フィットの新車
新車価格: 177〜292 万円 2020年2月14日発売
中古車価格: 16〜300 万円 (6,311物件) フィットの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フィット 2020年モデル | 9243件 | ![]() ![]() |
フィット 2013年モデル | 50683件 | ![]() ![]() |
フィット 2007年モデル | 1941件 | ![]() ![]() |
フィット 2001年モデル | 160件 | ![]() ![]() |
フィット(モデル指定なし) | 32165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月31日 21:29 |
![]() |
7 | 5 | 2004年12月27日 18:40 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月26日 19:54 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月21日 06:02 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月25日 14:26 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月19日 17:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






http://www.nasva.go.jp/assess/html2002/as114.html
フィットの衝突実験結果がここで見れます。
TOYOTA車が圧倒的に強い結果が見て取れますね。
私はTOYOTAは嫌いですが(足周りが安すぎる)この結果には、正直もっと本気にあんぜんについて考えてもらいたいです。
0点

どれもキャビンはつぶれていないし,TOYOTA車が圧倒的に強い結果 というのがよくわからないのですが...
ところで,ボディ剛性という言葉は運転性能をいうときに使う言葉で,一般に剛性が高ければ高いほどよい(実際には重量やコストなどとの兼ね合いで,評価基準はそれだけではないとは思いますが)といった意味で使われるのではないかと思うのですが,衝突安全性については,ボディも衝撃吸収材として使用して,いかにうまくつぶして乗員の安全を守るか(もちろんつぶれない部分も必要)というのが重要だと思います。 「強い」という言葉は,衝突安全性が高いともとれますし,ボディ剛性が高いとも受け取れますので,もう少し補足してください。 わざわざ書き込みなさったということから,フィットは衝突時の安全性が低いと主張しているように受け取れますが,そういうことでしょうか?
書込番号:2236775
6点



2003/12/17 16:55(1年以上前)
お宅様は、なにかホンダの関係者のかたでしょうか?
ここでは、広く車に対して意見をいえる場ではないのですか?
確かにボデイ剛性という表現は、走行性のみに使う表現でしたので訂正したいと思います。
キャビンは明らかに変形しております。オフセット衝突の結果を見て下さい。
あなたの言われていることは、言葉尻の否定だけで一番簡単な揶揄の方法ですね。
TOYOTA車が強いというのは残念ながら結果が全て表しています!ISTもビッツも同クラスでは強いです。
*****残念ながらホンダ車には、どう見ても安全性が低いとしか言いようがありません。試験結果を見てもらえばわかりますけど。
衝突安全性については,ボディも衝撃吸収材として使用して,いかにうまくつぶして乗員の安全を守るか(もちろんつぶれない部分も必要)というのが重要だと思います。 「強い」という言葉は,衝突安全性が高いともとれますし*********
衝突安全性については、オフセット、フルフラップ両方を両立させるのは
難しいのです。ただ単に、ボデイを柔らかくすれば、フルフラップ試験結果だけ良くなって、オフセットが悪くなる。フィットはそのような感じではないでしょうか?
はっきり言いますがフィットに関して言えば、安全性に問題がある!!
以上結論です。
***(実際には重量やコストなどとの兼ね合いで,評価基準はそれだけではないとは思いますが)***
の根拠を知りたいので教えて下さい。
走行性、燃費を重視するがあまりにボデイ剛性が犠牲になるのは、至極そのとりであると解釈しております。なぜそうならないのか、他に要素があればそのあなたの頭の中を教えて頂きたいです。
書込番号:2241093
0点



2003/12/17 17:01(1年以上前)



2003/12/17 17:10(1年以上前)
初めて会議室、全体の様子を拝見しました。
ひょっとして、私に返信した方はここでのボス?
そんな方に意見してしまったのか!失敗失敗!
僕はあまり暇じゃ無い人間なのでここで退散しまーす。
さようならあ〜。
書込番号:2241142
0点


2004/12/27 18:40(1年以上前)
かなり気持ちの悪いヨタヲタが紛れ込んでるね。
書込番号:3693797
1点





来年の4月にFITの3列ミニバンが発売されるみたいです。
FITベ−スのステ-ションワゴンの予定でしたがミニバンに変更。
雑誌のイラストはすごくいい印象でした。
シ○ンタの対抗馬?
なんだか売れそうな気がします。
0点


2004/11/26 19:54(1年以上前)
すでにモビリオがあるじゃないですか?
出るのはやっぱり1.5リッターの中背ワゴンです。
若干アクの強い?スパイクで拾いきれない客層をカバーします。
書込番号:3550181
0点





9月20日、3連休の最終日、悩みに悩んだ末、Fit-1.3wを契約しました。これから購入を考えている人もいることでしょうし、参考までに・・・。
オプションは、HID、DVDナビ、フロアマット、アクアクリーンミラー、アームレストコンソール、です。
値引きは合計で15ちょっとでした。中には20以上も稼いだ人もいたようでしたが、これまででした。ちなみに千葉です。
オプションが少ない割には、まぁよかったのでしょうか。
納期は10月10日と言われました。思ったよりは早くなりそうでよかったです。なんでも、この連休中は、1日に560台注文が入っているそうです。恐るべし、Fit!
最後までポルテと悩んだのですが、維持費、燃費の良さと軽い乗りこなしで決めました。納車が楽しみです。
0点


2004/09/21 06:02(1年以上前)
>9月20日、3連休の最終日、悩みに悩んだ末、Fit-1.3wを契約
>しました。これから購入を考えている人もいることでしょうし、
>参考までに・・・。
新車購入おめでとうございます。
私も千葉で7月末にフィットを注文して最近納車されたばかりです。
>オプションは、HID、DVDナビ、フロアマット、アクアクリーン
>ミラー、アームレストコンソール、です。
>値引きは合計で15ちょっとでした。中には20以上も稼いだ人もい>たようでしたが、これまででした。ちなみに千葉です。
私は無料で行ってもらったことを含めれば軽く20万円は超えますが、
下取り車もあったのであえて個別の値引きをせず私が払う金額は
いくらという方法でした。
当然他のディーラーでは細かい交渉をしました。
他メーカーの競合も合わせて十数社でしょうか?
私はいろいろな情報が欲しいので複数店舗回りましたが
60パーセントの確立で無駄な時間をすごしました。
>オプションが少ない割には、まぁよかったのでしょうか。
>納期は10月10日と言われました。思ったよりは早くなりそうで
>よかったです。なんでも、この連休中は、1日に560台注文が
>入っているそうです。恐るべし、Fit!
納車については3週間かかるという事は取り置きの車ではない
ということでしょう、その間にそれはディーラーオプションの
再検討やカー用品店での隅から隅までの物色にまわせば
良いのではないですか?たのしいですよ。
>最後までポルテと悩んだのですが、維持費、燃費の良さと
>軽い乗りこなしで決めました。納車が楽しみです。
そうですね、私はお守り等を信じる派なので納車されたらお守りを
手に入れるためのお寺や神社参りなどイベントもありますからね。
七五三等のイベントと重ならないように余裕を持って運転して
行ってきてください。
それでは!!
書込番号:3293161
0点





fumy-piさん、一太郎さん、7月契約さん、情報ありがとうございます。
土曜の午後に契約してきました。
結果を報告いたします。
FIT1.3FF タイプ1.3A Fパッケージ シリウスブルー・メタリック
フロアマット、マッドガード、ライセンスフレーム、ナビ取付費、
ペイントシーラントがオプションで1割引きの\75,500です。
本体10万引き、下取り(12-3年乗ったインテグラ)3万
車庫証明は自分でするので\0
納車費、下取車査定料も\0です
そんなこんなで137万くらいになりました。
ナビは最初ECLIPSEのAVN6604HDを考えていましたが
今は1つ上のECLIPSEのAVN8804HDの購入を考えています。
ネットか友達の知り合いのどちらかから20万前後で購入予定です。
当初の150万予算はオーバーしますが、自分では満足しています。
田舎に住んでいるので本当は本体は5万の値引きだそうですが
私が下調べをして値引き上限をしっていたので10万にしてくれました。
店長価格です。もう少し粘っても良かったかな?と思わないでもないですが
ディーラーさんも頑張ってくれたし、自分も初めて車を買うのに
ここまで頑張れば上等だと思い契約しました。
0点



2004/08/11 13:59(1年以上前)
レスのつもりだったのですが、間違えて新しく立ててしまいました
すみません m(_ _)m
書込番号:3131382
0点

私の行きつけのプリモでは一声、15万引きが出ます
元従業員値引ですが
まあまだ買い替えるつもりはないですが
参考までに
書込番号:3131973
0点


2004/08/12 01:16(1年以上前)
ご購入、おめでとうございます。
>当初の150万予算はオーバーしますが、自分では満足しています。
最終的には、いかに自分が納得できるかと言うことだと思いますんで、満足できる契約ができて良かったですね。
あとは、納車までワクワク・・・ですね(笑)
今なら納期は1ヶ月弱くらい、かな?
書込番号:3133834
0点



2004/08/12 01:24(1年以上前)
ライフ乗りさん、一声で15万引きですか!良いですね。羨ましい。
かけ引きの苦手な私には今回のディーラーさんとのやり取りは
なかなか大変でした。でも、良い経験になったと思います。
元ホンダさん、乗って満足できれば、もう言うことなしです。
納車は20日過ぎと言っていたので2週間くらいですね
人気色じゃないから早いのでしょうか?
でも実際に見たシリウスブルー・メタリックは、とても素敵で期待通りでした。
納車される日が楽しみです。
書込番号:3133857
0点


2004/08/25 14:26(1年以上前)
今ごろNEW FIT生活をエンジョイしてるのかな?w
て、もうここは見てないか(^^;
書込番号:3183141
0点




フィットの中古車 (全4モデル/6,311物件)
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 65.3万円
- 諸費用
- 4.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 3.8万km
-
フィット ホーム 車検整備渡し ホンダセンシング ホンダコネクテット メモリナビ Bluetooth リアカメラ LEDヘッドライト コンフォートビューパッケージ ETC
- 支払総額
- 147.1万円
- 車両価格
- 134.8万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 179.3万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 88.9万円
- 車両価格
- 79.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜435万円
-
14〜581万円
-
18〜359万円
-
15〜163万円
-
13〜368万円
-
28〜303万円
-
60〜633万円
-
42〜339万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 65.3万円
- 諸費用
- 4.5万円
-
フィット ホーム 車検整備渡し ホンダセンシング ホンダコネクテット メモリナビ Bluetooth リアカメラ LEDヘッドライト コンフォートビューパッケージ ETC
- 支払総額
- 147.1万円
- 車両価格
- 134.8万円
- 諸費用
- 12.3万円
-
- 支払総額
- 179.3万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
- 支払総額
- 88.9万円
- 車両価格
- 79.9万円
- 諸費用
- 9.0万円