ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(30990件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9260件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50690件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1936スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1936

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無限のエアロパーツ

2011/10/02 22:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 dannrsさん
クチコミ投稿数:8件

RSで無限のエアロ付けている方にお聞きしたいのですが

OPでつける物がほとんど無く、無限のエアロパーツはどの道つけるのですが、
メーカー、ディーラOPでも無いみたいで無限パーツだと値引き対象にならないのでしょうか?
どのくらい値引きできるでしょうか?

書込番号:13575854

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/03 00:18(1年以上前)

カタログにあるディーラーオプションと同じ扱いになるかは分からないですが、ディーラーで取り寄せて取付までは対応してくれるはずなので、ある程度の値引きはしてくれると思います。
僕はエアロは組んでないですが、フロアマットなどは無限製品を取り寄せしてもらってます。値引きは契約書上のディーラーオプションの合計金額の10%ちょっとくらいになっていますが、最終的に全体で値引きに反映できない分は下取りに上乗せしたりしてくれているので、実際いくら値引きになっているのかはわかりかねます。ディーラーや地域性のなどの条件でそれぞれ違うと思いますので、ディーラーに聞いてみるのが一番いいと思いますよ。

書込番号:13576506

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 フィットのオーナーフィットの満足度4 鳥撮 

2011/10/03 06:42(1年以上前)

無限は利益率が低いようで、通常のDOPに比較して値引き率も
少なくなる場合が多いです。

通常のDOPは2割引き辺りが目標になると思います。
しかし、無限の値引きは1割引き程度となる場合が多いようです。

書込番号:13577081

Goodアンサーナイスクチコミ!0


暴風雨さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/03 20:21(1年以上前)

ディーラーに注文して設置という形にこだわらなければ、通販で安く商品を取り寄せ、懇意の工場に持ち込み取り付けてもらう手段もあります。工賃などを含め、トータルで一番安くなる組み合わせを見つけ出すのがよろしいかと思います。
ちなみに私が購入したディーラーさんでは通販用品(メーカー問わず)の持ち込み取り付けは可能ですが、スレ主さんのディーラーさんで可能なのか確認されますように(ほとんどは大丈夫です)。
また、注意点としましては通販で取り寄せる場合は粗悪品(例えばキズ物や色褪せ物)をつかまされるリスクがあります。結局はトラブル回避の為、ディーラー任せが安全なのは確かです。

書込番号:13579290

ナイスクチコミ!0


スレ主 dannrsさん
クチコミ投稿数:8件

2011/10/05 20:00(1年以上前)

ハゲヒゲさん スーパーアルテッツァさん
取り付けは自分でやるのですが、聞いたところ15%引きが限度のようでした・・
無限のパーツは儲からない20%引きでしか手に入らないと言ってたのですが
(それは嘘だと思いますが・・・たぶん40%引きくらい?
で仕入れるのかは定でないですけど)

書込番号:13587068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/07 08:39(1年以上前)

無限パーツを装着するなら 車購入時が一番おすすめです! 販売店への仕切り価格が高いので ホンダアクセスなどのパーツ程値引きはしてくれませんが〜車購入時であれば 車輌価格から 引いたりと 無限パーツを通常より安くしてもらえる可能性が高いです。
交渉次第ですね!

書込番号:13593058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/07 22:56(1年以上前)

バイザーについて
クチコミの右隅にあるパーツオークション−こだわり検索−「ホンダ フィット バイザー」で検索してご希望のバイザーを落札してください。出品者ではありません。

書込番号:13595876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/07 23:10(1年以上前)

間違えました。というより、なぜここに書かれたのか分かりません。

書込番号:13595935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホンダマルチマチック

2011/09/29 23:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 finder001さん
クチコミ投稿数:16件

はじめまして。

この車の購入を検討しているのですが、ミッションがホンダマルチマチックとHPに記載がありました。
以前ホンダマルチマチックのEUシビックに乗ってる際、ジャダーに悩まされ3度クラッチ交換を経験しています。初期型フィットでも問題になったと聞いています。
以前の様なジャダーは解決されているのでしょうか?
今、購入を躊躇しております。
なにか情報をお持ちの方、おりませんでしょうか?

書込番号:13564123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/30 00:06(1年以上前)

ベースグレードのCVTは、トルクコンバーター付ですので問題は無いと思いますが、ハイブリッドのCVTはシンプルなクラッチ付です。

しかし、発進はモーターがアシストするので、問題は無いと思います。

書込番号:13564261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/30 06:13(1年以上前)

ジャダーは発生してませんね〜
トルコンがなくてもモーターによるトルクがあるので
トルク不足になることもないので大丈夫かと思います

雑誌のレビューでこのことに触れてる記事がありましたたが
モーターアシストがあるので大丈夫だそうです

書込番号:13564808

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 finder001さん
クチコミ投稿数:16件

2011/09/30 12:00(1年以上前)

一路真輝さん、タコス星人さん、ありがとうございます。

構造は変わってないが、発進時モーターでアシストするので以前よりクラッチの負担が少ない。
という認識でよろしいでしょうか?
試乗して購入を決めようと思います。
でも時期フィットでは、DCTの噂も出てますね。
悩みますね・・・w

書込番号:13565626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/30 17:16(1年以上前)

次期モデルまで待てるのならば、それでも良いかと思います。

ハイブリッドや電気自動車は過渡期ですので、待っていたらきりがないと思いますので、必要な時にベストな選択をすればよいかと存じます。

私としてはプリウスでもなく、アクアでもなく、フィットハイブリッドが総合的にベストな選択と思って契約しました。1点の迷いもありませんでした。11月上旬の納車です。

書込番号:13566452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2011/09/30 19:55(1年以上前)

3月まで EK-3 HMMシビックフェリオViに乗っていてフィットハイブリッドに乗り換えた者です。
私もHMMなので心配した口ですが今のところ全く問題ありません。(長期にはわかりませんが…)
初期のHMMは不都合が多かったようですが、その辺はメーカーもよくわかっている筈で改良されていると思います。
2代目インサイトから「クラッチの早掴み」を行っているそうです。
過去の書き込みでも同じようなものがありましたので書き込み番号の「12683198」を参考にして下さい。
Wikipediaでも「Honda IMAシステム」で検索すれば書かれています。

テツてつ鉄五郎さんが言われているように
>ハイブリッドや電気自動車は過渡期ですので、待っていたらきりがないと思いますので、必要な時にベストな選択をすればよいかと存じます。

が良いと思います。

本日ニュースなどで取り上げられている富士五湖ならぬ「富士六湖」(赤池)を見に行き186km走りました、燃費は28.3km/Lと満足の行く数字でした。通勤では片道36kmの距離をアップダウンの激しいシビアコンディションをノロノロ運転ではなく流れに沿ったスピードで走って25〜28km/L位(燃費計での数字、実燃費は−5%位)は走り、静かで楽しい車ですよ。

書込番号:13566916

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

10周年限定車の

2011/09/25 20:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 tokusanRさん
クチコミ投稿数:33件 tokusanRacing 

はじめまして、10周年限定車が発売されていますが、
限定車のメーター周りのメッキリングを移植できないでしょうか?
メーター周りのリング部分のをみパーツで発注できないかご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:13547258

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 フィットのオーナーフィットの満足度4 鳥撮 

2011/09/25 20:56(1年以上前)

↓のように発注は出来るみたいです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/986978/car/793121/3991409/parts.aspx

書込番号:13547345

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tokusanRさん
クチコミ投稿数:33件 tokusanRacing 

2011/09/27 22:00(1年以上前)

ストライクのベストアンサーでした。
ありがとうございます。

書込番号:13555654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コンパクトカー選びで迷ってます・・

2011/09/25 20:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

皆様いつもお世話になっております。

車の事は余り詳しくありませんので宜しければお教え下さい(ペコリ)


現在、旧型スイフトLパッケージ(FF・CVT)に乗っています。
購入1年5ヶ月で走行距離は4万kmです。

用途は毎日の通勤&休日の行楽。他府県への遠征も多い。
運転者は私か息子(身長は180cm/185cm共にどちらかといえば細身)
同乗者は助手席に1名が多く偶に4名乗車もあり。
年間走行距離は25000km

次の候補は同じく新型スイフトを本命に考えていましたが、
広さを考慮する家族の意見でフィットが急浮上してます♪

両方、実車をみに行きました。気になるのは長く乗る場合のフィットの耐久性です。
スイフトのシートの感じや内装の感じが大変しっかりしたものでしたので・・

できる限り今度の車は4年間(10万km)乗ろうと考えてます。
現行フィットに1年以上お乗りの方にお教え頂ければ幸いです、宜しくお願いします。



書込番号:13547087

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 フィットのオーナーフィットの満足度4 鳥撮 

2011/09/25 20:24(1年以上前)

竜きちさん こんばんは!

又、お久しぶりです。

我が家にフィット1.3が納車されてから、1年と2ヶ月か経過しました。
走行距離は現在約1.5万kmですが、今のところ不具合はありません。

この程度の走行距離で耐久性は分らないかもしれませんが・・・。

尚、実燃費は高速道路を90km/h程度の速度で走って21.3km/Lが最高の値です。
街乗り時の実燃費なら15〜16km/L辺りが多いですね。

それと確かにフィットの居住性は良いです。
身長180cmの私が運転しても、後部座席の居住性は問題ありません。

書込番号:13547184

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/09/25 20:31(1年以上前)

居住性を言うのであれば
キューブは?

後部座席は結構広いですよ。

コンパクトカーというカテゴリからは外れてしまいますけどね。

書込番号:13547226

ナイスクチコミ!3


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2011/09/25 20:39(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、こんばんは!


来て下さるかな〜?と内心では願っておりました(ペコリ)
今の車の購入はスーパーアルテッツァさんに背中押して頂いたお陰ですから〜
当初はMRワゴンを買おうかとスレ立てしたんですがコンパクトカーにして良かったです!

スーパーアルテッツァさんのフィットレビューコメは当然読みました☆
そうですか、1年と2ヶ月ですか・・参考になります、有難うございます!
1.5万km、これから本番ですね♪

実燃費=高速道路21.3km/Lが最高値&街乗り時15〜16km/L
凄いですよ!今のスイフトではまず考えられない燃費です〜

ご身長180cmとは私と同じですね、家族と実車みに行きまして広さで急浮上したんです。
スイフトも一緒にみたんですが、内部の造りのよさには家族も納得してました。
座り心地も断然スイフトがいい感じ〜でしたので。
でもフィットは窓が大きく単に広いだけではないので開放感に勝ってました。
今回は前回とは違って本当に迷ってます。、。、。、。

書込番号:13547261

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2011/09/25 20:44(1年以上前)

みなみだよさん


有難うございます。。。キューブも人気車種ですよね♪

ただ私の場合予算がありませんので1クラス上の車になります・・(苦笑)
燃費も優先しておりますしで。。

スイフトかフィット、大穴でデミオの3車のうちから購入しようと考えてます。
確かに広いでしょうねぇ〜キューブ!

書込番号:13547283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件 GANREF MYポートフォリオ 

2011/09/25 20:44(1年以上前)

日産のキューブは立派なコンパクトカーです。
マーチ、キューブ、ノート、ティーダ、ジュークはコンパクトカーとして発売されてますので誤解の内容に!!

書込番号:13547284

ナイスクチコミ!2


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2011/09/25 20:48(1年以上前)

サブパックさん 

コメントに感謝いたします(ペコリ)
ただ今回はキューブを対象としておりません。

日産の車はマーチを新車で購入した事があり好きなメーカーさんではございますが、
現行マーチは3気筒ということで個人的に敬遠しておりますのでご了解下さいませ。

車種を絞った上で質問内容も具体的にあげております、ご協力をお願いいたします。

書込番号:13547305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2011/09/25 21:05(1年以上前)

竜きちさん、お久しぶりです。
最近車板ではおみかけしなかったので、嬉しいです。
柿色のスイフトともお別れですか・・・

今回は上手くアドバイスできませんが、いい選択ができることを祈っております。
それにしても竜きちさんの大人の対応、見習わなければいけませんね (^_^;)

書込番号:13547395

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2011/09/25 21:24(1年以上前)

佐竹54万石さん

お久しぶりです!
スーパーアルテッツァさんと佐竹54万石さんのお二人は私のカーライフの両輪です♪
せっかくの買い替え時ですから実は心待ちにして待っていました(笑)

新スイフト、新フィット、もうこの2台のどちらかにしようと思ってます。
デミオも加えようと今日ちょっと見にいきましが屋根低く全体的に小さいのできつかったです。
内装の感じは凄くよかったんですけどねぇ、シートの感じも!

フィットは乗り降りもし易く中も開放的です。
いざ乗って運転するとスイフトのよさが光る感じですね。

燃費ですね。フィットの方がスーパーアルテッツァさんのご助言でよく解りました☆

一番気になるスレの目的でもある内装造りです・・
取り付けにヤワが起こったり、内装にビビリ音の様なものが数万キロで発生しないか、
長く乗る前提の場合、それだけが心配なんです、実は・・・(汗;)

書込番号:13547521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 フィットのオーナーフィットの満足度4

2011/09/25 22:06(1年以上前)

>一番気になるスレの目的でもある内装造りです・・取り付けにヤワが起こったり、内装にビビリ音の様なものが数万キロで発生しないか


FIT1.3Lに乗り始めて約2年です。いまのところ内装のビビリはほぼ皆無。走行中に気になる異音はまったくありません。もっと驚くのは音楽再生時にも内装のビビリがない事です。私はかなりの爆音で聞くのですが内装がビビって耳障りな音を発する事がないのが驚きです。普通、どんな車でも音量を上げると低音に共振して内装がビビりますが、この車はそれがほとんど無いのです。

音楽無しでの走行&音楽大音量、どちらにしてもこの車の内装のビビリの無さでは今まで乗った車の中で群を抜いて一番です。
もっとも、この点に関しては個体差による運もあると思います。

書込番号:13547800

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2011/09/25 22:38(1年以上前)

ゴライアスさん!

的を獲たご助言に感謝です!有難うございます(ペコリ)

スイフトなら全く心配しなかった(現に乗ってますので)事項ですが
フィットではどうなんだろうと心配でした。
そうですか〜では安心しました。 

書込番号:13547995

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2011/09/25 23:16(1年以上前)

佐竹54万石さんをはじめコメントを頂戴した皆さんどうも有難うございました(ペコリ)

スーパーアルテッツァさん、ゴライアスさん、フィットに決めました!


....スレ立てましたのでコメント頂いた皆様へご報告を兼ねて御礼を申し上げます。

書込番号:13548244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2011/09/25 23:37(1年以上前)

フィットRSに三年、55000キロ乗りました。エンジンなどは快調そのもの、内装も問題なしです。あえていうならハンドルについているオーディオボリュームスイッチの文字が少し消えかけているくらいです。
個人的な感想ですが、フィットのインパネ、ダッシュボードまわりのデザインは子供っぽく(安っぽく)感じます。
燃費やスペース効率はいいですが、ステアリングフィールなどはスイフトが上だと思います。

書込番号:13548353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2011/09/25 23:42(1年以上前)

竜きちさん、褒め殺しですか(爆)

代車でマーチに乗ったことがあります。
排気量に余裕があるせいでしょうか、がさつながらも3気筒にしては
軽自動車よりはずっと静かでまあまなエンジンだと思いました。
ただ、ドアのビビリは醜いものがあり、カーステレオのボリュームを
それほど上げなくてもビビッてしまいます。
このあたりはさすがにコストカッターのゴーンですね(笑)

結局フィットに決められましたか。
複数のディーラーを上手く競合させるといい値引きも期待できますよ。
http://shopsearch.honda.co.jp/auto/city/div_osaka/
http://shopsearch.honda.co.jp/auto/list/div_osaka/op_auto/

購入で何かあったらまた質問してください。
フィットは人気車ですから多くの意見が聞けると思います。

書込番号:13548381

ナイスクチコミ!2


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2011/09/26 00:14(1年以上前)

CB400SF'94さん 

詳しく有難うございます(ペコリ)

もう随分前の話で恐縮ですが、CBX400F 〜 GSX400FS IMPULSE に乗った私としましては、
HONDA&SUZUKIには思い入れもありあれから20数年経った今もファンです♪

二輪と四輪では事情も変わってくるので一概にいいと判断できませんのでお尋ねしてみました。
ホンダ エルシオンにもお乗りなんですね、ゴージャスなお車で羨ましい限りです☆

今回、私自身は今でもスイフトがいいんですが実車を一緒にみた家族の希望もあってなんです〜
乗り降りのし易さ、室内の広さが決め手でした。
旧スイフトですが新型をみても広さやシート間の余裕のなさは変わりませんでした。
買い物などで4名乗車の際、全席をかなり前にスライドしてそれでも後席に余裕はなく、
しかも食料品など買い物を沢山した日はトランクに積めなかった荷物を余裕ない室内足元に置く、
こういったシュチュエーションを何度と経験してきていますので、
今回の車の入れ替えは家族の意見を優先する事にしました(苦笑)

そうですよね!世界のスイフトのステアリングフィール、足回り、いいと思います♪
有難うございます。

書込番号:13548531

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2011/09/26 00:24(1年以上前)

佐竹54万石さん

再度ご登場、有難うございます(ペコリ)
現行新型マーチはちょっと今回は外させて下さいね、本来は好きなマーチだったんですが(苦笑)

情報アップいつも感謝です!
しかし流石ですねぇ〜(笑)

今後とも宜しくお願いします〜お言葉に甘えて頼りにしてますね☆



書込番号:13548599

ナイスクチコミ!2


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2011/10/21 20:51(1年以上前)

このスレにお越し下さった皆様へご報告です・・(ペコリ)

色々迷いましたが、
最終的に日産ノートを注文いたしました。

コメントを頂戴した皆様へ心から感謝いたします。
有難うございました(ペコリ)

書込番号:13658597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/21 23:24(1年以上前)

ノートにされたんですね。

グレードはわかりませんが
特別仕様とかあって
今は、お買い得グレードみたいなものがあるんですよね。

早く来るといいですね。

ちなみに色は?

書込番号:13659419

ナイスクチコミ!0


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2011/10/22 00:23(1年以上前)

みなみだよさん

有難うございます。
グレードは最下級の1.5X SVというグレードで、色はスカッシュブルーです。

フィットよりも若干ですが安く購入できた事と、モデル末期ながらも魅力を感じました。
特にほぼまっすぐなウエストラインのデザインが気に入りましたのが購入の決め手です。

足腰のフィーリングは1.3Lのフィットの方が質感上かも知れませんが、
耐久性も気にしてましたので長く乗るには迷いノートにした次第です・・♪
5年間・約13万q乗り続けようと思ってます!

ここはフィットのクチコミ板ですので、
この続きは納車後にノートのスレでまたご紹介させて頂きます(ペコリ)

書込番号:13659707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントガラスの汚れ

2011/09/25 00:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 sumahoさん
クチコミ投稿数:12件 フィットのオーナーフィットの満足度4

納車されて1か月半のフィットハイブリッドのフロントガラスの雨ジミ、ウロコがどうしても取れず近くの業者に頼んだところすっかりきれいになりました。程度が軽い方だったのでお試しコースで施工してもらいました。(¥10,000)
ガラスの汚れについてはここのクチコミにもあったけど新車にのってる気分じゃないですね。角度によっては気にならないから最近まで特に感じませんでした。皆さんのフィットはどうでしょう。

書込番号:13544059

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 フィットのオーナーフィットの満足度4 鳥撮 

2011/09/25 12:36(1年以上前)

昨年納車されましたフィットのフロントガラスの汚れは問題無かったです。

ディーラーでの保管状況、コーティングやワックスの施工状況が影響しているかもしれませんね。

書込番号:13545633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sumahoさん
クチコミ投稿数:12件 フィットのオーナーフィットの満足度4

2011/09/25 21:38(1年以上前)

スーパーアルテッツアさんご意見ありがとうございます。
これは私の憶測ですが工場からラインオフされた車はディーラーに陸送されるまで当然野ざらし状態だと思います。その間に雨も降るでしょう。そしてディーラでは納車準備が行われる。納車前日まではガレージに余裕がなければ外に置かなければならないし。
結局、コストの関係でチープなガラスということだと思います。
高級車ではこういう事はないでしょう。

書込番号:13547615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

フィット購入検討中

2011/09/21 12:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:12件

新車でフィットを購入しようかと思ってますが、交渉術もわからないので
いくらで購入できるか知りたいです。

購入のための良いアドバイスがあれば教えて頂きたいです。

車種   フィット
グレ−ド 1.3 G 4WD
ミッション5AT
駆動   4WD
排気量  1339cc
ドア枚数 5
乗車定員 5

この車を諸経費込みでいくらで購入できるでしょうか

書込番号:13528552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2011/09/21 13:27(1年以上前)

とりあえずホンダのHPにあるセルフ見積りをすると概算価格が判ります

欲しいオプションを入れて諸費用も算出されるので目安になります

後は、そこから値引きがどの位出来るかですね。

書込番号:13528660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/09/21 16:28(1年以上前)

交渉難しそうですね(汗)

皆さんは何度くらい足を運んで購入してるのでしょうか

今まで中古車を購入していて、交渉らしい交渉をしたことなく、
その値段で購入してしまっていました。

ネット見積もりをしてもらったところ
このような見積もりが返ってきました。

参考オプション一覧
●ドアバイザ−  20,475円
●フロア−マット 16,590円

◆○○○様のご依頼のお見積です。

車両本体価格  1,405,600円
オプション合計   37,065円
諸費用合計    239,700円
---------------------------
総額      1,682,365円(税込)
 
.....のところ、今回は
オ−トックワン特別お見積額  1,640,000円(税込)です!

***「ロ−ン」*****
19,224円×  1回(初回分)
17,500円× 59回
80,000円× 10回(ボ−ナス加算 年2回)


こんなものでしょうか
車に詳しくないので、諸経費と言われてもちんぷんかんぷん
ただ諸経費って高いんですね(汗)

書込番号:13529244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/09/21 17:47(1年以上前)

できればネットだけでなくディーラー行って見積りもらってみてください。
それでわからない諸経費などの項目を一個一個質問してみるといいです。
その後、「値引きはどれくらいいけますかね?」と値引き額を聞いて、
「一回もってかえって検討します」と帰ればいいんです。

最寄のディーラーは少なくても2〜3軒はあると思いますので、
他のディーラーへも同じ調子で行って、見積りだしてもらってください。

他に客が少なくて暇そうなときなら見積り聞いても罪悪感なくいけますから。

書込番号:13529477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/21 19:04(1年以上前)

僕も3日前にFITの契約してきました。
僕の場合は、FITだけじゃなく、トヨタのヴィッツやマツダのデミオも検討して
見積もりしてもらいましたよ。
FITは第3希望の車でしたが、3車見積もりで良い条件が出たのと、試乗した感じが自分で一番合っていると思い、FITになりました。
スレ主さんも是非いくつか気になる車を見たり試乗したりして、もちろん見積もりもしてもらって比較するといいですよ〜。
最初からFITだけで決めてディーラーに行くと、営業マンも安心して値引きが渋くなりがちですし、思わぬところで良い条件が出てくる可能性もありますから、いろいろ比較して見て歩いてください。
良い条件で購入できるといいですね!^^

書込番号:13529778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/09/21 19:51(1年以上前)

ジャンボ中古車販売店でマーチやビッツなどシートの具合や雰囲気を見てきたのですが
フィットの座り心地や車内の広さにフィット良い!って私の中ではほぼ決まりです。

今の車は軽で車検も12月に切れるのでその前に購入しようと思ってます。
やはりそろそろ動き始めないとと思い先週の休みは中古車店

今週末は2件のディーラーを回って見ようと思います。
初めてのことで、考えただけで緊張してきちゃいます(震)


書込番号:13530030

ナイスクチコミ!0


めこぱさん
クチコミ投稿数:6件

2011/09/21 20:55(1年以上前)

私もフィットの購入を検討しています。
今日店頭に行って見積りしてもらいました。
10th仕様車の4WDです。
206万円でした。
いろいろオプションつけすぎたかな(^^;
(値引き、下取りは含まれてません)

来月にまた新しい仕様車が発売されるらしいです。
カタログが白黒でよくまだわからないのですが、バックモニターが標準装備と、内装も女性向きと!

お互いいい車、値段になれるよう頑張りましょう!

書込番号:13530305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 フィットのオーナーフィットの満足度4

2011/09/21 21:00(1年以上前)

ミルキッキさんへ

まず言える事は「値引きを多く勝ち取らなくちゃ」とか「うまい交渉をしなくちゃ」などと思わない事です。クルマの購入に、こうしなくてはいけない等という決まり事はないのです。ミルキッキさんの「素」でいきましょう。「交渉」する必要等有りません。

ミルキッキさんはFITが気に入っているから見積もりを取る。参考までに他社(他車)の見積もりも取って比較してみる。それ自体を楽しむ。洋服を選ぶのと同じように楽しめばいいのです。値引きを無理に多く勝ち取ろうなどと考える必要はありませんし、黙っていてもそこそこの値引きはしてくれます。それよりも、選ぶ過程、購入後のカーライフを楽しみましょう。

書込番号:13530326

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/09/21 21:00(1年以上前)

最初から思い切った値段を出してもらおう、と思うと
余計な力が入ります。

まずは、向こうの様子をうかがう、くらいの気持ちで行けばいいと思います。

私が車の値段交渉をするときには、
最初から、向こうがいいと思うオプションやら、何やらつけた状態で見積もり作って、といいます。

雑誌を見ると
車の値引きは車だけ、
その上で、オプションはオプションで別交渉を、という記事を見ますけど
とりあえず、見積もり作って、という時には、向こうのいいように見積書を書いてもらいます。

で、本格交渉になると、いらないものは外してもらって
向こうが入れていなかったものを入れてもらって
最終交渉へ向けてゴー、みたいな感じです。

なので、最初から値引きを30万出してもらおう、とか
余計なことは考えずに、
ディーラーから、とりあえず値引き10万から、というような多少がっかりくるような見積書をもらえばいいと思います。(最初から大幅値引き、でくる場合もありますが、ノせられないでくださいね。)

本格交渉はそれからですよ。

書込番号:13530332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/21 21:10(1年以上前)

もうFITに心を決めているなら、HONDA同士の比較の手もあります。
HONDA CARS ○○ VS HONDA CARS △△ という風に、系列の違うディーラー同士で比較する手です。
ディーラーに行くのが初めてのようですが、普通にコンビニ行くくらいの感覚で気楽にいくといいですよ。
ディーラーを比較するというのは、価格の面ばかりでなく、営業担当やお店との相性も比較する面もあります。
新車を買うということは、これからディーラーとは長い付き合いになるわけですから、自分に合うディーラーで、希望する金額で購入できればベストですね!
あと、諸費用は、車庫証明代行費用などは自分で警察に行って手続きをすれば、削れる費用なので、そういうところで費用を抑えることもできます。

書込番号:13530384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/09/21 21:52(1年以上前)

商談中から納車までの時間を楽しんで下さい。
特に車に詳しくないので有れば、先々を考え、ディラー、セールスとの相性も大切です。
FITを含め、他メーカーの車も軽い気持ちで商談して見て下さい。
数をこなせば何となく分かってきますよ。
あと値引きばかりでは無く、ローン金利にも注意して下さい。
数パーセントの金利差で値引き分何が無くなりますよ。
ディラーでも金利のフェアーを実施している時も有りますが、
会社で組合とかの絡みがあれば「ろ○きん」の金利も安いですよ。
今からだと10月一杯くらいに契約すれば12月納車は間に合うと思いますよ。

書込番号:13530643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/09/22 09:16(1年以上前)

皆さんありがとうございます(温)

フイットを検索しているうちに、交渉などなどいろいろな言葉に
なんだか肩に力が入ってしまったような気がします。

楽しむくらいの気持ちが必要でしたね。
なんだか気持ちが楽になりました!

ローンを組むときの金利も重要ですね。
勉強になりました(感)



書込番号:13532316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2011/09/23 18:32(1年以上前)

はじめてなら、交渉と言うより、何度かお店に足を運んで、装備や、グレードの違いなど、いろいろ聞くのも楽しいですよ。

書込番号:13538217

ナイスクチコミ!0


GGGGG7さん
クチコミ投稿数:25件

2011/09/24 03:49(1年以上前)

はじめまして!

みなさんの仰るようにまず値引きじゃなく、楽しまれたほうがいいですね。
他を見に行くことでどこのディーラーも買ってほしいですから、あの手この手であなたの気を引くために値引きやサービスをつけてくれるようになりますから必然的にある程度の値引きになっていくものなので、そのプロセスも重要です。

ちんぷんかんぷん・・・、最初はだれでもそうですが、わからないことはどんなことでも営業マンに聞いたほうがいいですよ。無知は損ですから、売る側のいいようにかわされちゃうかも知れません。軽く見ても諸費用がずいぶん高いようにも思えますし。

私も最近FITを契約して今納車を待っていますが、ほぼ値引きも決まって決めかけたところでその場で決めずに帰り、後日さらに交渉したら5万+OPで1万分も安くなりました。
あの時決めてしまっていたら、5万も高く買わされたんだと考えるとゾッとしますよね。

それと1.3Gですが、現在10周年の特別仕様車が出ています。
1.3Gベースにスマートキーや、ETC他ついて+9万円の値段設定ですが、『よく考えたらこっちがお得だから今のお値段で10周年の方にして下さい』とかバカな振りして言ってみるのも手です。わたし的にはそれぐらいの値引きは・・・と思ってます。

書込番号:13540146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/24 08:05(1年以上前)

>あの時決めてしまっていたら、5万も高く買わされたんだと考えるとゾッとしますよね。

ちょっとこの考え方はおかしいのでは?と思います。ディーラー側は既に定価より値引きしているのですから、「高くかわされた」というのはちょっと違う気が・・

それはさておき、ディーラーで情報もらったかもしれませんが、上の方が10thアニバーサーリーの情報がありましたので捕捉を。
この情報は正式に発表されたものではないので変更はあるかもしれませんが、僕がディーラーから得た情報ですのでウソではありません。
10月13日に以下の4つの10thアニバ車が発売される予定です。
@13G 10th AnniversaryU \1,370,000
ARS 10th Anniversary \1,710,000
BHYBRID 10th Anniversary \1,650,000
CHYBRID 10th Anniversary+HIDパッケージ(仮) \1,700,000
詳細については、書ききれないので省きますが、気になるものがありましたらディーラーで聞くといいですよ。
発売まで1カ月切ってるので、情報は隠さないと思います。

書込番号:13540489

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2011/09/25 10:20(1年以上前)

アニバーサリーの情報ありがとうございました。

>@13G 10th AnniversaryU \1,370,000

について、現行より5万円高くなっているようですが、
どういった、内容となっているのかご存じでしょうか?
もし、しっていたら、教えてください。

書込番号:13545170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/25 10:33(1年以上前)

僕の知っている情報をお教えします。
13G 10thAnniversaryUの仕様ですが、ディーラーからもらった資料によりますと
13G 10thAnniversaryとのちがいは以下の通りです。

・特別仕様車外装カラー設定が4色 専用色:Pディープロッソパール
・IRカットフロントウィンドウ
・フロントドアスイッチパネル(ブラウン)
・クロームメッキエアコンノブ/アウトレット
・スマートキー(1本)+ノーマルキー(1本)
・バックモニター付オーディオ

主要装備の一覧表で見た限りは以上のようです。
大きな違いは、専用色が設定されるのと、スマートキーが1本減ってバックモニター付きオーディオが装備されるのが大きく違うところですね。
あくまでも正式発表前の資料なので、変更なるところがあるかもしれませんので、詳細はディーラーに確認してくださいね。

書込番号:13545220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/09/25 10:37(1年以上前)

ありがとうございます。
非常に参考になりました!

書込番号:13545231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/09/25 23:06(1年以上前)

ハゲヒゲさん、ありがとうございます。

フィット 13G 10thAnniversaryU Pディープロッソパール
を購入すろことになりました。

最初は現行モデルで見積もり等してもらい、色でかなり悩み、モカが良いかなと思ってたのですが、13G 10thAnniversaryは5色でモカが入ってませんでした。

白か赤で悩み、赤にすることに決め、25万円ほどの値引きで話しを終えるとこだったのですが、

ハゲヒゲさんが新しい仕様車の事を書き込んでくれていたおかげで、契約書を書いてるときにその話しを言ってみたら、

そちらも同じくらいの値引きでOK、なんとモカやPディープロッソパールと色の選択も増えたではないですか!

色はPディープロッソパールに決めました。
金利も3%にしてもらえましたし、大満足の買い物ができました。

ディラーさんも感じの良い方でした。

こちらの皆さんからの書き込みのおかげで、肩の力を抜いて交渉もできました!
11月納車が楽しみです(嬉〜)

ありがとうございます(^-^)

書込番号:13548190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/26 19:53(1年以上前)

ミルキッキさんご契約おめでとうございます!

とても良い条件で購入できたようですね^^

僕の情報も役に立ったようで、とてもうれしく思います。

僕は一足お先に10月末の納車ですが、納車までの間、冬タイヤを買ったり希望ナンバーの番号を考えたり、まだまだ楽しみはたくさん残ってますね!(笑)

書込番号:13551069

ナイスクチコミ!0


MARIO48さん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/27 16:40(1年以上前)

ミルキッキさん、はじめまして。
新車のご契約おめでとうございます。

25万円の値引きって結構大きいように思うのですが、
どのようにしてそこまで値引いてもらえたのでしょうか?
実は私もフィットが欲しくて販売店に足を運んでいますが、
通常の13G FF CVT スマートセレクションでも
10万円位の値引きしかしてもらえませんでした。

もしよろしければ、
値引き成功の勝因を教えていただけるとすごく嬉しいです。
よろしくお願いします!

書込番号:13554416

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜306万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1785

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,243物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,243物件)