2-%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E6%8E%A2%E7%9F%A5%E6%A9%9F%E7%94%A8OBD2%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B00GI2G6IE/ref=sr_1_15?ie=UTF8&qid=1395453588&sr=8-15&keywords=%E3%82%B3%E3%83%A0%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF+zero

こちらを診断コネクターに差し込むということでよろしいでしょうか。配線が長すぎるという指摘が多いので
取り回しの問題ですね。

コムテックの商品のデザイン、カラーはよくフィットしていますね(笑)。他メーカーでお薦めがあれば
よろしくお願いいたします。

書込番号:17331339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:19件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/03/22 14:16(1年以上前)

スレ主さま。

前車からfm143si(生産終了)を移植して使っています。OBDも流用可でしたのでタダで移行できました。
アダプタ込で3万弱だったかと記憶してます。

今回燃費、水温、回転数を見ています。OBDは電源もとれるのでスッキリしますね。

書込番号:17331919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件 フェザーで行くツーリング 

2014/03/22 17:32(1年以上前)

> 皆様

まとめレスにて失礼します。

やはり、気になるデータは回転数、水温、電圧ですよね。『OBD接続』で手軽にこのようなデータが得られるのは便利なものです。

FIT3-HV の場合、車両側OBDUコネクタは運転席の足元左側にあり、『OBD2-R2 アダプター』のディップスイッチを『2 と 4』をONにして接続すると各種データが得られ、電源すら供給されます。(スゴイですねー)

各社とも、設定変更次第で好みの表示が得られると思いますので、皆さんも参考にして下さい。^^

書込番号:17332520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:166件

2014/03/22 18:33(1年以上前)

私もコムテック ZERO 72Vを付けてます。
搭載位置はみなさん同じなんですねぇ。
私の表示は回転数、速度、インジェクション噴射時間、水温、標高です。
インジェクション噴射時間はなかなか便利ですよ。
回転数よりエンジンが停止したのが早く分かりますし、エンブレでガソリンを噴射していないのが確認出来たりします。

書込番号:17332733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/22 20:14(1年以上前)

アトラクトイエローパール さん。情報ありがとうございます!
私も同じものネットで注文してしまいました。

今のレーダー探知機はすごいですね!
OBDU接続で色々な情報を収集して表示できるのですね!
明日到着予定です!早速装着しなければ!(^v^)

書込番号:17333068

ナイスクチコミ!2


チビ号さん
クチコミ投稿数:5634件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/03/22 23:27(1年以上前)

やっぱり専用品がいいかなぁ…と、とりあえずカートにいれて、目下悩んでいます(笑)

ギア表示を狙って、ドングル+スマホ+アプリで試してはいますが、現時点ではエンジン使用中なら可能性はある(アプリの設定が悪いのか表示がアテにならない)けど、EV中は(モーターの)回転数が取得できないので厳しいです。北米で新型フィットハイブリッドが販売されれば、向こうの強者さんのパワーで状況が一変するかもしれませんが。

しかしアダプターのケーブル4mは、さすがに取り回しというか、何処に束を隠すかちょっと困りそうですね(笑)

書込番号:17333892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/23 03:32(1年以上前)

コムテック ZERO 72VとOBDU−R1のセットをネット注文しました。74Vと比較すると取り締まり件数等
少ないので安く、送料込みで2万円でお釣りがきました。

OBDUのR1とR2の違いは、R2の方が適合車種が若干増えているだけの違いなので、フィット適合のR1で十分と
判断しました。R2同様、ディップスイッチの2と4をONで使用します。

楽しみな情報ありがとうございました。

書込番号:17334367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件 フェザーで行くツーリング 

2014/03/23 09:33(1年以上前)

> 槍騎兵EVO さん

早速、私も表示の一部を『インジェクション噴射時間』にしました。
なかなか、おもしろいですねー。設定情報をどうもありがとうございました。

--------

> ナナピー1122 さん
> nishiko1107 さん

ご購入されたとのことで、到着するのが楽しみですね。

購入直後の本体には液晶保護のため、透明のシールが貼られています。
72V、74V とも本体の液晶をタッチして設定変更するので、できればスマフォ用の液晶保護フィルムの安いタイプを貼られたら、と思います。

リモコンも付属していますが、私は本体の液晶をついつい触ってしまいます。。。

--------

> チビ号 さん

少し高いので2月から購入するか否か悩んでいましたが、店頭の『増税前ラストチャンス!』のPOPに心を押し切られてしまいました。(w

アダプターケーブル、確かに長過ぎますよね。^^;
私がカー用品店で取り付けてもらった理由は、配線の露出や長いケーブルの収まり具合が自身では不安だったからです。。。(他の取付工賃よりも、『OBDU接続』は安くて助かりました)

書込番号:17334951

ナイスクチコミ!2


チビ号さん
クチコミ投稿数:5634件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/03/23 15:38(1年以上前)

>アトラクトイエローパールさん
カートに入れた時点でほぼ…ですが、先ほど誘惑に勝てずにクリックして購入してしまいました。確定申告の戻り分と引き換えです。(笑)

私は83V+R2のセットで、多分皆さんと同じ三角窓付近に取り付けを予想していますが、DIYなので自分でしっくりするまで(見た目はともかく)試行錯誤してみます。

既存のドングルは、スマホの電池さえ持てばワイヤレスで運用できるため、当初の予定通り?ログが残せるので「何かあった場合の工具」として活用はできると思います。(笑)

書込番号:17336082

ナイスクチコミ!1


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/03/23 16:15(1年以上前)

>>スレ主様

はじめまして。貴重な情報を有難うございます。
私もこの商品が気になっておりまして、このスレを参考に本日ネットで購入しました。

今年2月発売のこの74・84Vシリーズから18項目のハイブリッド専用表示が追加されたとの事で、FIT3 HVにはもってこいの機種ですね。
自分のFIT3 HVSは6月納車予定なので、それまでは現在のFIT2で使い勝手を確認しておこうと思いますが、機会がございましたら、ハイブリッド専用項目についての情報も追記いただければ幸いです。

書込番号:17336188

ナイスクチコミ!4


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ38

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 HVSパケ納車待ちの方

2014/03/20 21:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:17件

検索しましたがなかったのでたてました。
今回のリコールでみなさん納車が遅れているみたいで、その中でSパケ(4WDを含む)の情報をよろしくお願いします。
また納車までの時間潰しなどに使っていただいたら幸いです。

自分は11月17日に契約しました。
色はティンテッド?シルバーです。
3月末納車予定で、2月中旬まで早まりましたが、今は4〜6月納車予定です。
場所は宮城県です。

書込番号:17325589

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26件

2014/03/21 07:56(1年以上前)

スレ主さん、
こんにちは、まったく同時期にSパッケージの濃いブルーを首都圏で申し込みました。

途中、納車日が早まったりして、2月末になり、かなり気持ちが高まったり
したのですが、リコールで結局納車日は、契約時に提示された
3月末(明日)になりました。

約5ヶ月ですから、やはりしんどいですよね。ここのクチコミを見て、
一喜一憂してしまうのも疲れますよね。
もう、修行ですよね。

今の車からカーナビを移植する予定だったので2月末にカーナビを取り外してしまい、
カーナビかないから困ってしまったって、
ディーラーに相談したら、Nboxを貸してくれて一ヶ月位借りてます。

本当はたのんだフィットが待ちどおしいですが、未体験の車それも軽自動車に乗れたりしてそれはそれで、楽しめてます。
レビューが書けそうな位です。

しんどいですけど、お互い頑張りましょう。

書込番号:17326977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2014/03/21 10:23(1年以上前)

焼肉ばんばんさん
どーもです。
今日中の納車なんですね!
おめでとうございます!
やはり首都圏内だと早いんですかね?
羨ましいです!
もしよろしければ納車したら感想など伝えてもらえると嬉しいです!
本当に早く来るだの遅れるだのって疲れてしまいました笑

N-boxを借りれたんですね。
乗り心地などはどうでした?

さて俺の元にはいつ連絡がくるのやら…笑
気長に待ちます!

書込番号:17327357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/03/21 10:59(1年以上前)

こんにちゎ 昨年12月半ばに パールホワイトのHV Sパッケージを契約しました 当初は 消費税アップ前の納車がギリギリ可能 と言うことでしたが 3度目のリコールで 消費税アップ前の納車は 墜落炎上! 現在乗っている エスティマが明後日で車検切れ の為 ディーラーにてレンタカーを借りることになってます!
営業さんからは ハッキリ 納車日は 言われてませんが 多分4月半ば過ぎごろには… との事です ここでのやり取りを見ながら ハラハラしたりドキドキしたり
いろんな事を考えてましたが 今は早く納車されるのが待ち遠しいです! 今日も富士山は
真白 で 綺麗です(^^)d

書込番号:17327455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2014/03/21 12:13(1年以上前)

スレ主さんこんにちは!

自分は1月中旬にHVSパケ4WD
パールホワイトで契約しました(*´∀`)ノ

ちなみに北海道です!

契約したときはHONDAさんのほうで
色々と確認して3月ギリギリには
納車できると言われました!

自分も増税前にほしいと思っていたので
その時はひと安心w

ですが例のリコールがあったので
3月納車はやはり無理と連絡がきました(o´д`o)

今の予定でははっきりとした日にちは謎ですが
4月には納車できますとDは言ってましたね!

後少しと思って待ちたいと思います(T^T)

増税分に対してははっきりとしたことは
言われませんでした!

HONDAさんのほうでは検討中の
一点張りで何とも言えない感じ…。

増税前の納車可能ということで契約したので
そこはしっかりとしてほしいです(o´д`o)=3

書込番号:17327677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2014/03/21 13:49(1年以上前)

はじめまして!
わたしも去年の11月16日にSパケパールホワイトを契約して
納車の予定3月中でしたがリコール発生のため4月末になってしまいました(._.)
ですが先ほどホンダさんから連絡あり今月の30日に納車できますとのこと!
もう嬉しくて叫んじゃいました!笑
スレ主さんの車が早く届きますように♪

書込番号:17327952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2014/03/21 15:16(1年以上前)

ミント先輩さん
すえまっちょさん
ふぉんちゅさん

こんにちはー!
やはりみなさんは4月へ伸びてる現状なんですね。
まして日にちも定められてないという。
これ以上の延期は本当に勘弁してほしいですよね笑
ましてや車検切れてる方もいるようなので。

それからこちらのディーラーでは消費税分負担はもちろんのこと、今乗ってる車の重量税も負担してくれるみたいです。
あとオプションとかタダでつけられたら嬉しいなーなんて笑

ミント先輩さん
すえまっちょさん
まだ連絡がないみたいですが、待つしかなさそうですねー。
GWまでは来てもらいたいです!
互いにあと少し頑張りましょうね!

ふぉんちゅさん
納車が30日とのことで、おめでとうございます!
あと約1週間ですね。
俺のとこにも今日の夜あたり電話ならないかな?笑
今まで待った分思いっきり乗り回してくださいね!

書込番号:17328178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2014/03/25 04:51(1年以上前)

先週末に、引き取って来ました。
ここのクチコミで話題になってるギクシャクとかは、感じませんね。正直、わかりません。

走りだしから、クォーンって言うか、キューンって感じの電気的感じが、
今まで乗っていた車と別世界の車って、感じでいいですね。
山手線と東北新幹線はやぶさぐらい違う感じです。

前車は、トヨタのミニバンに乗ってましたが
それと比べて当たり前ですが、
コーナーでのロールが格段に小さいのでグイーって踏ん張っている感じが
気持ちいいですね。

代車で貸してもらった、Nboxは荷物の積み下ろしなどがひんぱんにあるような使い方や、小さい子どもが乗り降りする機会が多い時はいい車だと思います。
ただ、フィットに乗り込んでしまうと、演出からして、別世界なので運転する人は、
フィットを選んでしまうでしょうね。

納期が長過ぎて、気を失いそうになりましたが、この車と出会えてよかった思いますよ。


書込番号:17342184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2014/03/25 10:15(1年以上前)

焼肉バンバンさん

どーもです。
発進時のギクシャク感が気にならないんですね。
山手線とはやぶさくらい違うんですか?笑
それ聞くと乗りたくて仕方なくなりますね!

本当によかったですね!
話聞いてるだけでワクワクします。
まだ納期未定で、嫌になってきましたが、もうちょいだと思って頑張ります!
これから楽しんでください!

書込番号:17342686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2014/03/25 16:11(1年以上前)

てれさうるすさん

変速ショックのようなものをギクシャクって
ことなのかもしれませんが、
一般的なオートマ車と比較したら、普通って
感じです。
これから、納車される方はリコール対策済なので、普通に乗っていられると、
思いますけどね。

発進時の反応など、遅れるとか、右折が恐いとか、ありますが、
僕の感覚では極めて自然に感じますよ。

ウチの奥さんも、乗ってますが、アクセルとブレーキを荒く操作すると、
その操作感を車がリニアに反応するので、
それをギクシャクって感じるのかな?
とも思いました。

とにかく、15年乗った車から乗り換えるとよくできた車だと、思います。
とにかく、ガソリンのメモリがずっと満タンのままです。

待ってるのは、ほんとにしんどいですよね。
ここのクチコミもエグいのがあるので、
つらいですよね…。
もう少しですから、耐えましょう。

引渡しの日に、フィットハイブリッドの商談中の方がいましたけど、
納車8月ってのが聞こえて、え!?って感じでしたが、
心の中で応援させていただきました。

書込番号:17343493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/03/26 10:11(1年以上前)

焼肉バンバンさん

そうなんですか。
なんかもっとひどいのかな?と思っていましたが、ちょっと一安心です。

確かに試乗した時、発進が遅いかな?と思いましたね。これがハイブリッドか!と思いました。
ふんわりアクセルが出来てなかった自分に反省しました笑

十人十色ですからね。
俺あまり車とか詳しくなくて、ただ今乗ってるフィットが気に入ったので新型フィットを購入したい!って考えなんですよ。
欲しいから買う!みたいな笑
ただ、どんなものだって長所があれば短所があるんですよね。

本当燃費がいいと嬉しいですよね。
なんかエコレベル?みたいなのがついてて面白いと聞きます。
焼肉バンバンさんはどうですか?

今契約した方々も大体5ヶ月待ちですか。
この5ヶ月が俺には物凄く長く感じます笑

書込番号:17346069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2014/03/26 14:16(1年以上前)

てれさうるすさん

購入理由は、こちらも似た様なものです。
ハイブリッド車に切り替えたかったのですが、住んでいるマンションの駐車場には、プリウスとアクアがあふれているので、違う感じのフィットにしました。

市場した時に、非常に静かでしたのでこれだ!って感じでした。

ダブルクラッチとかそういう機構は、契約した後、このクチコミで知りました。(笑)
あまり意識しないで普通にのれますよ。

エコの葉っぱマークありましたね。
家に帰ったら確認してみます。

書込番号:17346845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/03/26 19:44(1年以上前)

焼肉バンバンさん

そうだったんですね。
本当に試乗したときの静かさ、忘れられませんよ。
一目惚れってやつですかね?笑

あ、やっぱりですか?俺もここで勉強になってるんですよ笑
タイヤとかエンジンとかに優しいから長持ちしそうですね。

書込番号:17347832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/03/27 01:18(1年以上前)

葉っぱのマークは、運転が終わりスイッチをOFFにするとでてきますね。
意味はよくわからないので、取説を読みますが、取説が昔使ってた携帯電話の
取説ぐらい分厚くて、情報量たっぷりです。
完全に理解するまで、なかなかの読み応えですよ。

運転席で読んで勉強するだけで、まさに車中泊できますよ。(笑)

書込番号:17349222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/03/27 10:17(1年以上前)

それ懐かしいですね笑
かなりの厚さじゃないですか。

確か葉っぱが4つ?くらいあって、下に3本のバーがあるんですよね。
色によって違うとか聞いたことはあるんですが…

取説読み終われそうですか?笑

書込番号:17349962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/03/27 11:31(1年以上前)

こんな感じです。パドルシフトがあるので、カメラ位置が悪いです。

書込番号:17350124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/03/27 15:09(1年以上前)

写真ありがとうございます。
おー、カッコいい!
どのようになるのかわかりませんが、面白そうですね。

ちょっと質問です。
あのパドルシフトはすぐギアが変わる感じでしょうか?
前反応が悪いみたいな書き込みをみたことがあるので。

書込番号:17350695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/03/28 11:21(1年以上前)

パドルシフトですが、こちらはギアダウンの時は、一呼吸おく感じですね。
ギアアップの時、もう少し早い感じですけど。

昔、ゲームセンターにあったセガのモナコグランプリみたいに操作と
同時にシフトチェンジみたいには、いかないようです。

書込番号:17353422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/03/29 10:11(1年以上前)

返答ありがとうございます。
わかりました!
一呼吸おいた感じなんですね。

その例え面白いですね笑
よくゲーセン行ってました。
イニシャルDのやつでドリフト決めて意気がってましたよ笑

書込番号:17356641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/04/07 10:15(1年以上前)

4月中に納車確実と言われていたのですが、昨日電話があり、4月中も難しくなると連絡がありました。
愚痴を言っても何も解決はしないのですが、どれだけ待たせれば気が済むのでしょうか。
リコールの影響もほぼ元通りにあると話されていて、早まるかもなんて言われて。
また引き伸ばし。
複雑な気持ちでいっぱいです。

書込番号:17388651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/04/07 23:49(1年以上前)

うーんつらいっすね〜。
お気持ち察します。

てれさうるすさんの契約したディーラーは、他の方にも謝っていると思います。

今回のリコールのタイミングはかなり厳しかったのでしょうね。
僕が引き取りにうかがった時も、お店のじゅうのスタッフが平謝り的でしたから
中には、すごく怒ってらした方もいたんでしょうね。

4月中も厳しいって、辛いですけど、すごい人気なんですね。
後に、引き取る車のほうが不具合の対策がされてるので、ますます安心して乗れると思うとよかったと思えませんか?
気休めかもしれませんが、必ず来ますから待ちましょう。

書込番号:17391100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ50

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:8件

昨年11月にオーダーし先週末Lパケが納車されました。
待ちにまったので、嬉しくて眺めて喜んでおります。

実は私、大変馬鹿をやらかしてしまいました。
納車時にアルミに変更したため、純正のタイヤを梱包している時に事件がおきました。
梱包時にお尻のポケットにハサミ(先の丸い)を入れており
そのまま、車が邪魔になるので駐車場で2m程前に動かしました。
そして降りようと思ったら、変な音とお尻に若干抵抗が、、、、。
気が付けば、シートを2cm位裂いてしまいました。

ガサツな私が全て悪いのですが、シートの表皮が伸縮性の素材を使用しているので
先の丸いハサミでもシートに引っかかり破れることがあります。

皆さんはこんなバカはやらないと思いますが、ハサミ以外でも荷物(自転車やスキーのストッパーやビィンディング)
でも起こる可能性がありますので、注意してください。

私が悪いのですが、乗るのももったいないくらい愛おしいのに大ショックです。

因みに、ディーラーに修理をお願いしました。
着座部を交換で部品代19,000円、工賃11,000円 合計30,000円とのことです。

書込番号:17320233

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:83件

2014/03/19 11:05(1年以上前)

流血にはならずに済んだけど、ココロとフトコロは痛かったね。俺も作業中のドライバーとか気をつけないといかんな。

書込番号:17320271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2014/03/19 11:52(1年以上前)

それはショックですね><

お気持ち察し致します

シートカバーの方が安くついたのでは・・・

書込番号:17320412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/03/19 12:21(1年以上前)

3万円払うならちょっとたしてバケットシートにグレードアップってのもできますね

書込番号:17320487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2014/03/19 13:08(1年以上前)

皆さん

心中察して頂き有難うございます。
内装も気に入っているので、交換で対応したいと思ってます。

アドバイス感謝です!!

書込番号:17320641

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/19 18:42(1年以上前)

スレ主さん、大変でしたね。
でも外装を傷付けたと比べればシートで良かった…って前向きに考えましょう。(^o^)

書込番号:17321416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/19 18:49(1年以上前)

たかが2cm、されど2cm。。。

2cmの代償はでかいですね(´ε`;)
3万の出費は痛い!
その分今後はさらに大切にされるでしょうね♪

納車されてから2ヶ月経ちましたが、知らない間に小石とかで傷ついたボディーを何とかしたいです!!

書込番号:17321444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2014/03/19 19:48(1年以上前)

皆さん
心温まるレスありがとうございます。
ちょっとした事でも外装はお金が高いから大変だし、修理しないと傷が傷を呼びますし、、、。
新車は気を使うから、楽しいけどしんどいですね。
早く修理して、Fit生活楽しみます!

書込番号:17321655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/20 11:57(1年以上前)

たけぞっ!!さん

それはショックでしたね。私も気を付けます。
私も胸ポケットにドライバーとか、カッターとか鍵を入れてて思わず前のめりになって作業していたら、コツンと落ちたりしました。

こちらの情報で、コンビニなどの車止めでリップスポイラーを擦ることもあるって見ました。
どこでもバックで止めた方が良いみたいですね。

車に乗り込むとき、降りる時、思わずドアの下側やサイドの部分に足が当たりますね。

内装のプラスチック部分は傷がつきやすいので、ふわふわっとした静電気のほこり取りなんかが良いみたいです。

内装の樹脂部分をゼロウォーターかCCウォーターで吹きかけて拭いていくとピカピカになって気分良いですよ。
ピカピカレインもしました。施工は簡単ですが、下地作りが難しいですね。
施工前に下地を完璧に綺麗にとやってたら気になるところが出てきてキリがないです。

良い新車ライフを楽しんでくださいね。^^

書込番号:17324022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/03/20 12:53(1年以上前)

ご飯がご飯がススム君さん


色々とお役立ち情報頂き有難うございます。
コンパクトカーは今まで所有したことはなかったのですが
何度か乗った事はあります。でもFIT3ハイブリッドは桁違いに良いですし
大切に乗りたいと思ってます。

アドバイス頂いた、内装キレイグッズで週末はお掃除したいと思います。
まだ、ほとんど汚れてませんが(笑)

書込番号:17324201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/20 14:02(1年以上前)

たけぞっ!!さん

私は今回はCCウォーターで拭きました。
樹脂部分は携帯のカメラではうまく質感が写せませんでしたが、こんな感じになります。

樹脂部分はどこもかしこも、CCウォーターを吹きかけて拭きました。

CCウォーターやゼロウォーターは、車のボディもガラスも、プラスチックも良いんですよ。
かけても効果がないのは、ゴムの部分だけだったかな。

今の所、新車の輝きを保ってます。^^
フィットハイブリッド、楽しい車ですよねー。

書込番号:17324357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/20 20:39(1年以上前)

たけぞっ!! さん

悲しく悔しい思いで、出費も痛いですね。

当方は車中お昼寝でシートを倒すと腰の部分が盛り上がり、痛みを感じる程でその対策に悩んでいます。
前に乗っていた現行プリウスは運転しても、お昼寝で倒しても快適なシートでしたので買い替えも視野に入れてます。
過去に一番良いシートはシトロエンのエグザンティアでした。

書込番号:17325479

ナイスクチコミ!1


kuuipo^o^さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/21 01:46(1年以上前)

もったいないのでとりあえず
針と糸で修理したらどうですか?
何時でも交換出来るので少しヘタってから
交換とか?許せませんか?
ヤフオクとかで新車外しのシートがよく
出品されていますので探して見るのも良いですね
3 万円は痛いですね私も気をつけます

書込番号:17326558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kuuipo^o^さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/21 01:52(1年以上前)

すみません
修理依頼済みだったのですね

書込番号:17326563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/03/21 02:08(1年以上前)

kuuipo^o^さん

ご意見有難うございます。
破ってしまった直後、後悔で頭が真っ白になり
起こった現実をかき消すようにディラーに注文の電話をしました。
冷静になれば、修理でも良かったのですが、、、、。

シートがヘタって痛んだりした時は逆に3万円で新品に変えられるというのは
安いかもしれませんね。

シート一脚ではなく、着座部分だけの部品を1.9万円で売っていたりする所は
出荷台数を多く見込んでいる車の良い所だと思いました。



書込番号:17326594

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜306万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1785

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,231物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,231物件)