ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(30976件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9243件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50683件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1935スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1935

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

リヤバンパー傷

2023/05/30 12:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

リヤバンパーをぶつけてしまいました。
このような傷は、タッチペンなどで補修をした方が良いのでしょうか?
詳しい方、返信よろしくお願いします。

書込番号:25280195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件

2023/05/30 12:43(1年以上前)

傷の画像は、こちらです。

書込番号:25280201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 フィット 2007年モデルのオーナーフィット 2007年モデルの満足度5 鳥撮 

2023/05/30 12:47(1年以上前)

フィットハイブリッドちゃん2011さん

バンパーは樹脂製で錆びる事はありませんので、タッチペン等で補修する事無く放置しても問題はありません。

書込番号:25280207

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/05/30 12:47(1年以上前)

数カ所そこそこいってますね。
バリを研磨してタッチペンでも取り急ぎ対応でも我慢の範囲であれば良いかと思います。

ディーラーに、補修見積もりを取ってもいいかもしれないですね。

書込番号:25280208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4072件Goodアンサー獲得:56件

2023/05/30 12:50(1年以上前)

へこんではいないようなので、取り敢えずタッチペンで傷を隠すでいいんじゃないですか。

書込番号:25280213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2853件Goodアンサー獲得:681件

2023/05/30 12:53(1年以上前)

>フィットハイブリッドちゃん2011さん

タッチペンで補修しましょう。

近くへ寄らないとわからなくなります。

書込番号:25280218

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10578件Goodアンサー獲得:691件

2023/05/30 12:58(1年以上前)

表面を滑らかにしてタッチペイントで塗装してその上にクリアーを塗ればいいいと思います。バンパーはへこんでなければ特段問題はないでしょう。修理塗装したら一万程度は支払うことになりそうな気がしますが。バンバーは未塗装のブラックで十分と思うのですが。とにかく傷がつきやすい部分なので。

書込番号:25280227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2023/05/30 15:33(1年以上前)

>フィットハイブリッドちゃん2011さん

バンパーは当たって曲がって傷ついても弾力性が有るが
裏側(億)にあの被害がないかは確認する必要はある

バンパー自体の傷は放置も可だが傷でなく塗装が剥げている部分はタッチペンで十分かと思います



書込番号:25280358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2023/05/30 16:04(1年以上前)

テープで回りを保護してキレイに塗れたらいいね

書込番号:25280391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2023/05/30 17:20(1年以上前)

@忘れる
A塗る
B削って塗って磨く
C削って磨いて塗って磨く
D削って磨いて塗って磨いて吹いて磨く
E交換

書込番号:25280487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/05/30 19:02(1年以上前)

タッチペンでは大変だと思います!

書込番号:25280610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/05/30 19:23(1年以上前)

素人さんがタッチペンで綺麗に元通りはまず無理です。目立たなくなるかどうかまで。
そしてスプレーでなんてもっと無理です。
余計なことしないで板金屋に持ち込んだ方が結果的に安く上がる気もする。

書込番号:25280648

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2023/05/30 19:53(1年以上前)

フィットハイブリッドちゃん2011さんがどの程度で満足できるかだお

タッチペン塗っておけば良いレベルかきれいにしたいレベルかで決まるお

バンパーとボディの鉄部分との当たり面のボディ側が擦れて錆びないようにチェックも大事かお

書込番号:25280689

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5606件Goodアンサー獲得:133件

2023/05/30 19:59(1年以上前)

タッチペンで対応できるか相談するついでに、ディーラーでボディとの干渉やクリップ等、取り付けに影響が出ていないか、チェックしても良いかと思います。

書込番号:25280702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19824件Goodアンサー獲得:1241件

2023/05/30 20:01(1年以上前)

>フィットハイブリッドちゃん2011さん

鉄バンパー以外のバンパーは、錆ない部分ですので、
タッチペイントで補修でいいかと思います。

タッチペイントでも、100%周囲部分と同じ色になると限りません。

性格的に我慢出来ない場合は修理に出して直すしかないかと思います。

書込番号:25280706

ナイスクチコミ!0


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2023/05/30 21:41(1年以上前)

気にならないならそのまま。
少し気になる程度ならタッチアップ。
結構気になり業者に出そうか悩んでいるなら、失敗覚悟で楽しむつもりでパテ埋め、スプレー。YouTubeでDIYの方法は一般あります。ただ素人がスプレー塗装するのは結構勇気いると思います。失敗したら業者に出しましょう。

書込番号:25280849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2023/05/30 22:30(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ご返信ありがとうございます
色々考えた結果タッチペンで補修してみました。

書込番号:25280927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/05/30 22:32(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
ご返信ありがとうございます
今回は、色々考えた結果タッチペンで補修しました。
ディーラーに行く機会があったら見積もりしてみようと思います。

書込番号:25280929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2023/05/30 22:34(1年以上前)

>関電ドコモさん
ご返信ありがとうございます
凹んでいなかったので、タッチペンで補修のみしました。

書込番号:25280935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/05/30 22:35(1年以上前)

>神楽坂46さん
ご返信ありがとうございます。
タッチペンで補修しました。
近くで見ると気になってしまうかもしれないので近くで見ないようにします。

書込番号:25280936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/05/30 22:38(1年以上前)

>神楽坂46さん
ご返信ありがとうございます
今回は、タッチペンで補修しました。
近くで見ると気になってしまうかもしれないので、近くで見ないようにします。

書込番号:25280941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ125

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

「まかせチャオ」中途解約手続きについて

2023/05/30 10:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:5件

現在、2011年式フィットHV(GP1)を所有していますが、今般、別メーカー車両に乗り換える事にし、フィットは下取りに出す事に決まりました。
 そのため、フィットで加入している「まかせチャオ」の解約手続きをホンダディーラーに申請したところ、フィットを手放した事が確認できる書類が必要と言われ、具体的には別メーカーディーラーとの契約書か、下取り後に名義変更されたフィットの車検証コピーによる確認が必要と言われました。
 「まかせチャオ」約款の中途解約要件には、「(1)お車の買い替えなどにより、「まかせチャオ」加入車両の保有を中止したとき」とあり、補足で「上記の事由に該当する場合以外は、原則としてお客さまの申し入れによる中途解約はお受けできません」とありますが、保有を中止した事が確認できる資料が必要とまでは記載されていません。
 別メーカーディーラーの担当者からは契約書を見せても良いと言われましたが、個人的には納得できないため、皆さんのご意見や事例等をお聞きできればと思いました。よろしくお願いします。

書込番号:25280050

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:32件

2023/05/30 10:41(1年以上前)

よくある加入は簡単
解約はめんどくさい
でも 中止したと口頭で言って
わかりました
とはならないのが普通の気がします

書込番号:25280074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:24件

2023/05/30 10:48(1年以上前)

延長保証もそうでですが、解約は転売や廃車したことが条件なのでその確認資料は必要です。
私は他車への乗り換えで買取業者に売ったため、そちらの売買契約書の写しを提出し解約しました。

書込番号:25280080

ナイスクチコミ!14


MIG13さん
クチコミ投稿数:3941件Goodアンサー獲得:154件

2023/05/30 11:04(1年以上前)

>かめの湯さん

> 「まかせチャオ」約款の中途解約要件には、「(1)お車の買い替えなどにより、「まかせチャオ」加入車両の保有を中止したとき」とあり、補足で「上記の事由に該当する場合以外は、原則としてお客さまの申し入れによる中途解約はお受けできません」とありますが、保有を中止した事が確認できる資料が必要とまでは記載されていません。

契約内容の妥当性はさておき、中途解約の条件が
・車両の保有を中止したとき(保有中止以外の場合は中途解約は受けない) 
となっているなら、中途解約するためには、(保有を中止した事が確認できる資料が必要と書いてなくても)保有を中止した事の証明はスレ主さん側にあるとの解釈が普通だと思いますよ。
(中止した事の証明を「まかせチャオ」を契約したディーラーに求めるのは無理があると思いますし)

書込番号:25280092

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2023/05/30 11:11(1年以上前)

>かめの湯さん

えーと、何が納得できないのですか?

そもそもどうやって「まかせチャオ」加入車両の保有を中止したとき、を証明するのですか?

口頭で信用してくれ、って事ですか?

普通に考えてそれで納得してくれるようなものでは無いでしょうね。

書込番号:25280100

ナイスクチコミ!19


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2023/05/30 11:14(1年以上前)

>かめの湯さん

メンテナンスパックの解約は加入車両を保有しなくなった場合のみでしょうから、保有しなくなった証明が必要になるのは仕方ないことだと思いますよ。

メンテナンスパックはディーラーで契約していますが、実際にはファイナンス会社との契約なんですよね。

ファイナンス会社に車を手放しましたという証明しなければいけないということですね。

書込番号:25280102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/30 12:09(1年以上前)

こんな人でも相手にしないといけないディーラー担当者は可哀想ね 。

書込番号:25280160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:5件

2023/05/30 12:26(1年以上前)

返信をいただいた皆さん、ありがとうございました。
皆さんのご指摘のとおり、解約の原因を証明するのは私の責任ですよね。
また、それを証明する方法は、確かに口頭では無理がありますね。
たくさんのご意見をいただき、納得する事が出来ました。
お騒がせして、申し訳ありませんでした。

書込番号:25280182

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2023/05/30 12:46(1年以上前)

>保有を中止した事が確認できる資料が必要とまでは記載されていません。

言葉尻を取るような人いるね。
素直に証明すれば、お互い嫌な思いもすることないでしょ。
立つ鳥跡を濁さず。

書込番号:25280205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ39

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジンオイル

2023/05/07 17:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

カー用品店でエンジンオイル交換しました。
店員さんの提案どうり3L缶を購入しました。
交換後の確認時、整備の方にちょっと少ないかもと言われました。
自分でも確認しようと思いましたが、エンジンオイルのレベルゲージがわかりにくいです。
オイルの付着の境界線がはっきりわからないです。
皆さんどうされていますか?

書込番号:25251347

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2023/05/07 18:05(1年以上前)

>疲れ気味なひまわりのたねさん
e:HEVだと
オイル交換時 2.9 L
オイル、オイルフィルター同時交換時 3.1 L
です。

>レベルゲージがわかりにくいです。

自分は分かりづらいと思ったことないですが。
いつも点検時にディーラーで交換してます。
過去に車は違いますが社外オイル使った事もあったけど、純正との違いはよくわかりませんでした。
それにカー用品店だと4L買って残り保管だったけど、結局それは使わなかった。。なんて事もありました。

書込番号:25251371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6008件Goodアンサー獲得:1979件

2023/05/07 18:16(1年以上前)

フィットe:HEV車のエンジンオイル交換時の規定量は2.9Lです。

3L缶で充分足りるはずです。

ホンダ車のオイルレベルゲージはオイル量確認位置が橙色の樹脂のため、エンジンオイルが新しいとオイルの付着の境界線がとても確認しずらいです。

自分の車もホンダ車ですが、エンジンオイル交換時は何回もレベルゲージを抜いて量を確認してます。

書込番号:25251391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MIG13さん
クチコミ投稿数:3941件Goodアンサー獲得:154件 フィット 2020年モデルの満足度3

2023/05/07 18:20(1年以上前)

>疲れ気味なひまわりのたねさん

ハイブリッドではない純ガソリンフィットの取説には、規定量
 ・ オイル交換時 3.1 L
 ・オイル、オイルフィルター同時交換時 3.3 L
となっています。

オイルフィルターを交換していないなら(旧オイルも完全には抜けていないと思いますし)問題ないと思います。
オイルフィルターも代えているなら、同じ種類の1L缶を購入して追加しておいた方が良いと思います。

なお、純ガソリンフィットのオイル量は中途半端で、(必ずオイルが余るので)次回からは、 「オイル代+作業費」がセットになったコースを選ぶと良いと思います。

例えば、
https://www.jms-car.com/maintenance/engineoil_pitmenu/

書込番号:25251398

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2023/05/07 18:36(1年以上前)

ヴェゼルですが、
オイルレベルゲージですが、
抜いたあと、オイルを、タオル、ティッシュなどで、きれいに拭き取り、
もとに戻し、また引き出すと、
なんとなくオイルついてると思います。
確かに明瞭にここまでと、はっきりわからないかもしれませんが、それなりについていれば、問題ないかと思います。
入ってなければ、つかないわけですから、
それなりについてると大丈夫と思います。

書込番号:25251421 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2023/05/07 18:37(1年以上前)

どうしても個人でオイル量を判断しにくいのであれば、オイル交換したカー用品店に再度持ち込んで、整備員と一緒にレベルゲージを見ながら説明を受ければいいと思いますよ。

もし少なければ1リットル缶を追加購入すればいいと思います。
私だったら店員の提案で3リットル缶を購入した旨を伝えて4リットル缶との差額に抑えてもらえるか軽く交渉するかもしれませんね。


書込番号:25251422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2023/05/08 00:33(1年以上前)

>ゆうたまんさん
ディーラーで交換すれば問題ないのわかるんですが、
社外のオイル入れたくなってしまうんです。
純正オイルが悪いとかではなく、なんとなくです。
ゲージのオレンジ色の部分全体にオイルが付きます。
整備の方に「少ないかも」と言われたのが気になりました。
ディーラーに行く機会があるので聞いてみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25251896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2023/05/08 00:43(1年以上前)

>kmfs8824さん
自分で確認する時はオレンジの部分全体に
オイルがつく事がほとんどです。
上限下限の間とか見た事ないです。
今回も全体的に付いているので、
何故「少ないかも」といわれたのか疑問でした。
ディーラーで聞いてみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25251904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5800件Goodアンサー獲得:97件

2023/05/08 21:17(1年以上前)

>疲れ気味なひまわりのたねさん
オイルレベルゲ−ジの裏も表もオイルが全体的に着いているのでしょうか?
普通はゲージの裏表で、オイル付着の少ない方を読むものだと思うけど。
また見づらい時はゲージを、ちょと回転させて光の当てかたを変えれば、オイルで濡れた部分は光るので分かりやすいかと。

書込番号:25252711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2023/05/10 18:41(1年以上前)

>MIG13さん
フィルター交換しました。店員さんに見せてもらった適合表みたいなのには3.1と書いてあったと記憶しています。だから3L缶を選択したんだと思います。

以前はおすすめしていただいたお店でいれてました。
オイルにこだわりあるわけではないので、
今回の様なことが起こりにくそうな方法を模索したいと思います。

書込番号:25254871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2023/05/10 18:49(1年以上前)

>バニラ0525さん
入っていなければつかないですよね。
現場で確認した時も付いていない部分はなかったです。
なので、「少ないかも」と言われた時は「???」になりました。激しい運転しなければ大丈夫といわれました。
運転に条件つけられる様なオイル交換とは? と今は感じています。
今後は上限と下限におさまるようにはっきり言おうと思います。

書込番号:25254882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2023/05/10 18:55(1年以上前)

>ラpinwさん
現場で確認した時も全体的にオイルついていました。
下限以下ではなかったですし、どこが境界かもわからなかったです。
オイルが少ない理由をはっきり説明してもらい、追加するのがよかったかもですね。

書込番号:25254893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2023/05/10 18:57(1年以上前)

>ナイトエンジェルさん
裏は見てなかったです。
確認してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25254895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2023/05/10 19:15(1年以上前)

見えました。

画像の通り境界線がみえました。
今まで(先代フィットから)見えなかった理由は、
拭きがあまかったんだと思います。
しっかり拭いた後は画像の様になりました。
上限より少し下なので、少ない判定したのだと思います。
上限と下限の間なら問題なさそうかなと思います。

書込番号:25254917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


貴真さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2023/05/11 17:02(1年以上前)

すでに解決済みかもしれませんが、昔、整備していた経験だと「すこし少ない」とはアッパーラインより少し下との意味だと思います。オイルの量がアッパーラインより下だとオイルが少ないとクレームにもらうことが多く、ディーラーなどではアッパーラインギリギリに合わせる様にしているためその様な表現になるのだと思います。

書込番号:25255966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2023/05/13 00:00(1年以上前)

>貴真さん
クレーム回避の為なんですね。納得しました。

書込番号:25257744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5800件Goodアンサー獲得:97件

2023/05/13 23:07(1年以上前)

見えて良かったですね。

このゲージの先の赤い部分はプラスティックか何かでしょうか、見やすいような、見にくいような微妙な感じします。

私が過去に乗ってきた車のオイルゲージの先端部分は金属一体で、先端部分がプラスティック状になっているのは初めて見ました。

プラスティック部分が、金属と、どうくっついてるのか分かりませんが、プラスティックが外れるようなことがないのかちょっと心配です。
まあ、高温のオイルに、長年浸かっても大丈夫のようには、作られているんでしょうけど。

書込番号:25259124

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:573件

2017年式FIT GP5です。

リアのダミードラレコにエーモンの点滅LED赤を付けようと思います。(笑)
エンジン始動中は昼夜問わず常時点滅しっぱなしで。


【1817】点滅LEDライト(赤)5φ 
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=1817



その際、安全のため最初にバッテリーのマイナス端子を外すよう記載されてますが
マイナス端子を外すことで起こる弊害は何がありますか???
また、その弊害は最後にマイナス端子を繋げば元通りになるものでしょうか??

もう一つ質問ですが…
赤線をプラス電源に接続するとありますが
エンジン始動中のみ通電するとなるとACC電源で良いですかね?
リア周りでACC電源が取れる箇所と言うとどこがあるでしょうか??

その際はACC電源が取れる箇所のプラス線の被膜を少し剥いて
そこに点滅赤LEDの赤線を直に結んで枝分かれさせれば良いでしょうか?
(枝分かれ箇所に絶縁テープ等の絶縁処理は勿論施しますが)


皆様ご教授お願い致します。



書込番号:25254569

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2023/05/10 15:03(1年以上前)

>jeff411さん
>マイナス端子を外すことで起こる弊害は何がありますか???

カーナビやオーディオの設定が消えてしまう可能性があります。
その場合は再設定が必要です。

>リア周りでACC電源が取れる箇所と言うとどこがあるでしょうか??

ACC電源はカーナビやオーディオ用なので、リア周りには無いと思います。
ライト点灯中だけで良いなら、車幅灯や番号灯から取れますが。

配線の分岐方法は、エレクトロタップを使うのが一般的でしょう。
https://www.diylabo.jp/column/column-322.html

書込番号:25254633

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:573件

2023/05/10 15:09(1年以上前)

>あさとちんさん

オーディオはともかくカーナビはイヤですね……(汗)


あ、ですね!エレクトロタップ!!!
まだウチに沢山余ってました!!!!

書込番号:25254643

ナイスクチコミ!0


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:573件

2023/05/10 15:12(1年以上前)

>あさとちんさん

書き忘れました。

ですよねぇ。
リア周りはキビしいですよねぇ……。
出来れば昼間も点滅させておきたいんですが。

う〜〜〜〜〜ん。

書込番号:25254647

ナイスクチコミ!0


柴鐘さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:52件

2023/05/10 15:25(1年以上前)

>jeff411さん
リアに赤色追加は保安基準でダメです。(ちなみにフロントやサイドもダメ)
あと、点滅自体がダメです。(何色であろうと)

リアのドラレコアピールだと青色で点灯ならOKです。

「車 その他の灯火 点滅」とかで検索してみてください。

書込番号:25254653

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:573件

2023/05/10 16:12(1年以上前)

>柴鐘さん

ホントだ!!!(汗)
赤の点滅はあらゆる条件で引っ掛かりますね。

車体の外装じゃなくて今回のように車内のごく小さな灯火でもNGなのかな?……
セキュリティの点滅なんかはOKなんですかね???

そこら辺がイマイチ分からないですが…
とにかく今回だとご指摘の通り、青の点灯しかなさげですね!

有難うございます!
エーモンの赤を買うところでした(汗)(汗)(汗)

書込番号:25254704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2023/05/10 17:01(1年以上前)

>リアに赤色追加は保安基準でダメです。(ちなみにフロントやサイドもダメ)
あと、点滅自体がダメです。(何色であろうと)


程度問題かもしれませんが
ガラスの内側ガラスから浮いていればは保安基準外(抜け道、グレーゾーン)
小さなLEDの点減程度実情は問題ないかと思います
極論ですがオーデオやフフロントに付けたドラレコやレー探とかの赤LEDランプだってリヤから見える可能性はあり
ガラス自体とかでなく内側(室内)なら搭載物だから
(荒らすつもりはないので大丈夫とはしません)


書込番号:25254753

ナイスクチコミ!1


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:573件

2023/05/10 17:10(1年以上前)

>gda_hisashiさん

ウンウン!そう思いますよね、やはり。
ほんの小さな豆球(しかも車内)くらい大目に見てよ〜〜〜〜!と思います。

まぁでもやはり、
多分確実にOKだろうってのは青の点灯になるんですかねぇ……。

書込番号:25254764

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3222件Goodアンサー獲得:305件

2023/05/10 18:32(1年以上前)

リアに電源確保までするなら、本物のドラレコ付けたらどうですか?

書込番号:25254856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2023/05/10 19:22(1年以上前)

外に見せるためならダメだろ、ダミーぢゃ言い訳もできないし

書込番号:25254924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2023/05/10 19:22(1年以上前)

>jeff411さん

前期型GP5乗りです。

>リア周りでACC電源が取れる箇所と言うとどこがあるでしょうか??

私調べでは無いですね。
なので、リヤドラレコ電源はハンドブレーキ後方のBOX内ACCから引っ張って来ました。
なかなか面倒です。

書込番号:25254927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:573件

2023/05/10 19:32(1年以上前)

>mokochinさん

ソレを言われては身も蓋もないのですが(笑)

書込番号:25254934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:573件

2023/05/10 19:33(1年以上前)

>seikanoowaniさん

ナルホド!
そーゆう見方もされてしまいますね・・・・・・(汗)

書込番号:25254937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:573件

2023/05/10 19:35(1年以上前)

>槍騎兵EVOさん

ウゥム・・・
やはりあそこしかないですよねぇ。

書込番号:25254939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2023/05/10 21:01(1年以上前)

フィットはどうなのか知らないですがマイナス制御ならリアの熱線から取れるけどね。
プラス制御なら無理です。

書込番号:25255060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/05/10 21:29(1年以上前)

エレクトロタップは配線の太さに適したものを使わないと接触不良の原因になります。
エレクトロタップの色は適合配線の違いであって適当に色が付いてる訳じゃないから。

白 0.18〜0.36sq
赤 0.50〜0.85sq
青 1.25〜2.00sq

配線が0.50sqなのに手持ちは青しかないからこれで良いやとか駄目よ。

書込番号:25255100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/05/10 23:38(1年以上前)

>jeff411さん
監査官にもよる所が大きいでしょうがどんな色でも点灯しているとNGな人もいました。

リヤドラレコアピールとしてLED点灯は良いのですが…

ちなみにフィットにリヤワイパーがあればIG線がきていると思いますのでそこから取れば良いのでは?

この頃良く使うのが住友のピンクタップです。
日立のB51タップより許容範囲が広いので使いやすいし接触不良になり難いです。

書込番号:25255258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/05/11 06:56(1年以上前)

ここで聞かないとわからない程度の知識しかないなら、辞めておいたら?

後々弊害出て困るよ

書込番号:25255405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:573件

2023/05/11 10:26(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん

のり太郎 Jr様のご意見も有難く頂戴しますが……

『ここで聞かないとわからない程度の知識しかない』

そう!
だからこうして皆さんのお力を拝借して
乏しい知識量を増やそうとしてるんですけど????

書込番号:25255551

ナイスクチコミ!1


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:573件

2023/05/11 10:37(1年以上前)

>麻呂犬さん
リアの熱線、なるほどです!調べてみます!

>John・Doeさん
ご助言有難うございます!タップの色分けについては認識してます。

>F 3.5さん
リアワイパーから!コレも調べてみます!有難うございます!
てかタップにも拘りがあるんですね〜!これは知らなかった!

書込番号:25255560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2023/05/11 12:04(1年以上前)

>jeff411さん

電源はACCから取った方が良いですよ

〉リアのダミードラレコにエーモンの点滅LED赤を付けようと思います。(笑)

どうせ電源は必要な訳だから

別発想

ダミーカメラにLEDをプラスなんてせず
安価な本物のフロント用カメラをリヤに付けてはどうですか

性能、機能がとうのと言ったってダミーよりは役にたちそう

3980円とかなら十分有りそう

僕はその手のカメラをフロントに使っています
まあ
カメラ付けていて良かったなんて場面今の所有りませんが


書込番号:25255623

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

納期について

2023/03/07 17:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

今、ホンダディーラーで購入予約すると、納期はどのくらいかかるでしょうか?

書込番号:25172273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2023/03/07 17:28(1年以上前)

>おいしいラメーンさん
納期は地域差があるので、ここでみなさんに聞くより直接販売店に聞いた方が良いですよ!

書込番号:25172281 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:181件

2023/03/07 18:11(1年以上前)

>ドアラ大好きさん

販売店だと、営業さんを本気にさせるもので、こちらで質問させてもらいました。

一般的に半年くらいはかかるものでしょうかね?

書込番号:25172319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MIG13さん
クチコミ投稿数:3941件Goodアンサー獲得:154件 フィット 2020年モデルの満足度3

2023/03/07 18:20(1年以上前)

>おいしいラメーンさん

ホンダの広報 『工場出荷時期目処につきまして』 を見ると

https://www.honda.co.jp/Fit/?utm_source=gl_kw_shimei&utm_medium=cpc&utm_content=rsa4&utm_campaign=reg_bottom_fit_2301_pcsp&gclid=CjwKCAiA3pugBhAwEiwAWFzwdU2klbo5iMwLoGrTMdiW6_AIIEuGZ4oj18OTfThasm52xr2KCUCoeRoCpKsQAvD_BwE

工場出荷までで半年以上となっています、
納期としては、これに+1ヵ月程度は必要だと思います。
ただ、一部タイプ・カラーは2から3か月程度 とありますので、
急ぐならディーラーで聞く必要がありますね。

書込番号:25172330

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2023/03/07 18:24(1年以上前)


クチコミ投稿数:1件

2023/03/07 21:59(1年以上前)

先週まで商談していたのですが、e:HEV HOMEは即納も有りましたよ。
人気グレード人気カラーの車は年度末セールに向けて在庫を持っているとのこと。
私が契約した物は在庫が無く、これから生産ラインに入れる予約をするそうですが、それでも7月納車した。

書込番号:25172578

ナイスクチコミ!2


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2023/03/07 22:56(1年以上前)

>おいしいラメーンさん

ホンダのWebサイトの工場出荷時期目処は現在は半年以上ですが、少し前は半年程度だったので延びてます。
ディーラの営業の話では2月に入ってから納期に関して遅くなる連絡があったらしいです。

ディーラはある程度は見込発注もしていると思うので、運が良ければ比較的短納期で手に入るかもしれません。
即納車(在庫)を持っている可能性もゼロではないです。
但し、MOP等が選択できないなどの制約はあります。

欲しいグレードがあるなら系列の異なる複数店舗を回った方が良いかもしれません。
当然ですが契約しないと確保はしてくれないと思いますが。

書込番号:25172674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2023/03/07 23:04(1年以上前)

>おいしいラメーンさん
おいしいラメーンさんの言う通りですが、MIG13さんからの返信のようにご自身でHONDAのホームページを見て知ることは出来ない人なんですか?
見て知った上でみなさんにお聞きすべきかと思いますよ。

書込番号:25172689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度3

2023/03/07 23:09(1年以上前)

自分は4カ月弱待ちましたが 夏以降は納期長くなるという話を販売店が言っていましたよ
半年は覚悟しといたほうが良いでしょうね




知らんけど・・・

書込番号:25172695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2023/03/08 07:46(1年以上前)

下取り車の車検の時に納車のつもりで半年ぐらい前に予約しましたが3ヶ月程で納車されましたよ
部品の調達状況とかでかなり前後すると思うので自分の場合は早く納車されましたが
下取り車の車検に合わせるなら余裕もって予約したほうがいいですよ

書込番号:25172945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2023/03/08 18:20(1年以上前)

・・・

納期は今はむずかしいのですね・・・

む。む。む・・・

半年前に予約?

今はフィットか新型フリードにするか迷いがありますね・・・

購入する頃は新型フリードが出る頃になりそうなので・・・

いま乗ってる車は10年になるのであまり見かけなくなりとても悲しいです・・・

迷走しそうです・・・

・・・

書込番号:25173641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2023/05/01 11:51(1年以上前)

今頃の掘り返しになりますが。
HOMEタイプを2月末に契約して、9月頃の納車予告を受けてましたが5月末納車予定に繰り上がりました

正規ディーラー店頭でだいたい今なら半年、と書かれてたのですが、タイミングによったらそちらも繰り上がり納車がある可能性もありますね

9月くらいなら丁度車検に丁度よいかな?と契約したので繰り上がりにちょっとびっくりしましたが

書込番号:25243140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

純正フォグランプ

2023/04/30 16:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:7件

マイナーチェンジ後home ehevのフォグランプ(純正オプション)のバルブ規格はL1Bですか?

純正では黄色の設定がないので変更できるならしたいので。

書込番号:25242057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19581件Goodアンサー獲得:929件

2023/04/30 17:31(1年以上前)



黄色は別番オプションになってますよ

書込番号:25242154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2023/04/30 19:37(1年以上前)

黄色はRSしか選べないみたいですね。

みんカラでバルブ交換した人いた気がしますが、MC前のフォグランプと見た目違う感じがします。。。

書込番号:25242327 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜300万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,274物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,274物件)