ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(30976件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9245件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50683件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1935スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1935

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイチェン フィットRS 4WD

2010/09/10 10:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:2件

マイチェンのパンフレットを入手しましたが、RSに4WDの記載がありません。
廃盤になったのでしょうか?
どなたか情報あれば教えてください。
RSが良くなるらしいとの情報で補助金も我慢してマイチェンを待ったのに地域柄4WDは、絶対条件です。
廃盤なら在庫があれば購入も検討したく、情報宜しくお願いします。

書込番号:11887449

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/10 14:23(1年以上前)

10月発売のRSには4WDはありませんよ。
RS(FF)とX(4WD)でかなり迷いましたが、RSの装備につられた夫に押し切られ 契約しました。
なぜ、RSに4WDがなくなったの? スゴク残念です。(正直、冬道 心配です。)
 
補助金もらうのもあきらめて、 10月発売のRS(4WD)を待っていたのに...って感じです。 
ちなみに今度のRSは16インチのアルミなど、かなり 装備はいいですが、まあ、好みの問題でしょう。




書込番号:11888126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/09/10 20:36(1年以上前)

カエンさん情報ありがとうございます。
マイチェンのフィットRSには4WDはないのですか、残念です。
FFしかないのならスイスポの新型を待つのもありなのでよく考えて見ます。
でも、4DWははずせないかな・・・

書込番号:11889399

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新型フィットオプションについて

2010/09/07 07:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:55件

現在フィット(ハイブリッド)の購入を検討しています。
こちらの書き込みを見ていますと契約した方が多数いらっしゃいますが、みなさんは購入時のオプション等はどうしたのでしょうか?
私のお世話になっているディーラーではオプションカタログ(正式なもの)は発表の数日前にならないと入ってこないと言われました。
例えば、今回からステアリングスイッチ(メーカーオプション?)がMOPナビでなくても付けられるようになるとディーラーの方の持っていた暫定版?の資料に載っていましたが、まだ確定ではないのでと言われています。
契約された方で詳しいオプションカタログ等を見た方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?

書込番号:11872623

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:55件

2010/09/10 07:13(1年以上前)

こんにちはスレ主です。
オプションの詳しい情報がわかってから購入しよう(何か情報があればそれを参考にし)と思っていたのですが、何も情報が得られないまま待ちきれずに昨日契約してきました(笑)。
今回の質問とは直接関係ない内容も含まれますが参考までに・・・・
やはりオプションは発表直前でないとわからないようです。ただ、ディーラー端末では注文や値段の確認はできるようです(一部オプションはまだ流動的のようですが・・・)。
そのため今回私は、オプションは後で(一応こういうものは買う予定)ということで、車(HVスマートセレクション(VAS、コンフォートビューパッケージ))とステアリングスイッチ(MOPナビ、ディーラーオプションと一緒でないと端末に打ち込めないようなのですが・・)、カーコーティングで注文しました。
オプションについては、工賃等込みで2割の値引きは無理でしたが、それに近い数字を出して頂きました(契約時の約束)。
現在所有している車もフィットでその下取りと今回の値引き(ディーラーオプション除く:約5万)など考えると新型車でもあるしまずまずの結果ではないかと思っています。
自分で質問しておいて、勝手に結論を出してしまいましたがこのような結果でした。

書込番号:11886865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/09/10 18:42(1年以上前)

ガラスコ―ティング今現在(ガードコスメ)yオークションで出ていますよ。

ディラー施工より自分で施工した方が安上がりです。

書込番号:11888942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2010/09/10 20:03(1年以上前)

オギバン さん

ありがとうございます。
そうなんですか・・・・知りませんでした。
一応、施工費用は半額程度にしてもらえるということで決めてしまいました。

書込番号:11889266

ナイスクチコミ!0


K111さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/12 00:41(1年以上前)

ホンダのWebページを見ていますと、CR−Z、フリードなどはスマートキーが
2個付きと表示されています。現行フィットやインサイトには2個付きとは書かれていません。
ナビプレミアムセレクションも2個ついているようなことをディーラーで言われたような
気がしますが、正確に把握している方いらっしゃいますか?

書込番号:11896098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

新車買う予定です。

2010/09/06 23:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 celtecさん
クチコミ投稿数:4件

フィット1.3Gスマートセレクション新車を買おうと思いました。ブリリアントスカイメタリックが欲しかったのですが、ないと言われました。
マイナーチェンジで現行モデルはもう生産してないんですか?
それと他の色なら9月下旬に入庫するといっていましたが、どういう意味ですか?
受注してから生産するんですよね?

書込番号:11871459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/09/06 23:19(1年以上前)

来月マイチェン予定なので、現行モデルは在庫限りになる。
ということだと思いますよ。

書込番号:11871538

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 celtecさん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/07 00:05(1年以上前)

ありがとうございます
在庫限りということはメーカーオプションはつけれないのですか?

書込番号:11871819

ナイスクチコミ!0


黒鞭炭さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:28件

2010/09/07 00:25(1年以上前)

 フィットのような人気車の場合、メーカーからディーラーに対して月ごとの
割り当てが決まっているみたいです。つまりAディーラーにはブリリアントスカ
イの1.3を100台、1.5は50台、シルバーは200台、なんて感じ。
で、ブリリアントスカイは全て契約済みだけど、他の色なら何台か余裕がある、
というのがスレ主さんのケースではないかと思います。割り当て台数や売れ筋
はディーラーによって異なるので、どうしてもブリリアントスカイがいいので
あれば、他のディーラーをあたってみてはいかがでしょうか。

 なお、ディーラーの在庫なら当然メーカーオプションはつけられませんが、
マイナーチェンジは10月8日だそうで、現行車の製造ラインはまだしばらく
は動いていると思います。詳しいことは営業さんと相談をどうぞ。

書込番号:11871938

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 celtecさん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/07 00:30(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:11871965

ナイスクチコミ!0


Usi3さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/07 02:17(1年以上前)

初めまして、私もちょうど今月の3日に1.3Gスマートセレクションのブリリアントスカイを購入した者です!!
お住まいはどこでしょう?
ホンダーカーズでも横浜系(http://www.hondacars-yokohama.co.jp/index2.html)のディーラーならまだ在庫があるかもしれません。
私が契約した時は、全国で6台…残り3台(3台は商談中)と言われ、即行で契約しました^^
現行モデルはライン切替えと新モデルの在庫生産のため8月10日で生産終了したしそうです。

もしかしたらまだあるかもしれないので、一度足を運んでみては!!
あと、納車が楽しみです★

書込番号:11872304

ナイスクチコミ!0


スレ主 celtecさん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/07 15:32(1年以上前)

>Usi3さん
情報ありがとうございます!!
探してみますね

書込番号:11874068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フィットハイブリッドについて

2010/08/29 20:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:55件

現在フィットハイブリッドの購入を検討しています(ハイブリッドスマートセレクションかナビプレミアムセレクションを検討中)。
購入にあたりいくつかの疑問点があり、教えていただければ幸いです。
今回のハイブリッド(ナビプレミアンセレクション)には運転席&助手席シートヒーターが付いていますが。こちらの装備はこれまで1.5についていたと思いますが、使用されている方の感想等あればお願いします。また、パドルシフトがついているようですが、ハイブリッドにパドルシフトは必要(機能的に)なのでしょうか?最後にリンクアップフリーのインターナビですが、こちらは接続費用無料となっていますが携帯電話等でいうパケット通信費等も一切かからないということなのでしょうか?
私はスマートセレクション(VSA、コンフォートビュ-パッケージ:1804000円)でナビレスがいいかと考えていましたが、今日ディラーで話を聞いているうちにナビプレミアムセレクションもありかなと思ってしまいました(ナビの性能は市販のもののほうが良いといいますが、接続費がタダで上記した仕様があったほうが良いということであればナビプレミアムセレクションにしたほうが良いかと考えています)。
発表前ではありますが教えてください。

書込番号:11832757

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件

2010/08/29 20:56(1年以上前)

ナビのTVがワンセグです。

書込番号:11832802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2010/08/29 21:37(1年以上前)

装備に興味があるだけなら、普通のFitにしたら? 

付けまくって高くなるなら、プリウスの下位グレードでも検討した方が良さそうな?

シートヒーター・・・極寒地にでもお住まいならお奨めしますけど、普通は皮シートなどの冬冷たい時に必需品かな?と思いますが?


接続費無料の部分はCR-Zと同じだとすれば、
http://www.honda.co.jp/CR-Z/webcatalog/navigation/internavi/index.html
かな? 接続先/サービス内容は自分の思っている部分なのか?良く見てね。

接続器は通信機を内蔵すると聞いた記憶があります。

書込番号:11833030

ナイスクチコミ!1


hiro0855さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/29 21:43(1年以上前)

リンクアップフリーなので通信料も無料です。
しかし、いまどきQVGAでワンセグです。私の場合は、車でテレビは見ないし、VGAの解像度を求めてませんので、有りだと思います。

書込番号:11833062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2010/08/29 22:03(1年以上前)

フィットに限らずの話ですが・・・

シートヒーターは腰痛持ちには非常に便利です。
さすがに夏場は使いませんが、それ以外のシーズンには活躍します。
また、他の方が言っていましたがドライバーが暑がりでエアコンをガンガンに効かせて走行する場合に助手席の方がシートヒータを使って暖まるという話もあると言うことです。

あと、パドルシフトですが積極的に利用されない方でも下り坂でエンブレを利用するときには使った方が良いと思います。
ただ、シフトレバーでも出来ることなのでパドルシフトが必要とまでは言えないです。

書込番号:11833195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2010/08/29 22:25(1年以上前)

みなさま、早速のレスありがとうございます。

アイルトン・セナ さん
確かにワンセグはと思っています。
ただ、その他の装備がプラスされ、金額的に妥当であればMOPナビでもいいかなと思っています。

カメカメポッポ さん
現在もフィットを所有しており、ハイブリッドがでたら買い換えようと考えていました(ハイブリッドの性能や金額を考えるとカメカメポッポさんがおっしゃるとおりプリウスということになるのでしようが、プリウスには乗りたくないので・・・・、価格的に買いでないとは思うのですがフィットのハイブリッドに乗ってみたい・・・)。
シートヒーターは私もいらないとかなーとは思っていましたが・・・、パドルシフト(何で付いているのでしょう・・・)はあってもいいかな思っています(必要ないよといった意見があればお聞かせください)。
以前フィットを購入したときにもそうでしたが、欲しい装備を選ぼうとすると必要ないものも付いてくる(当然価格も高くなる)でも欲しくなってしまいます(笑ってやってください)。
ナビは一切の費用がかからないようですので、チョット魅力的です。

hiro0855 さん
お金がかからずに情報が得られるというのは魅力的です。
できればフルセグとは思いますが、フルセグにすると画質の問題も出てくると思うので、現状ではこんなものなのかもしれませんね(次のモデルチェンジでは変わるでしょうけど)

メーカーオプション装備は後付できないので悩みます。
いろいろとアドバイスありがとうございました。

書込番号:11833354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2010/08/29 22:33(1年以上前)

なかでん さん

ありがとうございます。
シートヒーターの使い方は様々なのですね
パドルシフトはチョット気になる装備だったのですが・・・
なぜRS以外ではハイブリッドに搭載したのか?(RSのように攻めるわけではないですし・・)普段あまり使わない装備ではあればいらないですね(使うかどうかよく考えます)

書込番号:11833408

ナイスクチコミ!0


K111さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/29 23:58(1年以上前)

ナビプレミアムセレクション+スカイルーフで注文しました。
えらく高い買い物になりましたが、私は上級車の下位グレードより
その下のランクの車でも高グレードのほうがいいと考える方なので、
満足しています。装備ではプリウスにも負けてないって感じです。
(ソーラーパネル付きムーンルーフやヘッドアップディスプレイには
負けますが、これは最高贅沢オプション)
今乗っている車にはついてない各種装備群を楽しみたいと思います。

書込番号:11833971

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:372件

2010/08/30 01:07(1年以上前)

シートヒーターはトイレの暖房便座が幸せだと思わないなら不要です。僕は幸せです。

パドルシフトは便利ですよ。
私はシフトUPは使いませんが、下り坂や信号での停止にシフトDOWNをよく使ってます。
シフトレバーで操作するぐらいならブレーキ踏んでます。

※乗っている車種は異なります。

書込番号:11834280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:14件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2010/08/30 08:21(1年以上前)

フィット ハイブリッドのメーカーオプションのHDDインターナビは、リンクフリーって、確定事項なのですか?CR−Z以外で最近のモデルチェンジでもないようですが。それに、ハンズフリーもあったでしょうか。私の情報不足でしょうか。

それに通信費無料リンクフリーって完全無料では、ないようです。車検を、ホンダカーズで通すことが条件で、ホンダ販社以外で、車検を通した際は、所定の料金を頂きますと、CR−Zカタログには、あったと思います。絶対と言って、売り手が、損して売ることはないですから。

CR−Z版と同様なインターナビだと、現行より更に優れたナビです。

書込番号:11834896

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2010/08/30 08:59(1年以上前)

パドルシフト付きCVTのMH23SスティングレーTに乗っていますが、個人的にはセレクターで操作するシーケンシャルタイプのマニュアルモードが好みかな。

確かに7速マニュアルモード自体は、細かくエンブレの効きを制御できて便利なんですが、コーナリング中にハンドルを回した状態ではパドルを操作しづらいです。

F1中継のオンボードカメラ映像を見てもわかるように、レーシングカーの場合はハンドルの切れ角が少ないので問題ないですが、ハンドルをグルグル回す市販車ではホールド位置がパドル部分から離れるケースも多々ありますからね。

書込番号:11834988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2010/08/30 09:24(1年以上前)

K111 さん
ありがとうございます。
私もK111さんと同じような考えです(充実装備は楽しみですよね、そうでなければ何も付いていない1590000円でいいと思います)。
今回はインターナビの性能面でどうしても踏ん切りがつかずにいます。
ワンセグ、画質等の性能は劣るもののリンクアップフリーは魅力です(現在使用してナビに比較すればMOPナビも十分な機能ではあるのですが・・・・せめてiPodに対応していれば・・・)。
スマートセレクションかナビプレミアムセレクションかますます悩んでしまいそうです。

たぬし 様
ありがとうございます。
シートヒーターはちょっと微妙ですが(笑)、パドルシフトは便利そうですね。
スマートセレクションかナビプレミアムセレクションにするうえでの参考にさせていただきます。


インターネット通販大好き♪ さん
ありがとうございます。
まだ発表前ですので、確実とは言えないと思いますが、ディーラーで見せてもらった資料ではそうなっていました(最終仕様ではありません。カタログでご確認くださいと書いてありました)。
ハンズフリー(音声でナビなどをコントロールできると?)については、そう書いてあったように思うのですが、資料のコピーはできないということでいただけなかったのでさだかでありません。また、インターネット通販大好き♪さんが言われているように、ホンダで車検を受けないと更新手数料が発生するようです。

「CR−Z版と同様なインターナビだと、現行より更に優れたナビです」
この点につきましてはどういう意味なのでしょうか?教えていただけると助かります。

ケムシトリー@磨ッコ さん
ありがとうございます。
パドルシフト搭載車に乗ったことがないのでイメージがわきませんでした。
参考にさせていただきます。

書込番号:11835069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:14件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2010/08/30 14:21(1年以上前)

takafuku2010さん、

ハンズフリーは、通信端末として使ったBluetooth対応携帯電話をハンズフリーで使う機能です。 ウィルコムのデータ通信端末を使う場合は、この機能はありませんし、フィットの現行車もハンズフリー機能は、ありません。このナビに「コマンド音声認識」機能は、ありません。

「CR−Z」版は、エコ運転習熟サポートや、パーソナル・ホームページが拡張されています。あと確証はないのですが、パーソナル・ホームページで、出発時刻アドバイザー機能をナビ本体に反映させらる可能性があります。一度、フィットで問い合わせたら、予測ルートを、インターネット経由で送り込めるか訪ねたら、フィットは駄目で、手動で、セットするしかないといわれました。フィットの推奨コースとこのウェブページのスマートコースは、ほとんど同じですが。

なお、澄みませんが,半角の仮名は,ご遠慮願いたいと思います。読めない場合もありますから。

書込番号:11836054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2010/08/30 18:39(1年以上前)

インターネット通販大好き♪ さん

ありがとうございます。
半角の件すみませんでした。
あとハンズフリーですが、ナビを音声でと書きましたが、携帯電話の間違いでした。
ディーラーで見せてもらった資料では、CR−Zにプラスの機能となっていましたが、CR−Zではipod等が接続できるのに対してフィットハイブリッドでは対応していないため、機能的にも現行のものと変わらないのかもしれません(詳しくないため的外れな回答でしたらすみません)。

書込番号:11836934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/30 22:26(1年以上前)

takafuku2010さんお悩みのようですね。
 私は、シートヒータ、クルーズコントロール、ディスチャージヘッドライト及び本革巻ステアリングホイールを「高コストパフォーマンスで(平たく言えばお得に)」欲しかったため、あえてMC前の1.5X+Lパッケージ(ブリリアントスカイ・メタリック(これMC後は廃止らしい))を注文しました。ちなみに、MC後のメッキパーツの追加や後部座席アームレスト追加等はほとんど興味がありません。横道にそれますが、ヴィッツのHVが見えていることもあり、FITのHVも興味なしです。そうそうシートヒーターですね。
 現在4席分シートヒーター装備している国産別車種に乗っています。必要性は個人の生活環境で変わるとは思いますが、それでもいわいゆる空調に比べれば効きが早いですし、私にとって今後も車を購入するうえでの優先装備になります。比較的暖かい時期なら、空調なしでシートヒータだけでいいのではないでしょうか?健康的ですよ。ところで1.5XのシートヒータはHi−Lo切り替えあるのかな?
 ナビはストラーダのHDDナビのWVGA(+LED)、Bluetooth仕様の最新バージョンをチョイスしました。ここにステアリングリモコンを取り付けるべく、今販売店で検討してもらっています。ナビは、画面のきれいさと地図の表現が大事だと考えたからです。多分フルセグの画面もきれいと今から期待しています。
 そろそろわたくしも、仕事や人生そのもののクロージングを考えざるを得ない年齢(今日明日ではないですよ!)になり、ぎゅっと凝縮したいいものがほしく、何が自分を喜ばせるのかいろいろ考えました。takafuku2010さん、遅いスレで恐縮ですがご参考に。

書込番号:11838243

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:14件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2010/08/30 23:04(1年以上前)

takafuku2010さん、

iPodも、ディジタル接続でなければ, インターナビのビデオ入力のアナログ音声入力で接続可能です。ステアリング・ホィールに付くオーディオリモートコントロールスイッチで、ビデオ入力を選べば,音量調整だけは,可能です。

住んでいる所が、雪も降らないところで、スキー離れで,雪道や凍結路を通ることが無いので、VSAは、省きました。メーカーオプションで、後から付けられないのは,絶対に妥協しないことです。HDDインターナビも妥協しなかった結果です。双方向通信をしているナビは,そうありませんから。

書込番号:11838509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2010/08/31 07:24(1年以上前)

みすずかる さん

ありがとうございます。
今となってはもう遅いのですが、マイナー前にするか後にするかでだいぶ悩みました(フィットハイブリッドに乗ってみたいというのが決め手でした)。
実際新型でと決めたあとも今回ご質問させていただいているような内容で悩んでおります。
ハイブリッドのスマートセレクション(VSA+コンフォートビューパッケージ)で約1800000円、ナビプレミアムセレクションはこれらにシートヒーター、パドルシフト、アルミ、本皮ステア、インターナビ等ついて約300000円アップ、これだけの装備を300000円アップでOKというのもチョット魅力を感じています(シートヒーターとパドルシフトは後付けできませんし・・・)。

インターネット通販大好き♪ さん
何度もありがとうございます。
i Podも接続は出来るのですね(知りませんでした)
「メーカーオプションで、後から付けられないのは,絶対に妥協しないことです。」
まさしく同感です(そのために悩んでいるのですが・・・・(笑ってやって下さい))。
インターネット通販大好き♪さんはHDDインターナビが決め手となったようですが、私はMOPナビの良さをあまりわかっていないのかもしれません。
別タイプではありますが、CR−Zのものと市販のナビを見比べて画質があまりにも違うため考えてしまいました(今回スマートセレクションとナビセレクションで悩んでいるのはナビの性能(画質)なのかもしれません。ただ、装備面ではナビセレクションを選択したいためにその材料(パドルシフト等の必要性)をさがしていたのかも・・・・)。

発表まであと1か月ありますので、もう少し調べて自分自身(笑)とよく相談したいと思います。

いろいろとありがとうございます。

書込番号:11839668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2010/08/31 07:33(1年以上前)

みすずかる さん

直接関係はありませんが、ステアリングスイッチについては、今回から付けられるようになったようです(MOPでなくても)。
先日ディーラーでオプションカタログ(暫定版?)を見せてもらったとき載っていました(もしかするとディーラーオプションのナビを付けないとスイッチだけはつけられないのかもしれませんが・・・・)
価格は3000円台(工賃別)でした。

書込番号:11839683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/08/31 21:35(1年以上前)

ナビを選ぶ場合、純正ナビでもナビ
周囲が金属枠もしくは銀色のものは
光ってフロントガラスに反射し、ま
ぶしくて何も見ない場合がしばしば
ありますから選ぶときの注意が必要
かと。そうでなくてもフィットのカ
ーナビは寝すぎていますから。

書込番号:11842586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/08/31 22:01(1年以上前)

ストラーダならフィットも標準対応ですね。

書込番号:11842764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/31 23:16(1年以上前)

 takafuku2010さん、ステアリングスイッチ情報ありがとうございます。
 どうもステアリングスイッチだけでも販売してもらえる感じです。ストラーダにステアリングスイッチの接続ケーブルが同梱されていましたので、1.5Xが納車になるのが楽しみです。多種なコントロールは出来ないようですが、雰囲気雰囲気、これが大事!?
 アイゼンバーンさん、確かにフィットのナビは傾いているのですよね。今から少し心配ですが、パナのHPで30度傾けて取り付ける旨の情報があり、同梱品の中に角度調整ゲージも入っていました。それにしてもストラーダを半月前にネット購入しましたが、今では約1万円も安くなっています。スペックと価格を比べるとびっくりしますよ。もう少し後で買っても納車には十分間に合ったのですが、今はただ自動車屋さんで箱にか入って眠っています。とほほ・・。

書込番号:11843314

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テールゲートスポイラー

2010/08/28 18:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:84件

神奈川県横浜市在住の者です。先日、中古のRSを購入しました。FIT RS H'20年(2008)式 DBA-GE8 購入前から現行RSのテールゲートスポイラーを取り付け様と思っていました。昨日、HONDAディーラーへ行ってその事を伝えると、適合が出ていなく責任が取れないので取り付けは出来ないと言われてしまいました。テールゲートの形が同じなので付かないわけがなく、責任追求などしないからと言っても無理でした。社外からも出ていますが、純正の形が気に入っています。物を売る事は出来るので、どこかのSHOPで取り付けて貰って欲しいとの事です。どなたかテールゲートスポイラーを取り付けた方いらっしゃれば、SHOP(出来れば横浜)を教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:11827101

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/08/28 18:33(1年以上前)

http://www.t-and-e.co.jp/index.shtml

書込番号:11827222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/08/28 21:16(1年以上前)

つまりはこれって事?
携帯で見れないかもしれないけど…
http://www.t-and-e.co.jp/shopdealears/kanto.html#kanagawa

書込番号:11827897

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2010/08/29 10:45(1年以上前)

皆様有り難う御座います。各SHOPに工賃等聞いてみます。どうにかなりそうなので、先程ディーラーにスポイラーの注文しました23850円です。

書込番号:11830363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット

インターナビに必須のBlutoothインターフェースをもった携帯電話が必要ですが、携帯電話のバッテリーが、気になるので、ウィルコムの定額プランを導入する通信端末を買って快適に使っています。ところが、この通信ユニットは、長過ぎる電源ケーブルと革もどき風のコンソールで、取付け場所に困っています。現在は、アクセスランプが見えるようにしてフロントコンソールボックスに投げ込んであります。この通信ユニットを使っている方は、どうされていますか。

書込番号:11823903

ナイスクチコミ!0


返信する
access76さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/28 10:30(1年以上前)

車種は違うけど、グローブボックス側壁にマジックテープで固定している。
当然アクセスランプは見えないが、見えなくて問題ないでしょ。

書込番号:11825346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2010/08/28 11:24(1年以上前)

access76さん、

レスありがとうございます。長い電源ケーブルの処理は、どうされていますか。グローブボックスにケーブルは、簡単に入りますか。

アクセスランプが見えるか見えないかは、家庭用LANと同様、見えれば都合が良い位ですね。見えなくても画面は、点滅しますから視野に入っていれば良い位ですね。

それにしても長いケーブルで、後部座席に設置出来そうです。電波の通りが良い所なら良さそうですが、簡単に取付けられない感じです。

書込番号:11825603

ナイスクチコミ!0


access76さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/28 13:00(1年以上前)

設置はディーラーがやったから、電源ケーブルが長いかどうかわからない。
長いのならグローブボックス裏で束ねてあるのではないかな。

書込番号:11826002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2010/08/28 20:46(1年以上前)

>グローブボックス側壁にマジックテープで固定している。

実車で、トライしようと思いグローブボックス側壁に、あわせたらフィットは、曲面でできていて、どこもかしこも平坦・平滑な面がなく、マジックテープでユニットをピタッと付けられないようです。少し、いろいろ探してみます。

電源ケーブルは、光ファイバーのような感じですから、自作パソコンで使うケーブル結束部品で奇麗に片付けられそう。

Access76さん、どうもありがとう。

書込番号:11827731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜300万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,208物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,208物件)