ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(30976件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9259件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50683件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1935スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1935

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

オートブレーキホールドについて

2021/10/02 11:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:7件

フィット4に乗っていますが、オートブレーキホールドを使用した場合、ブレーキペダルから足を離しますがブレーキランプは点灯しているのでしょうか?
初心者な質問ですいません。

書込番号:24374794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6012件Goodアンサー獲得:1979件

2021/10/02 11:35(1年以上前)

オートブレーキホールド作動中はブレーキペダルから足を離してもブレーキランプは点灯してます。

書込番号:24374805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2021/10/02 11:39(1年以上前)

ついたろくさん

>フィット4に乗っていますが、オートブレーキホールドを使用した場合、ブレーキペダルから足を離しますがブレーキランプは点灯しているのでしょうか?

ブレーキランプは点灯していますのでご安心下さい。

書込番号:24374811

ナイスクチコミ!5


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/10/02 11:41(1年以上前)

こんにちは、
「ホールドされている間は常時ブレーキランプはオンになってました」との記述が確認できます。

https://shimiwataruze.com/2019/02/19/honda-brake-hold/

書込番号:24374814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2021/10/02 11:42(1年以上前)

>ついたろくさん
車によって点灯する車と点灯しない車があるようですが、信号停止の時などに後ろの車にブレーキランプの明かりが反射するどうかで確認できますよ。

書込番号:24374816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/10/02 11:50(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。

書込番号:24374825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2021/10/02 14:58(1年以上前)

液晶にブレーキ、ライト、ウィンカーの状態を表示させることができます

書込番号:24375094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/10/02 15:07(1年以上前)

>ごみちんさん
>車によって点灯する車と点灯しない車があるようですが

ブレーキホールド=主制動装置が作動中の状態で制動灯が点灯しない車があるのでしたら、後学のためにぜひ教えてください。

書込番号:24375102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/10/02 15:54(1年以上前)

>ここなレッドさん
液晶にブレーキ、ライト、ウィンカーの状態を表示はどのようにすればいいのでしょうか?

書込番号:24375158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2021/10/02 16:20(1年以上前)

シンプルモードで、ACCかLKASをオンにすると表示されます。

検索したらyoutubeにありました。
https://youtu.be/Gsfcm4u1WDI
1:40辺りからです。

書込番号:24375188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2021/10/02 18:55(1年以上前)

ありがとうございます。
大変助かりました。

書込番号:24375498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

左右フロントバンパータイヤ付近

2021/09/30 11:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

スレ主 零52型さん
クチコミ投稿数:44件

固定は一本

表現の仕方わかりにくかったらすいません。

フィットehev ホームに乗ってます。
納車してから一年以上はたっておりいろいろ気になるところがありますが、今日前から見たら左右フロントバンパータイヤ付近が膨らんでおりました。
写真載せます。

皆さんのも膨らんでますか?

ピンは左右一本でとめてました。
それが原因?

書込番号:24371075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件 フィット 2020年モデルの満足度4

2021/09/30 11:41(1年以上前)

零52型さん、こんにちは。

私のは、FIT HOME ガソリン車ですが、
写真と同じように、微妙に膨れていますね。

書込番号:24371102

ナイスクチコミ!2


スレ主 零52型さん
クチコミ投稿数:44件

2021/09/30 11:54(1年以上前)

>mugcup27さん
情報ありがとうございます。
膨らんでいたら少しブサイクに見えてしまいますね。

書込番号:24371122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2021/09/30 13:15(1年以上前)

ステップワゴン

フィットに限らずこの構造は多いですが、バンパーの中にはサポートがボディ側に付いていまして、引っ掛かりがあり止まっています。
また、微妙に隙間があるのは仕様かと思います。
ネジでフェンダーとバンパーががっつり止まっているもの以外は結構隙間がありますよ

参考まで

書込番号:24371265

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6430件Goodアンサー獲得:329件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2021/09/30 13:42(1年以上前)

失礼します。
フェンダーのアーチの、バンパー部分のことですね。
そういうデザインでなく、変形して膨らんできたと言うことですね。
暑さか、重さで変形してきたのでしょうか?
失礼しました。

書込番号:24371295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2021/10/01 08:18(1年以上前)

バンパーとフェンダーの所でくの字になってバンパー部分が外に広がっているということですかね?
それなら見当違いのコメント申し訳ない

書込番号:24372670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/01 21:50(1年以上前)

>零52型さん
フェンダーとバンパーとのチリが広がったという
ことでしょうか?
長い年月経つと少しずつズレてきますが、1年程度では
早いように思います。

書込番号:24373867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2021/10/02 14:59(1年以上前)

最初から膨らんでます

書込番号:24375096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フィットのライトについて

2021/09/22 08:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
フィット4に乗っていますが、停車中では車幅灯を点灯できるのですが、走行中に車幅灯だけで走行することは可能でしょうか?

書込番号:24355690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/09/22 08:13(1年以上前)

>走行中に車幅灯だけで走行することは可能でしょうか?

出来ません

新しいオートライト義務化の仕様です、ググるとよく判ります

また走行中のスモールって日本の悪き風習ですが、視認性の面で全く意味無いと思う。

書込番号:24355703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6012件Goodアンサー獲得:1979件

2021/09/22 08:24(1年以上前)

>走行中に車幅灯だけで走行することは可能でしょうか?

最近のオートライト車は走行中、車幅灯→前照灯の順ではなく前照灯が点灯します。

走行中は前照灯のローハイ切り替えのみです。

よって車幅灯だけで走行することは出来ません。

書込番号:24355721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/09/22 09:01(1年以上前)

誤解があったら困るので補足させていただきます。
車幅灯で一般道を走行してるわけではなく、
会社の入口を通過する際に社員証を警備の人に見せます。
入口を通過時に警備の人が眩しくないように車幅灯に切り替えるだけです。
やっぱり車幅灯での走行は無理なんですね。

書込番号:24355758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2021/09/22 09:34(1年以上前)

回答ありがとうございました。

書込番号:24355796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3240件Goodアンサー獲得:306件

2021/09/22 15:13(1年以上前)

>入口を通過時に警備の人が眩しくないように
ロービームにしている限り、眩しいと感じる事は無いと思います

書込番号:24356214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/25 09:00(1年以上前)

>ついたろくさん
おはようございます。

一旦停止すれば出来ますよ。
停車中にライトスイッチをスモール位置まで左回転させればデイライト+スモール、OFF位置まで回せばデイライトのみになります。

走行を開始すると自動で点灯するので便利です。

書込番号:24361269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:254件 フィット 2020年モデルの満足度4

2021/09/25 09:10(1年以上前)

>PC肩凝り親父さん
通過中なので停止状態で消えるのは…
>ついたろくさん
フリード乗ってますが、確か5キロ以下なら消えたまま走れますよ。速度維持難しいですが

書込番号:24361284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シート

2021/05/01 03:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
先日HOMEを購入、納車されました。
納車されて運転席のシート生地の端が座席側面からピロピロと出ていることに気がつきました。
運転席とセンターコンソールの間です。

こんな縫製はないだろうと思い、ディーラーに直しを依頼すると、これが正常です。との返答でした。
商品として正常?なのでしょうか?
HOMEを購入されたみなさんのシートはどうですか?

書込番号:24110884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6430件Goodアンサー獲得:329件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2021/05/01 07:40(1年以上前)

車種違いますが、先代ヴェゼルですが、内側は、同じように、縁がはみ出したようになってます。これは私の知る限り、下にゴミが入りにくいようにカバーが、はみ出してあるという認識で、わざとしてかあると思います。多分正常と思います。
同じ車の方の話があるでしょうが、
出しゃばり失礼しました。

書込番号:24111033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/01 09:08(1年以上前)

失礼します、
気になったので我が家のを見てみました、
スズキ1台マツダ2台有りますが綺麗に処理してありますね。
ホンダさんの仕様なんですかね?

書込番号:24111148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2021/05/01 11:13(1年以上前)

シートレールへの異物噛み込み防止と安全のためだろう、気にすんな

書込番号:24111333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/05/01 11:33(1年以上前)

コスト削減(手抜き)

ご自分で両面テープなどで見えないように内側へ

書込番号:24111368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/05/01 12:33(1年以上前)

返信色々とありがとう御座います。
こんな異物がシートレールに入らない様にするためだとしたら、もっとやりようがありそうですが…。
切りっぱなしの生地が出てるのがみっともなく残念。
初のホンダ車購入だっので色々と残念でした。

書込番号:24111472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:110件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2021/05/01 13:41(1年以上前)

色々な角度から見て見ましたが、確認できませんでした。
手で触ってみたけど、何も出てない感じです。
オプションのマルチコンソール付いてるので、写真では全然わかりませんね^_^;

ちなみにe:HEVのHOMEで、内装は黒です。

書込番号:24111611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/05/02 18:06(1年以上前)

HOME所有者です。私も気になっていたので、1か月点検時にディーラーに確認しましたが、やはり最初からの仕様だとことでした。その前はフリードでしたが、きれいに処理されていたのですが・・・。見えないところにも手を抜かないでほしいなとは思いました。気になりますよね結構。

書込番号:24114111

ナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/05/02 18:19(1年以上前)

仕様と言い返されたのなら
きちんとシートの処理がされてるクルマとそうでないクルマがあるのかの説明を求めていいんじゃない。

書込番号:24114129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/05/02 18:59(1年以上前)

そうですね。なぜそうなっているのか理由があるはずですね。確認してみます。

書込番号:24114201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6430件Goodアンサー獲得:329件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2021/05/02 20:31(1年以上前)

失礼します。
手抜きとか、コストダウンとか、でなく、 
合理的な理由があると思います。私のヴェゼルは、運転席だけでなく、助手席も、カバーされてます。
ただ布の切れ端とかでなく、別の生地でカバーされてると思います。カスタマーセンターとかに、問い合わせて、合理的な理由がないか確認してみてはどうでしょうか?
決して手抜きではないと思います。
中に入れても外に出しても、そんなに手間変わらないと思いますし、外に出したほうが、布代増えませんか?

書込番号:24114364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6430件Goodアンサー獲得:329件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2021/05/02 20:50(1年以上前)

失礼します。
私は日本のメーカーは、ホンダが、一番好きです。独創的なことがよくされると思ってます。合理的な会社です。
手抜きではないと思いますので、
納得できるまで突き詰めてください。
よろしくお願いします。

書込番号:24114391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/05/03 16:43(1年以上前)

本日カスタマーセンターに電話したところ、シートの生地を出している理由は情報としてカスタマーセンターでは把握していないみたいでした。GW明けに担当部署に確認して連絡をもらう事になりました。購入したディーラーでも理由を聞いて欲しいと言っていました。が本日、明日ディーラーが休みでした。

書込番号:24115976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/05/10 22:38(1年以上前)

ホンダからの回答を報告します。

まずディーラーはこの状態は正常と。
この中途半端な仕事が正常な理由をを聞くと「多分コスト削減では…」担当者の個人的な意見ですがこのような返答でした。

カスタマーセンターの回答は「この件に関してはお客様に回答出来る資料がありません。」
資料がないなら担当部署に確認するべきではないのかと問うと、「この状態が施工不良ではないので理由をお客様に報告する事はないです。」と言うことでした。

施工不良ではなくても、見た目が悪いので手抜き施工に感じてしょうが無いです。
やはりコスト削減なのでしょう。
残念。

ディーラー担当者曰く、このような声が増えると改善項目として是正されていくかもしれませんと言ってました。

書込番号:24129418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6430件Goodアンサー獲得:329件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2021/05/11 12:06(1年以上前)

はなさかにいさん様、ありがとうございます。
ただ残念な回答みたいですね。ユーザーの納得できる回答してほしかったです。
コスト削除とか、適当なこと言ってますね。
設計したところに問い合わせるとか
きちんとした回答ほしかったですね。
ホンダにはがっかりです。 
もやもやしますが、スレ主様お手数おかけしました。ありがとうございました。

書込番号:24130089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6430件Goodアンサー獲得:329件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2021/09/22 15:53(1年以上前)

つい先日車検の代車で、フィットハイブリッド借りました。当該部位確認しました。運転席側の左側おっしゃる通り布がはみ出してました。助手席の右側は、内側に入ってるような感じでした。
でも上から見てわかりませんでした。
言われなければ、私なら車所有している間気づかないかも。
失礼しました。

書込番号:24356263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

坂道発進について

2021/09/11 12:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

お世話になります。

電子パーキングブレーキ車は初めてです。
そこで疑問に思っていることがあります。

坂道発進の際はヒルスタートアシスト機能でちょっとした登り坂は問題ないのでしょうが、
急な登り坂でパーキングブレーキを併用したい場合はどのようにするのでしょうか。

今までのサイドブレーキでは細かい調整ができたのですが、電子パーキングブレーキだとそういった調整ができないように思うのですが。

書込番号:24335845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:9940件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2021/09/11 12:56(1年以上前)

>エンジェル・ハートさん
ATなら無問題

書込番号:24335863

ナイスクチコミ!3


(あ)さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:11件

2021/09/11 12:57(1年以上前)

オートブレーキホールド機能をオンにしておくと、坂道発進でも問題なくスタート/ストップできています。ヒルスタートアシスト機能は、思ったよりも強くブレーキペダルを踏まないと動作しないように感じました。

書込番号:24335867 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2021/09/11 12:59(1年以上前)

エンジェル・ハートさん

電子パーキングブレーキはアクセルONと同時にパーキングブレーキがOFFになります。

という事で電子パーキングブレーキでも問題なく坂道発進が出来ます。

書込番号:24335868

Goodアンサーナイスクチコミ!5


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2021/09/11 13:02(1年以上前)

>エンジェル・ハートさん

電子パーキングブレーキもパーキングブレーキも同じ構造で
同様の制動能力があると聞いてます。
2種類の制動装置があるのではないです。

電子パーキングブレーキだと何か軽そうな印象ですが、
急な坂道でも通常のパーキングブレーキと同じで、安心して大丈夫です。

私はヴェゼル2018年式ですが、同じ構造です。

書込番号:24335873

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/09/11 13:19(1年以上前)

こんにちは、
アクセルを踏めば自動的に解除されるので坂道でも便利です。

くわしくは、取扱説明書を参照ください。
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/fit/2020/details/136179090-12463.html

書込番号:24335912

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2021/09/11 13:33(1年以上前)

>ktasksさん
>(あ)さん
>スーパーアルテッツァさん
>harurunさん
>写画楽さん

早速のご回答ありがとうございました。

アクセルを踏むとパーキングブレーキは常に自動で解除するのですね。その動作は、「自動パーキングブレーキ作動機能」を設定するのが前提だと勘違いしていました。

オートブレーキホールドも有用ですね。

書込番号:24335929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

トールモード時の積載可能サイズ

2021/08/31 10:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:173件

真ん中の部分は倒すことができます。

こうすると高さは1080、奥行きが1200となります。

お世話になります。

添付画像のトレーニング器具を直接引き取りに行くことになりました。

フィットのトールモード(チップアップ?)であればなんとかなりそうでしょうか。他にタントやワゴンRがありますが、できればフィットで行きたいと考えています。

最終手段でレンタカーがありますが、極力避けたい選択肢です(・・;)

よろしくお願い致します。

書込番号:24316354

ナイスクチコミ!3


返信する
MIG13さん
クチコミ投稿数:3949件Goodアンサー獲得:154件

2021/08/31 11:36(1年以上前)

>猫のトムさん

普通分解できますよね。
分解できることを確認して、モンキーレンチ等を持って
引き取りにいくことをお勧めします。
分解してあれば、不安定にならないですし、梱包できますから、
内装を痛めるリスクも下がります。

書込番号:24316450

Goodアンサーナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/31 11:50(1年以上前)

こんにちは、
FIT3 トールモードの寸法については高さが128cmであることは確認できています。
しかし126pの状態で積み込めるかはギリギリでわかりません。

本体中央部が、左側に可倒できるようですから、前席中央に倒れこむようにすれば
高さの問題はクリアーできそうです。

これでうまくいかない場合の次善の策ですが、
後席を折りたたんだ状態にして、本体を斜め載せてという手もあります。
対角線巾に逃がすということです。奥行きは十分です。

タオルなどで傷がつかないように対策してください。

書込番号:24316460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:173件

2021/08/31 11:53(1年以上前)

3代目フィットです

>MIG13さん

早速のご回答ありがとうございます。

私もそう思っていたのですが、かなり特殊な作り方で、市販の工具では分解ができないようになっているのです。

なので、トランクではなく後部座席のドアから片方が押して片方が引っ張るということになるのかなと。

本体自体はそこまで重くないので入るか否かで決まるという感じです。

書込番号:24316462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2021/08/31 12:01(1年以上前)

室内の高さはOKでも、リアハッチの開口部の高さは大丈夫かな?

書込番号:24316467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/08/31 12:11(1年以上前)

リヤシート倒してフラットにし、寝せるとかでも行けるんじゃないの?

書込番号:24316478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2021/08/31 12:14(1年以上前)

>写画楽さん

ご回答ありがとうございます。

>本体中央部が、左側に可倒できるようですから

これは画像を正面から見た場合手前に倒すことができる=運転席と助手席の間に倒せるという解釈でよろしいでしょうか。


また魅力なのは次善策です。トランクスペースは無理だと思っていたので朗報です。

>後席を折りたたんだ状態にして、本体を斜め載せてという手もあります。
対角線巾に逃がすということです。奥行きは十分です。

この場合はトランクから入れると思うのですが、向きとしてはどのような順序で入れると良いと思いますか?

広い画ですが、このような開口サイズでも入るものなのですか?

書込番号:24316484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2021/08/31 12:17(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
>じゅりえ〜ったさん

ご回答ありがとうございます。

そこなのです。開口部が1200ないため、どのようにして入れるのがいいのかなと考えています。

引っ越し業者の人は狭い入口でも大型のソファやベッドを出し入れするので向きを変えながらだと入るのでしょうか(・・;)

書込番号:24316486

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/31 12:51(1年以上前)

>この場合はトランクから入れると思うのですが、向きとしてはどのような順序で入れると良いと思いますか?

前後方向の斜め状態を維持しながら、左右方向の斜め状態を加える感じですね。
絶対にOKということは言えませんが。


>これは画像を正面から見た場合手前に倒すことができる=運転席と助手席の間に倒せるという解釈でよろしいでしょうか。

画像を見ると中央部の可動部分が全高を稼いでいます。
この可動部を車の進行方向に倒せば高さの問題は解消できそうですね。
金属製品なので安全面の配慮は別途必要でしょう。

書込番号:24316537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2021/08/31 13:26(1年以上前)

>写画楽さん

そうなのです。シートを倒すと高さは108cmなので多分大丈夫なのです。

一案、二案のいずれにしても当日は保護材などの必要物品以外は助手席に乗せ、後部は出来る限りカラにするのが望ましそうですね。

地名は伏せますが日本海沿岸から太平洋沿岸を下道で往復する予定です(苦笑)軽トラなら楽勝なのでしょうが軽く氏ねそうです(笑)

書込番号:24316592

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:372件

2021/08/31 14:37(1年以上前)

ニコニコレンタカーで軽トラ借りたら24時間でも6000円ぐらいだし
無理しない方が。

書込番号:24316691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2021/08/31 14:49(1年以上前)

>たぬしさん

ご回答ありがとうございます。それが確実なのはわかるのですが、体力の問題で厳しいのです汗

以前上司と軽トラで往復100km程度の道のりでも二度とやりたくないと思ったくらいで。今回は実にその5倍なので(・・;)

書込番号:24316702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2021/08/31 14:58(1年以上前)

>なんとかなりそうでしょうか

スーパーで空きダンボールいくつかもらってきて、
1200 x 1200 x 600の箱作って乗るか試してみる。

試さずに多分、ああだこうだ言っても始まらんし、
乗るつもりで出かけても無駄足になる可能性もあるし。

つううか、ずっと下道を25km/lで走れたとしても、
ガソリン代だけで3,000円はかかるっしょ。

往復の時間にしてもほぼ丸一日潰すんだろうし、
道中で飲み食いもするだろうし、
コスパ的には宅配一択なんじゃね。

書込番号:24316711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件

2021/08/31 15:16(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん

ご回答ありがとうございます。

>1200 x 1200 x 600の箱作って乗るか試してみる。
そうですね。これはやっておいた方がいいかもしれません。

私も宅配を提案したのですが、おそらく梱包の手間があるため現物引き取りのみの条件だったのです。

集荷先が個人宅ではないためヤマトの家財宅配便も使えずで。宅配できたとしても送料が20,000円ほどかかるので結構な出費です。

最終手段は知り合いのアトレーワゴンです。

書込番号:24316729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:360件

2021/08/31 15:29(1年以上前)

1200×600の対角線の長さが1342mmあるので、斜め入れもその長さを間口で確保出来ないと入りません。
多分、リアドアの間口の方が狭いでしょう。
1260×600は1396mm

どの方向に回しても物理的に難しいと思うけど。

ガリガリに傷が付くのもお構いなしで、力技で押し込めば
もしかしたら入るかも知れない。

どうしても、なら頑張って分解するしか無いでしょうね。
製品としての輸送時には、コンパクトにバラせるはずだから。

書込番号:24316744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2021/08/31 15:41(1年以上前)

>かなり特殊な作り方で、市販の工具では分解ができないようになっているのです。

溶接していなければバラせるとは思うのですが、トレーニング器具はこれから引き取りに行くのですね?
接合部のボルト・ナット類の具体的な写真があれば、必要な工具を紹介できるかもしれませんが。

書込番号:24316757

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/31 19:39(1年以上前)

こんばんは、
先ほど散歩をしながら考えていたのですが・・・

2案について、
同じ寸法の直方体を想定しますと、頭を押し込んでも箱の側面が車のふちにあたります。
しかし、対象物はT字型の脚の部分を押し込んでしまえば、箱の側面よりは干渉が減ります。
なので先ほどよりは楽観しています。

書込番号:24317075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2021/09/02 11:50(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

こんにちは。ご返信が遅くなり申し訳ございません。ご丁寧にご協力の提案をしてくださりありがとうございます。

この器具のメーカーさんが少し変わった会社で、組み立てたままの発送で、かつあえて分解できないようにしてあるようなのです。

一度現物を見ているのですが、ボルトらしきものが見当たりませんでした。もちろん今回引きとりに行く施設の方も分解方法がわからないため、自己責任でとのことです汗

書込番号:24319841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2021/09/02 12:01(1年以上前)

フィットで引き取りに行って現地で積載を断念する可能性を考えたら、ここはやはり知り合いのアトレーワゴンを借りた方が無難かも。

書込番号:24319854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:11件

2021/09/02 12:15(1年以上前)

梱包してもらって宅配便が確実です。

開口部寸法から見て、入りません。

加えて、質量と重心位置を考慮すべきです。
姿勢を変えて入れる事が出来る物でも、人が支えて可能なのか? モーメントで相応の力が必要です。

書込番号:24319865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2021/09/02 12:19(1年以上前)

>あえて分解できないようにしてある

使用用途からして、分解組立の過程で
万が一にでも緩みが出たら、人命に関わる
事故になる可能性もあるでしょ。

少し変わった会社というより、メーカーとしちゃ、
至極マジメな会社なんじゃね。

ま、なんにせよ、無駄足になるのも覚悟の上、
って言うんじゃなきゃ、フィットで行かない。
に一票。

書込番号:24319871

Goodアンサーナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜300万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1787

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,271物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,271物件)