ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(30976件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9245件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50683件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1935スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1935

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

eHEV LUXEの2021, 2020年モデルの違い

2021/11/18 23:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:776件

NESSかLUXEの eHEVモデルを検討中です。

NESSは2020, 2021モデルとも全く同じ価格です。

LUXEは、2021年モデルの方が 約10万円値上がりしています。

今までNESSを中心に考えてたので、LUXEの見積見てて、さっき気づきました。

この違いは、1. センターコンソール、2. スマホのワイヤレス充電デバイス だけですか?

カタログの諸元表を見比べて頭をひねっています。
無駄なものにはお金は出したくない性分なもので...気になります。
センターコンソールはあるといいかなと思いますが...、2は100%不要。

(ホンダに聞けと言われると思いますが、実は今日試乗して見積を取ったときに聞いてみたけど、よお分からないのです。
センターコンソールは LUXEは確かオプションとか営業さんに言われて... 逆に諸元表で 顧客の僕が2021モデルから標準と営業さんに伝えた位で、このまま商談して良いのか、店を変えるべきか、とっても不安です)

書込番号:24452502

ナイスクチコミ!8


返信する
Mya2107さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/18 23:59(1年以上前)

FFは2021年モデルで更にステアリングヒーターとコンフォートビューパッケージがメーカーオプションから標準装備になりました。

書込番号:24452544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:776件

2021/11/19 00:24(1年以上前)

ありがとうございます。  家人と一緒に2020,2021のカタログをじっくり見比べましたが、全然分かりませんでした。
とても参考になりました。

書込番号:24452566

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:776件

2022/02/27 09:04(1年以上前)

後日談
>店を変えるべきか、とっても不安です
==>
最初の店のHONDA CARSは担当営業に商品知識(HONDAは車種が圧倒的に少ないのに)、説明力、質問への回答などに不安を感じました。 試乗車 FIT4がエンジンゴーで、どういう状態だったかは、他で書きました。

次に別資本のHONDA CARSに FIT4試乗に行きました。 2回乗りました. ここは、最初のHonda Carsより 、 というか、過去のどんな車の営業さんより、残念な方でした。

ベルノ、クリオ、プリモの色分けなら、ユーザにも分かりやすいですが、今の 全部 HONDA CARSでは どこも同じと勘違い。 看板の下の線が緑なら元ベルノの資本とか。  ( 更に、納車された FIT4が絶不調。 )

本当に、車は、どこで買っても同じではありません。  じゃあ、どこで選べばいいの? 結局は最後は人なので、これが大変難しいです。私は過去7回車購入し、 2/7の確率で失敗していますね。

書込番号:24623233

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ133

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

スレ主 NUMBER78さん
クチコミ投稿数:14件

新型フィット、(e:HEV LUXE)購入予定者です。
こちらのクチコミ掲示板で参考にさせてもらっております。


冬タイヤも必要な地域で、積雪は少ないが凍結することも多いので信頼できるタイヤメーカーをずっと選んできました。

最近、量販店に行って聞いたところ、純正のサイズ
185/55R16だと値段が高くてびっくりしていました。
(アルミ+タイヤ4本セット)
するとタイヤのプロと自らおっしゃる店員さんが「インチダウンして、185/60R15でも大丈夫」と言うのでその気になっております。

このサイズのタイヤで使用しておられる方はいませんでしょうか?



書込番号:24416724

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2021/10/27 21:49(1年以上前)

NUMBER78さん

少しでも安くという事なら15インチへインチダウンすべきでしょうね。

事実、下記の現行型フィットのパーツレビューのように185/60R15へインチダウンされている方はいらっしゃいます。

https://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit_hybrid/partsreview/review.aspx?mg=3.13716&kw=%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%81%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3&trm=0&srt=0

という事でタイヤのプロの店員さんのアドバイス通りインチダウンしましょう。

書込番号:24416750

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/27 21:50(1年以上前)

私もインチダウンして185/60R15のスタッドレス注文したばかりです。来週取りつけ予定です。

書込番号:24416753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 NUMBER78さん
クチコミ投稿数:14件

2021/10/27 22:01(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

早速のご回答ありがとうございます。
その線で行こうかと思います。

>価格COM男さん
ご回答ありがとうございます。
同じサイズで注文されたのですね。
心強いです。

ちなみにインチダウンしたとすると・・・・・
タイヤサイズ:185/60R15ですが、ホイールサイズは何でしょうか?
通販サイトで見ると、 15x6J 4H100 +50となっているようなのですが、PDCとインセットの数値が何が正しいのかわかりません。
追加で恐縮ですが教えていただけると幸いです。

書込番号:24416776

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2021/10/27 22:44(1年以上前)

NUMBER78さん

自動車メーカーは、あらゆる事を想定してサイズが決定されます。プロが定めた最低限の純正基準は厳守して下さい!

公道を走るなら素人が安くする為に安易にインチダウンなんかしないで下さい!

予算を抑えたいなら、ネットで買うとかナンカンタイヤとか中古を選ぶべきです。

書込番号:24416845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:110件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2021/10/27 22:54(1年以上前)

全体

アップで

HOMEですが、スタッドレスは185/60R15です。
ホイールは6Jでなく5.5J+50履いています。
(5.5Jは6jより選択肢が多かったので)

夏タイヤは16インチの185/55R16(6.5J+50)でもはみ出ないので、5.5Jなら+40、6Jなら+45くらいまでならいけそうですが、スポークのでっぱりも考慮してホイール選んだ方がいいです。

書込番号:24416859 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:110件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2021/10/27 23:26(1年以上前)

北海道のホンダディーラーのHPより

タイヤサイズを標準以外のサイズに変えて問題ないの?という質問を受けますが、車両保安基準で決められたルールを守っていればOK。走行に問題はありませんし、車検も通ります。

https://hondaism-bs.com/column/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3/

インチダウンといっても標準車と同じサイズを考えてられるようなので、問題ないです。
ホイールのオフセットだけ気をつけて、はみ出ないようにしてください。
自分も雪国(東北)ですが、冬タイヤは安くあげたいですよね。^_^;

書込番号:24416905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:110件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2021/10/27 23:54(1年以上前)

>PDCとインセットの数値が何が正しいのかわかりません

なかなかわかりやすく書いてるサイト発見できませんでした。。。
フィットはPCD100で4穴です。
純正は6Jのリム巾でインセット+50です。
インセットは+48とか+45とかでもホイールによっては大丈夫なのですが、リム巾やデザインで異なるので、これっ!て言うのがわからないので、ここはお店の人に聞いた方が無難です。

あと社外ホイールは純正ナットが使えないので、ホンダ用(M12xP1.5 19HEX 16個)も必要になります。

書込番号:24416936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2021/10/28 00:27(1年以上前)

>NUMBER78さん

以下のホンダのHPの主要諸元を見るとわかりますが、“BASIC"と“HOME"グレードには元々15インチが設定されています。
https://www.honda.co.jp/Fit/common/pdf/fit_equipment_list.pdf

他のグレードは、それをスタイリングを重視してインチアップしただけですから、冬タイヤ用に15インチを使う事は全く問題ありません。


むしろ、それで安くなった分でより良いブランドのタイヤを選ぶ事をお勧めします。

凍結路面が多いとの事ですが、凍結路面でのグリップはタイヤの基本性能に依存しますから、そこはしっかりとタイヤのプロに話を聞いて選ぶと良いと思いますよ!

書込番号:24416970 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:9989件Goodアンサー獲得:1402件

2021/10/28 00:51(1年以上前)

>NUMBER78さん
フィットのベースタイヤは185/60R15 84T 6Jx15 ET50です。これにしておけば問題ありません。
インチアップ 185/55R16 83V 6Jx16 ET45
https://wheel-size.jp/size/honda/fit/2021/

インセットの許容は50〜45程度です。
それにならない場合は実際に試着してください。
https://cars-japan.net/wheel/n003106076.html

書込番号:24416989

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 NUMBER78さん
クチコミ投稿数:14件

2021/10/28 07:59(1年以上前)

>トランスマニアさん
書き込みありがとうございます。
確か店員さんも扁平率が変わるので運転には注意が必要と言っていました。

>ゆうたまんさん
書き込みありがとうございます。
画像や色々な情報をありがとうございます。
実際に使っている方の意見が聞きたかったので大変参考になります。
見た目も自然ですね。

今回は久々の新車なので、専門店のフジ等が近くにあるので、ネットで価格を調べてから実際の店舗で購入しようかと考え中です。

>Goe。さん
書き込みありがとうございます。

タイヤ選択では私も同じ考えでした。
今はVRXかMAXX03かを考えています。

>funaさんさん
書き込みありがとうございます。
その数値を参考にさせていただきます。

書込番号:24417206

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8395件Goodアンサー獲得:1087件

2021/10/28 08:15(1年以上前)

>NUMBER78さん

Goe。さんの書き込みにある通り、カタログを見ればブレーキ類は共通でタイヤサイズで差別化しているだけなので、安くあげるためにカタログサイズの15インチにインチダウンすることは全く問題ありません。それよりも、16インチのまま格安アジアンタイヤや中古タイヤを選ぶ方が全然リスクが高いと思います。

やたらアンチインチダウンを超え高々と主張している方の過去の書き込みを見ればわかりますが、純正の意味も理解していないし、一個人ショップのブログを鵜呑みにしたミシュランのステマとアンチインチダウンの書き込みを繰り返している愉快犯なので、無視することをお薦めします。

書込番号:24417220

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2021/10/28 23:53(1年以上前)

>NUMBER78さん
2021年(e:HEV home)に乗ってます。 過去にはホンダ車ばかり20台ほど乗ってきましたが、
雪国ではないですが、スキーが好きだったので、スタッドレスは殆どの場合は乗り心地重視で
インチダウンして乗ってました。  タイヤの外径サイズが純正より 5mm以内の差であれば
全く問題ないと考えます。
インチダウンの際の メリット/デメリットは(費用面は除外しても)
 メリット: ・小さな凸凹を拾わず、乗り心地が良くなる。
 デメリット: ・スポーツ走行時等はコーナーリング性能が僅かだが、やわになる。
        ・タイヤ外径差が大きくなり過ぎると速度計精度が悪くなりルール違反。

書込番号:24418567

ナイスクチコミ!7


スレ主 NUMBER78さん
クチコミ投稿数:14件

2021/10/29 22:43(1年以上前)

>エメマルさん
大変心強いアドバイスありがとうございます。

>パグチャンさん
情報ありがとうございます。
インチダウンのメリットもあるのですね。

皆様、お忙しい中、調べた上に書き込み頂いたり・・・・・で心より御礼申し上げます。


書込番号:24419927

ナイスクチコミ!2


Ma&Miさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2021/11/03 21:05(1年以上前)

NUMBER78さん
特にスタッドレスタイヤに関しては扁平率の高いタイヤにする必要はほとんど無いと思います。
インチダウンすることで若干でもタイヤがたわんでくれるため、車の動きもマイルドになるので安全性も高いと思います。
スタッドレスタイヤのインチダウンに反対する人にはその理由を聞いてみたいくらいです。
他の方も書いてますがブレーキローター、キャリパーさえ大丈夫なら全然問題ないと思いますよ。

書込番号:24428066

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

9インチギャザズナビ

2021/10/04 20:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:15件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

お疲れ様です。

9インチのプレミアムナビVXU−205FTiについて

ナビゲーション中に高速道路にいるのに一般道にいることになったり、
その逆になったりとめちゃくちゃ不便です。

ETCはナビ連動タイプではありません。

ナビ連動にしたら解決しますでしょうか?

ちなみに2020年型で
ホンダコネクトディスプレイは後付け出来ますか?

ギャザズナビでは経路がいつもイマイチです。
あとCarPlayを使いたいです。

ホンダコネクトディスプレイでも経路検索は同じでしたっけ?

書込番号:24379234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/10/04 21:31(1年以上前)

一般道と高速が並んでる様な道路では、どんなナビも多かれ少なかれ良くある事です

ETCのナビ連動は料金が出たりするだけで交換しても変わりません

ホンダコネクトディスプレイはMOPなので後付不可能ですから諦めるか、新車を買いなおすしかありません

CarPlayとはアップルCarPlay? ナビの取説に書いてあれば使えますが書いてなければ不可能ですね。

書込番号:24379336

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2021/10/07 16:57(1年以上前)

お疲れ様です。

ご丁寧にありがとうございます。

そうなのですね。
トヨタ車では高速と一般道が逆になるなどなかったので。

CarPlayはAppleCarPlayのことでした。
メーカーオプションで後付けできない、承知しました。

ルート案内も微妙、高画素な液晶でも地図が低画素、
このカーナビ微妙…

書込番号:24383818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/10/07 19:21(1年以上前)

高速や一般道についてですが、経路設定案内中にそうなるのかな?

書込番号:24384010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k5054さん
クチコミ投稿数:29件

2021/10/08 00:37(1年以上前)

取説p31

>チーマ2014さん

取り扱い説明書 B-9 下の方に”道路切替”で自車位置を修正する機能で対応できないでしょうか?

わたしもナビだけ交換できないか打診したけど、車といっしょに交換が必要ということで今回はあきらめました。

書込番号:24384566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2021/10/08 10:03(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

お疲れ様です。

経路案内中もそうでない時どちらでもなります。

高速のジャンクションで急に一般道になったことがあり、
道を間違えてしまいました💦

書込番号:24384923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2021/10/08 10:05(1年以上前)

>k5054さん

お疲れ様です。

取説抜粋ありがとうございますm(__)m

これ試してみます。

書込番号:24384925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

オートブレーキホールドについて

2021/10/02 11:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:7件

フィット4に乗っていますが、オートブレーキホールドを使用した場合、ブレーキペダルから足を離しますがブレーキランプは点灯しているのでしょうか?
初心者な質問ですいません。

書込番号:24374794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6012件Goodアンサー獲得:1979件

2021/10/02 11:35(1年以上前)

オートブレーキホールド作動中はブレーキペダルから足を離してもブレーキランプは点灯してます。

書込番号:24374805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2021/10/02 11:39(1年以上前)

ついたろくさん

>フィット4に乗っていますが、オートブレーキホールドを使用した場合、ブレーキペダルから足を離しますがブレーキランプは点灯しているのでしょうか?

ブレーキランプは点灯していますのでご安心下さい。

書込番号:24374811

ナイスクチコミ!5


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/10/02 11:41(1年以上前)

こんにちは、
「ホールドされている間は常時ブレーキランプはオンになってました」との記述が確認できます。

https://shimiwataruze.com/2019/02/19/honda-brake-hold/

書込番号:24374814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2021/10/02 11:42(1年以上前)

>ついたろくさん
車によって点灯する車と点灯しない車があるようですが、信号停止の時などに後ろの車にブレーキランプの明かりが反射するどうかで確認できますよ。

書込番号:24374816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/10/02 11:50(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。

書込番号:24374825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2021/10/02 14:58(1年以上前)

液晶にブレーキ、ライト、ウィンカーの状態を表示させることができます

書込番号:24375094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/10/02 15:07(1年以上前)

>ごみちんさん
>車によって点灯する車と点灯しない車があるようですが

ブレーキホールド=主制動装置が作動中の状態で制動灯が点灯しない車があるのでしたら、後学のためにぜひ教えてください。

書込番号:24375102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/10/02 15:54(1年以上前)

>ここなレッドさん
液晶にブレーキ、ライト、ウィンカーの状態を表示はどのようにすればいいのでしょうか?

書込番号:24375158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2021/10/02 16:20(1年以上前)

シンプルモードで、ACCかLKASをオンにすると表示されます。

検索したらyoutubeにありました。
https://youtu.be/Gsfcm4u1WDI
1:40辺りからです。

書込番号:24375188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2021/10/02 18:55(1年以上前)

ありがとうございます。
大変助かりました。

書込番号:24375498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

左右フロントバンパータイヤ付近

2021/09/30 11:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

スレ主 零52型さん
クチコミ投稿数:44件

固定は一本

表現の仕方わかりにくかったらすいません。

フィットehev ホームに乗ってます。
納車してから一年以上はたっておりいろいろ気になるところがありますが、今日前から見たら左右フロントバンパータイヤ付近が膨らんでおりました。
写真載せます。

皆さんのも膨らんでますか?

ピンは左右一本でとめてました。
それが原因?

書込番号:24371075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件 フィット 2020年モデルの満足度4

2021/09/30 11:41(1年以上前)

零52型さん、こんにちは。

私のは、FIT HOME ガソリン車ですが、
写真と同じように、微妙に膨れていますね。

書込番号:24371102

ナイスクチコミ!2


スレ主 零52型さん
クチコミ投稿数:44件

2021/09/30 11:54(1年以上前)

>mugcup27さん
情報ありがとうございます。
膨らんでいたら少しブサイクに見えてしまいますね。

書込番号:24371122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2021/09/30 13:15(1年以上前)

ステップワゴン

フィットに限らずこの構造は多いですが、バンパーの中にはサポートがボディ側に付いていまして、引っ掛かりがあり止まっています。
また、微妙に隙間があるのは仕様かと思います。
ネジでフェンダーとバンパーががっつり止まっているもの以外は結構隙間がありますよ

参考まで

書込番号:24371265

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6427件Goodアンサー獲得:328件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2021/09/30 13:42(1年以上前)

失礼します。
フェンダーのアーチの、バンパー部分のことですね。
そういうデザインでなく、変形して膨らんできたと言うことですね。
暑さか、重さで変形してきたのでしょうか?
失礼しました。

書込番号:24371295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2021/10/01 08:18(1年以上前)

バンパーとフェンダーの所でくの字になってバンパー部分が外に広がっているということですかね?
それなら見当違いのコメント申し訳ない

書込番号:24372670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/01 21:50(1年以上前)

>零52型さん
フェンダーとバンパーとのチリが広がったという
ことでしょうか?
長い年月経つと少しずつズレてきますが、1年程度では
早いように思います。

書込番号:24373867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2021/10/02 14:59(1年以上前)

最初から膨らんでます

書込番号:24375096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フィットのライトについて

2021/09/22 08:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
フィット4に乗っていますが、停車中では車幅灯を点灯できるのですが、走行中に車幅灯だけで走行することは可能でしょうか?

書込番号:24355690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/09/22 08:13(1年以上前)

>走行中に車幅灯だけで走行することは可能でしょうか?

出来ません

新しいオートライト義務化の仕様です、ググるとよく判ります

また走行中のスモールって日本の悪き風習ですが、視認性の面で全く意味無いと思う。

書込番号:24355703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6012件Goodアンサー獲得:1979件

2021/09/22 08:24(1年以上前)

>走行中に車幅灯だけで走行することは可能でしょうか?

最近のオートライト車は走行中、車幅灯→前照灯の順ではなく前照灯が点灯します。

走行中は前照灯のローハイ切り替えのみです。

よって車幅灯だけで走行することは出来ません。

書込番号:24355721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/09/22 09:01(1年以上前)

誤解があったら困るので補足させていただきます。
車幅灯で一般道を走行してるわけではなく、
会社の入口を通過する際に社員証を警備の人に見せます。
入口を通過時に警備の人が眩しくないように車幅灯に切り替えるだけです。
やっぱり車幅灯での走行は無理なんですね。

書込番号:24355758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2021/09/22 09:34(1年以上前)

回答ありがとうございました。

書込番号:24355796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3240件Goodアンサー獲得:306件

2021/09/22 15:13(1年以上前)

>入口を通過時に警備の人が眩しくないように
ロービームにしている限り、眩しいと感じる事は無いと思います

書込番号:24356214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/25 09:00(1年以上前)

>ついたろくさん
おはようございます。

一旦停止すれば出来ますよ。
停車中にライトスイッチをスモール位置まで左回転させればデイライト+スモール、OFF位置まで回せばデイライトのみになります。

走行を開始すると自動で点灯するので便利です。

書込番号:24361269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3059件Goodアンサー獲得:254件 フィット 2020年モデルの満足度4

2021/09/25 09:10(1年以上前)

>PC肩凝り親父さん
通過中なので停止状態で消えるのは…
>ついたろくさん
フリード乗ってますが、確か5キロ以下なら消えたまま走れますよ。速度維持難しいですが

書込番号:24361284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜300万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,188物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング