ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94192件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9243件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50683件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

燃費チューンの噂

2004/03/04 01:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 通行人X2さん

皆さん燃費はどうですか?
いろいろやってる方たくさんいますよね。
自分が聞いた範囲の情報ですが、話半分で聞いてください。
バッテリー強化とアーシングのあわせ技は結果がいいそうです。
電装系のチューンは効果が高いとかなんとか。
これはツインプラグ等が関係してるそうです。詳しくはわからないですが。
あと、エンジンオイル添加剤は燃費にあまり関係が無いそうです。
これは最初から二硫化モリブデン加工?(だったと思う)がしてあるからだそうです。金かかってますね。
タイヤやエアクリなんかも替えると実燃費で10・15モード超えるとかなんとか。
フィットってすごいですね。

書込番号:2543784

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/03/04 05:19(1年以上前)

10・15モードを超えるかどうかだけなら,私の車はたいてい超えます。アコードユーロRで,カタログ値は11.8km/lですが,実際は,12km/l(満タンで700kmからよいときで800km,給油量は58から63リッターくらい)です。 まあ,フィットの場合は,カタログ値がいいですが,実燃費とは いいときは という意味でしょ? それとも,いつもですか?

書込番号:2543993

ナイスクチコミ!0


らきあフジさん

2004/03/04 06:44(1年以上前)

燃費エコチューンでしたら、サイクロン2(吸気系)、ホットイナズマ(点火系)をおすすめします。ファンカーゴ1.5Lでカタログ値16Km/Lのところ最大17Km/L以上ををマークします。友達にも貸し出しましたが、効果有りとのことでした。

書込番号:2544031

ナイスクチコミ!0


ATSU TXさん

2004/03/04 11:34(1年以上前)

確かにサイクロンの使用結果でネガティブな結果は余り聞かないですね。
ホットイナヅマは疑義ある方も一部あるようですが。
付けてみよっかな、自分も。でも高いっすよね。
バッテリー強化の方もちと調査してみようと思います。

参考になりました。

書込番号:2544452

ナイスクチコミ!0


スレ主 通行人X2さん

2004/03/04 17:24(1年以上前)

>いいときは という意味でしょ? それとも,いつもですか?
実は知り合いの1.5Tですが、国道通勤での平均で27k/Lだそうです。
最初聞いたとき冗談かと思いましたよ。
ちなみに給排気系やエアロ等かなり手が入ってます。
バッテリーはボッシュの高いやつだったかな?
定番のホットイナズマ(オーディオ用のでかいコンデンサで自作すると安上がりです)も付いてましたね。
サイクロンは車によってはかなり効果あるみたいですね。
自分の車も試してみたいですな。
みんながみんなこんな燃費出るとは思えませんが、やはりホンダはすごい!

書込番号:2545283

ナイスクチコミ!0


fff.fff.さん

2004/03/05 09:23(1年以上前)

ダイソ−チュ−ンがお勧めです。
リラクパッチをエアクリの手前に10枚ほど貼ってます。
それと最近試したのは、チタンテ−プです。
これは、ラクワで有名なお店のテ−プでたしか30枚で500円でした。
あと呉5−56をアクセルペダルのワイヤ-部分とエンジンル−ムの
バッテリ−端子部分、ボディ−ア−ス部分等にかけてあげたら
効果大です。

書込番号:2547770

ナイスクチコミ!0


安いさん

2004/03/05 10:57(1年以上前)

私は超強力なネオジウム磁石を燃料ホースに巻いています。トルクアップして調子いいです。カー雑誌(アクティブビークル)4月号にも掲載されています。燃費は走り方でかなり変わるので、高速は100キロ以内に一般道は滑らかな運転を心がけています。

書込番号:2547959

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/03/05 17:20(1年以上前)

ちょっと出張していて,今帰ってきました。 国道通勤で27km/l,信じます。 私のユーロRの12km/lも,通勤にだけ使用したときの話です。 近所のスーパーに買い物に行ったりすると,もうだめです。 ところで,燃費を気にしていろいろする方の車の燃費がいいのは,いろいろしたからではなくて,その人が燃費を気にしているからだと思います。 車そのものをいじる人は,ある程度車のことがわかっていて,燃料を節約する運転のできる人なのです。 そういう人が燃費を気にして運転すれば,改造(とまではいかなくても何か付加的なものの装着)などしなくても燃費はよくなるのです。 という考えはどうでしょうか?

書込番号:2548925

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/03/05 17:47(1年以上前)

G3クラスのタイヤはいてて
千葉や東京の渋滞にばんばんはいっても
リッター13から14くらいはだせたで
古いHP10プリメーラで
当然高速ならもっといく

ただ高速はせっかく高速のったってことで
それなりの運転するので
たいていは、がんがんアクセル踏む一般道より
悪かったけど


単純に数字だけや、一言二言で決まるもんやない

書込番号:2549007

ナイスクチコミ!0


スレ主 通行人X2さん

2004/03/05 20:45(1年以上前)

ちなみにフィットの10・15モードは23k/Lだそうです。
(ユーザーはみんな知ってるだろうけど)
最後に一言。
アイドリング時の電圧がちょっと不安定だったのですが、ナノカーボンPC(接点改質材、パソコン自作用に買っておいた)を試しに手の入るところ全部に塗ったらかなり改善されました。
気持ちの問題程度ですが、こうやって車に手を入れて、少しでも変化が出ると、車への愛情がますます沸いてきますな。
まさに自己満足の世界!!

書込番号:2549447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

FIT1.3FF A F MAT

2004/02/28 17:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

FIT、1.3Lの購入を検討しています。
・カラメルクレム
・オーディオ有り
・オプションは FULL
・付属品はドアバイザー、フロアカーペット、ドアバイザー、エアコン
 フィルター
・諸経費から希望NO費用サービス
以上で127万。
まあ妥当な線だと思います。
ほんとは100万にしてとお願いしたのですが、ダメでした。

書込番号:2525403

ナイスクチコミ!0


返信する
A-P-Sさん

2004/02/28 20:23(1年以上前)

私も目下検討中なのですが,NOBUJPさんのグレードは何でしょうか? 多分Aかと思いますが…。Fパッケージはなしですか?

書込番号:2525990

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOBUJPさん

2004/02/28 20:29(1年以上前)

Fパッケージありです。
モデルによってはもう少しいけるかもしれませんが、
私はこれぐらいで納得しました。

書込番号:2526012

ナイスクチコミ!0


A-P-Sさん

2004/02/28 23:34(1年以上前)

NOBUJPさん,返信有難う御座いました。「オプションは FULL」とありましたが,もう少し詳しく教えていただけるでしょうか。

書込番号:2527028

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOBUJPさん

2004/02/28 23:42(1年以上前)

・オプションは FULL=Fパッケージ有りの意味です。
 他はほとんどなしです:フロアカーペットS
 ドアバイザーのみです。

書込番号:2527082

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOBUJPさん

2004/02/28 23:49(1年以上前)

ほんとは、HDDNAVIやコーティングも必要ですが
断念しました。予算は100万でしたが、
27万オーバーでの妥協です。

書込番号:2527129

ナイスクチコミ!0


A-P-Sさん

2004/02/29 06:03(1年以上前)

教えていただいて有難う御座いました。どこでも大体これくらいの値引きなんでしょうかね? 来月は決算月なのでもう少しいけるのでしょうか?

書込番号:2527974

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOBUJPさん

2004/02/29 06:58(1年以上前)

雑誌で言われている最大に近い値引きです。
ただ付属品ほとんどなしなので
最大なのかもしれません。
店舗内展示車で交渉しましたし。
あとは付属品を増やして値引き枠を広げる
必要があると思います。
私は、これまでお世話になっている営業担当者
からぜひ買いたいという姿勢で臨みました。
だから値引きよりも、
今後もいろいろ対応してもらえる信頼性を
重視しました。
必要な利益を残してあげないと、
売るほうにも満足してもらえないと思いますよ。

書込番号:2528019

ナイスクチコミ!0


Fit買うぞ〜さん

2004/02/29 10:27(1年以上前)

>来月は決算月なのでもう少しいけるのでしょうか?

これを結構勘違いしている人が多いですが、車は納車してナンバーを取り付けて初めて、登録したことになります。だから、3月末にディーラーにいって、「決算だから安くして」といっても、決算には到底間に合わないので安くなりません。
だから最も安くなるのは、昨日と今日です。
遅くても次の土日までですね。

書込番号:2528472

ナイスクチコミ!0


A-P-Sさん

2004/02/29 18:35(1年以上前)

貴重な情報を有難う御座いました。今,値引き額を大きく出してくれているデミオにしようか,フィットにしようか迷っているところです。役立つアドバイスがあったらお願いします。

書込番号:2530172

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOBUJPさん

2004/02/29 19:58(1年以上前)

単純に価格では決められないと思いますよ。
私は、いろんな車に乗って
ホンダ車の走りの良さにほれ込んでいます。
だから、FIT以外に候補車はありませんでした。
もし、迷っておられるとしたら
自分がほんとに乗りたい車に決めること
だと思います。
私は、気に入っていたので前のインテグラには
11年乗りました。
古くなりましたが、とても満足でしたよ。

書込番号:2530504

ナイスクチコミ!0


R,BAGGIOさん

2004/02/29 21:05(1年以上前)

参考までに、先日私は某クリオ店で1.5T4WDを契約しました。
ディスチャージ、Fスポ、ルーフスポ、Fパック、イモビライザー、センターコンソール、マッドガード付けてトータル208万が、下取り入れて150万になりました。
下取り査定の上限が32万なので、車体の値引きはナカナカ良かったのではと思います。
やはり、一時の人気から少し落ちてきているため(今が正常では?)とマイナーチェンジもそろそろかなと思う時期なので、値引き幅は拡大傾向にあるのではないでしょうか。

書込番号:2530759

ナイスクチコミ!0


A-P-Sさん

2004/02/29 21:13(1年以上前)

とても参考になる情報を有難う御座いました。デミオは故障と燃費の悪さを訴える方の書き込みをよく拝見しますので,やっぱりフィットになるのかなあ?

書込番号:2530795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました〜

2004/02/24 12:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 愛媛蜜柑さん

1.3A、4WD、FパッケージのビビッドブルーをCRCコーティング、フロアマット、ドアバイザー、マッドカバー?
6連奏CDチェンジャーのオプション付きで180万弱だったのを160万弱で購入しました。納車は3/10頃。
問題は先日高速でオービスに引っかかり呼び出しが来月頭なのでその頃には免停になっていると(笑)

書込番号:2509644

ナイスクチコミ!0


返信する
ATSU TXさん

2004/02/24 15:24(1年以上前)

おめでとうございます&ご愁傷様です。w

>呼び出しが来週頭なので・・
”出頭”が正解では?w
調子に乗りました。スミマセン。
でもくれぐれもお気を付けて。

書込番号:2510033

ナイスクチコミ!0


一日一難さん

2004/02/24 17:27(1年以上前)

ははははっ。笑
何キロオーバーですか?きっといい思い出になりますよ。
わたしも突っ込ませてもらいますが、
 CRC → CPC?
呉556?
 マッドカーバー → マッドガード?
泥を覆うのでなく、泥を防ぐものでは?
細かい突っ込みごめんなさい。おもしろかったもので…。
何ヶ月免停か分かりませんが、たまにエンジンかけましょうね。免停終わったら捕まらないように、全開走行でかわいがってあげてください。

書込番号:2510319

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/02/25 08:22(1年以上前)

えー 高速でオービス! 御愁傷様です。 私の車は,アコードユーロRで(フィットもあります。家内の車。),今までうまく運転できず そろそろ運転していたのですが,最近運転に慣れてきて... ぜひ詳しい状況をお教えください。 (120km/hくらいまでなら大丈夫なんじゃないかと勝手に思っているのですが...)

書込番号:2512828

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛媛蜜柑さん

2004/02/25 10:40(1年以上前)

最初のは出先から打ったので仕様の正式名称はあやふやだったもので^^;

大阪まで高速で飛ばしてて坂出で引っかかりました。普段は気をつけてるんですが
ちと急いでたのでぶっ飛ばしてました。カメラのストロボみたいな光ではなく
赤く光ったので嫌な感じはしたんですが案の定葉書が来ました^^;
速度は140kmは超えていたと思います。もしかしたら免停じゃなく免取じゃないだろうなと
ビビってるとこです。

書込番号:2513089

ナイスクチコミ!0


MARK Vさん

2004/02/25 23:39(1年以上前)

>速度は140kmは超えていたと思います。

おいおい (-Φ-)

書込番号:2515691

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/02/26 07:15(1年以上前)

お答えいただき,ありがとうございます。 たしか25km/hオーバーを超えると,急に厳しくなっているのではなかったでしょうか(かなり古い知識)。計測結果は,30km/hオーバーくらいにはなっているでしょうね。私も気をつけます。

書込番号:2516566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/02/09 12:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 摂津太郎さん

新車でフィットの購入を3月に考えていますが、今年またマイナーチェンジのうわさを聞きます。友人達はCMで見たと言っていますが、私は見てません。これってホントなんでしょうか?

書込番号:2446452

ナイスクチコミ!0


返信する
みや。さん

2004/02/09 14:04(1年以上前)

今年のマイナーチェンジは、本当だと思います。
僕もそのマイナーチェンジでマニュアルが出てくるのを待ってる状態です。
ただ、CMはまだ流さないと思いますよ。
そんなことしたら、今のモデルが売れなくなっちゃいますし・・・

書込番号:2446624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2004/02/09 19:31(1年以上前)

その友人は正解です。
(1)排ガス規制届出による型式変更
新短期(H12規制)=>新長期(H17規制)
これは届出のみらしいです。1.3が四つ星、1.5が三つ星(新短期の三つ星相当)みたいです。新長期の届出が可能になったのが最近、マイナ時は受付けられなかったのでは?
(2)ボデカラー追加
http://www.honda.co.jp/news/2003/4031225-fit.html
http://autos.yahoo.co.jp/ucar/m0103/k01031064.html

書込番号:2447500

ナイスクチコミ!0


みや。さん

2004/02/09 23:32(1年以上前)

>(1)排ガス規制届出による型式変更
>(2)ボデカラー追加
そのレベルのマイナーチェンジでしたか・・・
僕の言ってるマイナーチェンジは、6月〜9月頃の予定です。
スポーツモデルの追加とフロントマスクのデザインが変わるかもしれないという噂です。
ちなみに、次期シビックもフィットベースになるとか。

書込番号:2448773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2004/02/10 07:58(1年以上前)

>ちなみに、次期シビックもフィットベースになるとか。

フィットは去年末あたりのマイナで乗り心地が改善されたらしい。
よって、路面の悪い地域もある世界を相手にする(日本では相手にされてないみたいだけど^^;)シビックにも使えるとホンダが判断したのだと思います。
初期型フィットを1日レンタしたことあるけど、あの酔わせるリヤサス横揺れ(大きな段差後、バスの揺れに酷似)は路面の良い日本のみで通用する性能で、シビックには使えまへん。
そして、フィット搭載の@−DSIエンジンはオーソドックスなSOHC2バルブ。コスト、メンテ的にコンパクトカーの需要が拡大される途上国にピッタシだと思ってたので、これは朗報です。

書込番号:2449794

ナイスクチコミ!0


naka。さん

2004/02/25 17:53(1年以上前)

6月に大きなマイナーチェンジがあるように書いてある雑誌もありますね。
買うタイミングが分からない...

書込番号:2514160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミッション出るか?_

2004/02/13 17:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 与太4さん

今日、本田のショウルーム行ってフィット見てきたけどやっぱりなかなかに良いでしたね。でもオートマしかないんじゃあなあ・・とぼやいてたらお店の人がミッション車を出す予定が有るといってました。一応ミッションが発売されたら家に連絡が来ることになってます(笑)。燃費は10.15モード23キロでも実際15キロ前後?プリウス見たいであてになんねーー・・・。まあ、そんなにいいわけないのね・・。

書込番号:2464169

ナイスクチコミ!0


返信する
みや。さん

2004/02/13 17:23(1年以上前)

おー!噂がだんだん現実味を帯びてきたみたいですねぇ。
発売は、6月〜9月頃の予定らしいです。
どんなエンジンを積んで来るのか楽しみです。

書込番号:2464209

ナイスクチコミ!0


愛媛蜜柑さん

2004/02/23 17:09(1年以上前)

7月発売でVTECだって先週行ったホンダのディーラー(直販かな)の人が言ってました。

書込番号:2506100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ついに買っちゃいました

2003/12/18 19:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 おまぬけ。さん

14年式 1.3A 黒 距離3000 純正フルエアロ 社外アルミ15インチ
中古車フィットをこみで116万で買いました。(値引き3万)
最初は新車の1.5を予定してたんですが予算がいかんせん・・・
前の車はワゴンR(ちなみに盗難にあいました)よりはパワーがあればいいだろうなんて思い中古で安い1.3にしました。

しかしフィットは人気車のため盗難が不安で不安で夜も眠れなさそう・・・
一応セキュリティーはとりつけようと思ってますがお勧めなんてありますかね?
自宅にいても知らせてくれるようなやつがいいんだけど。。

書込番号:2245152

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2003/12/18 19:56(1年以上前)

ココセコムがいいです。私も使用しています。

書込番号:2245232

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/12/18 20:44(1年以上前)

べつに失礼な意味はないけど
ワゴンRで盗難って不運ですね・・・。

書込番号:2245355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2003/12/19 00:15(1年以上前)

大阪では盗難車のベスト3は
1位「クラウン」
2位「セルシオ」
3位「ワゴンR」です。
ワゴンRが人気なのは、下取りが高く、RRは
よく走るので若者に人気があるからです。
実際、フィット1.5TとワゴンRのRRですと、ほぼ新車時の
値段は同じですが、2,3年後の下取りは抜群にワゴンRの方が
いいです。
ワゴンRが盗難にあったからと言って、見下していうのは
どうかと思います。

書込番号:2246453

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/12/19 09:09(1年以上前)

>実際、フィット1.5TとワゴンRのRRですと、ほぼ新車時の
値段は同じですが、2,3年後の下取りは抜群にワゴンRの方が
いいです。

何をいってるやら。
その関係は両者の関係ではなく
乗用車と軽自動車の関係でしょう


>ワゴンRが盗難にあったからと言って、見下していうのは
どうかと思います。

そうかもね。
誰が見下したかはしらんが


もう少し、いろんな意味で分析力つけたほうがいいよ
がんばってね

書込番号:2247188

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/12/19 09:21(1年以上前)

ちなみに保険屋のデータでは
http://www.sonpo.or.jp/publish/book_shatochosa_200211.pdf
実際の数字とは違うけど
この数字を見て分析しようね

で、これが警察ね
http://www.pref.aichi.jp/police/info-m/news-m/cartou.html

”保険”ってことと
”販売台数”ってこと
を考えようね。
もちろんほかにも考えることはあるけどね

書込番号:2247219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2003/12/19 19:06(1年以上前)

>ちなみに保険屋のデータでは
http://www.sonpo.or.jp/publish/book_shatochosa_200211.pdf
実際の数字とは違うけど
この数字を見て分析しようね

で、これが警察ね
http://www.pref.aichi.jp/police/info-m/news-m/cartou.html

私が記載した大阪での盗難車ベスト3は
今年上半期のデータです。
昨年のデータとは違い、最新情報です。
大阪府警に聞いてもらっても構いません。
また愛知県警のデータは大阪の参考になりません。

>何をいってるやら。
その関係は両者の関係ではなく
乗用車と軽自動車の関係でしょう

乗用車が下取りが低く、軽自動車が全体的に高いのは
分かります。
私が言いたいのは、新車時に同じ値段の車を買っても、
下取りに出すときに差が出ることを分かって欲しいのです。
あなたが言っている「ワゴンRで盗難って不運ですね・・・。」
の発言は、ワゴンRは盗難に遭う車ではない、と逆説的に
言っているようなものです。
大阪の現状を知らずに人をバカにするような発言はやめてください。
ものすごく気分が悪いです。

>もう少し、いろんな意味で分析力つけたほうがいいよ
がんばってね
>”保険”ってことと
”販売台数”ってこと
を考えようね。
もちろんほかにも考えることはあるけどね

の書き込みは人を見下している発言です。
価格.comへ連絡しました。
あなたの方こそ常識知らずの人間ですね。

書込番号:2248598

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/12/19 19:22(1年以上前)

一応
一例で出しただけですよ
そちらもある特定地域の話をしているのに
なぜボクがたまたま愛知県を出したら
そのような言い方になるのでしょうかね
その他には何もいわないのに



>下取りに出すときに差が出ることを分かって欲しいのです。
だから
乗用車と軽自動車の違いでしょ
といっていますが
何かおかしいでしょうか
それともこれはワゴンR限定の話でしょうか
白ナンバーの1000や1300cc程度の小型車

軽自動車
の、関係だと思いますが

>逆説
言ってないよ
ちゃんと全部読んでくださいね
失礼な意味ではないと言っていますが
それと単純に台数だけの話でしょうか
販売台数に占める割合はどうなんでしょうかね


よって
勝手な意見で人に対していろいろ言うのは、
勝手に見下した気持ちになっているのか
思考が弱いのか
その他ということです
きをつけてください
ものすごく気分悪いです

書込番号:2248636

ナイスクチコミ!0


ぶるるんさん

2003/12/20 13:21(1年以上前)

↑なんか刺々しいやりとりだなぁ.

もう少し、いろんな意味で分析力つけたほうがいいよ
がんばってね
↑こーゆー言い方するのはどうかと思うけど..
明らかに人を馬鹿にしてるって感じるけど..

ワゴンRは人気あるから盗難されても不思議じゃないよぉ.
最近人の物盗んだり,壊したりする事件多いしぃ;@;

書込番号:2251314

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2003/12/20 13:43(1年以上前)

yu-ki2さんは、「べつに失礼な意味はないけど」って言ってるんだから、そのことについてあれこれ言う必要はないと思いますが。

書込番号:2251377

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/21 14:05(1年以上前)

>↑なんか刺々しいやりとりだなぁ.

そう?俺が介入するとさらに刺々しいよ(笑)

まぁ、そんな俺の目から見ても、yu-ki2  さんに「非」はないと思うけどな。

つうかミニマム矢口さんよ。
>盗難車のベスト3
>ワゴンRが人気なのは、下取りが高く、RRは
よく走るので若者に人気があるからです。

なーにが、ベスト3だ?なーにが人気があるだ?

あんた盗難する側の人間?被害者のこと考えたら、もう少し言葉に気をつけなよな。

>あなたの方こそ常識知らずの人間ですね。

お前が一番常識知らずだ。そんな考えだと「ツトム君」って呼ぶぞ(謎)

書込番号:2255276

ナイスクチコミ!0


のおーさん

2004/01/02 02:11(1年以上前)

ゼウス・エナリオスどう?カプラオンだし
キーレス連動だし、リモコン増えるし。

書込番号:2296105

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/05 16:26(1年以上前)

みなさまどーもです。

文章全部ではなくある部分だけ抜き取って判断する人
ある大阪ってとこの台数だけで判断する人
に何いってもね。
ってかんじです


書込番号:2308658

ナイスクチコミ!0


12345689さん

2004/02/04 12:54(1年以上前)

しかしフィットは人気車のため盗難が不安で不安で夜も眠れなさそう・・・
一応セキュリティーはとりつけようと思ってますがお勧めなんてありますかね?
自宅にいても知らせてくれるようなやつがいいんだけど。。

ニ対してアドバイスもせずに

 べつに失礼な意味はないけど
ワゴンRで盗難って不運ですね・・・。

などと人を小ばかにする輩やそれを応援する者も

50歩100歩ですな....



書込番号:2426145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜300万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,327物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,327物件)