ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(30990件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9260件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50690件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1936スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1936

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ101

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 みなさんの黄砂対策教えてください

2020/04/27 22:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:13件

【困っているポイント】
黄砂が目立ちます
【使用期間】
1カ月
【利用環境や状況】
車庫なし
【質問内容、その他コメント】
1カ月ほど乗っていますが、凄く気にいっています。ただ一点、色はシャイニンググレーメタリックにしたのですが黄砂が凄く目立ちます。これはこの色の宿命なんでしょうか?車庫なしということで黄砂が着いても仕方ない環境ですが、雨降り後は酷い状態です。前の車はパールホワイトでしたが黄砂はさほど気になりませんでした。毎日洗車となると億劫に感じるのですが、皆さんはどうしているのか知りたいです。

書込番号:23364784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2020/04/27 23:10(1年以上前)

黄砂の季節は、我慢して2週間おきくらいに水洗いしています。

下記のような簡易コーティングが好評のようで、もしコーティングしてなければお勧めです。

https://amzn.to/2Y9nloM


書込番号:23364822

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:11件

2020/04/27 23:25(1年以上前)

中国から黄砂来るとしょうがないなって思う

書込番号:23364861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:16件

2020/04/28 00:18(1年以上前)

黄砂って、毎日飛んできているわけではないと思います。

気象庁HPで見てみると、わかりますよ。

うっすら黄色いのは、花粉かもしれません。

あと近くに畑とかあると、強風で表面の土が風で舞い上がって、クルマに降り積もります。

いずれにしても擦るとキズになるので、洗車する時は、最初に大量の水で流すようにすると良いでしょう。

窓ガラス拭く時も、いきなり固く絞ったタオルで水拭するのではなく、水が滴り落ちるくらいタオルに水を含ませ、

撫でる様に表面の砂や汚れを浮かせ、その後に固く絞ったタオルで拭きあげます。

この時期は、汚れと洗車がイタチごっこになるので、ボディは汚れても無理に拭いたりするとキズになるので、

洗車するまで我慢です。

窓ガラスだけ、綺麗にしておけば良いでしょう。

書込番号:23364966

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/04/28 01:32(1年以上前)

1.ガレージに仕舞う。

2.ガレージが無い人はボディカバーを付ける。

3.ボディカバーも嫌なら好きなだけ洗車しろ。

書込番号:23365048

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:10003件Goodアンサー獲得:1404件

2020/04/28 01:54(1年以上前)

>フクスケ0323さん

毎日洗車すると傷が増えます。
ある程度の間隔で、例えば給油ごととか、給油2回に洗車1回にした方が良いと思います。
その間は、なるべく気にせず、何もしないこと。
車から2メートル離れれば汚れなんて見えませんし、他人は自分の車以外は気にもしません。

書込番号:23365074

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2020/04/28 04:22(1年以上前)

フクスケ0323さん

専門業者で親水性クオーツガラスコーティングをする。そして、汚れたら直ぐに高圧洗浄機で流して高圧エアーで水分を飛ばす。擦る作業ゼロ!これが一番!傷とは無縁で常に綺麗を維持出来ます。年に数回位、丁寧なシャンプー洗車で親水膜へリセットすれば半永久的に新車以上の極上の艶を維持出来ます。

※ブラシでゴシゴシやタオルで強く拭くのはNG!
有機系撥水コーティングもオススメ出来ません!

高圧洗浄機とコンプレッサー(水分を高圧エアーで飛ばして拭き取り無し)は必需品です。

書込番号:23365131 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/04/28 08:04(1年以上前)

車という乗り物を屋外メインで使うなら、季節柄として気にしない。

そんな事気にしてたら、
雨が降ってて汚れます、どうしてますか?
雪が降ってて汚れます、どうしてますか?
とも書き込まなきゃなくなり最終的に、
車に乗るな
とか
屋根のある所に閉まっとけ
と言われるだけです。

対策したって自然には勝てません。

プレミア価格が付くような車は別として、普段使いの車は消耗品です。

書込番号:23365307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:17件

2020/04/28 08:09(1年以上前)

多分「黄砂」では無くて単に「砂埃」では?
黄砂はスギ花粉より更に粒子?が細かいので。

書込番号:23365314

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/04/28 08:47(1年以上前)

たとえシャッター付きの車庫でもしばらく乗らないでいるとうっすらと埃を被っています。我が家の場合も屋根はありますが横風が強い日には目に見えるくらい埃を被ってしまいます。

とりあえず窓とドアノブは濡れたタオルで拭きとってやりますがボディ表面は放置です。2週間経ったら晴天ではない曇天の日に洗車しています。

洗車はやり過ぎると擦り傷が増えますので通常であれば一ヶ月に一回もやれば十分ですよ。

書込番号:23365367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2020/04/28 09:00(1年以上前)

時節柄、黄砂ではなく山々のクヌギ等の広葉樹林の花が満開で
これも時節柄ですが北半球ではメイストームという強い季節風が吹く頃なので主に花粉と砂埃りではないでしょうか

大きなアドマイザー(シュッシュッと噴霧するやつ)に水を入れてたっぷり水を吹きかけて浮かせた後、バケツから水で濡らした不織布等で軽くルーフから拭うのがよろしいのでは

不織布は安価なので数枚手に持ってたっぷり水を含ませて使いましょう

化学繊維なので何度も洗って使えます、床のホコリ取り用のやつが百均だと100円です
ただし、百均のアドマイザーは質の悪いのが多いのでアドマイザーは良いものを別で買いましょう
大量の均一なミストが出るものが良いです
水気を拭うのは天然のセーム皮が良いですが、これは意外と高価(2,000円位?)なので古くなったTシャツやタオル等でも代用できます
セーム皮は固く捻じるように搾ると繊維がボロボロになるので軽く搾り
乾かす時も日陰で干します

ウインドーの内側は薬局の精製水をアドマイザーで吹いて乾燥したセーム皮で拭くと綺麗になりますよ
化繊のガラス拭きだと綺麗にならない

それに、ガラス用のクリーナーを使うと逆に汚れたりします(経験上)

書込番号:23365382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/04/28 09:22(1年以上前)

ピカピカにしたいのは分かるが、今が一番のガマン時。
納車後一ヶ月の間の汚れが我慢出来ずに、洗車し過ぎてミガキ傷付ける人のなんと多い事か。
後、新車は塗装が柔らかいので、この時期出没しだす虫にも注意。

書込番号:23365424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2020/04/28 09:30(1年以上前)

むかし九州一周旅をしてたときに黄砂にやられたことがあります。

フェリーで大分に到着し、洗車してピカピカ状態でドライブ出発したら
すぐに雪が降ってきて、それが溶けたらもうクルマがベトベト。
洗車直後に洗車前より汚くなりました。
百式色のFIT1が、一瞬でハマーンのキュベレイにフルボッコにされた気分でした。

書込番号:23365438

ナイスクチコミ!3


raku105さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:20件

2020/04/28 10:52(1年以上前)

>フクスケ0323さん

当方福岡(特に春は黄砂のない日はほぼ無い)在住なんで、今の季節の黄砂・花粉は諦めるしかありません。
洗車終了して少ししたら、もういくらか着いてます。

シャッター付ガレージでもなければ無理ですよ。屋根付き駐車場でも、次の日の朝にはしっかり分かるほど黄砂や花粉は着いてますので。

1〜2週間に一回全部洗うか、気になったらガラス面だけ軽く洗う程度です。
私は純水使える環境作ってるので、洗うの苦ではありませんが、タダじゃないですからね・・・。

書込番号:23365559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2020/04/28 11:19(1年以上前)

皆さんいろいろ情報いただいてありがとうございます。洗車道具、コーティング、季節、どの方の情報も正直知らないことばかりで参考になります。黄砂と思い込んでいましたが、花粉というのは考えていませんでした。確かにそっちかもしれません。
ただ毎日キレイに走りたいというのはちょっと違ってまして、みっともないほど汚れが目立つので、それが気になっています。
少し汚れるくらいなら気にならないのですが(画像を載せてなくてすみません)
雨降り後全体的に1センチくらいの茶色の斑点模様になります。他に家族所有の車が二台、ホワイトとベージュの車がありますがさほど目立たないのが謎で、私の車が汚れを吸い付けているのではないかと悲しくなります。悲しんでも仕方ないので、皆さんの情報を参考に対策案は考えてみます。

書込番号:23365601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/04/28 16:04(1年以上前)

白系のダストが
白系の背景の上にある
黒(ダーク)系の背景の上にある

どっちが目立つか明らかでしょ。

ご家族の車にも同じように積もってますからご安心を。
試しに指で軽くなぞってみましょう。

書込番号:23366076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2020/04/28 20:14(1年以上前)

汚れたらガソリンスタンドで洗車機。

書込番号:23366607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2020/04/28 20:32(1年以上前)

>ガソリンスタンドで洗車機。

全国各地に傷とは無縁のノンブラシ式の洗車機がもっと増える事を望みます。

書込番号:23366647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2020/04/30 02:15(1年以上前)

みなさんたくさんの回答ありがとうございました。回答のあった対策で出来そうなものを一つ一つやってみます。

書込番号:23369754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/05/03 22:03(1年以上前)

ビニール温室のような簡易車庫があります、ジャバラ式になっていてたためます。

風には注意、飛びます、車が入っていると骨組みが車に何回も衝突して傷だらけになります。

書込番号:23378443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 VXM-185VFNi利用しています

2020/04/27 08:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件

FIT3 RS 2017 MC後のGK5載っています。
題名の通りなのですが、VXM-185VFNi利用しています。
VXM-207VFEi機種がとても気になっています。何でかと言うと、音響設定が今付けているナビゲーションよりも高機能であるような感じがするのが理由です。
現状、ハイグレードスピーカーシステムは現状装着していて、音の匠は利用出来る状態なのですが、実際、DIATONE SONUDに変えて、驚くほど変わるものなのか、、、。
あと、メーカーがパナソニックと三菱製なので、案内が変わると思うのですが、案内性能としてどちらが優秀なのでしょうか。

質問が多くて申し訳ありません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23363319

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/04/28 19:28(1年以上前)

代車比べたけど、ハイグレードスピーカーではないけど、私的には音の匠の方が好みですね。
ダイアトーンが劇的にいいか?そんな事はないと思います。

私は、ステップワゴンRP3で、ノーマルスピーカーで、音の匠を有効にいていますが、メリハリはこちらの方が上かなと、素人は思います。

お試しにUBiOというスマホ音楽アプリをお勧めします。有料アプリですが、さらに音質が劇的に変わります。

案内もさほど変わらないように思います。

書込番号:23366514 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件

2020/05/04 12:03(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
返信かなり遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
後者に述べた、DIATONE SOUND NAVI、設定も色々きめ細かに出来るようではありますが、私も音質重視で考えていましたが、設定が出来すぎると音質もバランスが悪くなる気がしたので、今付いているナビの音の匠でいいかと思ってきました。車種別専用チューニングも施されていますし。。

ハイレゾと自分で言っておきながら、容量の関係で、ハイレゾ形式のファイルは持っていないので、そこまで気にしなくていいかなと思いました。

ご丁寧にご回答ありがとうございました!

書込番号:23379697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダーミラー型 右ハンドル

2020/04/25 23:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:7件

フィット4を購入検討中です。
ルームミラーに、ドライブレコーダーミラー型 右ハンドルタイプをつけたいとおもっています。
Honda SENSINGのワイドカメラが、結構大きいようですが、ドライブレコーダーミラー型 右ハンドルタイプを
つけてドライブレコーダー撮影出来そうでしょうか?

書込番号:23360481

ナイスクチコミ!3


返信する
snappymanさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/26 00:00(1年以上前)

ミラー型ドラレコの映像

>ともきっちゃんさん
ドライブレコーダーミラー型 右ハンドル用をFIT4に取り付けて使用しています。
Honda SENSINGのワイドカメラが画面左上に大きく映り込みますが前方の路面は問題なく映ります。
類似品がいろいろありますが、カメラの左右上下の可動範囲が狭いものの場合、
ミラーの後方視界を確保しようとするとSENSINGのカメラがより大きく映り込む可能性があります。

SENSINGのカメラが映り込むのが納得できない場合は純正品を選ぶことになります。

書込番号:23360556

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2020/04/26 00:14(1年以上前)

映像まで付けていただき、ありがとうございます。
純正ドラレコ高いので、ミラー型ドラレコで検討してみます。

書込番号:23360578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/10 20:15(1年以上前)

>ともきっちゃんさん
にだいめと申します。
連休中にfit4契約して、納車待ちです。
最終レスより大分日がたっしまいましたがお許しを

>ミラー型ドラレコで検討してみます。
>純正ドラレコ高いので

私もそう思いました。&スペックも古い!と感じてましたので、
FIT4契約変更、純正ドラレコをやめました。
そして、右側カメラ・ミラー型ドラレコを検討開始しました。
連休中価格もあって、とにかく安い!
んでも、信用ならないので、
MAXWINの12インチ購入して、現車のFIT3MCに取り付けてみました。

私の目的は、「リア画像+前後記録」です。
フロント画像は前見ているのであまり重視してません。

参考までに、FIT3取り付け後の感想を少々。(+、−)
+ワイドなので、ミラーリア画像に左側死角がなくなりました。
+画像は鮮明で充分満足(1080)
+防眩仕様のため夜間は暗いけど、夕方は実際より明るく見え満足です
−映り込みが酷く、晴れた日は最悪で使えない。(ミラー兼用だから仕方ないですけどね)
 →これは反射防止フィルム追加してOKになりました。
 →→上記フィルムで、通常のバックミラー機能喪失(従来ックバミラー画像諦めました)
−ミラーへゴムバンドで止める抱き合わせなので、走行振動でぶれまくり。
 →フロントガラス〜ミラー間にゴムスポンジを挟み込み対策でななんとか。

結論 FIT4にもつけます。
    でも今度は、暗視に強いタイプにするかもです。

解決済みのところすみませんでした。

書込番号:23395649

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 6AA-GR3 尾灯/制動灯のランプ形状について

2020/04/23 12:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:31件

日頃よりお世話になっております。

新型フィットe:HEV LUXEの納車待ちをしている者です。
タイトルにも記載しましたように、尾灯/制動灯をLEDに換えたいと思っていますがランプ形状が分かりません。
どなたか、お分かりになりましたらご教示頂きたい。
よろしくお願いします。

書込番号:23355397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2020/04/23 12:37(1年以上前)

よっち2025さん

フィット e:HEVの尾灯や制動灯火はLEDを使用していますので交換する事は出来ません。

この事は下記からフィット e:HEVの取扱説明書(PDF版)をダウンロードして303頁に記載されていますのでご確認下さい。

https://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/fitehev/2020/japanese/30TZB6000.html?m=fitehev&y=2020&l=japanese

又、LEDの場合、フィットに限らず他社の車でも同様にバルブ交換は出来ないのです。

このテールランプのLEDが万が一切れた場合はテールランプの一式交換となってしまうのです。

書込番号:23355429

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2020/04/23 12:59(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます。
電球は後退灯だけですね。

書込番号:23355475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2020/04/23 13:11(1年以上前)

リアウィンカーも白熱球です

書込番号:23355498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2020/04/23 13:20(1年以上前)

>ここなレッドさん
情報ありがとうございます。

リアウインカー球の形状教えて頂けませんか?

書込番号:23355514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2020/04/23 14:14(1年以上前)

>よっち2025さん
T20です

書込番号:23355583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2020/04/23 23:51(1年以上前)

>ここなレッドさん
教えて頂きありがとうございました。

書込番号:23356577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

三角表示板の置き場所

2020/04/19 11:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:2082件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

FIT3には丁度三角表示板が入る溝があったのですが、4はラゲッジに深い小物入れしかありません。
そこに三角表示板は入るのですが、固定できないのできっとカタカタいいます。
みなさんはどうしてますか?

書込番号:23347503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/04/19 11:33(1年以上前)

ネット通販でおなじみのプチプチかエアパッキンで間を詰めるとガタガタしませんよ。

書込番号:23347516

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2020/04/19 11:35(1年以上前)

買った時のまんま、箱のままトランクに入ってます。100均の滑り止めシートの上に置くとガタガタいいませんよ。

書込番号:23347522 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2082件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/04/19 13:42(1年以上前)

>tadano.doramaさん
>JTB48さん
やっぱりそうですよね。試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:23347759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リアシートのシートベルト

2020/04/09 22:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:561件

助手席うしろと真ん中のシートベルトを各々のバックルに挿したとき、シートベルトがクロスするのですが、バックルの配置に問題ないでしょうか?
ディーラーに聞いたところ先代FITと同様で問題ないと回答をもらっています。

初代FITからの乗り換えで違和感があります。

書込番号:23330179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2020/04/09 23:08(1年以上前)

大丈夫だ、問題ない。

書込番号:23330284

Goodアンサーナイスクチコミ!9


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2020/04/09 23:08(1年以上前)

>ドアラ大好きさん

ヴェゼルですが後席のセンターと左右のバックルはクロスします。
実際にベルトをしてみると、クロスしている方が楽な感じです。

書込番号:23330287

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:561件

2020/04/09 23:13(1年以上前)

>harurunさん
>ねこフィットV(さん)さん

このスレを投稿してから色々と調べたら納得できる写真が見つかりましたので解決済みにします。

せっかく返信を頂いたのにすみませんでした。

書込番号:23330295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜306万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,218物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,218物件)