ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94216件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9260件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50690件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ439

返信200

お気に入りに追加

標準

初心者 冷え込んだ朝にエンジンから異音

2014/01/01 16:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 チビ号さん
クチコミ投稿数:5631件 フィット 2013年モデルの満足度3

再生する12/23 音しか分かりませんが

その他
12/23 音しか分かりませんが

初スレ立てですが、お手柔らかにお願いします。

11/20 納車のFパケで、初回リコールの対象ではありませんでした。

12/15 頃から気づいたのですが、冷え込んだ朝にシステムを起動すると、エンジン付近から「キリキリ」異音が発生する時があります。始動時の異音が発生しているのみで、暖気不足と異音をガマンすれば、直ぐに運転は可能な状態です。再現性はあまり高くなく、何℃以下なら必ず発生する等は分かっていません。何かと煩わしいw低温警告は表示される事がありますが、それ以外ミッション等の警告は表示されません。水温計(青)が消灯して暫くすれば自然に異音は消えてしまいます。

12/25 初回点検+リコール&サービスキャンペーンを受ける際は再現せず、事前の予定通りそのまま一晩クルマを預けてきました。

12/26 にはディーラにて再現し異音発生箇所の特定とデータ取得でき、私を含めて2件発生(分母は不明)し、発生場所はDCT内部で、走行には支障ないので年明けに部品が届き次第ミッションまるごと交換して、技研に送って解析するそうです。

CANのデータも見せてもらいましたが、奇数段のクラッチ制御で問題が発生(目標トルクと実トルクが乖離)している様なモノでした。再現性と気温の関係もありますが、リコール改修後は異音は発生していません。

本格的な冬はこれからなので、市場で問題がでるのは致し方ないとして、技研にはがんばってもらうしかありません。当初は寒くてベルトが鳴いていると思いのんびり構えていたのですが、このクルマ新車だしベルト無いし・・・。オーナの楽観的な意見としては、低温不具合による誤検出として、プログラム改善程度で問題が収まって欲しいです。

書込番号:17023086

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/01 19:25(1年以上前)

購入を検討中です。

今後も経過をご報告頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:17023523

ナイスクチコミ!5


スレ主 チビ号さん
クチコミ投稿数:5631件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/01/01 22:32(1年以上前)

DCT大好きさん、こんばんは。
新技術のワクワクと初物のドキドキw両方のリスクを自己責任で背負ったとはいっても、自分と同じ問題かかえた人は居ないのかな…としばらくロムしていました。意を決してスレ立てた以上きちんと経過報告はしていくつもりですので、よろしくお願いします。

ただ畑違いでも同じ技術者としては、現時点では重大なトラブルではないので、ミッション交換に再発しない限り、「調査結果が出たら教えてください」と言って結果待ちくらいしか出来ないので、あまり皆さんのご期待には応えられないかもしれません。

書込番号:17024091

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/02 11:04(1年以上前)

確かにキリキリといった異音が確認されますね。
スレ主様は元プログラマーの様ですが、この現象が重大な物では無いと仰っていますが、それは本田技研からの正式な回答という事でしょうか?
失礼ながら、自分も機械プラントに関わった仕事をしており、回転体の減速機等の小さな異音が重大な故障に繋がる事が良くあります。
不安を助長するつもりは有りませんが、そこら辺の処は明確にされた方が宜しいかと思います。
あと、今後の元プログラマーとしての観点からの原因報告を宜しくお願いしますm(_ _)m。

書込番号:17025399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 チビ号さん
クチコミ投稿数:5631件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/01/02 11:44(1年以上前)

回顧セナプロ時代さん、こんにちは。

技術者の端くれとして、事実と意見を区別して書いているつもりでいますが、分かりにくくてすみません。

個人の感想として、再現性や持続時間からみると今すぐ立ち往生する様な現象ではなさそうなので、重大なものではないというニュアンスの表現をしています。

技研からの正式回答ではなく、あくまでディーラ(HCG)の整備士から説明を受けた際に、(ミッション交換を控え未対策のまま乗り続けても)走行に支障はないとの返事をもらっています。

やはり個人の感想ですが、現時点では現象を確認したのみで、解析や対策は開発部署の対応待ちで、現場としては整備のノウハウもまだ十分ではないのでこういう回答になるのだとは思います。

論理設計者としては、実験室での評価中に妙なデータを取得して、後になってあのデータがこの不良を発見する手がかりだったのに、何であの時思いあたらなかったのだろうと後悔した事はあります。当事者ゆえに冷静な判断が出来ない事例ですね。

元プログラマとしては、やっぱり他人の書いたモノは…というオチが報告のサゲになるのかも…これも個人的感想です。

書込番号:17025501

ナイスクチコミ!3


スレ主 チビ号さん
クチコミ投稿数:5631件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/01/02 15:08(1年以上前)

懐古セナプロ時代さん、HN誤変換したまま大変失礼しました。

余りスレ主が返信するのも…と思いましたが、お詫びと補足をします。

整備士さんからは、「ミッション交換の際は、余裕を見て3日程クルマを預からせて欲しい」と言われています。何でも、交換ソノモノの時間は従来と変わらないが、新しいミッションの各ギア位置を電脳に学習させるのに余計に6時間程かかるとの話…。

言われてみれば、もらったデータにも、各ギアの位置やシンクロの学習云々といった項目が並んでいました。

多分生産ラインでは、一台の治具で複数のクルマを同時処理する、いわゆる多数個取りの用なシカケがあるはずですが、現場では1つずつなんでしょうね。

書込番号:17026056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/01/03 14:55(1年以上前)

音での判断はなかなか難しいですね
正の状態、普段の問題ない状態の音を知らないといいのか悪いのかわからないので

自分はここまでひどくないですがエアフィルタから音がしますね
無限に変えてしまったので判断しにくいですが

動画があるのでしたらディーラーで確認するのがやはり良いかと

書込番号:17029723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 チビ号さん
クチコミ投稿数:5631件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/01/03 16:51(1年以上前)

えりりんたんさん、こんばんは。
12/26 時点でディーラ確認済みであり、1/3 現在ミッション交換の準備が整うのを待っている状態です。

某ch掲示板では、まるで芝刈機との評で幸いにも祭り状態にはなっていない様子ですが、問題なのはエンジン音に時折混じるキリキリ音で、同じ条件(症状が収まった後の)動画が無いのに公開したのは、ちょっと失敗だったかと思っています。

書込番号:17030040

ナイスクチコミ!1


Hughsanさん
クチコミ投稿数:12件

2014/01/04 19:26(1年以上前)

私の車は12月6日に納車されたSパケです。
チビ号さんと同じ症状が出ています。
本日、ディーラーに置いてきました。
エンジンが温まった状態では症状が出ない
ので明日の早朝に確認することになりました。
先日のリコールではディーラーに騙された
のでチビ号さんの情報がとても役に立ち
そうです。
これからも情報交換をお願いします。

書込番号:17034695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 チビ号さん
クチコミ投稿数:5631件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/01/04 22:47(1年以上前)

Hughsanさん、こんばんは。
ああっ Hughsan さんの愛車にも似たような現象が発生してしまいましたか…。同じ悩みを抱える者としても残念でなりません。

別スレでもちょっと触れていますが、本件ディーラーに中間報告にいきました。交換用ミッションの発注はされているので、少なくとも技研には私の情報が上がっています。リコール改修でプログラムを入れ換えた後の状態も伝えて来ました。

うーん、「先日のリコール」の時に何があったのか、私の方では把握していない(後で板探してみます)ので、軽々しい事を言うのは本当はいけない事かもしれませんが…。本件についてはディーラーも技研も技術者としてキチンと対応してくれています。(私は殆どそこでお願いするつもりなので)整備でもこれから長いお付き合いになるのですから、できれはどうか騙されたなんておっしゃらないで…。

書込番号:17035603

ナイスクチコミ!3


Hughsanさん
クチコミ投稿数:12件

2014/01/04 23:08(1年以上前)

チビ号さん、ありがとうございます。
騙されたなんて言ってはいけませんよね。
先日のリコールで私の車もエンストの
症状が発生しました。ディーラーに行き
状況を説明しましたが、同じ症状は
メーカーに上がっていないとのことでしたが
2日後にリコール情報。
結果362件の不具合があったとのリコール
にあり、情報が上がっていたことを知り
ました。
どのような対応になるかわかりませんが
キッチリと直してもらいたいと思います。

書込番号:17035723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/01/05 20:21(1年以上前)

私のFIT3はこの様な音はしません、停止しているのでミッションというよりカムやタイミングベルトのシャフトが擦れているような感じがします。
交換で異音が消えるといいですね。

書込番号:17039118

ナイスクチコミ!3


スレ主 チビ号さん
クチコミ投稿数:5631件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/01/05 21:44(1年以上前)

Hughsanさん、そうだったんですか…そんなあんまりなタイミングでは、当然な思いですね…ごめんなさい。

フィットSパケさん、こんばんは。
現時点では原因不明ながら場所の特定はなされているので、確率的には交換すればキッチリ直って消えるハズです。

リコール前は冷えていれば走行中に発生する時もあり、特定後とはいえ交換前にリコールでクルマの状態を変えているので、交換まで様子を見ている状態です。ひとぉーつ、ふたぁーつと頭の中でギア数えて運転するのは、まさしくデバッグ気分ですw

書込番号:17039478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/08 19:16(1年以上前)

僕のフィットも冷温時同じ音がします最近気づきました
エンジン走行の時も音がするけど温まれば音はしなくなります
モーター走行のときは全く音はしません
今まで乗ってきたガソリン車でも冷温時は音がしていました
詳しくは分からないけど冷温時のエンジンの制御だと思います

書込番号:17049616

ナイスクチコミ!3


スレ主 チビ号さん
クチコミ投稿数:5631件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/01/08 21:32(1年以上前)

チョキッコさん、こんばんは。
そうですね。元々は何らかの制御の音なのかもしれません。中間報告がてら現在の状況です。

1/8 インパネ温度計の外気温7℃で「音」が再現しましたので、電話でサービスに報告しました。リコールでプログラム改修したので条件が変わって再現せず…というある意味最悪の状況だけは回避されました。

これは個人の感想ですが、早朝ならば暖気運転も憚られる程の騒音が、そう低温とも言えない気温でも発生しているのに、そう多くのオーナーさんからは同様の報告がない事には正直ホッとしています。やっと納車された新車が年 末年始にトラブっている事はもちろんイヤですが、去年の運を変なカタチで使ってしまっただけの様ですし…。でもミッション調達早くして!!!

書込番号:17050165

ナイスクチコミ!2


Hughsanさん
クチコミ投稿数:12件

2014/01/08 22:45(1年以上前)

チビ号さん

こんばんは。
私の車はプログラムアップデート後に
発生しています。先日、ディーラーに
持ち込み、次の朝点検してもらいましたが
再現しませんでした。
とりあえず、一ヶ月点検とオイル交換で
様子をみていますが、その後異音の発生が
ありません。
もう少し、様子をみることにします。

書込番号:17050535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 チビ号さん
クチコミ投稿数:5631件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/01/09 21:32(1年以上前)

Hughsanさんの所では再現せずですか。確認出来ないのが一番困りますね…。

私の方は夕方電話があり、ミッション交換の日程が決まりました。1/15〜18の4日間…って1日多い様なw
交換早くして!と書いたらご利益あった様ですし、今度は…交換作業早くして!と書いておきます。

書込番号:17053700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/01/10 21:53(1年以上前)

チビ号さんへ
私も同じ症状で(多分同じ音)エアークリーナー付近で音がしますが、ディーラーの調査ではミッションからではないかという事で、12月下旬にミッション交換しました。
結果は最初はよかったのですが、1月6日7日10日と3回症状が出ました。ディラーには、症状が再度発生したことを伝えました。ミッション交換前と後では、交換後の方が症状は軽いですが同じ異音がします。
ディーラーでは、ミッション交換前に異音を録音しそれを技研に送ったそうです。現在技研で原因を調査中だと思います。

書込番号:17057445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2014/01/10 22:44(1年以上前)

チビ号さんへ
連投ですいません。
ミッション交換に特殊工具(ディーラーではフライホイールのリセットに必要と言っていました)が必要になるので、特殊工具を手配したかディーラーに聞いてみてください。
ミッションと一緒に付いてくるといいのですが、私の場合技研から送って来るまで、工具待ちがありました。

書込番号:17057679

ナイスクチコミ!3


スレ主 チビ号さん
クチコミ投稿数:5631件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/01/11 16:58(1年以上前)

Sパッケージ乗っていますさん、こんばんは。
え、ミッション交換後に再発?してしまったのですか。手間とか含めても本当に残念に思います。

私の場合も、半分は解析する為の交換なので、交換後も「チビ号は様子を見ている…」しかありません。

音のトラブルは、どこまでが正常でどこからが異音なのか、微妙なケースになると厄介ですね。
それこそ別スレのスレ主さんの様にデータ・ロガー取り付けて…も挙動系の問題ではないのでわからないでしょうし…。

でも早朝、音を確認する間ヒーターも使わずにデバッグに協力wしているのだから、早く何とかして…。

書込番号:17060105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/01/11 20:39(1年以上前)

チビ号さんへ
 ミッション交換前は、冷え込むと結構な確率で異音が発生し温まるまで止まらなかったのですが、ミッション交換後は12月25日から本日まで3回の発生です。その3回も2回は5秒以内で止まり、後の1回はエンジンの回転を少し上げたら止まりました。
 何か進展があったらここに書き込みをしますね。

書込番号:17060844

ナイスクチコミ!3


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ87

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

コンビニで車から降りようとした時、偶然通り掛かったのを見掛けました。

フィットにはルーフキャリアなどを固定するDOPはありません。

どうやって固定してるのかな?と思い3秒ほど横を見ましたが、前後の窓を少し開けていて、室内からロープの様な

もので固定されているようでした。前方はフォグを外したところにロープで固定されてました。また、

リアは牽引フックに固定てれてました。確か全長の1.1倍まではOKですが、どう見てもオーバーしてる様に見えました。

リアは赤い布を付けないといけないと思いますが、もし事故でも起こしたら保険はどうなるの?と思います。

それにしても、フィットにボートを積むって凄いと思いません?

どこかのダムで競技の帰りだとは思いますが、固定の仕方が凄すぎます。

フィットにこんなの積んでた!など面白い情報をお待ちしております^^

書込番号:18299371

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/23 22:20(1年以上前)

頭残念な人の積み方

書込番号:18299543

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/24 14:12(1年以上前)

クルマが頂点だと脳も凄いことになってるもんだねぇ^^
ってか、そんな金持ちが荷物載せられる車も持って無いのかいな?オーナーに会ってみたい!

書込番号:18301319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/12/24 18:36(1年以上前)

ナンバーから既に滲み出てますね
頑張って買って維持してる感が

書込番号:18301825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1128件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/12/24 21:36(1年以上前)

ほんと残念な積み方ですね。。。。

ナイスが半端なく付きますよ^^

しかもなんで川にギリギリで停めてあるんだろう・・・・これも残念です。

書込番号:18302303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/12/24 21:52(1年以上前)


こんばんは。

>しかもなんで川にギリギリで停めてあるんだろう

テーマがyoutubeの『フェラーリでキャンプをしてみた』ですからねえ♪

書込番号:18302359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


masadonoさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/26 19:01(1年以上前)

フィットHVには意味のないスレ

書込番号:18307589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/26 20:44(1年以上前)

↑まあ、そんな事言わずに・・・

書込番号:18307864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:14件 Photohito 

2014/12/27 11:00(1年以上前)

す、、すごい

フェラーリなんて、どうってことないってくらい金持ってるんだろうなぁ…
じゃなければ、こんなことできないでしょ…しゃれで…
ルーフに傷ついてるよ、、これ。

金持ってるってことと、人格って、あんまり関係ないよ…
特に、都市部で土地が高いと。この画像の場所は知らんけど…

学生のころ、都内のデパートでバイトしてたら、ベンツで来た客が、買ったものをトランクに積んで、トランクが閉まらないなあ、といいながら、ばっちーん、て閉めたら、トランクがゆがんだが、閉まったんだよ。
うわ、、、っておもったら、その人、笑顔で、いやぁ、閉まりましたねえ、よかったぁ、とかいって、にこにこして帰っていった…

その人にとっちゃ、ベンツのトランクがゆがんだなんてのは、キャスターバックのふたが閉まった!程度のことなんだろうなぁ、と、みんなで顔を見合わせたなぁ…

お金って、不公平な回り方してるんですよ、ほんと。


書込番号:18309310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5030件Goodアンサー獲得:166件

2014/12/27 13:59(1年以上前)

フェラーリのは積み方が危険なのでアレですけど、車と言う道具を所有者がどう使おうが自由じゃないですか?
飾って眺めるだけより有意義だと思いますよ。

金持ちには金持ちのお金の使い方があり、庶民からすれば羨ましいですが使ってくれないと経済が滞り結局庶民にお金が回らないですから・・・。
ガンガン使ってこっちに回してくれぃ。(苦笑

書込番号:18309831

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:14件 Photohito 

2014/12/28 07:17(1年以上前)

とはいうものの、ちと、センスがなさ過ぎるのは事実だよなぁ。

フェラーリうんぬん、安全XX, 以前に、もうちっと、こう、スタイルってもんがないのかなぁ、、、

と思う、、これは。

ちと、前の発言が、これもいいんじゃないと言ったように見えたかもしれないから補足しちゃう。

だってさ、ブランドモノだろうが、ゆにくろ、だろうが、着こなしってあるでしょ?
そこが、めちゃくちゃだよ、、、

天井に積むものに、ファッションセンスを見せて欲しい。

書込番号:18312105

ナイスクチコミ!3


nsxxさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:20件

2015/01/05 02:47(1年以上前)

本日百貨店の横で路上駐車スペースを探しているポルシェGT3がいました、結構じじいでした。

2回も回って来た、有料のパーキングは開いているのに。

書込番号:18337749

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ131

返信18

お気に入りに追加

標準

2014 BEST SHOT大募集!

2014/12/10 06:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

須原スキー場にて

近所の桜並木にて

2014年も残すところあとわずかとなりました。

今年1年、フィット3でいろんな所へドライブに行ったりして
たくさんの楽しい思い出ができたことでしょう。

そこで、みなさんの今年いちばんステキに撮れた、というフィット3の写真を
募集したいと思います。

私は、須原スキー場のど真ん中で撮った雄大な景色と、近所の満開の桜並木ストリートを撮った
2枚を選びました。

みなさんもステキな写真、どしどしアップしてください。
枚数制限とかべつにありません。
今年の総括として、楽しくコメして盛り上がりましょう。

書込番号:18255047

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:16件

2014/12/10 11:13(1年以上前)

ススム君との遭遇1

ススム君との遭遇2

今年最大の思い出です。

ご飯がご飯がススム君さん とのプチオフ写真です。

門司めかり公園です。

ビビッドスカイブルーがススム号、Sパケ無限がラッキーねね号、Sパケドノーマルがひこまる号です。

書込番号:18255587

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件

2014/12/10 12:38(1年以上前)

日田一品街

宮崎のラーメンマン うまい

日田のウエストうどん限定のとり天定食

ひこまる78さん、その節はお世話になりました。
またお会いしましょう。

今年一年、フィットハイブリッドといろいろ出掛けました。
九州はけっこう食べ物がおいしい。
ガソリン代を気にせず遠出が出来るフィットハイブリッドは良いですね。
運転に疲れた時は、運転席を倒して寝てます。

今年は同じフィットハイブリッドのオーナーと出会えて楽しかったです。

書込番号:18255797

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:24件

2014/12/10 14:03(1年以上前)

宮城県七ヶ宿町にて

美ヶ原にて

今年はオフ会初参加、入院となかなか忙しい年でしたが来年どうなるか、いろんな所行きたいです美しい東北など。
先週スッタトレス装着しましたBS−GZです。
始めての画像アップうまく出来たかな。
ちょっと早いけどよいお年をそして来年もよろしくです。

書込番号:18255984

ナイスクチコミ!12


K-T-Pさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/10 16:15(1年以上前)

広角レンズで撮ったので顔が多少変形してます(^^)

書込番号:18256271

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/10 21:49(1年以上前)

ねこさん!こんばんわ!!

っていつのまにこんな素晴らしいフィットユーザー待望のスレを!!?ありがとうございます感動です(T_T)

ですが自分はイイ画像がないのですorz・・・なので素晴らしいスレ立ち上げの御礼をお伝えに(^_-)-☆

それから今月の下旬に遠出をするのでその時にはナイスな画像を撮ってきますので(≧∇≦)b

書込番号:18257256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/11 00:00(1年以上前)

ねこフィットV(さん)さま

今年はFIT3のオフ会に3回も参加させていただきました!
皆様のベストショット拝見させていただきましたが・・

トホホですが。。自分の記録は、まだありません。
年内には、何かSHOTしたいと思います♪

書込番号:18257757

ナイスクチコミ!4


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/11 02:05(1年以上前)

納車後ノーマル状態

ねこさん主催オフ会風景

この角度も好きw

紅葉最高ww

ねこさんお久しぶりです♪

今年も残すところあと僅かですね。。
ちょうど去年の今頃だったかな。

価格デビューしたのww

当初の予定とは裏腹にmyFITはカスタムされてしまいましたwww

今年の様々な企画ありがとうございました♪
来年度も楽しみに待ってますので企画お願いいたします(^-^)

また、ここで知り合えた方々もたくさんの情報ありがとうございました\(^^)/

調子こいて写真4枚もupソーリーですw

書込番号:18257974

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1821件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/12/12 06:52(1年以上前)

>ひこまる78さん
九州地区オフ会楽しそうでしたね。私も参加したかったです。
来年、なんとか会えるといいですね。

>ご飯がご飯がススム君さん
九州はうまかもんがたくさんありますよね。
大分は唐揚げ、熊本は高菜めし、鹿児島は黒豚とんかつ、長崎はちゃんぽん、
福岡はとんこつラーメン・・・まだまだたくさんあります。
また行って新しい味を開拓したいです。

>hdイエローさん
オフ会、また企画しますのでスケジュールが合えばどうぞご参加ください。
もちろんそれに限らず各地を旅し、たくさんのステキな風景と出会えるのもまた一興。

>K-T-Pさん
キレイ! 空のグラデーションの鮮やかなこと。
風景の中に自然に溶け込むフィット、お見事です。

>銀狼のるーちゃんさん
天気のいい日にプチドライブしたときなど、写メでもいいので一枚撮っておくと
あとになっていい思い出になりますよ。
楽しそうな写真、待ってます。

>梵天耳かきさん
なんとなく写真を撮っていると、だんだんとカスタマイズされていく過程が
写されているのも、また面白いものです。
私の写真でも、桜の季節ではまだディヒューザーは付いてませんw

>hi632さん
彼のカスタマイズはすごい。
オフ会で気にいったものを見つければ、その帰りに速攻で買ってその日のうちに
取り付けたりしますからね〜w
彼女といろんなところを巡ったりして、楽しい思い出がたくさんできたでしょう。

書込番号:18261470

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/13 00:12(1年以上前)

ネタなしで申し訳ありません♪

こうなれば・・FIT以外ネタで

ウチのワンコシリーズでしのぎます。。

不評で削除依頼無ければ。。続きもありますよ

書込番号:18264074

ナイスクチコミ!6


cowcow7さん
クチコミ投稿数:16件

2014/12/13 01:28(1年以上前)

セクシーヒップ

八ヶ岳オフ会より《日進月歩》

オフ会当日の八ヶ岳清里(おまけ)

2014年は、FIT3HVを通じ同じオーナー
そして、とても良くして下さるディラー工場長
との出会いのある、ほっとな1年でした。
みなさまに感謝いたします。

絶景ショットではなく申し訳ないです
今年の思い出を2枚(+おまけ1枚)


1ヶ月違いで納車の高級(軽)車乗りの友とプチドライブ

10回目を迎えた『FIT全国八ヶ岳オフ会』より
FIT3HV 2014年は新参者でしたが、同化出来ましたよ〜

こちらの注目の的車、日々の進化が目覚しく
今はどんな?!でしょう
あまりにかっちょ良いので拝借させて頂き
ありがとうございました。

さて、皆さんの思い出ショット
つぎの方 よろしくお願いします〜〜♪

書込番号:18264238

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/13 19:29(1年以上前)

cowcow7さま

お久しぶりです
お疲れさま♪

ひつじ号のヒップSHOT
ディフューザーがカッコイイです。。

ねこさまに”ええ加減にせい”と叱られそうなので・・

自分のBEST ヒップSHOT☆
僭越ながらUPさせていただきます。

※FIT3のボリューム感を表す良いカットかなと思って
自分では気に入っています(*^_^*)

書込番号:18266583

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/16 08:16(1年以上前)

阿蘇 米塚にて

今年の9月 熊本県 阿蘇方面に行った時、
米塚で撮った写真です。
背景の丘は、その形から、米塚とよばれ、優しい丘ですが、実際は火山で、その昔、火山噴火でできたものです

書込番号:18274947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/25 00:35(1年以上前)

ねこさーん!こんばんはー!!

やっと愛車のフィットくん&景色の画像をあげること出来ました☆なのでご報告をかねのお邪魔しますです(^_-)-☆

1枚目が皆の憧れMt.富士。2枚目が茶いローソン(なぜ茶色なのかは不明です(;゚ロ゚)3枚目が素敵な秋を感じさせる(冬なのに!?)林道ですっ★

まだまだ写真は撮ったんですが、なかなかイイ写真というのは難しいものですね(^_^;)

書込番号:18302902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1821件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/12/25 07:33(1年以上前)

>cowcow7さん
八ヶ岳オフ会は大盛況でしたね。快晴で最高の秋晴れの中、
たくさんのフィットに囲まれて、オーナーにとって最高に楽しい一日でした。
来年も開催されることを願ってます。

>梵天耳かきさん
一点の汚れもない白フィット。洗車したてでしょうか。
アルミもピカピカで、どこかへ走りに行きたくてうずうずしている様子が伺えますねw

>メジナabcさん
阿蘇のワインディングロードは走っているととても気持ちがいいですね。
いまは噴火で閉鎖されているのでしょうか。はやく小康状態になるといいですね。
阿蘇の野原をフィットで馬と併走してみたいです。

>銀狼のるーちゃんさん
富士山バックのフィット、お見事です!
快晴に恵まれてよかったですね。
茶色のローソンは、温泉街にけっこうあるようです。温泉街の雰囲気を損ねないように
あえてちょっと地味な色合いに抑えているらしいです。

書込番号:18303209

ナイスクチコミ!2


kt-1500さん
クチコミ投稿数:10件

2014/12/28 09:48(1年以上前)

七里ヶ浜にて

フィットと江ノ島と富士山

フィットと夕日と江ノ島

フィット長野オフ会

昨日の夕方、地元の七里ヶ浜海岸に撮りに行ってきました。人気のある場所なので他の車や人がなるべく入らないようにするのに苦労しました。テーマは湘南サンセットビーチインフィットです。 
 最後の1枚はフィット長野オフ会でのもので色とりどりのフィットが華やかですね。このような機会をつくって頂いたねこさんに感謝です。

書込番号:18312386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1821件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/12/28 11:27(1年以上前)

>kt-1500さん
江ノ島、鎌倉、いいですね〜。
イカ娘の舞台として聖地巡礼に行きたいポイントですw(そこかよ)
西日を浴びたフィット、まさにベストショットですね。
日本海側の住人にとって、太平洋側の晴天はとても羨ましいです。
オフ会、楽しかったですね。このフィットの行列は一列だけでなく、
よく見るとその前にも同じ数だけ並んでますww
来年も企画するつもりですので、また遊びにいらして下さい♪

書込番号:18312660

ナイスクチコミ!2


jya.NAOさん
クチコミ投稿数:1件

2014/12/28 20:14(1年以上前)

道の駅 小坂田公園

やまびこ公園オフ会

全国オフ会

鈴鹿オフ会

今年の総括としては、
ねこさん そしてFIT3HV のオーナーの皆さんとの出会い、
初めての車のオフ会に三回も参加できた楽しい一年でした。

これだけ多くの FIT3HV の仲間が集まる光景は壮観です。

書込番号:18314134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1821件 ねこFITV(さん)のページ 

2015/01/01 11:20(1年以上前)

みなさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

>jya.NAOさん
昨年はたくさんお会いしましたね。お酒の入ったjyaさんがとても楽しかったですw
また一緒に車中泊して盛り上がりましょう。

2014 ベストショット、もしもステキな写真をまだお持ちの方がおりましたら、
どしどしお寄せください。

書込番号:18326017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信11

お気に入りに追加

標準

Lパケ・ライトベージュ納車

2013/10/27 17:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

本日納車しました。

本当は14日に納車しましたが、200mほど走ったところでミッショントラブルをおこして、
該当部品を全て交換して再納車です。

先日リコールが発表されてましたが、症状はほぼ同じなのに私の車は寄居工場製で該当外でした。

まあこれから何事もなければ気にしませんが、大事に乗っていきます。

11月より生産開始と発表されてましたが、かなりの前倒しだったんですね。

皆さんの車も早く納車されるといいですね。

書込番号:16761880

ナイスクチコミ!5


返信する
EV最高さん
クチコミ投稿数:31件

2013/10/27 17:20(1年以上前)

納車しました←変ですよ笑


書込番号:16761950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/27 18:43(1年以上前)

というか、一人一人、納車されたらトピック立てて行くんでしょうか?

書込番号:16762238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


tyu-sanさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/27 20:48(1年以上前)

異常にこの言葉に反応する方々がいるのはたしか。

書込番号:16762778

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/10/27 21:28(1年以上前)

まぁ、みなさん 何ヶ月も楽しみに待った上の納車なんでいいんじゃない?

書込番号:16763021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/10/27 22:08(1年以上前)

態々新しいスレ建てないで、元の納車スレに書けば良いのにね。

書込番号:16763227

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2013/10/27 22:48(1年以上前)

私は、本日 ビビッドスカイブルー・パールのLパケを販売店まで車を取りに行って来ました。

娘の小6は自分で選んだ色なのに予定と違うー 違うーと言い、ママも同調・・・・それならDオプションでLEDパッケージをと考えてます

個人的には燃費重視ですが???

書込番号:16763478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/27 23:03(1年以上前)

ココアのいたずらさん
このトピックは、寄居工場製なのにリコールと同じ症状、寄居工場製なのに早まった、など言いたいことが複数あり、それぞれ分けて、元トピックに書くべきだと思いますよ。
皆さんのも早く納車されればいい、との結びですが、寄居工場製はSパケとイエロー等特殊色が主ですからね。
言いたいことが何かわからないんです。

書込番号:16763576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/27 23:16(1年以上前)

新車を買って嬉しいから、誰かに相手して欲しくて書き込んだパターンだね。

書込番号:16763634

ナイスクチコミ!6


jzasawaiさん
クチコミ投稿数:54件

2013/10/29 10:02(1年以上前)

スレ主さん、納車おめでとうございます。

同じくLパケ ライトベージュ納車待ちです。
ライトベージュは当初、11月中旬から生産予定となっていたので
早まっているみたいですね〜
現車の色を見ていないのでどんな感じかドキドキしています。
珍しいカラーなのでフィットの中でも目立つかな?って思っていますが・・・
よければインプレお願いしますね(^^)


書込番号:16768851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/10/29 13:03(1年以上前)

ここはライトベージュメタリック車のスレってことで善いですか?
カタログにも小さくしか載っていない色を選んでしまい、只今納車待ちです。
実車は写真と比べてどうなんでしょう?
薄い?濃い?赤っぽい?予想とおり?ガッカリ? 気になって仕方ありません!
納車された方、色の感想の書き込みをお願いします。

書込番号:16769401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


splodeさん
クチコミ投稿数:1件

2014/12/28 19:26(1年以上前)

ライトベージュなくなっちゃたね。

書込番号:18313981

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信19

お気に入りに追加

標準

雪道は何モード?

2014/12/18 08:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 岩平太さん
クチコミ投稿数:22件

GP6-Lパケ7月納車に乗ってます。
この冬初めての、雪道走行を体験中
VEに入るとエンブレが効かなく微妙なブレーキワークと
ハンドルさばきが必要と思われます。
Sモードでエンブレ頻繁に使用したほうがよいのでしょうか?
控え目速度に越した事は、ないのでしょうが・・・・
初めての、ハイブリッド車なもので雪道走行の極意があれば教えてください。

書込番号:18281290

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/12/18 08:42(1年以上前)

今の所、SモードなしのECON ONで不都合ないです。

書込番号:18281319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 岩平太さん
クチコミ投稿数:22件

2014/12/18 08:52(1年以上前)

ナイトウォッチさんお返事有難うございます。

書込番号:18281344

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/12/18 08:57(1年以上前)

岩平太さん
おはようございます。

今年の2月に山形蔵王温泉まで片道600qの雪路、アイスバーンを走破しましたけど、E CONオン(Dレンジ)でまったく問題無かったですよ。
ABSもVSAもしっかり動作していました。

書込番号:18281356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 岩平太さん
クチコミ投稿数:22件

2014/12/18 09:36(1年以上前)

ジロー3さん
写真付お返事有難う御座います。
何せ15年ぶり位に車を買い替えたもので
VSAは頑張って横滑りを抑制してくれるんですね。
こちらは、現在積雪5cmです。

書込番号:18281436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/18 10:05(1年以上前)

岩平太さん、私も同じような不安を感じていました。
トヨタのヴォクシー4WD、ミッションはCVT、からの乗換で、居住地は北海道の中央部です。
ヴォクシーにはシフトレバーの根元にボタンが付いていてそれを操作することによってエンジンブレーキがかけられます。
コーナーに侵入する前、特に下り坂での減速にはヴォクシーではそのボタンを多く使っていましたが、FITではSモードにしてもほとんど減速した様な実感がなく、ABSを信じてフットブレーキを多用して減速しました。
これから路面温度が下がって行った時にもフットブレーキだけでこなせるのか心配はあります。

また、交差点の手前など、ブレーキをかけたことによって路面が磨かれいて、場合によってはフットブレーキの操作ではほとんど減速しない場所がありますが、ヴォクシーのシフトレバーの「B」の位置(1速の様な意味と思います)を上手に使うとうまく減速します。
こんな時にFITの「L」のポジションを使えないかと思い、路面が出ているときに「L」のポジションに入れてみましたが、エンジンの回転音が高くなるだけで感覚的にはあまり減速しない。

現在はFITに乗ることによって受ける恩恵も数多くあるのですから、私はこのことも含めて、FITハイブリッド機構とミッションの特性だと考えて注意して乗っていこうと思いました。

岩平太さん、参考になりましたか、雪国のFITユーザー同士、楽しんで乗ることができれば良いですね。

また皆さん、私も今冬が初めての冬です。参考になる意見があればと眺めさせていただきます。

書込番号:18281482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10589件Goodアンサー獲得:691件

2014/12/18 10:25(1年以上前)

路面や積雪状況にもよりますが、基本としては、ドライブでなく、1か2です。ドライブだと加速具合によっては、スリップ、横滑りになったりするためです。アイスバーンだと、低速モード固定です。装置に頼りすぎると無い車を運転した時に危ないこともありますので。ブレーキは、ABS付きのものだとポンピングはしません。

書込番号:18281523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2014/12/18 10:44(1年以上前)

岩平太さん、
こんにちは。こちらは積雪11p。

普通に走る分にはDレンジのままで運転しています。
そしてエンブレ効かすならSモードでなくLレンジですね。

ただ、ブレーキ効果は弱くシフト操作しても低ギヤ変更・減速効果は1歩遅い為

前車との車間距離維持や下り坂の凍結カーブ侵入時などのスピード調節は早め早めの予測運転が大切です。

書込番号:18281561

ナイスクチコミ!5


masadonoさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/18 13:07(1年以上前)

4WD ABS VSAを過信しなければ全く問題ありません。
当方、北海道。

書込番号:18281934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/12/18 13:26(1年以上前)

昨晩、猛吹雪でまいっちんぐだった新潟のねこです。

雪道で大切なことは、急発進・急ブレーキ・急ハンドルをしないこと。
すべての動作において「やんわり」とした操作をしましょう。
基本、それさえ遵守すれば安全運転になります。

雪国でも昭和のミラとか走ってますし、大丈夫ですよ。

ただ、勘違いしてほしくないのは、スタッドレス履いていても、4WDでも
アイスバーンで滑ったらおしまいということです。
広いところで滑らせて、面白がったり遊ぶのはいいのですが、
道路でそんなことしたらいけません。
たまに関東ナンバーのSUVが田んぼに突っ込んでレッカー待ちしてます。

ちょっとでも滑ったら「これはやばい」と思って、後方に迷惑をかけてもいいから
じぶんがコントロールできる安全な速度で運転してくださいね。

なお、フィットはスタックしやすく、抜けにくいと思いました。
除雪されていないデコボコ道を走るときは、充分気をつけてください。

書込番号:18281985

ナイスクチコミ!5


スレ主 岩平太さん
クチコミ投稿数:22件

2014/12/18 14:03(1年以上前)

皆さん、適切なアドバイス有難うございます。
私は雪道運転歴35年ですが、エンブレが弱い車は初めてですので、
皆さんのアドバイスを参考に安全運転に努めたいと思います。

しかし、今年の冬は積雪になるの早くないですか?
皆様の地域豪雪被害がないことを祈っております。

書込番号:18282069

ナイスクチコミ!3


masadonoさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/19 18:34(1年以上前)

星2つ/5 くらいのスレに終わりました。

書込番号:18285775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 岩平太さん
クチコミ投稿数:22件

2014/12/20 08:32(1年以上前)

masadonoさん
まとめるの早かったですかね(-_-;)
豪雪被害は、有りませんでしたか?
fit 4WD積雪何センチまで走行可能でしょうかね?
昨年、同僚のプリウス積雪20cm位ラッセルしたら
フロントバンパー破損しました。

書込番号:18287371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/20 21:42(1年以上前)

岩平太さま
こんばんは(*^_^*)

先日の雪は往生しました。

半凍結の堤防道路で、転落車を見て。。
即、エコモードオンにしました。

へたくその自分には、Sモードでの
コントロールは、あり得ません♪

書込番号:18289802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/12/25 09:02(1年以上前)

12月17日朝起きたら埋まってました( ; ; )

当方帯広住みですけど4WDなので全く問題ありません。ちなみに12月17日朝起きた時完全に埋まってましたけど( ; ; )除雪すれば元気に動きます。今の車は暖気運転する必要ないんですね??ただし車の中が冷えてるのでリモコンエンジンスターターで暖めておきますのでいいですね??

書込番号:18303361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/25 09:52(1年以上前)

こばるとくるむさんの画像すごいですね!!まるで白いプリンが並んでるような((((;゜Д゜))))

それから皆さんにちょっと質問なんですが、雪で車が埋まってしまった場合は、ワイパーはどうされてるものなんでしょうか?

立てる派か、そのままにしてる派かどちらですか?車初心者なのでご教授お願いしますです☆

書込番号:18303459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/12/25 13:50(1年以上前)

降雪のときの駐車はワイパー立てないと、下手したら壊れてしまいます。

まぁ、たいていは大丈夫なんですけど、雪の重さでブレードが変形したり、
ワイパーオンにしたまま駐車して雪が積もった場合、エンジンかけると雪の重さで
動かなくなり過負荷でモーターが焼けてしまうことも。

ワイパーを立てたままにするとクルマの雪おろしがしやすいのもあります。

雪国では雪が降ったらワイパー立てる、という癖をつけないとなのですw
リヤもね。
冬用の丈夫なワイパーも売られておりますが、立てることは一緒。
冬用ワイパーは雪を「拭く」ことに特化してますが、モーターがパワーアップ
するわけではありません。


こういった、雪が原因でワイパーが故障しても補償対象外ですので修理は自腹です。
その際の文句はディーラーでなく、冬型の気圧配置に言ってくださいw

書込番号:18304031

ナイスクチコミ!3


スレ主 岩平太さん
クチコミ投稿数:22件

2014/12/25 15:27(1年以上前)

こばるとくろむさん
凄い積雪の画像ですね(゜o゜)
こちらは、積雪10cm超えると大騒ぎになりますけど・・・・
別世界ですね。
まだ、4WDに慣れてないせいか、アクセルオン時滑ります。
ワイパーは、立てるように気を付けています。
4WDに付いてるフロントガラス熱線は、助かりますね!

書込番号:18304238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/26 20:07(1年以上前)

ねこさん、岩平太さん、ワイパーについてのお返事ありがとうございます。

北海道生まれのくせに、気にして見たことがなくてわからなかったので助かりましたっヾ(o´∀`o)ノヤッホイ♪

雪の日のワイパーはスタンディングでキメたいと思います☆

書込番号:18307770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/12/27 01:06(1年以上前)

こちらは、積雪10cm超えると大騒ぎになりますけど・・・・
こっちなんて1cmも積もらないで大騒ぎだし・・・
超ノロノロ運転・・・
別に急ブレーキとか急ハンドルしなきゃそこまで滑らないんだけど

どっちにしろ今の自分のフェンダー状況じゃスタッドレスは無理なので
無限のホイールあと1個そろえばスタッドレス買うんだけどな

書込番号:18308625

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

雪道にご注意を。

2014/12/22 08:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

暖冬、暖冬と言われてる中、時にまるでゲリラ豪雪のごとくで。。。

さて、表題の通り、雪道走行についてです。気づいたこと&一般論。FIT3になって、フロントガラスの両端に少し高めのフチがついた事により、ワイパーが拭いた雪が落ちずに止まりやすくなりました。特に運転席側の方は到達点も手前気味なこともあり、より走行の妨げになりやすいので気をつけて下さい。

LEDのヘッドライト。よく言われてるように、LEDの熱の持ちにくさと、形状や発光面積等の理由により、ヘッドライトへの着雪が溶けにくく、降る雪の量によっては意外と簡単に照度が落ちます。時々取り除いてやる必要があります。

次に、この車固有の話ではなく、一般論になりますが…。停車時にワイパーが間欠だったりすると、降ってきた雪がフロントガラスに止まりやすくなり、少しでも止まると意外と簡単にガラスを曇らせてしまったりします。降る雪と曇るガラスはダブルで視界を奪いますのでお気をつけを。

以上。

もしよろしければ、季節ものです。雪道走行に関しての質問やアドバイスがあればこちらに。

書込番号:18294358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2807件Goodアンサー獲得:35件 フィット 2013年モデルの満足度4 さらしな 

2014/12/22 10:54(1年以上前)

屋根の雪は
走行前に全部落とす。

でないと、ブレーキでフロントガラスに
雪崩を起こします。

リアガラスに雪がついたままの
人もいますが非常に危険です。

ブレーキ早め、車間距離多め、です^^;

書込番号:18294625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/12/22 20:04(1年以上前)

雨のあとバリバリに氷るとヘッドライトついてるのかまったくわかりませんでした
あれ?フォグしかつかないぞ?って降りてびっくり

書込番号:18295953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/12/22 20:27(1年以上前)

はい、確かに。車の屋根から雪崩る雪は、ワイパーなんかじゃリカバーしきれません。急いだり、面倒がらずに落としてから走行することをおすすめします。

着雪したり、凍結すると、LEDのライトは著しく照度が低下します。この状態で上向きにすると、結構照度的にはあったりする(これは能力の差ではなく面積の差のような気もしますが)のですが、雪が降ってる中のライトの上向きは逆効果となる場合もありますのでお気をつけを。

除雪車が通ってない道を走るのももちろん困難ですが、除雪車が通った後も以下の点に気をつけて下さい。

除雪車が通ったばかりの道では、道路の左右に押しのけた雪の段差が出来ます。右左折や車線変更、駐車場への進入は簡単にはいきません。スタックやスリップの原因となり、後続車の追突の要因ともなりますのでご注意を。

また、除雪車のタイプ(上手下手)によっては、除雪後の道路が逆に手強いデコボコの圧雪路となって、車の姿勢制御が低速でもしにくくなります。深め固めのワダチとならび、十分な注意が必要です。


また、雪の影響で渋滞したり、低速走行を強いられたりすると、遅れを取り戻す為に、要所要所で挽回すべく飛ばしてる車が見受けられますが、これも十分事故の要因なりますのでご注意を。トラックや軽に加え、四駆の事故も意外と多いのもこの辺に原因がありそうですね。


書込番号:18296019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:69件

2014/12/22 21:30(1年以上前)

うちの車はフィットじゃないけど
降雪が多いと雪が溜まりだんだんと
ワイパーの稼働範囲が狭くなります。
この10年、4台乗り継いだけど
みんなおんなじです。

当方の幹線道路の除雪は除雪グレーダーで除雪するので
そんなに段差にならないけど?それにホィールローダーで
端の雪も取っていきますけど?

家の前は除雪ドーザーなので多少の凸凹は出来ます。
まぁ、家の前に積み上げられるのはそういう決まりなりで
仕方がない(予算削減のためきれいには除雪しない)

書込番号:18296195

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/12/22 21:46(1年以上前)

除雪車の後に残る段差はの話ですが、主には、除雪車が直前で除雪してるような、一巡目⁈の場合が主です。よって、昼間にはあまりなく、夜中や、急にたくさん降った時場合が多いですね。広範囲でたくさん降られるとなかなか除雪作業も大変でしょう致し方ないところですね。

書込番号:18296251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/12/23 03:35(1年以上前)

文字化け部分は、『直後』になります。申し訳ない。

書込番号:18296976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜306万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,218物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,218物件)