ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(30976件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9259件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50684件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1935スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1935

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジン始動時の音について

2021/02/04 16:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:22件

最近2014年モデルを購入しましたがエンジン始動時にキリキリ?みたいな音がします。水温警告灯の青いマークが消えたあとは音がしなくなります。延長保証も切れてしまっていると思うので諦めるしかないですか?過去ログを見るとミッションを交換している人もいましたが情報が古いことや保証が残っていたと思われるので質問しました。

書込番号:23946169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2021/02/04 17:06(1年以上前)

ファンベルトが緩んでるだけじゃない?

書込番号:23946191

ナイスクチコミ!5


チビ号さん
クチコミ投稿数:5621件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2021/02/04 17:12(1年以上前)

>pokepoke123さん
こんにちは。

>最近2014年モデルを購入しました

と言う事は、新車購入時や車検時に加入できた延長保証とは関係なく、中古車を購入した時の保証が関係すると思いますから、出来るだけ速やかに購入した店舗と相談する事をおすすめします。

スレ主さんのキリキリ異音が解決する事を願います。

>prizemoneyさん

ここはフィットハイブリッドの板なので、スレ主さんのクルマがガソリン車ならともかく、ハイブリッドならばベルトレスなのでファンベルトはありません。

書込番号:23946201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2021/02/04 17:50(1年以上前)

>チビ号さん
返信ありがとうございます。
中古で購入しましたが販売店の保証などはないです。
最近ミッションの保証が延長されたとみましたが保証内容とは違う気がしたので質問しました。

異音はこれと全く同じです
https://www.youtube.com/watch?v=iIZoSUG9Vkg&t=112s

書込番号:23946273

ナイスクチコミ!1


masadonoさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:10件

2021/02/04 21:50(1年以上前)

私の2014年車も始動時その動画と同じキーンという音が発生していました。
鳴るのは冬場だけでしたね。
2年目くらいでしたので無償で修理してもらいました。
私の場合はミッション交換ではなくクラッチ部品交換で直りました。以来異音は全く発生していません。
グリスの不足とか何とか・・・詳細は覚えていませんが、すでにメーカーからDに修理方法の指示が来ていたとのことでした。
ミッションの交換までは必要ないと思いますので、修理代などDに訊いてみたらどうでしょう。
確かここの掲示板だったと思いますが、冬だけのことなので気にしないという方もいましたけどね。

書込番号:23946682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2021/02/04 22:11(1年以上前)

>masadonoさん
返信ありがとうございます。
DCDではなくクラッチの交換をしたんですね。
時間があったらDに聞いてみてます。
一度気にしてしまうと気にしてしまうタイプです。

書込番号:23946724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2021/02/09 17:37(1年以上前)

Dで見てもらいました。
結果としてはリコールの対象では無くオイルも減少していなかったそうです。
クラッチ?の部分がおかしいかもしれないと言われました。
部品交換で30万近い見積書が出ました。
このまま乗ることにしました。

書込番号:23956066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2021/02/10 18:49(1年以上前)

ちなみに他のディーラーに持っていっても変わらないですよね?
今回見てもらったディーラーではこのような症状は聞いたことがないと言われました。

書込番号:23957975

ナイスクチコミ!0


masadonoさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:10件

2021/02/11 13:00(1年以上前)

私は北海道ですが、先に書いた通りDはすでに知っていて「ああ、その症状ですね・・・」といった感じでした。
気温の影響だと思いますので、スレ主さんがどこにお住みか分かりませんが、地域によるDの対応の違いはあるでしょうね。
いくつかのDに電話ででも訊いてみたらいいんじゃないですか?
でも修理代が本当にそんな高額ならちょっと躊躇しますよね。

書込番号:23959351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2021/02/11 13:27(1年以上前)

>pokepoke123さん
ご心配です。
クラッチとはMTのクラッチと異なりミッションに内蔵されている部分ではないですか。
修理のためにはミッションを降ろして作業するのでしょうから高額の見積はうなずけますね。
上の方もかかれてますが、最近購入されたのなら半年程度の購入店保証はありませんか?
また、購入店に相談すると何らかの提案があるかもしれませんよ。(もちろんいい意味で)

書込番号:23959404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2021/02/13 18:27(1年以上前)

>masadonoさん
他のディーラーに見てもらいましたが同じ費用がかかるとのことでした。また、9年に延長された保証はエラーデータが残っていることとメーターに警告表示があって初めて適応されるとのことでした。

書込番号:23964291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シ−トカバ−

2021/02/02 23:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

スレ主 護身術さん
クチコミ投稿数:154件

皮シ−ト蒸れますので簡易なシ−トカバ−つけようと思っています。
https://item.rakuten.co.jp/yasashisa/61475-c/

サイドエアバックに影響がある場合がありますか?
シ−トヒ−タ−に影響がある場合がありますか?

書込番号:23943177

ナイスクチコミ!1


返信する
ルナ65さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/03 16:32(1年以上前)

サイドエアバックには影響なさそうですね。私はフィットの純正オプションのJewelをつけてますが全体にカバーなのでそちらが購入されるやつは前面だけですから問題無さそうですね。ただ、シートヒーターに関しては分かりません。厚みがあるから同じようなものを当てて自分で判断するかディーラーに相談するか、ヒーターでMAX迄いれて使用するとか。

書込番号:23944250 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 護身術さん
クチコミ投稿数:154件

2021/02/06 17:14(1年以上前)

ありがとうございます。
リュクスのシ−ト、傷みやすいですし、蒸れやすいですし、座布団のようなカバ−が欲しいです。

書込番号:23950192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サイドビュ−カメラのナビ表示

2021/02/02 20:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

スレ主 護身術さん
クチコミ投稿数:154件

フィット4リュクスに1年近く乗ってますが、いまだに慣れません。
プレミアム9インチナビに純正のフロントカメラとリアカメラプラス2つけていますが不安です。

そのためサイドビュ−カメラつけようと考えています。
https://www.datasystem.co.jp/products/svc260/index.html

質問ですが、フロントカメラとリアカメラつないでいても、さらにサイドビュ−カメラも繋げられるのでしょうか?

書込番号:23942714

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2021/02/02 20:52(1年以上前)

護身術さん

下記のマルチカメラスイッチャーを使えば良さそうですね。

https://www.datasystem.co.jp/products/csw294/index.html

上記の「詳しくは適合表」のところから適合情報が確認出来、現行型フィットにもマルチカメラスイッチャーは使えるそうです。

このマルチカメラスイッチャーを使えば、3台のカメラを2つの映像出力にとする事が可能との事です。

書込番号:23942757

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 護身術さん
クチコミ投稿数:154件

2021/02/06 17:20(1年以上前)

ありがとうございます。
かなり高くなりますね。

書込番号:23950203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

Honda Total Careアプリに表示される総走行距離

2021/01/31 19:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:561件

最近、Honda Total Careアプリに表示される総走行距離と車のメーターに表示される総走行距離が一致しなくなりました。

Honda Total Careコールセンターへメールにて問い合わせを行ったら、以下の回答をいただきました。

早速ですが、お問合わせ内容につきまして、以下にご案内いたします。

お問合わせフォームからいただきました情報より、FITにて
Gathersナビゲーション「VXU-205FTi」をご利用いただいていることを
確認いたしました。

総走行距離につきましては、ナビゲーションでインターナビデータ通信(※)
を行うことで、「Honda Total Care」アプリに自動的に反映される仕組みと
なっております。
※internavi交通情報(インターナビVICS)の取得や同期操作など

総走行距離が更新されない場合は、ナビゲーションで通信がご利用いただけて
いない可能性がございますので、お手数ですが、ナビゲーションの通信状況を
ご確認いただけますよう、お願い申しあげます。

■データ通信確認手順
1.地図画面で「internavi」>「internaviウェザー」をタッチします。
2.「internaviウェザー」画面になれば、データ通信完了です。

データ通信完了後、「Honda Total Care」アプリにて、総走行距離の表示を
ご確認ください。

上記確認後もinternavi通信がご利用いただけない場合は、Honda Cars店にて
現車確認が必要になりますので、お手数ではございますが、Honda Cars店へ
ご相談いただけますようお願い申しあげます。

回答の通りにデーター通信確認を行ったら、Honda Total Careアプリに表示される総走行距離と車のメーターに表示される総走行距離が一致しました。

しかし、昨日の夜にまた一致していないことが解りました。

まず、皆さんにお聞きします。
同じ事象の人はいますか?
もし、いるならどのように対処されましたか?
Honda Total Careコールセンターからの回答内容に書かれているように、Honda Cars店で現車確認してもらい解決できるのでしょうか?

では、皆さんの意見よろしくお願いします。

書込番号:23938900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2021/01/31 21:21(1年以上前)

>ドアラ大好きさん

普通に1kmまで正確に合うことはあり得ないかな。

そこまで気にするなら毎回手入力で合わせたらいかがでしょう?

車はバックすることもあるけど、総走距離はマイナスにはならないと思う。

書込番号:23939078

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:561件

2021/01/31 21:49(1年以上前)

>harurunさん
返事ありがとうございます。

HondaTotalCareコールセンターへ問い合わせをするまでは、アプリの方が数qの違いでしたが、昨日はアプリの方が約35qでした。
何のためにアプリへ車の色んな状況を送っているかを考えたら、ちょっとした違いでもあってはいけないと思っています。
部品の交換時期を遅らせたことによって車を傷める原因になっては困ります。

書込番号:23939141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2021/02/01 07:43(1年以上前)

>ドアラ大好きさん
確認ですが、アプリの表示が35km少ないということですね。
コールセンターの説明通りなら車載ナビとトータルケアサーバーとの通信のタイミングによるズレと思われますね。
多分、常時通信しているわけではなくて、何かのタイミング(ウェザーの確認時等)で通信するのでしょうから常に一致しているわけではないのでは?
だとすると、どのタイミングで通信するのか(更新がかかるのか)が問題ですね。
私も使ってますが総走行距離を気にしたことはありませんので本日より確認してみます。

書込番号:23939661

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:561件

2021/02/01 07:50(1年以上前)

>ナオタン00さん
返事ありがとうございます。
アプリの方が少ないです。

一週間くらい更新されなかったこともありました。

書込番号:23939664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4540件Goodアンサー獲得:389件

2021/02/01 08:26(1年以上前)

積算1098km

日毎の燃費情報は更新

>ドアラ大好きさん
データ送信と更新されるタイミングではないでしょうか?
昨日の朝に1.2km走ってから動かしておらず、今朝出発前に確認すると積算走行1098kmでアプリと車の積算計はぴったり合っていました。
そして今朝も1.2km(公園まで0.6km走って1時間犬の散歩、その後0.6kmで帰宅)帰宅時は積算走行計1099kmでしたが、アプリでは何度更新しても1098kmのままでした。
ただし、日毎の燃費情報には2月1日 1.2kmとすでに更新されていますのでデータはパワーオフ後にすぐ送られているようです。
この場合は1kmほどのちがいですが、もし前回の区間(パワーオンからパワーオフまで)100km走ってきたのなら100kmの違いが出ると思います。
走行データがいつどのタイミングで送信されているか、それをサーバー側でいつ更新されているかですね
今日の走行距離がいつ反映されるか数時間おきに確認してみます。

別の日産車では5年ほど前から同じように区間の走行データ等がスマホやパソコンで見れ重宝していますが、帰宅して早いときには1時間程度で更新、遅いときは1日経ってからしかデータ更新されません。
そんなものだと思っています。

書込番号:23939688

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4540件Goodアンサー獲得:389件

2021/02/01 10:57(1年以上前)

>ドアラ大好きさん
妻がいま近所の医院へ乗っていきました。
今日の燃費情報の距離は1.2km->2.0km
総走行距離は1100kmへと更新されました。
今は素早い更新がされていますね

書込番号:23939909

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:561件

2021/02/01 12:06(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
更新のタイミングが悪かっただけかもしれませんね。

今月の12ヶ月点検日にディーラーで一応診てもらいます。

書込番号:23940030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4540件Goodアンサー獲得:389件

2021/02/01 12:19(1年以上前)

>ドアラ大好きさん
妻が帰宅しました。 買い物にも寄ってきて本日の燃費情報の走行距離は2.0->6.2kmになりましたが、総走行距離は1100kmのままです。
いつ更新されるのか時々確認してみます。

書込番号:23940052

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4540件Goodアンサー獲得:389件

2021/02/01 15:50(1年以上前)

>ドアラ大好きさん
約3時間経過してもアプリの総走行距離が1100kmから変わらないので車をパワーオン/オフしてみました。
そうするとアプリの総走行距離がすぐに1105kmにすぐに更新されました。
いつもかどうかわかりませんが、次のパワーオンで更新される時もあるようです。
そうすると、たとえば日曜日朝時点で積算走行2000km
それから自宅から30kmのA地点で買い物、そのまま30km走って帰ってきたとしたら、月曜日に車に乗るまではアプリで2030kmと表示され実際の2060kmには次のパワーオンまで更新されないのかもしれません。

私の日産車はスマホアプリでは総走行距離は出ないのですが、区間や1日の走行距離や走ったルート消費電力などが出ます。
それはパワーオフして少し時間が経つと更新されています。(たまに遅いときもありますが、、、)

書込番号:23940404

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:561件

2021/02/01 17:30(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
いくつか確認して頂きありがとうございます。

こちらも同じことをやってみます

書込番号:23940501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2021/02/02 14:12(1年以上前)

>ドアラ大好きさん
失礼いたします。
私のN-WGNで確認したところ、 らぶくんのパパさん が仰る様にナビが起動した時に通信しているようです。
よって、走行直後は車載の積算距離計とアプリの走行距離は一致しないですね。
電源OFF後に再度ナビを起動するとサーバーへの通信が行われる様で、アプリ上で更新をかければ車とアプリの走行距離が一致する事を確認しました。
そのほかにも自動で通信しているかも知れませんが、私の短時間の検証では確認出来ませんでした。

書込番号:23942044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:561件

2021/02/06 17:15(1年以上前)

>ナオタン00さん
>らぶくんのパパさん
パワーonしましたが、更新されませんでした。
アプリの更新をしても変わりませんでした。

ただし、日毎の燃費情報とパワーon前を足すとメーター内に表示される総走行距離は一致しています。

更新されるタイミングが遅いですが更新されることがわかりましたが、一応今月の12ヶ月点検日にディーラーで聞いてみます。

書込番号:23950193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:110件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2021/02/11 18:15(1年以上前)

今日ガソリン入れて気付きましたが、総走行距離はズレてますが、給油記録に表示される距離数はメーターとピッタリでした。
アプリのバクではないでしょうか?(T_T)

書込番号:23959986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:561件

2021/02/11 20:10(1年以上前)

>ゆうたまんさん
メールでの回答は最初に書いてある通りですご、HondaTotalCareコールセンターへ電話でも聞いてみましたが、メールと同じように販売店で通信を確認してもらってくださいとの一点張りでした。アプリの不具合と認めてもらえませんでした。
改めてメールで問い合わせをしていますので、回答が届き次第にコメントを入れます。

書込番号:23960269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2021/02/12 14:37(1年以上前)

>ドアラ大好きさん

Total Careの件で、最近異変があったのでちょっと報告。
車はヴェゼルハイブリッドZ 2018なんですが、給油するたびに
給油記録を欠かさず記入しています。

約45000km走行して生涯燃費は19.7km/Lでずっと変わりはなかったのですが
数日前にチェックしたらいきなり19.5km/Lに落ちていました。

「燃費の履歴」をチェックしたら1/28に1日に718.7km走行で
燃費が11.4km/Lってあり得ない。(1日で63.2L消費)

木曜の平日に700kmオーバーで燃費11.4kmってのもあり得ない。(17km/L以下はなったことなし)
何のバグかも分かりませんが、一気に信用度が落ちました。

2月の給油記録でも生涯燃費19.7kmだったし。
過去に遡って異常な走行記録。
考えても分からないので放置します。

書込番号:23961703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:561件

2021/02/15 20:00(1年以上前)

改めてHonda Total Careコールセンターへメールにて問い合わせをして回答が届いたので、報告します。

先日1月24日に返信させていたきました際に、総走行距離の反映のタイムラグに
ついてご案内ができておらず、誠に申し訳ございませんでした。

TOP画面にございます総走行距離はオドメーターの値が連動しますが、反映には
2時間のタイムラグが発生します。

当日ドライブ開始時の初回通信時に、その時点のオドメーターの走行距離が
インターナビのサーバーへアップロードされ、アプリの総走行距離に反映され
ます。

アプリの総走行距離が更新されるタイミングはエンジン始動時、あるいは走行中
などでエンジンON状態が続く場合は2時間ごとになります。

このため、オドメーターとアプリの走行距離の値が全く同じになるケースは
少ないです。

<走行距離の更新例>
 ・午前8時に走行を開始(車両のオドメータの値:3,000km)
  ↓
 ・午前8時05分頃に車両の[車両のオドメータの値]がサーバーへ送られ、
  インターナビのHP>TOPページの走行距離と給油記録の走行距離が
  「3,000km」に上書きされます。
  ↓
 ・その後5Km走行:時間8時30分 
  ※車両のオドメータ値:3,005km となりますが、サーバーに送られてから
   2時間経過していないため、インターナビのHP>TOPページの走行距離と
   給油記録の走行距離が「3,000km」のままとなります。
 
   ※上記のケースでは、[車両のオドメータの値]が午前8時05分頃に
    サーバーに送られているため、次に、インターナビのHP>TOPページの
    走行距離と給油記録の走行距離が上書きされるのは、10時05分頃に
    なります。この時間に走行されておらず、16時頃に走行を開始された
    場合は、走行を開始された時点の走行距離がサーバーへ送られます。

それとは別に「燃費履歴」の走行距離はドライブごと(エンジン始動から停止)の
走行距離を日ごとに更新(深夜0時を基点として1日のデータを算出)し、月単位
で積算しております。

なお、この走行距離の積算はHonda Total Careにご入会後からの積算に
なりますため、工場出荷からご入会までの走行距離などは含まれません。

また、1ドライブの走行距離が短い場合には記録されず、「燃費履歴」の走行距離に
反映されません。

このようにTOP画面の総走行距離と「燃費履歴」の走行距離については、表示の
仕様上、違いがございます。

ご連絡いただきました事象から推測しますと、総走行距離に反映されない2時間
の間に走行された1ドライブ分の走行距離が、「燃費履歴」の走行距離に表示され、
総走行距離と「燃費履歴」の走行距離を足すことでオドメーターの値と近似値に
なった可能性がございます。

また総走行距離や、「燃費履歴」の走行距離の値に変化があれば、通信はできている
ものと考えられます。

皆さん色々コメントありがとうございました。

書込番号:23968738

ナイスクチコミ!4


ММさん
クチコミ投稿数:1件

2023/07/24 15:08(1年以上前)

VEZELで私も同じ現象がおきました。
ホンダカーズ販売店へ相談したところ、車検の時期きに通信が切れるようになっているので、販売店で通信のデータ更新(有料5400円だったかな?)をしないとアプリには反映されないと言われましま。車検をホンダカーズに出せば更新は無料ですると言われました。私なりに調べましたが更新にお金がかかるような情報はみつからず、何度も確認して1時間半くらいやり取りは続きましたが、有料もしくはその販売店に車検に出せの一点張り。なんたか納得がいかなかったので、その販売店で有料の更新とやらはしませんでした。そしてドアラ大好きさんのスレに記載された通りの手順を自分で行ったところ、アプリに反映されるようになりました。
正規ディーラーでもこんな目先の金金金!みたいな対応あるんですね(゜o゜;)勉強になりました。
数年前のスレとはいえ、ドアラ大好きさんのスレに感謝です^_^

書込番号:25357493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

本革シートについて

2021/01/31 00:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:14件

諸事情があり、明日に購入するかを返答しなければいけないため少しお急ぎで、リュクスを所持者の方に質問です。
ホームも検討したんですが、座り心地が個人的にいまいちだったため、リュクスに変更するか迷っています。

@新型フィットの本革シートは雨などに弱いですかね?普通に考えれば濡れればすぐに拭かなければいけないとは思うんですが・・。

A本革シートのへたれなどはやはり出てくるんでしょうか??本当はブラウン内装が良いんですが、念のためへたれが見ずらいブラック内装にする予定です。

書込番号:23937127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12891件Goodアンサー獲得:749件

2021/01/31 00:41(1年以上前)

同じホンダの過去の車の本革シートのヘタリ具合を中古車で確認してはどうでしょうか?

製品によっては1年持たずにへたるものもあるようですが、、、

書込番号:23937181

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2021/01/31 07:45(1年以上前)

たまん+さん

車の本革シートは下記の説明のように汚れ等から保護する為に、皮革の表面を樹脂コーティングしています。

https://www.soft99.co.jp/sensya-navi/howto/howto_15/

この為、雨等の水分が本革シートに少し位付着しても、表面の樹脂コーティングが水分の侵入を防いで保護してくれると考えておけば良いでしょう。

それと私もスバル車の本革のシートの車に乗っており購入して6年が経過していますが、本革シートのへたりは見られません。

書込番号:23937470

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2021/01/31 08:34(1年以上前)

>たまん+さん

本革シートは高級車の代名詞の様なイメージ有りますが
日本での使用では夏場の炎天下駐車の後熱かったり
汗でベタついたり

僕は好きでは有りません
標準で付いていてもレスオプションが出来れば
外したいくらいです

勿論質感とかは認めますしオーナー次第ですが

ボディカラーも汚れや傷の目立つブラックでなく
シルバーとか選ぶオーナーの1意見です


書込番号:23937538

ナイスクチコミ!5


k3333さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2021/01/31 08:44(1年以上前)

@拭き取らなくても良いが出来てれば拭いた方が良い
Aメンテ次第、定期的なクリーニングと革用コーティングの実施でひび割れや汚れは防止できるが革が伸びた感じは経年劣化で防ぐのは難しいかな
前所有していたガーネット色のシートカラーの時はジーパンで乗るのを避けていましたが現在所有のナッパレザーの黒でもジーパンは出来るだけ避けています、因みにフィットは毎日乗るので座面が革じゃないHOMEを選びました。

書込番号:23937551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件

2021/01/31 09:36(1年以上前)

>たまん+さん

本革シートはどうしてもサイドサポート部分に擦れやシワ
が出てきます。特に運転席右側は、毎回の乗り降りで負担が
かかるので顕著にでます。
雨はそれほど気にしなくて良いと思います。
少しの雨がかかった程度では、何もしなくても問題ないです。手間でなければ、拭き取るのが一番ですが。
本革の質感に拘らないのであれば、最近は車種専用シート
カバーがあり、合成皮革ですがそれなりのクオリティが
あります。
カラーも選べて、汚れや傷を気にすることなく乗れます。
リュクスの装備が必要であれば別ですが、シート表皮だけで
リュクスを選択するのであれば、ホームを選択し
シートカバーという方法もあります。



書込番号:23937635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2021/01/31 12:10(1年以上前)

まず、本皮シートと言っていますが、公式の說明は、

「本革シート」は【一部に合成皮革】を使用しています。
・フロントシートの座面
・背もたれの一部
・サイド部
・背面
・リアシート
には合成皮革やファブリックを使用しています。

これを見てどう思いますか?

逆に書くと、
本皮シートは、【一部だけ本皮】を、使用しています。

・フロントシートの背もたれの一部

ここしか本皮が使われていないと言う事です。

場所は、ブラウン内装で言うと、フロント背もたれ表面(サイド除く)のブラウンのブブンだけです。

これから、
@手入れや耐久性、その他全てに置いて、本皮を気にする事はありません。
A座面は本皮が使われていないので、ヘタレも木にするコトはありません。
B座面の雨などに関しても、合皮なので、全く気にする事はありません。

合皮の
メリットとしては、
・手入れが楽
汚れたらマジックリンできれいなります。
・何かこぼしても、染み込むこともない
デメリットとしては、
・夏暑い、冬冷たい
ただ、座面と背もたれのセンターがファブリックになっているので、全然大丈夫だとおもいます。

と言う事で、本革シートで有ることは、そんなに気にする必要はありませんよ。

また、逆に合皮でお手入れがらくなので、せっかくならおしゃれに見える【ブラウン内装】をおすすめします。

書込番号:23937974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/01/31 14:00(1年以上前)

合成皮革は紫外線や経年劣化でボロボロになります。
布のほうがましです。

耐久性ならオール本革ですよね。

フィットは庶民の大衆車なので許します。

書込番号:23938236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2021/01/31 19:45(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございました。
特に首、背中の一部分のみが本革という回答をいただき、本日、無事ディーラーにて内装ブラウンを契約してきました。

自分の好きな欲望のブラウンか、安牌のブラックかかなり迷っていたので、自分の好きな内装で契約出来たため本当に満足です。

納車も早く2月中に出来るそうです。大事に乗っていこうと思います。ありがとうございした。

書込番号:23938870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2021/11/23 05:23(1年以上前)

私、GR1新型フィットLUXEのオーナーです。今回(一部本革シート)の書込みを読ませていただき大変参考になりました。本革は、前席シート一部座面、前席シート一部背もたれ、ヘッドレスト前面と上部に使用されていいます。合成皮革は、前席シート背面全部、前席シートサイド部分、ヘッドレストサイドと背面、リアシート全面に使用されています。、それから前席シート後席シートの一部座面と一部背面には、ファブリックが使用されています。本革部分は肌触りが良く毎日乗っていてプチ優雅な気分になれますよ。ただ、夏場は座面部分がやや蒸れがちになりますが、私は、天然素材の敷物をしいて対応しております。本革部分のメンテナンスは、市販の本革専用クリーナーで行っております。今後GR 1新型フィットLUXE購入検討の方がいらしたら、参考にされて下さい。

書込番号:24458957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

センターコンソールからの異音

2021/01/30 08:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:5件

e:HEV NESSです。
エンジンがかかっているとき、センターコンソールから異音がしませんか? 一定の調子ではなく不規則で音色が変化する音です。何かが干渉してたり、ビビってる音ではありません。ラジオや音楽を流していれば気づきませんが、OFFにすると気になる音です。

書込番号:23935403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Heiyouさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/04 18:24(1年以上前)

多分、その異音はエアコンに連結されるウォーターホース(ホンダの部品名称)によるものだと思います。

自車はHOME e:HEVです。
私自身の確認は、エンジン稼働時のみの足元左前方部からコツン、コン、カラン等の断続的な異音でした。

お店の点検者の説明は、駆動系の振動や発生音がウォーターホースに伝播し、エアコン連結辺りで共鳴して車内で異音として聞こえてくるとのことです。
その対策として、ウォーターホースに吸音材のようなものが巻き付けられました。
更に一旦、ウォーターホースの連結用金属管ステー部の固定ボルトに緩衝材を挟み振動抑制させたらしいのですが、ホンダから金属管破損の恐れがあるとのことで、後日撤去で元の状態に復元されました。
尚、この処置は抜本的なものではなとのことです。

更にお店の方の話だと、この異音はホンダ(メーカー)としても認識していて対策を検討しているとのことです。

現在、じっくりと聞き耳を立てないと分からないくらいに異音は軽減しています。

もし、同様な異音で困っている方がおれれたらお店の方と相談されたらどうかと思います。

書込番号:23946330

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2021/02/05 20:04(1年以上前)

異音はしません

書込番号:23948340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/05/29 15:32(1年以上前)

販売店曰く、試乗車も同じ状況のようです。
社内に音が伝わる事の手立てが不完全であって、不規則な音が発生する事自体は異常ではないとのことです。判然としませんが...

書込番号:24161258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜300万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1787

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,271物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,271物件)