ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(30990件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9260件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50687件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1936スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1936

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビプレミアムの駐車場案内表示について

2011/03/21 18:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 atoz045さん
クチコミ投稿数:75件

純正のナビプレミアムに乗ってます。

案内表示で勝手に<周辺駐車場を表示しますか?>と画面に出ます。

これを非表示にする設定をご存知の方はよろしくお願いいたします。

それと、停止時にブレーキペダルから足を放して直ぐにエンジンが掛かりますが、ミッションにカツッって感じのショックを感じます。

これは正常でしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:12805525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/21 18:14(1年以上前)

ナビは切れるはず、説明書を読むか、ディーラーへGo。

あはは・・・ フィットのガクッと言う感じね。
インサイトにもあるしw 全般に動きがオンオフで滑らかさがないよね、
ホンダのはいぶりっと全般。

書込番号:12805552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/03/21 23:19(1年以上前)

ランドマークの表示は、自分で必要なランドマークを表示することもできるし
ランドマークそのものを非表示にすることもできます。(できるはずです)。

ただ、その設定については、ここについて違うと思うので
取扱説明書なり、ディーラーに聞くなりしてみれば
分かると思います。

書込番号:12807246

ナイスクチコミ!0


スレ主 atoz045さん
クチコミ投稿数:75件

2011/04/20 00:22(1年以上前)

自己解決しました。

皆様の参考のために・・・
繁華街での駐車場案内の設定でした。

グッドアンサーは無しで。

書込番号:12915708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 後付けルームミラーについて

2011/03/21 16:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:145件

フィットに後付けのルームミラー(ワイドミラーって言うんでしょうか?)を使用してる方いますか?
お勧めのサイズ、商品をお聞きしたいです。
自分は平面鏡か新曲面鏡(3000R鏡)というやつが気になってます。
以下のような商品です。http://www.carmate.co.jp/products/list.php?category_id=15
5000Rというのもあるそうですね。曲面鏡は距離感がつかみにくそうなので考えてません。
サイズは240mmか270mmで迷ってます。
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:12805090

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 フィットのオーナーフィットの満足度4 鳥撮 

2011/03/21 16:49(1年以上前)

フィットでは無くトヨタ車に3000Rのミラー型レーダー探知機を
取り付けています。(現在は生産されていません)

http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/mcr997si/index.html

3000Rでも慣れるまでは遠近感が分らず、多少苦労しました。
個人的には平面鏡のルームミラーに戻したいと考えています。

書込番号:12805144

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/21 17:15(1年以上前)

うちのかみさん用のフィットには、平面タイプで純正の1.5倍位のサイズの物を取り付けております。
あまり違和感がなく使用していますが、曲面タイプは慣れれば同じように違和感がなくなってくると思います。
候補品は悪くないサイズと思います。 まず欲しいタイプの物を購入し取り付けて、もしどうしても合わなければ平面タイプにしてみればどうでしょうか。
どうしても不安なら友人、知人等の付けている車に乗せてもらい、実際の見え方を試しても良いのでは、と思います。
慣れれば全く問題ないと思いますが、くれぐれもバックの時は自分の目でも確認を。
あまりアドバイスになっていませんね、失礼しました。 

書込番号:12805268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2108件

2011/03/21 17:30(1年以上前)

バイザーを下ろして、バイザー間隔を定規で測れば干渉するか判断できると思います。
ミラーが斜めになっていることも考慮してください。
干渉しない範囲で長いものがいいと思います。

書込番号:12805343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:20件

2011/03/21 19:07(1年以上前)

masakazu77kmさん、こんばんは

等方、ナポレックスのワイドミラー270mmブルー平面鏡を取り付けました。ドイツ製のブルーミラーです。サイズ等色々あります。

http://www.napolex.jp/shopbrand/017/O/

書込番号:12805823

ナイスクチコミ!1


penak12さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/21 19:43(1年以上前)

2007年11月のGE6を前提に返信します。ご自身のフィットの型式が違う場合は型式、年式等を指定して質問されると
良いかもしれません。
現在、270oの平面鏡(Broadway)を使用していますが、余裕ですよ。
フィットはミラー位置がサンバイザーより前(フロント寄り)に寄っているせいか270oでもかなり余裕があります。
右バイザーはミラーと前後位置で余裕があり、全然干渉しません。左バイザーが出した時干渉する可能性がありますが、
現在の270oでもミラー左側に余裕が約40oあります。
以上、参考になれば幸いです。

書込番号:12805997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2011/03/22 16:59(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
家族共用の車なのでやはり曲面鏡より違和感のない平面鏡が無難ですかね。
昨年10月のマイナーチェンジ後のGE6を先月購入しました。
純正ミラーのサイズからすると240mmがジャストだと思います。
でも全く同じサイズの物をつけてもあまり意味がないですかね?
270mmでもバイザーには全く干渉しないと思いますが視界の妨げにならないでしょうか?

書込番号:12809472

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 フィットのオーナーフィットの満足度4 鳥撮 

2011/03/22 20:09(1年以上前)

270mm幅については問題無いと思います。

もし、フィットに取り付けて視界に問題を感じるようであれば
後付けミラーを助手席側にズラせば良いでしょう。

助手席側にミラーが3cmはみ出してもバイザーは下ろせます。

書込番号:12810138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2108件

2011/03/22 21:52(1年以上前)

>でも全く同じサイズの物をつけてもあまり意味がないですかね?
>270mmでもバイザーには全く干渉しないと思いますが視界の妨げにならないでしょうか?

以前298oのレーダー付きミラーを使っていました。今は270oですが。
せっかくなので広い方がいいです。
私は気にするほど視界の妨げにはなりませんでした。

書込番号:12810725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2011/03/24 12:00(1年以上前)

ありがとうございます。
270mmの平面鏡にしようかと思います。
近いうちに購入してきますので購入後にまた書き込みますね。
この手のミラーは初めてなので少し不安に感じまして。でも皆さんのアドバイスがとても参考になりました!
感謝感謝です★★★

書込番号:12816486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2011/03/28 13:23(1年以上前)

ナポレックスのBroadway270mm平面鏡(夜でも明るいやつ)にしました。
ジェームスで¥598に値引きされてました。
少しミラーは大きくなりましたがそれほど視界の邪魔になるほどではなさそうです。
ただこれ以上大きいのは邪魔に感じそうなので270mmでよかったと思います。
眩しくない鏡もありましたがプライバシーガラス(あまり暗くないですが)なので明るい方にしました。
皆さんどうもありがとうございました!

書込番号:12831772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

現行RSのパドルシフトについて

2011/03/20 00:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 mod60さん
クチコミ投稿数:54件

CVT車、納車しました。
パドルシフトは思いのほか楽しいですね。

走行中にポジションを「D」から「S」に変えたとき、
すぐに何速か表示されるのではなく
パドルシフトで変速してはじめて表示されるというのは仕様なのでしょうか?

走行中に、今、何速で走っているのかふと確認したくて
「S」にポジションをあわせてもインジケーターには何も表示されず
変速してはじめて「M1」などと表示されるという状態です。

わかる方がいらっしゃったらお願いします。

書込番号:12798017

ナイスクチコミ!2


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/03/20 02:05(1年以上前)

多分ですが、CVTのDモードの時は必ずしもマニュアルモードの定位置の変速比の位置に
ベルトが無い場合が多いから、Sに変えただけでは変速段数が表示されず、パドルを操作した時に
最寄りの変速段位置に設定されて変速段数が表示されるのではないでしょうか?

カローラフィールダーのCVTの場合は、マニュアルモードに切り替えただけで最寄りの
下の段の変速段位置に設定されて急にエンジンブレーキがかかり、ちょっと違和感を感じました。
それよりは良い様に思いますが...。

書込番号:12798398

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 フィットのオーナーフィットの満足度4 鳥撮 

2011/03/20 08:22(1年以上前)

mod60さん

私のトヨタ車も同じような感じです。

マニュアルモードにしてもインジケーターには「M」と表示されるだけです。
シフトチェンジして初めて「2」とか「3」という数字が表示されます。

書込番号:12798759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2011/03/20 08:45(1年以上前)

CVTはATやMTと違ってギヤの無い無段変速です
マニュアルモードはあくまで擬似的に7速ギヤ(7段階)にしています
その為「D]「S」で走っている時は無段変速中です
マニュアルモードにしてから擬似的なギヤに移行します
なのでCVTの仕様です
取説の11Pとかにも一応書いてあります。

書込番号:12798805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2011/03/20 09:31(1年以上前)

追記
ギヤ=ギア

>マニュアルモードはあくまで擬似的に7速ギヤ(7段階)にしています
フィットの為7速ギヤと書きましたが、他車では違う場合もあります。

書込番号:12798910

ナイスクチコミ!0


スレ主 mod60さん
クチコミ投稿数:54件

2011/03/20 10:21(1年以上前)

nehさま

返信ありがとうございます。
CVTの仕組みをよく理解していなかったようです。
教えて頂いたカローラフィールダーのような仕様ですと
確かに少しヒヤっとするかもしれませんね。


スーパーアルテッツァさん

返信ありがとうございます。
擬似的なマニュアルモード車に乗ったのは今回のフィットがはじめてだったのですが
各社同じような仕様なのかもしれませんね。


北に住んでいますさま

返信ありがとうございます。
CVTの仕組みをよく理解していなかったようです。
教えて頂きありがとうございます。
確かに取説にも「シフトスイッチを引くと7速マニュアルモードになります」
と書いてありました。
(取説の詳細部分は読んでいたのですが、クイックガイドはさっと流し読みしただけで
 見落としておりました)
加えて「D」の時も一時的にマニュアルモードにできるということもはじめて知りました…
急な坂道の時などはこちらの方が便利に使えそうです。

書込番号:12799080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハイブリッドカー検討中

2011/03/14 11:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

初めての車購入で、用途は通学用です。
そこで候補として挙がったのがフィットハイブリッドとプリウスですが、
フィットハイブリッドは知人から夏場は辛くなるかもしれないと言われ困惑しています。
確かに下記の試乗記を見ると比較対象はインサイトですが、あまり良い数値とは思えません。
http://www.carview.co.jp/road_impression/article/prius_insight_01/389/2/

購入に関してはハイブリッドカーであること、横滑り防止とエアバッグは必ずつけることを父から援助の条件とされており、
それらと予想されるであろう値引きを含めるとプリウスとフィットの価格差が逆転してしまいこちらも困っています、
このような状況だとプリウスを選んでおけば間違いがないのでしょうか?

書込番号:12780573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/14 11:26(1年以上前)

予算に余裕があるならプリウスをお勧めします。リッター38qというのはエコに繋がっていと思いますよ。というのは現状のようにガソリン不足だったり、ガソリン台が上がった時でも経済的にいいと思いますが・・・

書込番号:12780577

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/14 11:34(1年以上前)

ハイブリットカーでの選択の場合、プリウス以上の車は無いと思いますよ。

10年掛けて進化した車でもあり、インサイト等とは細かい点で比較になりません。

私の親はインサイトを購入してますが、夏場の燃費は10Km程と聞いてます。

雑誌やネットの書き込みではプリウスを越えると良くかかれてますが、

自分の周りではインサイトの燃費は波が大きいと言う意見が多いようです。

書込番号:12780595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/03/14 12:07(1年以上前)

通学用ですよね?

車の流れはどうなんでしょうか?

ゴーストップの繰り返し、渋滞ばかりだと・・・投資した金額に見合わない結果になると思いますよ。

投資金額を気にしないのであればプリウスです。 フィットハイブリなら・・・ノーマルでも良くないかな?

書込番号:12780644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/14 16:22(1年以上前)

からふるでざーとさん、こんにちは。

クルマを、単に移動する為の道具と考えておられるのであれば、どちらでも良いと思います。

しかし、クルマは実用品であると同時に、嗜好品でもありますので、お父様の出された条件を満たすクルマを御自身で見て、触れて、可能であれば試乗して御決めになる事が宜しいかと思います。

皆さんがお薦めになるプリウスを否定する訳ではございませんが、例えば、インサイト、フィットHVの何か一点でも御自身のツボにはまれば、そのクルマになさるのが良いと思います。

そのツボがプリウスの方が多ければ、プリウスになされば良いと思います。

数少ない長所が、数多くの短所を補って余りある事もありますから。

書込番号:12781071

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2011/03/14 22:59(1年以上前)

別の視点から
どちらが運転し易いか?
プリウスはフィットより長さと幅が大きいです(逆に高さは小さい)
試乗してみましたか?
通学用との事ですが、そこの駐車場は広めですか?
性能や値段だけでなく、その辺も考えて決めたほうが良いと思います。

書込番号:12782347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件 みぢかな野鳥 

2011/03/14 23:43(1年以上前)

ご購入予定の車種がハイブリッド車限定と言うことで、ご予算に制約無く燃費性能や先進性でハイブリッド車に乗っていると言う事を意識させてくれる事がお好みならプリウスをお勧めします。ハイブリッドを意識せず、低価格で使い勝手重視ならフィットハイブリッドが良いのではないでしょうか?どちらの車種も横滑り防止装置はありますので、安全装置に関しては問題ないと思います。エアコンの効き具合はアイドリングストップした時はその通りです。

書込番号:12782537

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2011/03/15 00:07(1年以上前)

学生の身分でコミコミ300万のクルマで通学とはねぇ。

書込番号:12782617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/03/15 05:09(1年以上前)

通学用なら
足代わりということで
安い中古でもいいような気が・・・

書込番号:12782920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/03/15 15:22(1年以上前)

お返事が遅れてすみません。
皆様貴重なご意見をありがとうございます。

学校は郊外ですがラッシュのピークと被る事が多いと思うので流れはあまり良くなさそう?
検討は続けたいですが、時勢を考えるとこの質問は不適当だったのかもしれません。
にも関わらずご意見いただいた皆様ありがとうございました。
フィットハイブリッドのライム色がお気に入りなので父との交渉をもう少し頑張ってみます。
試乗も緊張しますが頑張ります。

グッドアンサーはレビューも投稿されているfield_markさんに差し上げたいと思います。

書込番号:12783795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/03/16 00:51(1年以上前)

1ケ月当たり何キロほど走行されるのでしょうか。

あまり距離を乗らないのであれば、ハイブリットカーのメリットも低くなります。

お店や公共の駐車場の中には、未だ3ナンバー車だと苦労する場所もありますよ。

書込番号:12785432

ナイスクチコミ!0


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2011/03/20 15:26(1年以上前)

購入と予算に身分は関係ないと思いますよ。
っていうか問題視するほうに問題があると思います。

本題ですがハイブリッド限定で通学用便利な小型といえば
必然的にフィットになると思います。
来年には小型のプリウス?ヴィッツ?も出ると思いますが、
悩まずとも(悩む事もないと思いますが…)フィットで良いと思います。

ただご両親にはハイブリッドシステムについて良く知ってもらう方が良いと思います。
一言で言えば「プリウスが良いですよ」になりますが、
取り回しはフィットが良いし、通勤で燃費の悪さも悪すぎて気にならないと思います…
ライム←かわいいと思います。

購入資金的には装備でフィットもプリウス並になるので注意が必要です…

書込番号:12800086

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

テールゲートスポイラーの後付けについて

2011/03/13 20:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:8件

2007年式のGE-8に乗っているのですが、初期型?RSの為
テールゲートスポイラーが装着されていないので後付けでRS純正のテールゲートスポイラーを
装着したいのですが、今日ディーラー(ホンダオートテラス)に相談した所、取り付け穴の位置が違うため見栄えなど保障出来ないので取り付けは出来ませんと言われてしまいました・・・。
やっぱりRS純正のテールゲートスポイラーの後付けは無理なんでしょうか?

書込番号:12778999

ナイスクチコミ!4


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2011/03/14 01:05(1年以上前)

ディーラーは純正外のことやりたがらないですからね
みんカラで事例がないか探してみたらどうでしょう
事例があって、綺麗に付いてるなら近所の板金屋に相談すればやってくれるかもしれない

書込番号:12779937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/14 06:29(1年以上前)

スレ主 様

私はフィットハイブリッドですが、購入時にRS用のテールゲートスポイラーをディーラーで付けていただきました。
ただ、専用ではないため型紙等もなく、直接合わせながらの装着となり、ズレが出るかもしれないと言われていました。
装着にはリスクが伴うと思われますので、通常はやってもらえないかもしれませ。
ちなみに、みんカラには結構装着事例がありますので参考にされると良いと思います。
あとは、購入してから数年たっての装着のようですので、車の色によっては色あせ等によって、色合いがうまくあわない可能性があると思います(この辺もディーラーが嫌がる原因になるかもしれません)。

書込番号:12780167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/16 22:33(1年以上前)

僕はホンダディーラーでメカニックをやっていた為、新車にオプションのリヤスポを何台も
付けましたが、オプションの場合は型紙が付いており穴を空ける位置や大きさが指定して
ありましたので問題無いのですが、現物合わせとなると失敗する可能性もあります。
ホールソーで空けるのですが、鉄粉や抜けた部分が中に落ちてしまう為、錆の心配も
ありますし、切り口もタッチペンを塗るのですが、こちらも錆の心配があります。
という事で余りオススメは出来ません。

書込番号:12787769

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/03/20 11:25(1年以上前)

あやなつきさん

ホールソーで穴をあけるとの事ですが
やはり抜けた部分や鉄粉は回収する事は不可能なのですか?

書込番号:12799276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/20 23:27(1年以上前)

テールゲートの中に落ちてしまえば袋形状になっているので回収は
ほぼ不可能かと思いますが、見える所に落ちればフレキシブル式の
マグネットで回収は可能です。が100%は無理だと思います。
事実、僕も見えなければ回収していなかったですから。

書込番号:12802267

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/03/28 20:59(1年以上前)

書き込み遅くなりましたが、結局取り付けはやめる事にしました。
取り付けして格好いいのか?という気持ちが大きくなってきたので・・・。
回答頂いた皆様ありがとうございました。

書込番号:12833114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホンダ車買い替えに悩んでいます

2011/03/10 16:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 chaprinさん
クチコミ投稿数:3件

ホンダのFitに、はや7年乗っています。
先日、知人を助手席に乗せたところ、ワイパーが錆びていると指摘されました。
確かに数年前から錆びていたのですが、「だからホンダはダメなんだよ」と言われました。
自宅には屋根付車庫が無いため、錆びは仕方のないものと思っていましたが、そうではないのでしょうか?
車を買い換えるとしたら、ホンダ車はどうなんですか?

書込番号:12768208

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2011/03/10 17:47(1年以上前)

メーカーが異なりますが、8年の車でワイパーの黒い部分が

剥がれがあるのでホンダさんの車に限って悪いと

思われるのは違うと思いますが...。

書込番号:12768444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2011/03/10 17:48(1年以上前)

う〜ん。鉄は錆びるものです。

僕の車は、8年乗っていますが錆びていません。

最近の車は良い車が多いですね。

距離乗られる方はハイブリッドがこれからは良いのかもしれませんね。

最近、つくずくそう思います。ガソリンが・・・

20万キロ、目指しているのですが、自転車のほうが懐には良いのかとも

書込番号:12768449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/10 17:49(1年以上前)

chaprinさん、こんにちは。

知人さんの、ワイパーの錆ひとつで、「だから、ホンダはダメなんだ」との発言には承服しかねます。

青空駐車で7年も経てば、錆のひとつやふたつ位は発生するでしょう。

私も今のクルマは6年目に入りましたて、ずっと青空駐車です。

やはり、ワイパーのアームの極僅かの部分が錆ました。(私は三菱車です)

少し位の錆でしたら錆落としで綺麗するか、ディーラーに依頼して錆を落としていただけば良いのでは。

そんな事で、仮に購入予定のホンダ車を諦めるのは、勿体無いと思います。

書込番号:12768455

ナイスクチコミ!2


tree25さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:18件

2011/03/10 17:51(1年以上前)

ワイパーアームの事ですよね?

メーカーに関わらず、鉄である以上塗装が劣化すると錆びます。
ホンダでも、トヨタでも、マツダでもそんなに大差は無いと思います。

マツダ車には乗った事はありませんが、以前家にあったトヨタ マークUのアームは錆びてました。

書込番号:12768467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:36件

2011/03/10 18:00(1年以上前)

chaprinさん

私は以前トヨタのVISTAに乗っていましたが、新車購入から3年ほどでワイパーアームに錆が出たことがあります。その後乗り換えたホンダ車4台では錆は経験していません。

錆は小さいうちに↓のような補修剤を塗ることで不動態皮膜化し、進行しませんのでお試しになってはいかがでしょう。

http://www.holts.co.jp/b1/MH116_ab.html

書込番号:12768499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2011/03/10 18:02(1年以上前)

マツダもスバルもワイパーアームとブレードの錆は出ていたな、カペラはひどかった。
黒塗装だから金属の材質に問題があるんでしょう。錆を落としてタッチアップですね。
ブレードは交換すればいいがアームに錆が出るのは嫌ですね。
ホンダに限ってのことではないが出ないほうがいいと思う。
フィットは2年目だが錆は目に付かない。
その方にどこの車が錆びないのか聞いて欲しいな。
他人の車を評価するのは問われたときだけ、けなすことはほめられた事ではない。

下回りを覗くとえらいことになっている車はホンダ以外にもあるよ、そちらのほうが気になります。

書込番号:12768506

ナイスクチコミ!1


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2011/03/10 18:37(1年以上前)

こんにちは chaprin 様

我が家には以前フィットがありました。何年か正確な年を忘れたのですが,初期型が発売されてすぐ買ったもので,11万キロくらい乗ってインサイトに買い換えました。

で,フィットは,下取りに出すときにはさすがにつやが少し落ちてはいましたが,購入時にポリマーコートをしたおかげで比較的きれいなままで,特に大きなトラブルもなく最後まで快調でした。

車のさびは,ボディには出ていませんでした。 ワイパーアームがどうだったか思い出せませんが,すこしざらざらしていたかもしれません。 錆は仕方のないものと思って良いと思います。

車を買い換えるとしたらホンダ車はどうか? これは私がホンダファンなので,ホンダ車以外考えられないのですが,chaprin様の場合特にメーカーの好き嫌いがないなら,そのご友人の方のお薦めになるメーカーのお車をお買いになるのも良いと思います。

書込番号:12768628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2011/03/10 18:47(1年以上前)

20年位前にはホンダはエンジンは良いがボディが弱いと云われていた時期が有りました
今はそんな事はありません
その為、その事を今でも同じだと思っているのかも知れません
もしくはその人が以前ホンダ車に乗っていて良い事が無かったとか
そういう人には何を言っても無駄なのでハイハイと聞いておくのが良いと思います

私も車ではありませんが電化製品で一社だけ絶対もうそこの製品は買わないメーカーがあります(日本のメーカーです)
昔買った電化製品の全てが調子が悪かった為イメージが最悪です

錆びは使用環境によって錆び難かったり、錆び易かったりしますのでホンダ車=錆び易い訳ではないですよ(海の近くですと直ぐに錆びます)

なので好きな車を選べば良いと思います。

書込番号:12768661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2011/03/10 19:53(1年以上前)

>知人さんの、ワイパーの錆ひとつで、「だから、ホンダはダメなんだ」との発言には承服しかねます。

同意する。ワイパーより知人の心の方が錆びていないか?

書込番号:12768940

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/03/10 20:20(1年以上前)

使用環境や、手入れの仕方にもよるでしょうが、(海沿いの方は、早めに発生するらしいですし。)

車、購入時は、お好きな車でいいと思います。

その知人にお伝え下さい。

 「メーカーは、関係ないみたいだよ」って!

 「青空駐車で7年も経てば、出てもおかしくないらしいよ」って!

書込番号:12769073

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 フィットのオーナーフィットの満足度4

2011/03/10 23:12(1年以上前)

>知人さんの、ワイパーの錆ひとつで、「だから、ホンダはダメなんだ」

あまりにも無責任で、chaprinさんのことを馬鹿にした発言です。その知人の見識を疑います。

7年走った(しかも屋根無し駐車)クルマのワイパーアームに錆が出ていたり、黒塗装が剥げたりするのは当たり前です。車種やメーカーは関係ありません。(使用環境によっては錆の出ていない個体もあるかもしれませんが、そんなのはちょっと速いか遅いか程度の違いです)

ここで一番問題なのはFITのことでもホンダの事でもなく、人を馬鹿にしたデタラメを言うその知人です。

書込番号:12770104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2011/03/11 02:20(1年以上前)

以前その友人ホンダ車で嫌な思いをしたのでしょうか。それとも単にホンダ車が嫌いなだけなのでしょうか?わたしは何台もホンダ車乗り継いでいますが、ホンダ車にかぎってではないと思います。メンテナンスはどの車も必要です。一年前にフィット購入し、先日1年点検してきました。良い車でですよ!

書込番号:12770822

ナイスクチコミ!2


スレ主 chaprinさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/11 09:00(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございました。
知人は、メーカーはわかりませんが、ちょっと高そうな車に乗っている人で、
お手頃感満載の人気Fit、又はホンダなんて、、、と思っているのかしら・・・
我が家は父がホンダ車がばかり乗っていたので、私もなんとなくホンダにしていました。
買い替えも考えていますが、錆び取りなども考えて、もう少し大切に乗ってみようかと思います。みなさんありがとうございました。

書込番号:12771289

ナイスクチコミ!2


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2011/03/11 11:18(1年以上前)

こんにちは chaprin 様

錆取りするとかえって後が大変ということも考えられます。 定期点検の時に整備の人に相談してみてはいかがでしょうか? 我が家のフィットの場合,バックしながら前のバンパーを車庫の出口でこすって,バンパーがちょうど外れる方向に力が加わったためかなり醜い状態になったのですが,整備の人が力で元に戻してくれ,こすった後はペーパーのようなもので磨いて,我慢できる程度まで直してもらったという経験があります。 いつも整備を頼んでいるのでそのときは無料でした。

お父様がホンダ車を乗り継いでいらっしゃるのなら,もし錆取りが可能なら無料でやってもらえるかもしれないという気がします。 また,どうしてもきれいにしたいなら,アームごと交換なさってもそれほどの金額ではなかったような気がします。

書込番号:12771651

ナイスクチコミ!0


スレ主 chaprinさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/11 11:51(1年以上前)

ご提案ありがとうございます。
そうですね、確か部品交換の通知が来ていたので、その際に相談してみます。
車関係の知識がまったくなく、我が家の男性は高齢の父しかいない為、相談できるところがなくて不安に思っていましたのでとても助かりました。

書込番号:12771756

ナイスクチコミ!0


cyacyantaさん
クチコミ投稿数:24件

2011/03/12 08:53(1年以上前)

鉄はさびるものです。
よくは知りませんが、ワイパーなんて作ってるメーカー少なく、ホンダしかおろしてないなんてないんじゃないですか?
かしかに詰めの甘さはありますが、ホンダ車いいですよ。日本車はどれもいいと思いますが

書込番号:12774177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/13 20:25(1年以上前)

フィットはワイパーの錆より塗装の色落ちが気になります。

会社でフィットに乗られている方が多くいますが色落ちが目立ちます。

値段が安いからですかね?

フィットを買うならボディのガラスコーティングは必須ですね。

書込番号:12778995

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜306万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,264物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,264物件)