ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94194件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9245件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50683件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:3件

本日、ディーラーへ行ってきました。
営業マンとのやり取りをご参考に書かせていただきます。
フィットハイブリッドの納期は約1.5ヶ月、ガソリン車でも1ヶ月はかかるとの事でした。
年間1万キロ以上乗る方にはハイブリッド車オススメとの事。
年間1万キロ以下だとペイするのに約7年かかるそうです。

電池は15年もしくは距離(何万キロか忘れてしまいました…)をメーカー保証しているらしく、
初代プリウスは約7年くらいでしたので、技術の進歩にビックリしました。
初代プリウスは電池交換にウン十万かかりますが、
フィットハイブリッドはもし電池がへたっても乗せ買え費用は15万程度との事でした。

来店記念(?)でフィットのミニカーもらいました!

書込番号:12075777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/17 22:39(1年以上前)

情報ありがとうございます。
15年保証ですか。であれば安心ですね。

電池交換は高額なので、
私は延長保証に入って、7年で保証切れる頃に
クレーム交換しようかなって思っていました。

初代インサイトで、バッテリーが劣化して、交換しようとしたら
高額な見積で断念・・・なんて人が多いみたいですからね。

書込番号:12076156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2010/10/18 01:02(1年以上前)

初代でも初期プリウスは半永久無料補償だけど。

書込番号:12076922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/10/18 21:11(1年以上前)

FITとFITハイブリッドで同程度のモデルでどれだけの金額差がありますか?
ハイブリッドだと100%免税なので
購入金額で差が詰まるけど・・・

で、燃費は1Lでどれくらいの距離差があるんでしょう?

年間10,000q走行でペイするとは思えないのですが・・・

書込番号:12080367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/10/18 21:29(1年以上前)

燃費だけでハイブリッドを選択すると、がっかりするかもしれません。

自分は燃費もですが、あのトルクの太さに惚れましたw

インパネもオデッセイクラスみたいで綺麗ですしね。

まぁ、すべて自己満足ですが。

書込番号:12080497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:28件

2010/10/18 21:37(1年以上前)

おはぎのQ太郎さん
〉電池は15年もしくは距離(何万キロか忘れてしまいました…)をメーカー保証しているらしく、
とありますが、15年保証ではなく、多分5年保証の言い間違いか聞き間違いと思いますよ。
距離は10万キロのはずです。

書込番号:12080572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:50件

2010/10/18 22:05(1年以上前)

>多分5年保証の言い間違いか聞き間違いと思いますよ。距離は10万キロのはずです。

これだと普通の新車保証ですよ。
スレ主さんの「電池特別保証」は間違っていないと思います。

>私は延長保証に入って、7年で保証切れる頃にクレーム交換しようかなって思っていました。

これではただの悪質なクレーマーですよ。
私は普通のガソリン車で延長保証するつもりですが、
「7年で運良く壊れないかなぁ」と祈っています(笑)。


どれくらいでハイブリッド代がペイ出来るか、難しいですよね。
実際の購入価格が値引きによって様々だし、
実際に走った際の燃費も場面や人によって様々だし。

電池に15万ですかぁ・・。高いですね・・。
保証が切れる頃にクルマを乗り換えるのが良さそうですね。

書込番号:12080773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

HV試乗一番乗り

2010/10/08 15:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 H.comさん
クチコミ投稿数:364件

HV試乗して来ました。
ちょうど、セールスがガソリン入れきたので乗らないかと。
HVは、無いかと思いましたが、試乗一番乗りでラッキー。
ただ、来た直後でバッテリーが無く普通の1300より走らない。
数キロ走ったらいっぱいになったが、出荷事はほとんど無いとは驚き。
終止スローペースでテーチングは4.5部咲きでした。

書込番号:12028430

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:203件

2010/10/08 20:14(1年以上前)

私も早速乗ってきました。
エンジンもキュルキュルのセルスタートではなく
どうやらインサイトと同様みたいです。
バッテリーはほぼ満タンで1300なのに1500に
乗っているような錯覚になりました。
意外にモーターアシストが積極的だと感じました。
それと私がいいなあと感じたのは時速40キロ前後で
積極的にEV走行になることです。慣れると街中では
有効に使えそうでなんか楽しそうだと感じました。
それほど長い距離ではないとは思いますが、
EV走行を使ってガソリンの消費を少しでも減らせて
燃料代を浮かせる楽しみもありそうですね。
なんといってもフィット。
ハイブリッドであっても使いやすさはいいですね。
土日は混むそうなのでその前に乗ることができて、
ラッキーでした。

書込番号:12029462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2010/10/08 21:46(1年以上前)

まごじろうさん

インサイトに乗ったことはありますか?
自分は乗った事があるのですが、
アシストが積極的には感じずEV走行も条件が整わないとならず
EV走行になったと気を抜いてちょっとでもアクセル量を増やすと直ぐにエンジンがかかってしまいました。
(EV走行させるにはアクセル微調整で結構足が疲れます。)
フィットで改良されているなら凄くうれしいんですが(^^)

書込番号:12029783

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.comさん
クチコミ投稿数:364件

2010/10/08 21:54(1年以上前)

インサイトのほうがパワフルだったような気がします。
今日はEV走行は感じませんでしたので明日気を付けて乗って見ます。

書込番号:12029813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2010/10/11 18:55(1年以上前)

ブラウジングさん

確かにインサイトと大して変わらないかもしれません。
ちょっと気を抜くとすぐにEV走行にならなくなる
ような気がします。ただ、フィットはEV走行していると
EVと表示されるのでわかりやすいかと。
(インサイトはEV走行時には表示されるのかは
よく覚えていないので表示されるとしたら、すみません。)
ちなみにインサイトはマイナーチェンジで
多少改善されたみたいですね。
プリウスと比べて簡易型といえるので仕方ないと思いますが、
もう少し走れるようになると更に楽しくなると思います。
やはり、本格的EV走行はプリウスやそれこそアイミーブですね。

H.comさん 

ハイブリッドのチューニングはインサイトとは
違うと思いますが、車重が60キログラムほど軽い分、
私にはパワフルに感じたのかもしれません。

書込番号:12044719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2010/10/11 19:46(1年以上前)

親父のインサイトと比べると荒れた路面での乗り心地が良い。
反面急ハンドルやキツいコーナで重心が高く感じロールも大きく感じました。

ここのホンダは工業地帯での全開加速を試せるので急のつく操作をしましたが、加速や音はインサイトと同等で若干ロードノイズは少なかったかな?

書込番号:12044965

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.comさん
クチコミ投稿数:364件

2010/10/14 18:34(1年以上前)

なんか試乗コースが慣れない新しい道でスピードが出せません。
エコモードにしているせいもあってパワフル感なし。
おかげで葉っぱ全開でした。

書込番号:12059381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

「MUGEN FIT」

2010/09/27 23:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 hiro0855さん
クチコミ投稿数:24件

無限フィットの詳細出ましたね。
個人的には、HVのみ設定があるサイドスポイラーのカラード×シルバー塗装の2トーンがツボです。グリルの「HYBRID」字光もかなり惹かれます。
それと、今回はグリル一体型バンパー(交換装着タイプ)の設定はないみたいです。(全グレード共)別スレで、発売されるみたいだと発言しましたが、訂正します。
追加で設定されるのかもしれませんが、今はやりの「Eco」を考えてのことでしょうか。

書込番号:11979764

ナイスクチコミ!4


返信する
K111さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/28 00:06(1年以上前)

かっこいいですね。

>サイドスポイラーのカラード×シルバー塗装の2トーンがツボ

同感です。素人で恐縮ですが、本体を買った後からでも
(しばらくたってからとか)つけられるのですか?

書込番号:11979826

ナイスクチコミ!1


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/28 00:48(1年以上前)

やはり、純正色とのトーンの違いが目立ちますね・・・
しかし量販車の無限エアロ。スポーツ系に比べるとまるで
別会社かと思える程価格帯が違います

書込番号:11980033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2010/09/28 02:02(1年以上前)

K111さん

もちろんできますよ
ディーラーでもできますしチューンショップ・一般的な自動車整備工場でもできます。

それにしてもかっこいいですね
モデューロにしなくて正解でした

書込番号:11980262

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro0855さん
クチコミ投稿数:24件

2010/10/07 20:59(1年以上前)

無限エアロについては、納期が12月になるそうです。
その他のマット、バイザー、フォグ等の前期モデルからの流用品と思われる物については
即納可能とのこと。
ちなみに、無限スポーツペダルはHVの設定がないそうです。

ディーラーにてボディーコーティング等を施工予定の方で、無限エアロもセットで購入した方はコーティング施工のタイミングが難しいですね。

書込番号:12025104

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

フィットHV試乗車発見

2010/10/05 23:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 hiro0855さん
クチコミ投稿数:24件

ディーラーに契約書類を出しにいったとき、既にフィットHVが駐車場に2台ありました。
白(パール)と黒が置いてあって、白の方は試乗車で展示し、黒は納車待ちだそうです。
残念ながら、試乗車にナンバーがついておらず、運転は出来ませんでしたがエンジン始動はさせてもらいました。アイドリングはインサイト同様静かです。室内からはほとんどエンジンの音がしませんね。
外観は、ブルーライトとグリルが特に印象的でした。クリアテールも白のカラーと相性バッチリでした。
写真撮ろうとしたら断られました。
某掲示板でも試乗レポートがあがったりしている位ですので、もうほとんどのディーラーに納庫しているのでしょうか。
早い人だと、発表日当日の納車になるのかもしれませんね。

スレ違いですが、モカパールのみ12月生産開始みたいですね。
(カタログに最小フォントで記載あります。)
13L、15Xでモカ選択検討中の方は、ディーラーによく確認した方がよさそうです。

書込番号:12017063

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/06 05:57(1年以上前)

hiro0855 さん

私も昨日の朝、ディラーに車が届くのを見ました。
夕方見せてもらおうと思いディーラーに行ったのですが、8日までは・・・と言われてしまいました。
車が届いたばかりということで、今週末は展示のみ、試乗は来週からのようです。
仕方なく、カタログのみいただいて帰ってきました。
朝あった車が見あたらなかったのが不思議です(どこかでシートでも被せてあったのかも・・・そこまでしなくてもと思いますが)。

書込番号:12017937

ナイスクチコミ!1


48cloverさん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/06 19:03(1年以上前)

私も今日見てきました。
HV専用の緑でした。
雑誌ではノーマルモデルと代わり映えしないと書かれていましたが、グリルとライトの透明パーツは意外に目立ちます。

タイヤもECOタイヤを履いてたのでインサイト以上のやる気が見えました。
ただし、15インチ。
初代FIT⇒FITHVへの買い替えを考えているのですが、スノータイヤをホイールから買い替えないといけないのはちょっとショックでした。

書込番号:12019988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ141

返信38

お気に入りに追加

標準

初心者 ディーラーで洗車機に…

2010/08/19 21:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 てぢゃさん
クチコミ投稿数:21件

納車1ヶ月、点検に行ったところ、勝手に洗車機で洗車をされてしまいました(T_T)

新車だし、ウルトラグラスコーティングNeoもしており、洗車機にはかけず、手洗いを頑張っていたんですが、まさかディーラーで洗車機にかけられるとは…。
納車時「コーティングしているので、しばらく洗車機にはかけないでください」と説明をしたくせに〜!て気分です。
お店に洗車機があるのは知っていたので、車を渡す前に確認しなかった自分にも腹がたちつつ…

洗車は、客を思ってのサービスかもしれませんが、人に洗車されるのを望まない人もいるはず。
オーナーに確認もせず洗うのはどうかと思いました。
しかも、前日洗車しており、車はキレイでしたし…水の無駄では?とも思ったり。なんでも洗車すればいいってものではないと思います。

ちなみに、コーティングへの影響はあるのでしょうか?ぜひご教示ください

書込番号:11784715

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:18件

2010/08/20 00:19(1年以上前)

はじめまして。


大概のディーラーでは洗車機にかけていいか聞くのですが、ちょっと酷いディーラーですね……

私なら激怒してますよ〜。

というのも、私は絶対洗車機にかけない主義でして、細かい目立たない傷でも愛車に傷が付くのが嫌なんです……


コーティングに関しましては何とも言えませんが(ゴメンナサイ……)、それ以来効果がなくなってきてると思ったら直接ディーラーに言ってみるといいかもしれません。
ウルトラグラスコーティングNEOは高価なモノですからね。
ディーラーもそれなりの対応はしてくれると思います(あくまで私の推測ですが……)。

ちなみに、私はコーティングはやってません。
メンテナンスが色々とめんどくさいのが本音です……

書込番号:11785612

ナイスクチコミ!11


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/08/20 00:19(1年以上前)

剥がれるまではいかないだろうけど、コーティング上に傷付いててもおかしくないですね
光にかざしてみて傷有るようならコーティング再施工を依頼するかなぁ
今後のつきあいもあるからそれ以上は要求しないけどw

>納車時「コーティングしているので、しばらく洗車機にはかけないでください」と説明をしたくせに〜!て気分です。

まぁ整備の人までその情報行き渡らないですからね
確認は必須
でも今回は完全にディーラーの落ち度ですね

書込番号:11785618

ナイスクチコミ!7


スレ主 てぢゃさん
クチコミ投稿数:21件

2010/08/20 00:36(1年以上前)

〉神龍1212 さま

やはり、洗車機にかけていいかは、客に確認しますよね。
以前お世話になっていたディーラーは、点検依頼の伝票に、最後の洗車をどうするかという項目がちゃんとあり、毎回確認されました。
そのため、今回は気を抜いていて…うっかり洗車された次第です(T_T)

ディーラーと言えども、すべて任せてはいけませんね

書込番号:11785703

ナイスクチコミ!5


スレ主 てぢゃさん
クチコミ投稿数:21件

2010/08/20 00:50(1年以上前)

〉birdeagle さま

コーティングに傷がつくなんて事があるんですか(>_<)
光の加減で、分かったりするんですね。
洗車された日は、車体に傷はないかの確認はしましたが…。

点検の際、伝票を持って確認にきたのは、担当営業…彼に鍵を渡し、彼がピットまで移動させていたのだから、洗車のサービスがあるなら、ちゃんと聞いて欲しかったと言うのが本音です。

特になにをして償って欲しいとかはないのですが、ディーラーとして、すこし方針を改めてほしいです(洗車してやった、と言う雰囲気がイヤ)

書込番号:11785744

ナイスクチコミ!3


zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:51件

2010/08/20 08:12(1年以上前)

世の中色んな方が居るのですね。
私は、車は下駄替わりと思っており、自分で洗車(洗車機)したのは1度だけです。
それも、洗車カードを貰ったから:-p
先日12ヵ月点検でディーラーで洗車してもらったので、場所を貸してもらって
ワックス(コーティング)を掛けました。
自分でワックスを掛けるのも点検時だけですね。
車の中は、時々掃除機を掛けますが……。
ボディーに鳥の糞を発見したらそれはすぐに拭き取りますがね。
ガラス部分は、給油の度に自分で綺麗にしますが、それで十分だと思っています。
まぁ、世の中様々な考えかたの人がいますね。

書込番号:11786399

ナイスクチコミ!5


スレ主 てぢゃさん
クチコミ投稿数:21件

2010/08/20 08:50(1年以上前)

〉zenpaku さま

そうですね、人それぞれ、車を趣味に使い、泥だらけになっても平気な友人もいれば、必ず手洗い&ワックスの友人もいます。

自身も、常にピカピカに保っているようなタイプではありませんが、今回は

1)営業が「洗車機はしばらく避けてくれ」と言ったのに、無断で洗車機にかけた

2)前日洗車をしており、汚れはほぼ皆無でも洗車した←水とかもったいない!と言う思いと、前日の努力が水の泡(T_T)と言う思い

3)営業に洗車について「やるなら、言ってからにして」と言ったが、今後は気をつけるとも、すみませんともなく、笑ってすまされた

この3点で、不快に感じているのです。
と、書いていて思いましたが…担当営業に対し、他にも色々あり、不信感が増しているのが一番の問題のようです…。

書込番号:11786487

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:22件

2010/08/20 09:08(1年以上前)

はじめまして。

自分の周りもそうですがzenpakuさんと同じ様な感じの人は多いですね。

洗車機通されて無料でラッキーと喜んでます。


自分もスレ主さんと同様に1ヶ月点検時に無断で洗車機通しちゃいました…。

それもブラシ洗車機…見た時はあえて何も言いませんでしたが唖然としました(笑)


それ以来ディーラーに行った時は「洗車機通さないで」と言ってます。営業は「手洗いで水洗いのみもですか?」と聞いてきますが「全く洗ったり拭いたりしないでください」とその都度言っています。

自分の場合も、自分でできない整備以外は出来るだけ触って欲しくない人間ですのでスレ主さんの気持ちは良く理解できますよ。


書込番号:11786536

ナイスクチコミ!7


スレ主 てぢゃさん
クチコミ投稿数:21件

2010/08/20 10:29(1年以上前)

〉ひでなつ さま

気持ちを分かると言っていただけて、嬉しいですm(_ _)m

確かに、車の状況によっては「洗ってもらえてラッキー」と思えたんですが…。

拭き上げもいい加減で、家に着いた時には水玉模様に(T_T)
そうならないよう、水滴を丁寧に拭く者としては、がっかり。

今後はひでなつさま同様、洗いも拭きもしないでと、毎回伝えます。

書込番号:11786797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2010/08/20 11:40(1年以上前)

>>
1)営業が「洗車機はしばらく避けてくれ」と言ったのに、無断で洗車機にかけた

私なら、そういうことなら
洗車避けろとそちらが言ってたのに、なぜそちらは勝手に洗車した?
コーティングしなおしか、コーティング代返却下さいと、無理でも口にします。

書込番号:11787028

ナイスクチコミ!10


スレ主 てぢゃさん
クチコミ投稿数:21件

2010/08/20 12:35(1年以上前)

〉鶴丸少年 さま

そうですね…強く一言、言うだけでも言えばよかったと、しばらくしてから思いました。
その時は、洗車機にかけられたショック?やら「洗車しときました!」と、自信満々にやってきた営業に唖然とした気持ちやら入り乱れ、あまり言えませんでした…。

書込番号:11787238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/20 13:52(1年以上前)

クルマなんて見てないところでは何されてるかわかりません、所詮は他人の物なんですから。
新車なのに(仕事の腹いせで)ドアを乱暴に閉めてるかも?

書込番号:11787516

ナイスクチコミ!2


スレ主 てぢゃさん
クチコミ投稿数:21件

2010/08/20 14:44(1年以上前)

〉掛川の大富豪 さま

納車するまでは、受取拒否をれないように、扱いも慎重でしょうが…
納車してしまえば、点検に来た車なんて、たくさんあるうちの一台になってしまいますよね。

さすがに、ひどい扱いはしていないと信じたいですが…

書込番号:11787662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 フィットのオーナーフィットの満足度4

2010/08/20 23:19(1年以上前)

お気持ちは良くわかりますし、向こうから「しばらく洗車機にはかけないでください」と言っておきながら、無神経に洗車機を通した事に対するお怒りもごもっともだと思います。

とは言うものの、この話しの論点は、実害が本当にあったのかという事だと思います。肉眼で見て明確にわかる洗車傷が全面についているとか、コーティングが剥がれている形跡がわかる等です。

おそらくそれはないんじゃないですか?
そうだとすれば、気分的にどうかという事だけになってしまいます。
実害がほとんどない以上、言える事は「以後気をつけて欲しい」との要望を出すくらいで、それ以上どうにかしろというクレームはどうかと私は思います。

そもそも、数万円もするコーティングが、新しい施工面とはいえ、一度洗車機を通しただけで致命的なダメージを受けてしまうような事があるとするなら、そんなコーティングってなんなんだよ!ってレベルだと思いますが?

カーッとなって(又はこの板でクレームを付けろとあおられて)文句を言うのではなく、もう一度クルマをよく見て、冷静に考えた方がいいと思います。

書込番号:11789786

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:67件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2010/08/21 00:38(1年以上前)

私はゴライアスさんとは意見が違って

実害が本当にあったのかという事よりも

営業マンが、「しばらく洗車機にはかけないでください」と言っておきながら、無神経に洗車機を通した事自体に問題があり、そのことに対して、私なら抗議をします。

目で見てコーティングの状態がどうなったかなんて、わかりませんもん。

私も今回コーティングしたのですが、営業マンからは、洗車機はもちろん
水圧の噴射の洗車も控えたほうがいいといわれました。

水でさっと流し軽くこする程度でいいと・・・

それ以上やると効果が落ちるといわれました。

致命的なダメージはないにしろ、営業マンが洗車機はしないほうがいいというからには
影響は全くないとは思いません。


ただ。。。。
すれ主を煽ってるわけではありません。
ゴライアスさんの意見も、そういう考えの方はそれはそれでいいと思います。
あくまで私なら、実際に再コーティングしてくれると本当にはおもってませんんし、
料金返金もないはないとも思ってます。
ただ、その行為は間違ってるでしょう??と営業マンに意見はします。。

書込番号:11790196

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/21 09:50(1年以上前)

みなさん、こんにちは、
新車の内、しばらくは洗車は手洗いの方がいいと思います。
昔、ガソリンスタンドで給油時、窓ガラスを店員さんが洗剤を吹きかけて拭かれてしまったことが良くありました。
店によっては窓を拭いてもいいですか、と聞く店も有りました。

納車1ヶ月、点検で洗車機使用は無神経なディーラーですね。

書込番号:11791238

ナイスクチコミ!5


スレ主 てぢゃさん
クチコミ投稿数:21件

2010/08/21 15:18(1年以上前)

〉ゴライアス さま 鶴丸少年 さま

それぞれのご意見、ありがとうございます。

確かに、目に見えてわかる実害はないです。
昨日、通り雨のあと、拭きながら確認しました。
なんとなくツヤツヤした感じが薄れた気がしますが、それは疑いや不信感からくるものと思います。

こちらでの、みなさまのご意見を聞き、気になるようならコーティングの点検だけでもしてもらおうかと思いましたが、それもやめておきます。

なにかで償って欲しいとか、そういうつもりはありません。

ただ、オーナーの洗車の希望も確認せず、
点検→洗車機で洗車→タオルでゴシゴシ
これを、あたりまえにやっているディーラーはどうかなと…。

しかもコーティングしていて、洗車機はしばらくしないように言っていたのに…これがディーラーとして正しいか、みなさんに聞いてみたかったのです。洗車機が置いてあるディーラーにお世話になるのも、初めてなもので。


車にはグラスコーティングNEOのシールも貼ってあります。
それを見たら、オーナーに洗車機をかけていいか確認するくらいの事はするディーラーになって欲しい、そのためには営業には気持ちを言うべきだなと思っています。

そのお店で、これから車を買う人たちのためにもです。


〉トナミ2 さま

結局、このディーラーは他の方からみたら『無神経なディーラー』と言うことになりますよね。

これからも付き合っていく以上、もう少し向上して欲しいと思います。

書込番号:11792347

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/08/21 17:07(1年以上前)

てぢゃさん、こんにちは。

社外のコーティングならともかく、ディーラーオプションのコーティングを施行しているにも関わらず
洗車機にかけられるとは露程にも思っていなかったでしょうね。
コーティングといえども傷がついたり剥がれることもありますし、大概の社外コーティングでは
洗車機を使用しないでくださいとの注意書きがあります。
中には洗車機を使用しても大丈夫ですと豪語しているものもありますが。

償って欲しいとかの思いはないようですが今回は完全にディーラー側の落ち度ですから
コーティングのメンテナンスを無料でやってもらうくらいの要求はしてもいいと思います。
ディーラーへの向上を期待するのは同感ですね。

書込番号:11792745

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/21 17:14(1年以上前)

皆さんは、コーティングに関しての意見が多いようですが、施工してから1ヶ月は経っているので、全然問題無いと思われます。
問題は、スレ主さんの断り無く作業をしたことと、反省の態度が無いことですね。
今回は洗車のトラブルですが、今後は、メンテナンスや修理でも勝手に、作業や部品の交換をする可能性も否定できないと思われます。
洗車は小さなことですが、今後の付き合いも考えて、がつんと指導をしたほうが良いと思います。
セールスにもこのお客さんには、気をつけようと思わせることが大事です。そうじゃないと何百人も顧客がいるセールスなら、適当に対応される可能性もあります。

書込番号:11792769

ナイスクチコミ!5


スレ主 てぢゃさん
クチコミ投稿数:21件

2010/08/21 21:19(1年以上前)

〉佐竹54万石 さま

コーティングの点検だけでも…と思っていたのをやめた理由は、諦めもあります。

素人が見て分からない以上、点検で、もし何か不都合があっても「大丈夫でした」と言われてしまうのではないかという、不信感です。

今は必要以上に、ディーラーに車を持って行きたくない気分です。


〉ニクジャガー さま

おっしゃる通りだと思います。
勝手に部品交換まではしないとは思いますが、信頼が出来ない店に、大切な車を預けなくはありません。
今回の事を、たかが洗車でうるさい客だと言うような態度をするなら、今後は点検店舗を変えるくらいのつもりで臨みたいと思います。


しかし…
自社製品(コーティングに対して、この表現が正しいかは分かりませんが)の説明書に「洗車機はおすすめしない」と書いてあるのに、躊躇う事なく洗車機をかけるディーラーって、本当に無神経ですよね?
買うまでは、サービスの方も遠くからでも「いらっしゃいませ!」と声をかけてくださり、いい店だと思っていたのですが…本当に残念です。

書込番号:11793770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 フィットのオーナーフィットの満足度4

2010/08/21 22:35(1年以上前)

てぢゃさんの文面を見ている限り、今回の件に関して冷静に受け止めていらっしゃるようですし、ご自身なりに線引きも出来ていらっしゃるようなので、私がこれ以上どうこういうことでは無いと思いますが、最後にいくつか書かせていただきます。

まずディーラー側が「洗車機にはかけないでください」と言ったのに無神経に洗車機にかけた。これに対する抗議は一度言えばいいことだと思います。これについては既に抗議済みと思いますので充分だと思います。

次にクレームを言う場合ですが、不満を延々と言うのではなく、具体的に「どんな事が問題で、何をどうして欲しい。それを受け入れてもらえるなら納得する」と伝えましょう。そこをはっきりと言わずにいつまでも不満を言い続けていても、ディーラー側としては対応のしようがありませんし、典型的なクレーマーに成り下がってしまいます(本人はそのつもりがなくても)

幸い、てぢゃさんはそのような方ではないようなので大丈夫だと思いますが、要望を出すなら具体的に。出さないなら一度の抗議でやめる。次回またいい加減な対応するようなら整備に出すディーラーを変更する(経営母体がちがう販売店)。その時には以前のディーラーの対応がいい加減で信用できなかった旨、最初に伝える。

書込番号:11794180

ナイスクチコミ!4


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 hiro0855さん
クチコミ投稿数:24件

本日、フィットハイブリットの概算見積もりと資料(プレカタログ)が郵送で届きました。
以前から近くのディーラーに情報が入ったら連絡を下さいとお願いをしてあったのですが、
丁寧にも郵送で送ってくれました。

「FIT(ハイブリット)ナビプレミアムセレクション MATミッション」
上記内容で、車両本体価格が2,100,000円と記載されています。
ただし、注意書きで「金額が増減いたします。宜しくお願いします」と記載されています。

明日ディーラーで詳細を確認してきますが、一情報として発信します。

書込番号:11822256

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/27 20:30(1年以上前)

hiro0855さん

こんばんわ
私も本日ディラーで簡易カタログと価格表をいただいてきました。
スレ主さんの情報の2100000円はナビ、ディスチャージ、VSA、コンフォートビューパッケージ、スマートキー、15インチアルミ、本皮ステアリングのようですね(その他の細かな仕様は教えてもらえませんでした)。
私はナビなしのスマートセレクション(15インチアルミ、本皮またはVSA、コンフォートビューパッケージの組み合わせでどちらも約1800000円(ベースが1590000円なのでこんなものなのでしょうか?))にしようかと思っていますが、思っていた以上に価格が高めに設定されていたのでどうしようか(現行or新型のハイブリッドでないもの)悩んでいます。
ナビプレミアムセレクションで2000000円を超えてくるとは思わなかったのでショックです。

書込番号:11822412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/08/27 23:02(1年以上前)

こんばんは。
やっぱりハイブリットは現行モデルより高くなってしまうのですね…。他のグレードもそうですか?
私は昨日ディーラーに値段設定はまだわからないといわれたばかりです…。もし差し支えなければLの値段(4WD)を教えてもらえませんか?もう生産がないためLが買えないと言われ、Gを進められました。マイナーチェンジ後まで待つべきか悩んでいます。情報いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:11823300

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro0855さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/28 16:35(1年以上前)

本日ディーラーでヒアリングしてきましたので、内容と結果を発信します。
@HV(ノーマル)は1,590,000円
AHVのグレードは、ノーマル、スマートセレクション(HID、スマートキー標準)1,720,000円
 ナビプレミアムセレクション(インターナビ、HID、VSA、コンフォートビュー、スマートキー、15インチアルミ、本革巻ステアリング)2,100,000円の計3グレード
B発売は10月初旬で、今予約すると10月中納車可能(の見込みが高い)→担当者の感覚のようです。
C値引きは100%ムリとのこと。オプションも絶対ムリですとはっきり言われた。
 (交渉はしていません。単純に質問しただけです。)
Dオプションは新ラインアップ品含めた出揃っているが、工数が未設定のため具体的な見積もりができない。(オプション用のプレカタログは見せてもらいました。)

私が購入を検討している、ハイブリットナビプレミアムセレクションだと、オプションなしで乗り出し約2,300,000円です。
現車の下取りが、2,150,000円なので、もう少し値段をおさえられたら嬉しかったのですが、厳しいですね。

(数字の単位は税込表記です。)


ミズイロガエルさん

1.3L(4WD・5AT)1,665,600円のようです。
今回のMCにより、全体的に価格が約30,000円程上がるようです。

書込番号:11826815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2010/08/28 17:04(1年以上前)

hiro0855さん、貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m
3万円高くなるんですか!!ハイブリットでなくてもマイチェン後だと値引きも少ないですよね。Gで交渉を進めたほうが得策かもしれませんね…。生産ラインが新型に切り替わってきてるから、現行型欲しいなら早めに…といわれて悩んでいたのでとても参考になりました。

書込番号:11826903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/08/28 21:20(1年以上前)

フィットHVのナビプレミアムセレクションの購入を考えていたのですが・・・ 210万円は想定外の高さですね。
ベストカーで190万円と書いていたので、それでも高いと思いましたが・・・ コンパクトカーでまさかの200万越えとは!!
ベースグレードとの価格差は51万円の様ですが、51万円の価格差の装備の内訳が知りたいです。51万円差を納得できる装備なのでしょうか? 高そうなのはナビとパドルシフト、VSA、シートヒーター等でしょうか?

また、インサイトの時の様に価格設定の誤りを繰り返しそうな気がします。
補助金がある内に出して貰えると凄く嬉しかった様に感じます。
補助金の混乱を避ける為に10月にしたと雑誌に書いていましたが、皆さん納得していますか? 顧客優先なのでしょうか? ホンダ社内の混乱を避ける為の様にに感じるのですが・・・



書込番号:11827911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/08/29 03:39(1年以上前)

ナビプレミアムセレクション契約しました
値引き二万でした

書込番号:11829460

ナイスクチコミ!1


黒鞭炭さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:28件

2010/08/29 07:12(1年以上前)

 ホッシーイさんへ

 補助金の混乱を避けるため+補助金終了後の販売落ち込みをカバーするため、といった理由みたいですね。僕としては納得していますが、それならそれで5月くらいにアナウンスしてほしかったですね。僕のように一部雑誌の8月発売という予想記事に期待していたユーザーはそれなりにいると思いますし。ハイブリッド狙いでせっかくホンダCカードのポイントを貯めてたのに(笑)。ハイブリッドが間に合わなかったときは現行のフィットをと思っていたら、いつの間にか欲しかったボディカラーがなくなってるし、他のどの色にしようかとうだうだ迷っているうちに納期が1ヵ月から2ヵ月に伸びてるしで、結局デミオになっちゃいました。

書込番号:11829693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/08/29 10:23(1年以上前)

確かに全体的に高いですね。
ベース車種159万円〜
スマートセレクション172万円〜
ナビプレミアムセレクション210万円〜

ナビは、ワンセグですよね。

ブリリアント・ブルーが無くなったのは痛いですね。

書込番号:11830272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2010/08/29 12:18(1年以上前)

ハイブリッドフィット 結構高いですね。
車代高くても、ガソリン消費抑えて得するという考えは、なかなか難しそう。。
損得より、ハイブリッドが欲しい!!って人向きですね。
値引きも厳しいし・・・・
ただそれでも結構売れると予想します。
私は6月に1.5X購入しましたが、買う時期にハイブリッドがあれば、少々高くても選択肢には入ってきてたと思います。
ガソリン車と比べて、いくらアップなのか詳細は知りませんが
30万UPとしても、今後10年乗ると考えれば、その間ハイブリッドオーナーになれるし・・・・
元取れなくても、楽しめそうですよね。。
欲しい車、好きな車にのるのが一番です。
私的にはハイブリッドの専用色はあまり好きではなく、なくなったブリリアント・ブルーが好きでした。
私は補助金目当てでハイブリッドはあきらめてました。
結局は無難なホワイトパールにしましたが。。。
私自身は補助金が入り、MC前?だからか総額30万近い値引き(値引き11万、ナビ18万相当プレゼント)があったので良い買い物ができたと思ってます。
私は町乗り主体ですが、1500ccを購入。。
1300ccでも十分な感じです。ただ高速でもストレスなく走れる1500ccを選択して良かったと思ってます。
まだ走行距離 2000km程度ですが
高 速 16km/L
一般道 12km/L
渋 滞 10km/L
って感じです。
乗り方次第で、もっと燃費は伸びそうです。
高速でガソリン入れて、その後30kmくらいはエコに気をつけて走ったら、その間カタログ値を超える
25km/Lでした。(下りが多かったのかな?)
まーその後普通に運転してたら(一般道含め)最終的には16km/Lでした。

書込番号:11830708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:13件

2010/08/29 20:25(1年以上前)

私も価格を確認しました!正直コンパクトカーでは異例の高さです!
ベストカーで190万円と表示していたので、正直購入は時期尚早になりそうです。
装備はなかなかですが、VSAを除いてもいいので価格を抑えて欲しいのが山々です。

書込番号:11832665

ナイスクチコミ!1


3D842さん
クチコミ投稿数:1件

2010/08/29 23:46(1年以上前)

スマートセレクション契約しました。
値引き5万円でした。

タイプカラー表に装備が書いてありましたので上記で出ているもの以外を記入します。

スマートセレクション
ハーフシェイドフロントウインドウ、スイッチパネル塗装・シルバー塗装インナーハンドル・エアコンアウトレットノブ/リング塗装

ナビプレミアムセレクション
シートヒーター、ETC、専用シフトノブ、パドルシフト、セキュリティアラーム、エアコン連動温調機能付きアッパーグローブボックス、ラゲッジルームランプ、スマートセレクション装備

書込番号:11833880

ナイスクチコミ!0


maborosiさん
クチコミ投稿数:12件

2010/09/05 22:06(1年以上前)

ナビプレミアムの購入を決めました。

値引きは無いので、下取り等でがんばってもらうようにしました。

書込番号:11866319

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜300万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,221物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,221物件)