ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94234件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9266件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50697件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32170件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 免税!

2014/04/24 18:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

1.3Fパッケージが、5月後半納車分から燃費が改善され、重量税が免税になるそうです。

書込番号:17445712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/27 01:01(1年以上前)

トヨタヴィッツを意識した変更ですね。
ヴィッツがマイナーチェンジでフィットガソリン車を上回る25Km/Lなので、ここは年改待たずにリリースしたのでしょう。
ただ、フィットは発売6ヶ月程度で変更なので既にユーザーの方は多少、複雑かも。

ハイブリッドの方もアクアに燃費で抜き返されたのですが、こちらは直ぐにまた抜くような真似をリコールの関係で、ユーザー心理を考えてしなかったのではないかと思います。

書込番号:17453171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2014/04/27 01:40(1年以上前)

オデッセイも6月から特別仕様車を発売するそうです。また、アブソリュートはリアサスの仕様を変更するそうです。こちらも発売から半年あまりでの変更です。
フィットはすでにホームページ上で「免税」に変更されてます。 ホンダは早く購入するほどバカを見ます。嗚呼

書込番号:17453246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/04/27 14:26(1年以上前)

電気製品は必要な時が買い時と思ってます。
ずっと新しいのが出るからといってて待ってたら
いつまでも買えないです。

いくらJC08でいい数字が出たからといって、
いまいち魅力を感じないですね。
ある意味「過大広告」と思ってます。

今1.3Lパケ乗っています。
買ったばかりで工夫して乗ってますが、一度もカタログ燃費出たことがないです。

どこのメーカーもそうですけど、
カタログ燃費よりも実燃費を載せてほしいです。



書込番号:17454594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/27 15:43(1年以上前)

実燃費表示は無理でしょうね。
都会の100mもはしれば次の信号にぶつかる道路や 目的地に一度も対向車とすれ違うことのない道路で
どっちを実燃費とするか。
雨の日、向かい風の日 舗装道路の状態によっても燃費は変わるし
同じ時刻同じ道路でも毎日、道路の流れは変わるから燃費は変わるし。
すいている日を標準とすれば 毎日渋滞の人からは実燃費を書いてくれと言われるだろうし。
1人乗り4人乗り、重量級のオーディオを乗せる人、重いエアロを積む人
つい、停止中もアクセルに足を乗せる人、定速まではフルスロットの人 車間距離の短い人
人の運転には個性があるから どれを標準とするか 標準がでなければ 標準の実燃費は
どのように表記するか 難しいですね。

実燃費というのは運転手個々の個性と思います。


昔は60km/h定速時燃費なんて言う表示もあったけれど 気筒停止エンジンなって言うのがあるから
これで実燃費を表すのも難しいと思います。

満タン法とメーター燃費の格差を 実燃費というのならこれは改善の余地があるとは思いますが。

書込番号:17454757

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

FIT3増産

2014/04/26 05:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:358件

昨日の日本経済新聞 電子版に FIT3の増産の記事が出ていました。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ240HN_U4A420C1TJ1000/

全文記事を読むと、追加になるのは埼玉の狭山工場。
狭山工場は、多車種を生産でき、能力にも余裕があるため、
ここにフィットハイブリッド車の生産を加えるそうです。

フィット全体では生産能力が2割ほどアップされるそうです。
納車待ちや、これから購入を検討される方には 朗報ですね!

私も、その一人ですが(^^)

書込番号:17449996

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/04/26 06:36(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは

増産してるみたいですね。
それでも、3〜4ヶ月待ちとのことです。

その煽りを食って、フリードスパイクのグレードにもよりますが、納期が半年近いらしいですよ。

先日、ディーラーで聞いて笑ってしまいました。

書込番号:17450068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/26 09:59(1年以上前)

なるほど、HV用の共通部品が間に合わないのかな
(モーター、バッテリー)?

書込番号:17450534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/04/26 12:12(1年以上前)

本日4/26 10時前くらいにディーラに引取りに行きました。
140日待ってやっと納車でした。
慣らし(フィット&運転手)で20Kmほど走って自宅に戻ってまいりました。
機能を十分に活かし省エネ走行するには非常に難しい(奥が深い?)と感じました。
1000km程度走ればある程度感覚もつかめると思うのでその際はまたレポートします。

書込番号:17450927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/04/26 12:34(1年以上前)

適当な、おじさんさん

部品の関係では無く、他車の大幅減産でフィットやヴェゼルを増産してると聞きましたよ。

書込番号:17450991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/26 17:46(1年以上前)

ふじやまさん
返信ありがとうございます。
つまり、良く売れているって事ですか。

最近は大型店の駐車場では何台か見掛ける事が多くなって、なんとも

書込番号:17451732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

3リーフ獲得も、その前画面を逃した

2014/04/25 19:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:21件

復路のecoスコアの画面

本日の往路でエンジン停止後見慣れない画面に、何これ?と見ると、オリーブ?の葉に囲まれたトロフィーでした。その画面が消えるとお馴染みの「ecoスコア」の画面に変わり、念願の「3リーフ」を獲得していました。これの事だったのかと納得。復路カメラを用意していましたが、トロフィーの画面は現れず「ecoスコア」の画面のみでした。苦節半年、ノーマルモード走行オンリーでやっと獲得しました。「ecoスコア」をリセットして再度挑戦。

書込番号:17448765

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

標準

発進時のモタツキ感 解消法 !?

2014/04/21 15:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 elle_13125さん
クチコミ投稿数:21件

少し前に発進時にモタツキを感じると言うスレが立っていましたが
もう解決済みになっていたので、改めてスレを立てる事にしました。

現在Sパケに乗っていまして、発進時のアクセルの踏み込み量と
車の動き出しの感覚のズレは感じ、何とかしたいと考えました。

私は、今まで所有した車すべてに行った裏技!?(自分的に)なのですが
アクセルペダルに1Cm〜2Cm厚くらいかさ上げをしました。

やり方は、アクセルペダルサイズに樹脂板(プラスティックではなく木でもOK)を
切ってペダル表面のカーブに大体合わせて裏面を削り、黒く塗装して
アクセルペダルのゴムをはがして、強力両面テープでペダルの上に貼ります。

ブレーキはこれでは危ないのでしませんが、アクセルにはそんなに力が
かからないので、はがれる事はありませんでした。

今回私は、1Cmタイプを試しましたが、もう少しかさ上げした方がしっくり
いくと思い、今は1.3Cmタイプを貼り付けています。

これで、かなり発進時のアクセルの踏み込みと車の動き出しがリンクして
発進のもたつきが無くなったと感じ、かなり良い裏技だと思いますよ!

最後に、これを試される方はお分かりと思いますが 自己責任で!!

書込番号:17435902

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/21 18:31(1年以上前)

かなりの力技ですね…(笑)
燃費との兼ね合いもありますし、なんとも言えないですが、少なくとも私では到底思いつそうにない発想なので参考にさせて頂きます。

少しスレの内容からズレるかもしれませんが、フィット3HVの発進のもたつきは単純に踏み込めば解決する類のものではない気がしています。
というのも、エンジンが暖まる前と後で発進やクリープの強さが明らかに変わるからです。
どの車も水温が低いうちは、発進のもたつきがあるものだと思いますが、フィット3HVの場合、特にシステムを起動して最初の出たしはこちらからアクセルを踏んでならないと全く前進しないくらい酷いと感じています。

書込番号:17436307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 elle_13125さん
クチコミ投稿数:21件

2014/04/21 18:49(1年以上前)

そうなんです。 朝一番の出始めは、普通のエンジン車に比べ2〜3倍のイメージで
アクセルを踏まないと動き出さない感じでした。
それで、以前から自己流でやっていた(アクセル下駄かまし)をやってみたところ
アクセルを置く足が通常より手前に来て、アクセルを踏む足と車の発進が感覚的に
合ってきたと言うことです。    まあ、人によって感覚は違いますが私的には、
これだとエンジンが冷えていても暖まっていても、モタツキ感は薄らいだ感覚です。

書込番号:17436360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/04/21 21:24(1年以上前)

電子制御になっているのでワイヤー制御と比べると仕方ないかと
ただBlitzやPIVOTのスロコンの説明ではもともとそういう制御になっているのである程度は仕方ないみたいですが
踏み込み量に対しての加速が遅いという点はスロコンをつけると解決するようです。

なのでBlitzのスロコンは昨日購入しました。
まだTEINの車高調と制御ユニットも付けるつもりなので、車速を取るなどまた面倒な仕事が増えますが

書込番号:17436885

ナイスクチコミ!4


チビ号さん
クチコミ投稿数:5634件Goodアンサー獲得:133件

2014/04/22 14:58(1年以上前)

バイワイヤなので、本来プログラムや設定次第なのですが、疑問があればメーカーやディーラーに聞くという姿勢の他に、多少の事ならば力業でも荒技でも自己解決する姿、素晴らしいです。ちょっとした工夫で自分好みになり、愛着も増して良いですね。

書込番号:17438966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 elle_13125さん
クチコミ投稿数:21件

2014/04/22 18:28(1年以上前)

基本的に車は人間の平均で作られていると思います。
なので私は、いつも自分の好み、ドラポジ、考え方で
車を自分好みに作っていきます。(人に迷惑を掛けない様に)

ちなみに以前 初代フットを快適方向に作って、100Kmでアコードと
同等の室内の静かさにしました。 
今回も試みる予定です。(多少重くなり燃費は落ちるけど)
そのフィットは26万キロ走行して、友人に譲りました。

そのうちフィット3もプリウスの様にたくさん見かけるようになると
思うので、少しは皆さんのフィットと違いを出そうと思っています。

書込番号:17439479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/22 19:41(1年以上前)

elle_13125さん

先日同じ質問をしたものです。いろいろ情報をいただきましたが私はFIT3(HVS 4WD)出だしについてはこれまで乗ってみた5AT車やCVT車とくらべるとあきらかに遅い、トロイ、と感じて違和感を今だにもってます。

ECONのONとOFFでの出だしの違いについても1日だけですが検証してみました。OFFだと20Kすぎからエンジンがかかってアシストしてくれるぶん幾分ですが出だしに力強さをかんじることができます。

ONだとアクセルを弱く(ごく普通のふみこみとかんがえてください)ふんだ状態ですとエンジンが40K付近までかからないEV走行をしようとします。この状態になると非常にもたついてると感じてしまいます。

http://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/201309/fit_1309.pdf ここのP27の図をご覧ください。
発進加速から低、中速クルーズの20から60KになるまでのEVとハイブリット走行での力不足を感じることがもたついていると感じるのではとかんがえています。

技術的なことは私にはわかりませんがここの部分でのギアの位置、1から3速あたりでクラッチが入り、切りを行う動作中動力が一瞬途切れがおきることなどから発進に力の非力感を感じるのではないでしょうか?

アクア、プリウスはCVTですのでこの感じはほとんど気にならないレベルでした。

慣れればなんともない。 純エンジン車を乗ると急発進するような気になる。 と言ってくれた方もおりました。
が私はやはり今だに違和感を感じています。でも、でもです、これはこの車の仕様であることも理解いたしました。(することにしました。)これと付き合っていくしかありませんね。非力な発進についてはあきらめます!

今日50Kほと軽トラで走行してきました。5MTですが信号待ちして発進する際普通のアクセルワーク(静かにふつうに発進)では軽のAT車に結構ついていくのが無理でした。よっぽどエンジンがうなるくらい吹かせば強く加速するのでしょうがあくまで普通にだとMT車って結構出だしはクラッチを切りそのつど2から3,4,5とシフトアップしてスピードに乗るまで数秒かかるんですね。

FIT3 HV車って軽トラくらいの発進力と思えばほぼ間違いないのでは、、、、とかんがえております。(今日)
純エンジン車とは比べられません。

ただしこの発進にばかり神経をつかいすぎる自分にも少しこの車の見方をかえてもいいのではとも考えるようにしたいです。

メチャメチャ乗ってて楽しくなれる車ですねぇ!私は全然後悔ないですよ!(非力な発進が欠点ですが)

Sパケなのでパドルシフトがこれすごくいいですね! なんちゃってMTなんでしょうけど。。。。あるとおもしろいですよみなさん!Sパケおすすめでーす。

書込番号:17439752

ナイスクチコミ!3


スレ主 elle_13125さん
クチコミ投稿数:21件

2014/04/22 23:17(1年以上前)

これからカスタマイズ予定 !!

百姓一揆2さん

百姓一揆2さんの言われる事は、ある程度私も理解し感じています。
少しニュアンス的に違うことがありまして、私の感じる出足のモタツキ感は
停止している状態から動き出しまでの間で、約10K〜20Kくらいまでの間で
その後の動き出したあとは、そのアクセルの踏み込みを踏んで行けば、20K〜
60Kくらいまでは踏み込み量に応じた加速をすると、私は思います。
この車、アクセルをグッ!と踏み込めばかなりの加速はすると感じます。

上記の内容の感覚は、私の行なっているアクセルの下駄かましをした場合で、
停止〜20Kくらいのモタツキ感は、私なりに解消できる感じはします。

あと、パドルシフトはSモードにした時は、あまりタイムラグなしに変速しますが、
私がメインで使いたいシーン(通常モードで高速道のエンジンブレーキ)では
感覚的に3テンポ遅く変速し始めて、そしてあまりエンジンブレーキも思っている
ほど効かない様に感じて、私的には普段あまり使えないなぁ… と思っています。

しかし、燃費は無視をしてワインディングをSモードで、パドルシフトを使うと
MT車(またはF-1)に乗っている感覚でかなり楽しいと思います。
(なんだかんだ言ってもSパケで良かった!!)

書込番号:17440655

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5634件Goodアンサー獲得:133件

2014/04/23 00:33(1年以上前)

>百姓一揆2さん
もたつきの件が、モーター中心で発進から巡行までならば、確かに非力なので厳しいですね。私は発進の時は、(渋滞などで車間を詰める場合は除き)すぐエンジンが始動してしまいます。普通のアイスト車とは異なり、セルが回らずシームレスに始動するので、これはこれで快適です。

書込番号:17440903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/23 07:27(1年以上前)

elle_13125さん

>私の感じる出足のモタツキ感は停止している状態から動き出しまでの間で、約10K〜20Kくらいまでの間で
その後の動き出したあとは、そのアクセルの踏み込みを踏んで行けば、20K〜60Kくらいまでは踏み込み量に応じた加速をする。

私もまったく同様と感じております。これこの車の特徴デス!こののみ部分好きになれませんが仕様と考えることにしました。

>パドルシフトはSモードにした時は、あまりタイムラグなしに変速しますが私が、メインで使いたいシーン(通常モードで高速道のエンジンブレーキ)では感覚的に3テンポ遅く変速し始めて、

Sモードでのパドルはまだためしてませんが通常モードでのパドルはおっしゃる通り。過去スレでたびたび指摘されて2秒ほど遅れてエンブレがかかる動作に「使えない機能」とまで言われている方もおられましたが私はこの2秒遅れを想定してパドルを使っています。

つまり下り坂い進入するとき、進入直前、進入して少したってから、そこの坂の距離等考慮してパドルを-1します。ほぼ2秒後エンブレがかかります。この時ギア4だとちょうどいいです。さらに−1してギア3にすると過回転になってうなり音盛大になります。

エンブレのききはたしかに純エンジン車とは違って弱めなのですがこのHV車は下りはほとんどエンジンが切り離されてBTTに充電(回生)モードになっているようですのでこのあたりの切り離されたエンジン(ひょっとするとエンジンは停止状態になっているのでは)との関係から通常のエンブレらしくないのでは。

でもエンブレちょっとききますから良しとしてます。HV車なのだからほんとはみなさんフットブレーキをどんどん使用したほうが回生でBTT充電ができて燃費に貢献するのではとも考えてますが(不明ですが。)

パドルはーのみならず+でも楽しいですね。頻繁につかってます!私には非常に使える機能です!Sモードでのパドルあとでためしてみます!


チビ号さん

先日もどうもありがとうございました。

>普通のアイスト車とは異なり、セルが回らずシームレスに始動するので、これはこれで快適です。

アイストの部分私も感心してます。発進のトロイのを知人に言うとアイストの影響もあるのではという方もいたんですがそれは違いますよね。始動はモーターでの発進ですから。このアイスト非常に反応が機敏で二重丸です。わたしには。。。

4月初旬1ヵ月点検でDに行ってきた際発進のもたつきについて今後マイナーチェンジの時はぜひ改良して新型を出してと担当営業にお願いしてきました。他は価格を考えればすごくいい車です。私だと他とくらべる車はないくらいです。
いいですねぇFIT3。



書込番号:17441288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/04/24 01:02(1年以上前)

とりあえずブリッツのスロコン付けてみましたが
確かになしに比べると踏んだ時の反応は早くなった感じはします。
逆にエコモードにするとどれだけ踏んでもものすごくゆっくり加速します。

それよりリバース信号今回入れてないのでバックの時も機能が働くけど
バックでのほうがスロコンが大いに役立ってる気が
リコール対策直後は反応が良かったけどおそらくコンピュータが学習すると悪くなっていくような気がします。
スロコン付けてからは対策直後ぐらいのレスポンスになったのでまあ良かったかなぁと


しかしプラスの高いほう買ったけどシンプルのほうでよかったかな
エンジンONのたびに電源ボタン押さないといけないから面倒

書込番号:17444049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2014/04/24 19:03(1年以上前)

【主様へ】


ペダルを細工するよりも、スロコン入れちゃったほうが確実にレスポンスアップが期待できると思ったんですが、どうでしょうか?

あと下手にいじって車検に通らなくなるのも困りますからね。自己責任とはこういうことか!(爆)

私も良くCVTのカローラに乗ったりするんですが、ノーマルではCVT独特なもたつきが我慢できず、しょっちゅうブリッツのスロコンで設定をSP2にして走行しています。

書込番号:17445772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2014/04/24 19:13(1年以上前)

追記


おっ!!主さん、良いカメラ持ってるじゃん!!

あと、車の写真は全体的にダークというか、暗い感じ、印象になってしまってるので、もう少し明るい時間帯に撮影したほうが車と富士山の印象が明るくなって良かったのではと思います。

日が差す晴天時は感度は100にし、単焦点レンズて撮ると案外綺麗に撮れるものです。

書込番号:17445797

ナイスクチコミ!1


スレ主 elle_13125さん
クチコミ投稿数:21件

2014/04/24 23:42(1年以上前)

えりりんたんさん、手取り一桁の男さん

スロコンの件ですが私は、今まで付けたことがないので良くわかりませんが
少し費用がかかりそうなので、私は今回は見送る事にします。
アドバイスどうもありがとうございました。
※今までの経験からユーザー車検で通してきましたが、下駄かましは問題ありませんでした。(^^)

あと、手取り一桁の男さん 写真のアドバイスありがとうございます。
今まで気づかなかったのですが、写真を大きくすると撮影データとかが出るのですね、知らなかった!
カメラはマークVが欲しいのですが、お金がなくて‥‥
それとあの写真の撮影時間は朝方の4時半頃で満月の光で30秒間露光してフィットを撮影しています。
もうこの辺で、このスレは終わりにしたいと思います。
皆様どうもありがとうございました。 m(_ _)m

書込番号:17446742

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

春爛漫の1日を楽しく…

2014/04/13 11:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 ジロー3さん
クチコミ投稿数:665件

オフ会を企画しますのでご参加よろしくお願いいたします。m(__)m


日   2014年4月19日(土)
場所  栃木 ツインリンクもてぎ ハローウッズオートキャンプ場N3駐車場
時間  AM10:00受付開始 10:30オフ会開始
参加費 日帰り 大人1人400円+駐車料金1000円/台+専有料金600円/台 
          →大人1人参加の場合は2000円
          →大人2人参加の場合は2400円
          →中学生以下は無料
    宿泊  1人5000円(参加費などすべて込み)
        1人増すごとに+4000円

会場HP
http://www.twinring.jp/


<当日の大まかな流れ>
午前中は記念撮影や気の合う仲間を作る感じのフリートーク
お昼を挟んで、午後からは希望者にサーキット走行会
夕方くらいにホンダコレクションホールにて、再度撮影会
そして解散 → 宿泊者は夕食の後おたのしみ宴会

女性ひとり参加でも楽しめるように配慮いたします。

参加費がちょっと高いかなって思いましたが、仕方ないです。
そのかわり希望者には「スペシャルランチ・ねこやきそば大盛り」を
300円にて提供いたします(シェフねこ・・・の予定w)
「いらねーよ」という方はホテル内レストラン等でランチ食べられます。
お弁当持参でもいいですけど。

サーキット走行会は、13:30よりもてぎサーキット本コースにて2周走行
「サーキットクルーズ」というイベントです。
http://www.twinring.jp/ms-amuse_m/
1台3150円の別途参加費がかかります。
いちおう言っておきますが、バトルとかできませんからw

宿泊はログキャビンで4人相部屋となります。
布団・毛布あります。管理棟にてシャワー使えます(宿泊者は無料)
日帰り参加の方が当日になって「やっぱオレも泊まりたい」
と心変わりする方もいるかもですが、たぶんOK。
無理な場合もありますので、駄々こねないでくださいね。

当日もっていくと便利なもの
 ・イス(ミーティング、トーク時に使用。クルマの脇に座ってオレFIT最高、
     と浸るのにも便利。アウトドアや海で使う折りたたみのやつが好ましいです)
 ・使わないクルマのパーツ(不用品交換会もやりますので、DIYで使わなくなった
     部品とか持ってきて、使えそうなものと交換しましょう。
     ただしぶっ壊れた部品はダメよ。FIT以外のクルマで使える部品も可)
 ・おやつ(売店でも買えますが、持ってきたほうがいい。バナナ含む)
 ・遊び道具(キャンプ場なのでアウトドア系の遊びができます。釣りは無理だが)
 ・家族で参加の方はアルミテーブルやレジャーシートなんかも有効


だいたいこんな感じです。
今後もうちょい細かい部分をここのレスにて説明していきます。

質問や意見などもこのレスで受付しますが、参加申込は
このスレの下にある「4/19 FIT3オフ会 参加申込専用掲示板」
に募集要項を記入し、レスしてください。
申込締切は4/18 20:00までのレスといたします。
奮ってご参加ください!

書込番号:17408723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ジロー3さん
クチコミ投稿数:665件

2014/04/13 11:50(1年以上前)


その他詳しくはこちらからお願いいたします。m(__)m



http://engawa.kakaku.com/userbbs/1498/#1498-19

書込番号:17408777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ジロー3さん
クチコミ投稿数:665件

2014/04/14 11:21(1年以上前)

今日4/14日(月)AM11:00現在の参加者は10台でございます。

まだまだ受付していますのでお近くの方は是非ご参加して頂きたいと思います。

書込番号:17412197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジロー3さん
クチコミ投稿数:665件

2014/04/18 00:07(1年以上前)



オフ会ですがいよいよ明日開催の運びとなりました。

受付は今日が最終となりました、まだ迷っている方がいらっしたらお早めにお願いいたします。

書込番号:17424376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジロー3さん
クチコミ投稿数:665件

2014/04/20 17:47(1年以上前)

皆さん、
お疲れ様でした。(*^^*)

書込番号:17432813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ジロー3さん
クチコミ投稿数:665件

2014/04/22 09:49(1年以上前)

おはようございます。

(オフ会の画像)

書込番号:17438347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ498

返信200

お気に入りに追加

標準

フィットを愛する人!!この爺と〜まれ!!

2014/04/06 19:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 THE-ENDさん
クチコミ投稿数:124件

せきぺんさんからの
引き継ぎスレッドです

私、爺-ENDは4月5日に無事納車する事が出来ました。
気にかけて下さいました皆様本当にありがとうございます。

宜しければ、皆さん楽しく情報交換など出来る場に出来れば幸いかと思います。

一人の工夫や知識、知恵よりも、沢山の人が集まれば、きっと打開策や気付かなかった事など、良い事があるかもしれませんし、素敵なコミュニティーになるかと思います

どうぞ皆様宜しくお願い致します。

書込番号:17386713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/06 20:06(1年以上前)

THE-ENDさん
納車、心からお祝い申し上げます。

ますますFIT3が、増えますね。(*^^*)

最近のTVのニュース映像でも時々見かける様になりましたね。
ドライバーの表情までは分かりませんが、恐らく心ウキウキ今のスレ主さんのTHE-ENDさんと同じ心境じゃないでしょうか♪

書込番号:17386792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/06 20:08(1年以上前)

THE-ENDさん

こんばんは。
今日は寒かったですね〜
花見やめて洗車してコメダ行ってエイデン行って昼寝して夕方から飲んで、
これ書いて、ボクシング見て寝ます(笑)
THE-ENDさん、ゆっくり眠れました?
また、ネタありましたらカキコしまね!

書込番号:17386801

ナイスクチコミ!7


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/06 20:10(1年以上前)

最近気付いたこと?
フロントのラインが、なめこ栽培と似てることかな。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007PLGXK8/ref=redir_mdp_mobile

書込番号:17386811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/06 21:47(1年以上前)

THE-ENDさん、お番茶です。

今日、LEDフォグバルブ取付ました。
これかなり明るく、画像はフォグ点灯時の明るさどす(^^;)

皆さん、ご参考にm(__)m

製品:auto siteからの発売で、製品名はLEDA(レダ)です。

書込番号:17387220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/06 22:05(1年以上前)

THE-ENDさん

こんばんは♪
昨日ノーマルタイヤに替えたのに今朝方は雪が降ってちょっと焦ってしまいましたw

このスレも良いスレになるといいですね(^-^)
何かあったらここを使わせていただきます\(^^)/

書込番号:17387318

ナイスクチコミ!2


スレ主 THE-ENDさん
クチコミ投稿数:124件

2014/04/06 22:27(1年以上前)

ジローさん
こんばんはです

本当に良く見かけますね
私の家の近くでも3台ほど居ます
何故でしょう、フィットとすれ違う時、運転手の方と目があい、どうもって感じで会釈します(笑)
他の自動車では無かったように思います

秘密のスラッガーさん
こんばんはです

今日は本当にさむかったですね
あの強風は一体なんなんですか!!
私のハンチングがテイクオフしました
帽子を追いかける様は情けない爺の姿
若い女の子に拾って頂き、私色々な物が伸びておりました。
さて、お風邪などお引きになられませんように。

ノリノリさん
こんばんはです
恐ろしく明るい光ですね

でも、LEDですから消費電力はわずかなんですよね
素晴らしいアイテムです!!

hi632さん
こんばんはです

寒い寒いと思っておりましたら
雪降ったんですか!?

ビックリです
こちらは、小雨が降ったり止んだりのくり返しで、自動車は見事に水玉模様の出来上がり…

こちらこそ宜しくお願い致します。

書込番号:17387424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/04/06 23:03(1年以上前)

前席

後部席

トールモードで前席楽々装着

THE-ENDさん
はじめまして

私も昨年11月26日に契約して、4月4日ようやく納車されました
生涯2台目の新車ですが、前車は、事情があって、発表直後の
モビリオを即納状態で、購入したため、この待ち期間は、本当に
長く感じました

先行で購入したクラッツオのシートカバーも先月末に届き、本日
さっそく取り付けました。
シートアレンジのトールモードのおけげか、取り付けも簡単でした
と言っても、前後合わせて3時間ほどかかりましたが

Lパケ風のシートになり気に入ってます(購入車はSパケ-白です)

これから、何かとお騒がせのフィットライフを満喫するともりです

今後とも、よろしくお願いいたします

書込番号:17387572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/06 23:22(1年以上前)

THE-ENDさん こんばんは♪

今日は名古屋に行ってきました。定番の横綱ラーメンを食べ

ました。

名古屋ではフィット3を1台も見掛けませんでしたよ。

お高級車ばかり走ってましたね。あるホテルの玄関には、

ポルシェ、BMW、ベンツ、レクサス・・・流石名古屋だなぁと

感心しちゃいました。

さて、これからTHE-ENDさんのスレをみんなで盛り上げて行きましょう!

73ノリノリさんのフォグLED、いい感じの色で光量もありますね。

参考にさせて頂きます^^

私もLEDには変更する計画に入ってます。GW中に装着する予定です。

なかなか激務で時間がorz

THE-ENDさんの無限を見ていて・・・・そう言えばフィットを買うときに

嫁には弄る所が無いSパケを無理して承諾してもらったので、今更無限が

欲しいとは言えないし、ドルフィンもまだ嫁には黙っているんですよ。

気がつかないだろうと思って、今のうちにドルフィン装着したいのですが、

一向にディーラーから連絡が無いのです。

THE-ENDさん、リアも無限なんですねー。☆☆☆星です^^









書込番号:17387656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/04/07 01:11(1年以上前)

こんばんは〜。
納車おめでとうございます! 無限かっこいいなぁ。
これは目立つ。すっごい目立ちます。
もう悪いことできませんねw

私のは見た目Sパケのどノーマルですが、爺-ENDさんのを見たら
ちょっと変えたくなりました。
どうしようかなぁーw

書込番号:17387975

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/07 03:25(1年以上前)

73ノリノリ さん

こんばんは。

Ledフォグ、かなり明るそうでいい感じですね。

私も、購入するか検討中なのですが、冷却ファンの音はどんな感じですか?

信号待ちなどでアイドリングストップの時、室内にファンの音は聞こえたりしませんか?

書込番号:17388102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 07:14(1年以上前)

>coffee大好きさんへ

冷却ファンの音はとても静かですよ!
室内からは全く聞こえません。

ちなみに同じオートサイトさんから発売されてるハイビームLEDバルブの画像も付けときますね。
これも明るいです!

..耐久性が良ければイィのですが(^^;)

書込番号:17388283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/04/07 08:18(1年以上前)

THE ENDさん
こんにちは、納車おめでとうございます。

別スレでSパケの写真を拝見しました。
私も同じ黒のSパケです。
無限のグリルいいですね!

納車以来、無限のグリルを付けようか悩んでいました。(今も)
でも写真みて悩み吹っ切れました、交換します。

ありがとうございました。
あとはカミさんをどう説得するか…

書込番号:17388410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 THE-ENDさん
クチコミ投稿数:124件

2014/04/07 09:06(1年以上前)

にゃんこ派ですさん
初めまして、宜しくお願い致します。
おはようございます

クラッツオ、かなりクオリティーの高い商品なのでしょうか、にゃんこ派ですさんの取り付けが素晴らしいのは勿論だと思いますが、写真を見る限り私も真似したくて仕方ありません!!
もし宜しかったら、購入した場所や、お値段など教えて頂けないでしょうか

ぽんぽこさん
おはようございます

男の子ですから
確かに高級車に憧れはあります
しかし、私にとってフィットちゃんが高級車なんです(笑)

本当に同感です…
妻と言う社長を前に私達窓際族は顔色を伺って、そっと、そっとたくましく生きて居るのですよね
手を取り合いバレ無いようにカスタム致しましょう!!
もしバレてしまったら
私は土下座で平謝りです。

ネコさん
お久しぶりでございます
そして、おはようございます

無事納車する事が出来ました
本当にありがとうございます

おっしゃる通り目立ちます…
すぐにバレますね(笑)

無限は本当に嫌になるくらい値段がお高いですが、造りはとても素晴らしいです!!
ネコさんがもし検討されてるのでしたら
私は強くオススメ致します!!

ノリノリさん
おはようございます
遠目もLEDなんですね!!

以前どちらかの書き込みで、LEDはHIDに比べて暗いなんて、ありましたが、そんな事全然ありませんね!!
耐久性をご心配されてるようですが、海外製なんでしょう?

パワフルバレンティンさん
初めまして

同じ黒いフィットちゃんなんですね
無限恰好いいですよね!!
でも、悪い事出来なくなってしまいますよ?
しかし、現物を見るとやって良かった!!って絶対思います
黒で凄くツヤツヤしてるんです
あまり近くで覗くと魂吸い取られます

中腰でピクリとも動かない私を見て
妻は、そう感じたそうです。(笑)


書込番号:17388514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 12:32(1年以上前)

>THE-ENDさんへ

遠目もLEDに変更しましたよ(*^^*)
詳しく取説とか観てませんが、多分海外製とは思います。
チップはLEDで有名なCREE社のチップを2つ搭載です。
ハイビームはFit3専用設計なので、購入後の商品には左側&右側の指示ラベルが箱に貼られてました。

書込番号:17388951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 13:00(1年以上前)

> THE-END さんへ。

早速、立ち上がって下さり、ありがとうございます。
THEさんの下で盛り上がっていきませう。

THEさんのフィット画像を妻に見せて、『カッコいいよねェ。俺もこんなにしたいなァ・・・。』と呟いたら、
「カッコいいわね。で、いくらかかるの?」と妻もノリノリになったんで、
『フロントグリルやスポイラー等は除いて、フォグスペース廻りで・・・』と、しっぽ振り振りしながら
無限のカタログ見せたところ、金額を見るや否や、即「却下!!・・・でした。トホホ

只今進行中の作戦−2。シートカバー編!
『オイ、シートが硬くないか?腰が痛い・・・。このシート、水こぼしても大丈夫なのかなァ。
・・・クラッツィオに、いいシートカバーがあるんだョ・・・。自分で装着出来るんだって。』
「で、幾らなの?」
『お前はいつも、金、金しか言わないねェ。myフィットに、いやourフィットに、いや我が子に似合う服を
着せたい・・・この親心が分からないかなァ・・・。』
「で、幾らなの?・・・、取付けは、自分で出来るんでしょうね。」
『もちろんですよ、奥様。』(ニコニコ)
「検討しましょう。」『お早い、ご決断を・・・。』クックック・・・

THEさん、昨日は早即、どこかへドライブ行きましたか。

走らせていると、若い子なんて目に入らないでしょうね、きっと・・・?


書込番号:17389045

ナイスクチコミ!2


スレ主 THE-ENDさん
クチコミ投稿数:124件

2014/04/07 13:03(1年以上前)

ノリノリさん
すみません

海外製なんでしょう?は間違いです
海外製なんでしょうか?が正しい方です
脱字失礼致しました。

詳しい説明、写真ありがとうございます
電球とは思えない見た目なんですね!?
私の孫が食べている、ぷっちよ?
みたいな感じですね
とても不思議です

値段が気になる所ですが、お高いのでしょうか?

書込番号:17389055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 13:11(1年以上前)

>73ノリノリさんへ。

ハイビーム。何処の店で買いましたか?取付けもやってもらえるんでしょうね。

教えてくれ次第、即、ヘソクリ財布を持って、行っきま〜す。

書込番号:17389081

ナイスクチコミ!3


スレ主 THE-ENDさん
クチコミ投稿数:124件

2014/04/07 13:20(1年以上前)

せきぺんさん
こんにちはです
こちらでも、宜しくお願い致します

クラッツオとても気になっております
見た目もいいですし、大人な雰囲気が、爺の私をダンデーに変えてくれる事でしょう!!
もし、社長様のOKが出ましたら
使ってみた感じとか、また教えて頂けると嬉しく思います

書込番号:17389098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GAZENさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:9件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 16:45(1年以上前)

スレ主 殿、こんにちは。 5日の納車、おめでとうございます。 

ばあばのHV・Lパケの改造がほぼ終わり、現在オフ会への差し入れ(キーホールカバー)を作成中です。

HV・Lパケの改造も最終となり、フロントバンパー下の樹脂部のカラード化を行いました。
1回目のトライは、失敗(色が白っぽく合わない)で、やり直しです。
再度、車体色に近い色のラッピングフィルムを名古屋で探す予定ですが、感じだけでも見て頂ければ
と思います。 
クリスタルブラック・パールは、最初からカラード化されていて羨ましいです、とは言えサイドミラー
だけはクリスタルブラック・パールですが。 

デイライト追加時、フォグメッキリングが出るのを待てずに鏡調フィルムをフォグ部に貼りましたが、
この時の経験が、キーホールカバー作成や樹脂部のカラード化に役立っています。

他のレスにある「ledフォグ」ではなくディーラーオプションでハロゲンフォグを追加し、バルブだけ
20Wスカッシュイエローのledに交換しましたが、明るくてよさげですよ。

書込番号:17389505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 17:08(1年以上前)

>THE-ENDさんへ

いえいえ(*^^*)
ドンマイですよ!

お値段は198000円です。左右で!
ちょっとお高いですが、それなりの明るさはありますよヽ(^^)ノ

書込番号:17389566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜306万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1785

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,232物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,232物件)