ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94194件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9245件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50683件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

エンジンオイルの管理

2009/08/22 10:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:4件

アクセルワークなどは他の回答者の皆さんが答えられていますので、私はオイルの管理についてのクチコミを少し述べさせて下さい。

質問者様は片道2.5kmの通勤と言うことで「※シビアコンディション」に成りますのでオイルの管理はこまめにされることをお勧めします(取り扱い説明書に記載されていると思いす)。
※とは、一回の走行が8km以下の走行に成ります。

私もAM5時前にかみさんを職場(往復5km)まで送っていますので走行5000kmか半年に一回オイルの交換をしています。されていましたらスルーして下さい。

書込番号:10032877

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2009/08/22 12:08(1年以上前)

チビブラック様
 たぶん私の運転環境についてのアドバイスだと思いますので、コメントさせていただきます。
 
 チビブラック様、オイル交換のアドバイスありがとうございました。近距離、短時間走行だとオイルも汚れが早くなってしまうんですね。交換の目安は、5,000kmか半年に1回ですね。了解しました。現在、1,200kmほど走行していますので、5,000kmを目安に交換したいと思っております。
適切なアドバイスありがとうございました。

書込番号:10033241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

RSを受け取りにいってきました

2009/07/25 21:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

本日、RS-HWEを受け取ってきました。

25万円補助金申請も併せてお願いしてきました。

今のところ、以前一泊二日代車として借りた G と比べて、
RSだからここが凄い!ってところは見当たらず、です。
一ヶ月点検が終わったら、アクセルを踏み込んでみようと思っているので、
それまでは辛抱、辛抱。

何となくパドルスイッチが「使えそう」な感じがしていますが、
回転計は不要と思いました。それだけCVTの出来が良いってことですかね。

ホイールナットは単なる銀色なので、格好悪いかもと心配していましたが、
思ったより悪くなくてよかったです。ちなみにスタッドレス(BS REV02)は
ノーマルホイールに付け替えています。

価格.com情報には、本当にお世話になりました。

書込番号:9906874

ナイスクチコミ!0


返信する
wajisan6さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/25 21:40(1年以上前)

納車おめでとうございます。
わたしもまだ納車一ヶ月です。
CVTはスピード落とすと急にエンジンブレーキが利き
まだ違和感がありますがそれ以外はよく出来てます。

これからのカーライフを楽しんでください。

書込番号:9906972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2009/07/25 23:26(1年以上前)

子育てとーちゃんさん
 納車おめでとうございます。
 私は、GのSSEで、2週間程前に納車されました。

プレミアムイエローパールのRS、やっぱりカッコいいですね。
エアロは無限ですか?

 RSとGとの違いは、特に多人数で乗車した時に、如実に感じると思いますよ。
Gはやっぱり、多人数乗車だとちょっと非力に感じます。(二人までの乗車なら、十分元気に走るんですけどね…。)それ以外は、今のところGでもあまり不満はないんですけどね。

 色々なシチュエーションで使われるなら、やっぱりRSは良いですよね。



書込番号:9907557

ナイスクチコミ!0


scannerさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/25 23:41(1年以上前)

私はRSが納車されてから1ヶ月が経ちました。
購入前にLかRSで迷い、両方試乗しましたがやはりパワーの違いを感じ、
RSにしました。
近所のチョイ乗りしかまだしていませんので、燃費は7前後ですが前の車(2L
ミニバン)よりは良好です。
CVTですが、スピードを落としたときの急な減速感は、会社で乗る機会のある
ヴィッツ(1L車)に比べると微々たるものです。
唯一の不満点はドアの内張り(布地)が薄く、傷のような跡がつきやすい事です。
その他はすべて満足しています。
RSと共に楽しい時間をすごして行きましょう。

書込番号:9907636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/07/26 10:53(1年以上前)

>wajisan6さん
>CVTはスピード落とすと急にエンジンブレーキが利き

こんにちは。
個人的には、比較的好きなセッティングです。
左手パドルスイッチを併用して、直結CVTブレーキを使おうと思っています。


>harunatufuyuさん 
>エアロは無限ですか?


こんにちは。標準のままです。
私的にはノーマルで良かったのですが、RSだと付いて来るようです。
(ドアバイザーは無限です)

>今のところGでもあまり不満はないんですけどね。


私自身、試乗した感じでは G/L でも必要十分だと思っています。
今回は「25万円補助金」を、ちょっとだけ贅沢に廻したので・・・
もしかしたらL-SEEにして、25万円を他の事に使った方が良かったのかも・・・

>scannerさん 
>唯一の不満点はドアの内張り(布地)が薄く、傷のような跡がつきやすい事です。

こんにちは。
そうですね、私も初日で結構な傷がつきました。
ま、価格が価格だけに仕方がないと思ってますし、
過去書き込みにもその旨が書き込んであったので、許容範囲です。

>その他はすべて満足しています。

私が気になる点は
  リアシートサイズが小さい(子供が乗る分には問題ない)
  ステアリングが太すぎる
  ETCの発音が何となく変
でしょうか。それ以外、今のところ満足です。

そうそう、中学生の息子に言われました。
  みんなエコカーにすればいいのに。
  15年もCO2出し過ぎだよ。(古いアコードワゴンのこと)
子供たちの世代の方が、エコカーに敏感です。

書込番号:9909183

ナイスクチコミ!0


wajisan6さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/26 11:49(1年以上前)

私は前がプレサージュだったので
狭いのは仕方ないですがリアシートの倒れ具合が調整できればと
家族に言われてます。
コンパクトカーなので贅沢は言えませんが

書込番号:9909386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:38件

ちらっと見たら、CR−X(2010年2月)とフィット(2010年中)にもHV車が出るとのこと!!

いつもわくわく感をもたらしてくれるホンダの動きがいつも楽しみです!

書込番号:9849987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/07/13 21:41(1年以上前)

>CR−X(2010年2月)
"V"でも"X"でもなくて、"Z"ですよね。

ハイブリッドかどうかはどうでもいいのですが、ハイブリッドで出すということはMTは無いんでしょうね...寂しい限りです。
せめて、コンセプトのデザインに近い形で、5ナンバーで投入してくれることを望みます。

書込番号:9850016

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 フィットのオーナーフィットの満足度4 鳥撮 

2009/07/13 21:50(1年以上前)

CR-Zはハイブリッドでは前例の無い6速MTが搭載されるという話もあるようですよ。

書込番号:9850065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/07/13 22:09(1年以上前)

>CR-Zはハイブリッドでは前例の無い6速MTが搭載されるという話もあるようですよ。
眉唾っぽい情報ですが、期待はしたいですね。
それでいて、インサイトと同価格帯なら尚更おもしろいだろうなぁ…
でも、最近のホンダはそういった期待を裏切るからなぁ。。。

書込番号:9850200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/07/13 23:06(1年以上前)

2ドアのハイブリッドカーは復活してほしいと思っていたので、CR-Zの市販化はうれしいですね。
ただ、燃費性能ではトヨタの方が優れているという認識があるので、トヨタのようにバッテリー&モーターを大きくした方がいいんじゃないかなぁ〜という気がしますが。

書込番号:9850584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2009/07/13 23:48(1年以上前)

エコファームさん、はじめまして。

 以前(5月末の頃)、興味本位でFIT HVについてディーラーの方に聞いてみたところ、FIT HVは来年秋頃発売予定とのことでした。それより興味深かったのは、「基本的には、インサイトと同じHVシステムになるだろうが、FITを購入しようとする人は、インサイトの燃費と同じでは納得しないだろうから燃費はインサイトと同じということはないのでは?(ということはFIT HVは、インサイトより燃費が良い?)」なんて話しをしていました。でも、そうするとインサイトの立場が無くなってしまうような気が……。まあ、単なるディーラーの方の予想なのかもしれませんけど…。

 いずれにしてもFIT HVがどんな価格や燃費で出てくるのか興味深いところですね。もちろんCR-Zもホンダ バラードスポーツCR-Xの再来となればファンの方には堪らない車となるのではないでしょうか…。

書込番号:9850858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/14 00:12(1年以上前)

CR-Zが来年2月発売と発表されましたが、最近のホンダは発売日がずれ込むことが多いですね。

どうもトヨタに比べていつも発売のタイミングがうまくないように感じます。

やはり年内に頑張って出して欲しかったですね。

来年だとたくさんハイブリッドのラインナップがそろうので実用性のない車は埋もれてしまうかもしれません。

フィットハイブリッドも来年出るか微妙な気がします。

新社長のお手並み拝見!

書込番号:9851001

ナイスクチコミ!1


habingoさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2009/07/14 16:01(1年以上前)

現行フィット納車待ち(あと16日)のはびんごです。

これからフィットに乗ろうというところでの発表には、ちょっとドギマギしました。でも、ホンダとトヨタのハイブリッド車の味付けは随分違うので、i-VTECエンジンの燃費の良さと、広い室内空間を存分に活かしたフィットハイブリッドを期待します。10年後に乗り換える予定なので、その頃までに十二分に熟成しておいてください>ホンダさんw

書込番号:9853352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/14 20:00(1年以上前)

フィットハイブリッドはインサイトよりも安価になるそうですね。燃費はインサイトよりも多少悪くても、使い勝手がよければかなりの需要があると思います。
これでトヨタの独壇場を抑えてもらいたいです。

書込番号:9854245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/07/14 22:26(1年以上前)

いや〜お恥ずかしい!!

初歩的なミスでした・・・

ストリームの点検が近いので、
ホンダに情報聞いてきます!
あ!今報道ステーションでレクサスとフィットの特集が!!

書込番号:9855256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブログを作りました

2009/07/06 02:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 habingoさん
クチコミ投稿数:154件 フィットのオーナーフィットの満足度5

はじめまして、はびんごと申します。

このたび、フィットタイプG+Fパッケージ(シャーベットブルー)を購入した記念に、ブログを立ち上げました。特に、オーディオ系を、あまりお金をかけずにグレードアップする記事などを書いています。

ここのレビューやクチコミも、大変参考になりました。これから納車まで1ヶ月ほどありますが、疑問点や不安な点を質問させて頂きたいと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:9810969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

RSを注文しました

2009/06/11 20:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

本日、RSハイウェイエディション イエローを注文しました。

価格.comで書き込みされている価格の値引きは出来ませんでした、残念。

都会近郊の目安である「14万円」「OP2割引」を目指してはみたものの、長野県在住の田舎者にはこの値引きは果てしなく遠い存在でした。で、私が契約した内容は

 RSハイウェイエディション イエロー(171万円)
 マモル君
 下回り塗装(ノックスドール:雪国なので新車時に塗ってしまいます)
 表面ポリマー加工(ブライトポリマー)
 フォグランプセット(アタッチメントと工賃が高いです)
 デュアルスピーカー フロント・リア
 1DINオーディオ (アタッチメントなど。本体は1万円のシンプルなCDです)
 無限フロアマット
 無限ドアバイザー
 助手席バニティーミラー
  (今回のG/Lスマートキーエディション用を付けてもらいます)
 アルミホイール シュナイダー ディモーダ ブロンズ
  (アルミはDUNLOP DIREZZA STCが高かったので、似た者を選びました)
 スタッドレス BS REV02
  (鉄ホイールに組み替え。)
  (スタッドレスはブランド指定。)
  (組み替えやナットって結構な値段になります)

オプションが34万円になり、税金等諸経費が20万円、総額225万円のところ214万円になりました。やはり高い買い物です。都会だったら「200万円丁度」だったでしょうか。

ちなみに、オイル交換(5000km毎)はお店が潰れるまで無料です。ホンダ車を2台持っているので、年間だいたい4回ぐらいオイル交換するので少し助かっています。

下取り車なし、です。というかUSアコードワゴンを15年間/14万km乗ってきたのですが、いつ壊れてもおかしくない状態(今まで大きな故障なく走ってきた事が不思議)だったので、今回の25万円話で、思い切って買い替える事にしました。

なお、支払い方法は現金一括とカード併用。カードは40万円上限で12,000円のキャッシュバックがあります。月賦は使いません。

長々とした駄文ですが、価格.comとみんカラのおかげで、細かなオプション情報を知る事が出来、後悔しない内容になったと思っているので、書き込みました。

書込番号:9684526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/11 20:54(1年以上前)

子育てとーちゃんさん 
まずはおめでとうございます。

購入や車選びは慎重になっても、完全に思いのままになることはありません。
でなければ、どうしてディーラーが利を上げることができるでしょうか?(笑)

私感をいいますと、大事なことは購入時より購入後にあると思います。

「出発点」を同じくしても、その後の紆余曲折はそれぞれ異なります。
そんな経験をすることもまた楽しからずや。。

貴方の今後が楽しく快活でありますように!

書込番号:9684661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/11 21:46(1年以上前)

スレ主さんお羨ましい…。

私も全く同じグレードで商談中です。

オプションはナビとETCです。

しかし、オイル交換永久無料?とはそれだけで莫大な値引きじゃないですか!?

書込番号:9684973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/06/11 22:26(1年以上前)

> 早よ帰ってビール飲もっ!さん 
> 私感をいいますと、大事なことは購入時より購入後にあると思います。

早速のコメント、ありがとうございます。
長く付き合いたい、欲を言えばアコードワゴンと同じぐらい乗っていきたいと思って、清水の舞台から飛び降りました。まずは、この装備で、ガソリンを入れれば当分の間出費がないのかなと。

> イリアーマーさん
> しかし、オイル交換永久無料?とはそれだけで莫大な値引きじゃないですか!?

コメントありがとうございます。
ここのディーラーは確か7・8年ほど前からオイル交換無料です。ホンダのエンジンはオイル交換さえマメにすれば15年14万km故障知らずだったので、この制度は本当に助かります。毎回ディーラーのメカニックにエンジンルームを診てもらえるので、その安心感もありますし。

書込番号:9685260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/11 22:30(1年以上前)

そんなサービスの良いディーラーがあるのですか?

初めて知りました。勉強になりました!

私はデミオSPORTと競合中です。

書込番号:9685282

ナイスクチコミ!0


HONDA_NA2さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/13 11:38(1年以上前)

8月の盆開けごろにFITを注文しようと思っています。G/Lはハイウェイエディションからスマートスタイルエディションに替わってしまいましたが、スレ主様は最近RSのハイウェイエディションを注文されていますが、RSはそのままハイウェイエディションが継続され、8月頃でも新規の注文ができるのでしょうか?

書込番号:9692082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/06/13 18:40(1年以上前)

> HONDA_NA2さん
> RSはそのままハイウェイエディションが継続され、8月頃でも新規の注文ができるのでしょうか?

こんにちは
こればかりは私はホンダの関係者じゃないので何ともいえませんが、G/Lはスマートキーエディションが出たばかりでRSは据え置きだったので、そのままの気がします。あくまで気がするので、販売店に確認していただいた方が良いと思います。

私の場合、
「13年以上の車には25万円の補助金」 予算が終わり次第終了
「車検が9月(15年経ったアコード)」 車検を通すと20万円ぐらいの出費になりそう
の二つがあったため、急いだ次第です。
http://www.honda.co.jp/green-tax/subsidy/

書込番号:9693582

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートスタイルエディション

2009/05/24 11:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:1件

G(1.3 FF)のスマートスタイルエディションを購入しました!
こちらの情報をだいぶ参考にさせていただきましたので、お礼がてらご報告します。

条件は以下のような感じです。
・首都圏県下の有力系列D
・車両135万(本体+MOPのETC+パール色)+DOP31万(ナビ込み)+諸費用=総額181万から▲16万の値引き
・納車は6月末(出たばかりの特別仕様車なのでこれから生産するとのこと…)

スマートキーシステムとベージュのシートに惹かれてスマートスタイルエディションに決めましたが、値引き額は当初「G+Fパッケージ」で見積もりをもらっていたものより小幅となりました。これは他の方もお書きのように、特別仕様車自体に価格以上の機能が追加されているので、メーカーやDの利幅が少ないからと説明されてまあ納得。。

車庫証明と納車費用は自分でやるつもりでカットしてもらったのですが、対応してくださった営業の方が、最後に小声で
「…車庫証明は私がサービスで取っておきますよ!」と言ってくださったのでとても助かりました。
考えようによってはこれも値引きのうちですよね。

今から納車がとても楽しみです!

書込番号:9595442

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU_21さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/08 23:14(1年以上前)

スマートスタイルエディション は ベージュ内装ですよね。いいですね。
ところでスマートスタイルエディションでなくともいいのですが
FITにベージュ内装で スカイルーフ の設定はできますか?

よろしくお願いします。

書込番号:9671677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/08 23:42(1年以上前)

ベージュの内装はスマートスタイルエディションでしか選べず、
スマートスタイルエディションにはスカイルーフは付けられないので無理ですね。

書込番号:9671900

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜300万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,208物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,208物件)