ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(30990件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9260件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50690件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1936スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1936

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

延長保証とディ−ラ−車検

2021/02/17 19:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

スレ主 護身術さん
クチコミ投稿数:154件

ディーラで車検を通さなくてもいいといわれ、7年の延長保証に加入しましたが、いい加減なセ−ルスなので気になっています。
スズキはディ−ラ−車検が前提でしたが、トヨタでは五年の場合は必須でないといわれました。
実際どうなのでしょうか?

書込番号:23972808

ナイスクチコミ!6


返信する
株価さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/17 20:01(1年以上前)

車検は検査を通す、その過程で検査なら通らないところは修理する。保証は大抵、エンジンなど滅多に故障しないところの保証と思います。車検をディーラーで行わなくても保証されると思います。ディーラーの本社担当部門へ問い合わせて聞いて見るのもいいのでは?

書込番号:23972825 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:683件

2021/02/17 20:14(1年以上前)

>護身術さん

延長保証は、保証の延長です。
車検は関係無いですよ。

車検は、点検パックにあるようですね。
3年パック(車検整備こみ、無し)とか、5年パック(車検整備こみ、無し)みたいな感じです。

書込番号:23972853

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/02/17 20:31(1年以上前)

>護身術さん こんにちは

車検を通さなくてもいいと言うことは、そのまま何もしないで書類上の期日更新がされるとしたら大きな問題があり、
車検制度の崩壊につながるお話でしょう、Dがそんなことをするとは考えられません。
延長保証が車検費用まで含まれるかどうか、不明ですのでお確かめください。

書込番号:23972886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2021/02/17 20:33(1年以上前)

延長保証マモルに、ディーラーで車検を受けないとダメだという縛りはありません。

書込番号:23972890 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2021/02/17 20:52(1年以上前)

スズキ
4,5年目の延長保証は、初回車検をディーラーで受ける必要がある

トヨタ
6,7年目の延長保証は、車検時加入になるのでディーラーで受ける必要があります。

ホンダ
長期コースの7年でも縛りはないです。

>里いもさん
そういう話ではないです。

書込番号:23972932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2021/02/17 20:58(1年以上前)

>護身術さん

ディーラーでの車検は必須ではありません。

・・・が、 延長保証する場合、保証開始前点検という、12か月点検相当の点検を、ホンダディーラーで受けなければならないはずです。

ディーラーで2回目車検を通す場合は、保証開始前点検は免除される・・・という感じなので、ディーラーで車検を通すケースが大半だと思います。

書込番号:23972944

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2021/02/17 21:14(1年以上前)

ホンダ販売店で車検って表にあるよ。
https://www.honda.co.jp/mamoru/cyoki_joyo/#point

書込番号:23972984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 護身術さん
クチコミ投稿数:154件

2021/02/17 21:38(1年以上前)

>株価さん
ありがとうございます。
専門店の長期保証とか、車検で壊れそうなところは有料で交換するから可能だという書き込みもあったので気になっています。

>神楽坂46さん
ありがとうございます。
日頃しっかり点検する(=ディ−ラ−車検)ことで長期保証が可能智考えられるので気になっています。

>里いもさん
ありがとうございます。車検自体は受けるつもりですが、初回の車検はほとんど意味がないので、格安で済まそうと思っています。
なお、三十か月のメンテパックには入っています。

>ここなレッドさん
ありがとうございます。
ディ−ラ−で聞いた内容と同じで安心しました。

>伊予のDOLPHINさん
ありがとうございます。
この点検は無料なので受けようと思っています。

>anptop2000さん
ありがとうございます。
その表記が゛気になっていますが、それが条件ではないという説明を受けました。
ディ−ラ−からできるだけ受けて欲しいが要件ではないという説明を受けました。

書込番号:23973043

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/02/18 15:50(1年以上前)

読点をどこに付けるかで変わるよな。

ディーラーで、車検を通さなくても良いと言われた。
          ↓
ディーラーで車検を通さなくても良い、と言われた。

書込番号:23974170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2021/02/18 19:44(1年以上前)

>横道坊主さん

仮に上の例だったとしても、「読点の位置がおかしい」とか「聞き間違いでは」と思うのが普通の感覚では?
この方の過去の書き込みを見ても、こういった思考回路なら理解不能な書き込みは納得です。

書込番号:23974558

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:13件

2021/02/27 12:10(1年以上前)

ただし、保証を受ける車のメーカーは、トヨタ車にかぎらず、どこでもOK、延長つくし保険は、5年目の車検をトヨタのディーラーで受ける時のみ加入できる、という条件のみです。

書込番号:23991442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

うん!?ACCがセット出来ない

2021/02/24 11:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:66件

皆様、おはようございます。
去年の9月に納車されワイパーのびびり/誤発進抑制機能など問題があったFIT4 HOMEです。
その節はアドバイスありがとうございました。

さて、本日ACCがセットされない現象が発生しましたのでご報告させていただきます。

いつものようにACCボタンを押しその後SETを押すと、、、
メーターに「OFF」と表示され、「ピー」とブザーが鳴り、渋滞追従機能付ACCが自動解除されました。。。
何度やってもダメでした。

自動解除の要因はいくつもあるようですが該当するようなことはないと思います。

もう少し様子をみますがいやはや困ったちゃんです。

書込番号:23985711

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/02/24 13:05(1年以上前)

>ゆみりっちさん

直ぐにディーラーへ相談されることをお勧めします。

先ずはディーラーへ発生した状況を伝え、ディーラーの判断を仰ぐ事が最善だと考えますが?

書込番号:23985892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kobamiさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:21件

2021/02/24 18:40(1年以上前)

>ゆみりっちさん
それって何度も経験ありますよ。カメラやセンサーの前をキレイにすると直りますよ。一寸した霜、雨、雪、霧でも起こります。
ACC走行中でも、無言でオフられますから。私の場合はフロントのセンサー4つの内の内側2つを来月6カ月点検時交換します。感度良すぎて誤動作してるみたいです。

ゆみっちさんもディーラーに相談してみては如何でしょう。

書込番号:23986310

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件

2021/02/25 09:19(1年以上前)

物は試しでカメラの前を拭いてみました。
その後は正常です。
何だったのかわかりませんが良かったです。

ありがとうございました。

書込番号:23987285

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リュクスシ−トへの色移り

2021/02/21 22:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 護身術さん
クチコミ投稿数:154件

乗るときはデニムのミニスカが多いですが、リュクスのシ−トに色がついています。
また、シ−トが早くもくたびれ気味です。
防止するために運転席用に数千円の簡易なシートカバ−つけようと思いますが、おすすめありますか?

書込番号:23980948

ナイスクチコミ!4


返信する
MIG13さん
クチコミ投稿数:3953件Goodアンサー獲得:156件

2021/02/21 23:35(1年以上前)

デニムの藍色がブラウンのシートに色移りするということですね。
ただ、リュクスシ−トにシートカバーを付けるのはもったいないですね。

書込番号:23981164

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 護身術さん
クチコミ投稿数:154件

2021/02/21 23:48(1年以上前)

ありがとうございます。
このままでは1年半くらいでみすぼらしくなりそうです。
3年乗る予定なのでハ−フカバ−で劣化を抑えたいです。

書込番号:23981187

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ106

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

トータルケアプレミアムに登録できない

2020/02/24 22:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:11件

Hondaトータルケアプレミアムに登録できません。「情報を取得できませんでした。しばらく時間をおいてから、再度ご利用ください。」となります。サポートセンターに問い合わせても20分くらいイグニションをオンにしてからもう一度試してくださいと言われたけど半日以上納車後の試運転してるって伝えてもらちがあかずで、ディーラーで実車確認してくださいの一点張り。ディーラーも困り果ててます。どなたかこんな不具合でていませんか?

書込番号:23250489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2020/02/24 22:52(1年以上前)

>ディーラーで実車確認してくださいの一点張り。

そらそうよ。
ディーラーが窓口なんだから。

ユーザーからうまく動作しないという申し出があったら、
ディーラーが機器の接続、設定等々のケアレスミスの有無、
機器の故障、不具合の有無等々確認して、正しく動作しない
原因の切り分け、検証を行って不具合を特定推定すんのよ。

んで、どこにも不具合の原因が見つからなければ、ディーラーが
メーカーに問い合わせるの。

どうしても具合が解消しないなら、ディーラーの担当から、
今現在どういう状況で、メーカーにも問い合わせているから
もう少し時間が欲しい、なんていう説明があって然るべきでね。

メーカーからすりゃ、どこまで原因を探ってるのかもわからないのに、
うまくいかないって言われたって、ディーラーを通せととしか言えんわな。

つうか、ディーラーも困り果てますなんて、困ってるだけ?
そのディーラー機能してないんじゃね。

書込番号:23250541

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:11件

2020/02/25 07:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。書かれている内容はごもっともです。ディーラーは親身に対応してくれてます。一週間乗って様子を見てみることにしています。私としては他に同様の現象が出ていないか、解決のヒントがないか聞いてみたかったのです。ディーラーと手順通りにやって、登録できないはずがないので。

書込番号:23250917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2020/02/25 10:48(1年以上前)

>池の河童さん

このページ

https://www.honda.co.jp/hondatotalcare/premium/

のどのSTEPまでか,進めたところはあるのでしょうか?

書込番号:23251119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2020/02/25 12:51(1年以上前)

ありがとうございます。
「Honda Total Care」の登録まで終わり、スマホで走行距離や燃費履歴など自車の情報が見られる状態にあります。次に「Honda Total Care プレミアム」に登録しようとしたところで、「情報を取得できませんでした。しばらく時間をおいてから、再度ご利用ください。」と表示され、次に進めません。車を半日以上走らせて、途中で何度か試みましたが同じでした。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23251282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


snappymanさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/25 13:38(1年以上前)

>池の河童さん
ディーラーでリモート操作のアプリで登録したとき何度やってもしばらく待ってやり直してくださいと言われ、サポセンとやり取りしました。
結局1時間かかってなんとか登録できました。

ところが、リモート操作をしてみると何度やっても車を見つけることができず車の情報を得ることができません。
あきらめて放置していたら3〜4時間後に情報を取得できましたとのメッセージが届きました。
これでは使い物になりません。運用テストに参加させられているようなものです。

想像するに、最初の1年は無料なので多くの登録車が一斉に登録したと思われます。
その登録ユーザーがリモート操作を試した結果、管理しているシステムの能力をオーバーして反応がなくなっているように思います。

初物にはトラブルが付き物とはいえどうにかしてほしいものです。

書込番号:23251349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2020/02/25 18:48(1年以上前)

>snappymanさん
情報ありがとうございます。
私の場合、半日以上車が通信できる状態にしても登録ができない状況です。
(今思えば2/23の日曜日でしたので、通信先のセンターが混み合っていたのかも知れません)
登録エラーを何度か繰り返すとホンダ側でリセット的なことをしないといけないのかと想像したり、システム本体で何か障害が起きていないか確認をと思い、Total Care プレミアムのサポートセンターへ2/24に電話し状況を伝えたのですが、本体には問題なく、ディーラーで実車確認(何をする??)をしてもらってくださいとの回答でした。
ディーラーに出向く時間がとれないこともあり、ディーラーと相談し、とりあえず今週様子を見て(片道20分の往復で毎日車に乗っています)それでもダメならディーラーから改めてメーカーに問い合わせていたくことにしております。

書込番号:23251753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


snappymanさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/25 19:52(1年以上前)

>池の河童さん
現在、リモート操作の反応が5分くらいに短縮されています。
2/26 7:00-8:00にシステムのメンテナンスを行うという案内が来ているので、これで反応の改善が行われると良いのですが。

書込番号:23251855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2020/02/25 20:53(1年以上前)

>snappymanさん
ありがとうございます。
さきほど車で帰ってきて登録をしてみましたがダメでした。
明日のメンテナンスで改善されることを祈ってます。

書込番号:23251951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2020/02/26 08:31(1年以上前)

>池の河童さん

Hondaリモート操作アプリのダウンロード

https://www.honda.co.jp/hondatotalcare/premium/remote/

から後の設定ができないということでしょうか?

残念ながら私の車は対応していないと思いますのでお力にはなれないと思いますが,興味自体はあるので,この後どこまで進んでいるか,よろしかったら教えていただければ考えてはみます。(多分私が解決策を思いつくより早くに何事もなかったかのようにうまくいくようになる気はしますが...)

書込番号:23252703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:31件

2020/02/26 13:44(1年以上前)

>池の河童さん
トータルケアで今のバージョンとは違うのですが
過去にディーラー側でトータルケアの登録をし忘れていて使えなかったというのは経験であります。
当時はインターナビプレミアムからトータルケアの切り替え時期でした

書込番号:23253212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2020/02/26 19:35(1年以上前)

>ともかずあるふぁさん
お返事ありがとうございます。
スマホからトータルケアへのログインはできる状態でして、車の登録情報や走行履歴、燃費などは確認できています。その画面の中にトータルケアプレミアム(事故などの緊急時には車自体が緊急サポートセンターと通信して対応してくれるサービスです)のボタンがあり、初回はそこからプレミアムの登録を手順を踏んで行うようになっているのですが、その途中で「情報を取得できませんでした...」のエラーとなります。ディーラーの管理画面では手続き中になっていると聞いています。車がトータルケアのセンターへ通信して情報を送信するそうですが、それが成功していない状態と認識しております。結構車を走らせていますので、何故その通信が成功しないのか不明な状態です。もう少し走らせて様子を見ようと思っております。

書込番号:23253757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hidenaoMXさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/26 21:06(1年以上前)

2月25日の午前中は車両情報が入手できませんでしたよ。
11時過ぎから更新しようと何度かチャレンジした車両情報が立て続けに届きました。
サーバー側にトラブルがあって26日のメンテナンスになったのかもしれないですね。

書込番号:23253965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:31件

2020/02/26 21:52(1年以上前)

>池の河童さん
なるほどログインは出来るのですね
私の時はログインすら出来なかったので違うようですね。
あくまで推測ですがトータルケア自体は登録できていますがプレミアムのサービスの所が手続き中で止まっていて登録完了していないのでプレミアムの認証が弾かれているのではないかと
ホンダ側の問題のようなのでディーラから手続き中である原因をホンダ本体に確認して貰うしかなさそうな
燃費が観れるということは通信自体の認証は出来ているので車側という可能性は低そうな気がします。

書込番号:23254078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件

2020/02/27 16:58(1年以上前)

本日納車をして頂き、ディーラーで営業さんとパンフを見ながら登録の操作をしました。
納車第1号だったので、営業さんも勉強がてらの登録でしたが、何の問題も無く登録完了しました。
走行距離は5qで、工場出荷状態と殆ど変わらない走行距離でしたが問題ありませんでしたよ。

書込番号:23255257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件

2020/02/27 18:44(1年以上前)

色々と試してみたところ、スマホの位置情報とBluetoohの両方ともONにしていないとアプリが作動しませんでした。

書込番号:23255407

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2020/02/27 19:23(1年以上前)

>ドいなか者さん
情報ありがとうございます。試してみます。

書込番号:23255459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/27 21:18(1年以上前)

私も同じ状態で困ってます。何やら、ホンダトータルケアプレミアムはディーラーさんで、登録して、エンジンかけたままで認証ができた状態でないとアプリから登録できないみたいです。インターナビの天気予報等は利用できるのですが、プレミアムは認証できてないので登録できないみたいです。
ディーラーさんで、調べてもらっている最中ですが、登録には問題なく、通信もできているので、ナビや本体の不良は考えにくいみたいですが、、
しばらく走って解決しそうでもないみたいなので、ディーラーさんからの返事待ちです。
ちなみに、ナビは9インチのフィット専用ナビです。

書込番号:23255616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2020/02/28 07:28(1年以上前)

>おとうさんですよさん
私も全く同じ状態です。ナビも同じです。
ナビとスマホを通信した状態で昨晩と今朝、車を走らせましたがダメでした。次の休みにディーラーで見てもらいます。解決するかな〜

書込番号:23256124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/28 13:37(1年以上前)

その後です。
昨日色々とディーラーさんに相談して、プレミアムに登録できなかったんですが、今日になると、普通に登録できました。
何か認証に時間かかったんでしょうか?
昨日は20分くらいパワースイッチオンにしてもらって、と何回もしてもらったのですが。
結果良かったのですが、なぜできなかったのか不思議です。

書込番号:23256653 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2020/02/29 08:34(1年以上前)

>おとうさんですよさん
ありがとうございます。同じく登録でできました!
今朝、ダメだろうなぁと思いつつやってみたらすんなりと登録画面に進みました。
昨日も何度かやってダメで、お手上げ状態だったのですが原因不明です。
想像するにやはりホンダ側の通信センターに何か問題があって処理が追いついていなかったのではと思います。
いずれにせよ登録できて良かったです。
情報ありがとうございました。

書込番号:23257835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

fit4 運転時の車の位置の目印

2021/02/17 09:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

スレ主 峠の羊さん
クチコミ投稿数:13件

fit4を検討しています。先日試乗して気になったのがワイパーです。道を走るときワイパーの出っ張りを目印にして車の位置をキープしてました。そのワイパーが無いので、不安に思いました。白線ギリギリ走るときとか、何を目印にされてますか?教えて下さい。

書込番号:23971790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16169件Goodアンサー獲得:1322件

2021/02/17 10:19(1年以上前)

人夫々ですが。
先ず車が変われば感覚が変わりますから、サイドミラーで左右を確認しながらセンター位置を身につけます。

目安の位置…
私は何処だろう?
改めて聞かれると思い浮かばない…

書込番号:23971851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:120件

2021/02/17 10:51(1年以上前)

人に聞いても無意味でしょ。
視点の位置が変われば目印の位置も変わるし、目印を元にどこの位置を把握するかも人で変わる。
そういうのは乗って慣れて覚えるもの。

書込番号:23971900

ナイスクチコミ!7


snappymanさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/17 10:57(1年以上前)

>峠の羊さん
自分では、ダッシュボード中央奥にある照度センサーの延長上に左白線が交差するように走ると左車線ギリギリで走ることができます。
これは個人の身長やシートの位置で変化するので自分なりの目安を探る必要があるでしょう。
慣れないうちはワイパーの代わりになる何か目印をつければ良いと思います。

書込番号:23971911

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9991件Goodアンサー獲得:1402件

2021/02/17 11:20(1年以上前)

>峠の羊さん

FIT4に付くかどうかわかりませんが、コーナーポールがあるようですが。

https://www.honda.co.jp/ACCESS/past/fit-aria/carlife/cornerpole.html

書込番号:23971952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:70件

2021/02/17 11:23(1年以上前)

>峠の羊さん

いわゆる車両感覚ってやつのことですね

クルマ全体を大きなカタマリとしてとらえずに、路面との接点であるタイヤがどこを
通るかを意識するようにして感覚を磨くのがよいです(右タイヤと左タイヤそれぞれで)

音の出るセンターラインがあれば、対向車に注意しながらそれを踏まないように
ギリギリを走ってみたり、マンホールでも同じようにやってみます

まずは運転席に近い右タイヤからがよいでしょう

道路上の動物の亡骸や障害物・穴ぼこを避けるときにも役立ちますよ
目印も否定はしませんけど突発的な対応ではあまり役に立たないと思います

書込番号:23971954

ナイスクチコミ!5


スレ主 峠の羊さん
クチコミ投稿数:13件

2021/02/17 12:21(1年以上前)

皆さん、早速ありがとうございました。この前は10分程度の試乗で慣れない車だったので、後から考えても記憶に、フロントに目印になりそうな物が何もなかったので聞きました。気が付かなかったけど照度センサーがあったんですね。

書込番号:23972045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/02/17 12:22(1年以上前)

車両感覚ということなら、サイドミラーと車の挙動で、左右の後輪の位置を常にイメージしてるだけです

前輪も意識できればいいのですが、走りながらだと後輪と周囲の車を意識するだけで私は精一杯です

またリヤオーバーハングのイメージは疲れるので、テールが長い車は苦手です

書込番号:23972048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:360件

2021/02/17 12:24(1年以上前)

>白線ギリギリ走るときとか、何を目印にされてますか?教えて下さい。

目印など設けないですね。
教習所で車両感覚を身に付けるきっかけに、慣れるまでは目安として参考程度に使うやり方で
免許持ったら、それは忘れましょう。

日々の鍛錬で会得していくしか無いです。

書込番号:23972054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:254件 フィット 2020年モデルの満足度4

2021/02/17 12:40(1年以上前)

>峠の羊さん
昔教習所では視界の3分の1が路肩の白線にかかる具合って習いましたけど、初心者の時はポール立てたりしましたけど目印は設定しないですね。
フィットは試乗したり代車で借りましたが視界広いのですぐ慣れますよ。

書込番号:23972083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2021/02/17 18:07(1年以上前)

Fit4 の左前側は分かりにくいですよね・・・

僕のやり方ですが、広いインパネに目印のシール張る事ですかね。
適当な空いている駐車場に行き、駐車スペースの白線を目印にして、座席にすわりながら目合わせでマスキングテープなどを利用して車の車両幅を図って目印にしています。
購入して4か月ですが未だに貼りっぱなしで目印にしています・・・・

↓JAFなどでも紹介されているアレです。
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-drive/subcategory-technique/faq131

書込番号:23972623

ナイスクチコミ!2


護身術さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/17 20:04(1年以上前)

二週間位市販のボ−ルをヘッドライト横に貼ってました。

書込番号:23972831

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

MC後フィットハイブリッドLパッケージに乗っております。
カーナビはVXM-205Ci(純正)、通信機器はホンダから提供して頂いたインターナビ・データ通信USBを使っております。

上記の車環境で、Androidスマホに「Total Care」アプリをインストールし、このアプリから燃費履歴を見ると、「表示に必要な走行データがありません。・・・」というメッセージが表示され、燃費履歴が表示されなく、困っております。

燃費履歴を表示するために必要な設定等がありましたら、ご教授よろしくお願いします。

・アプリ(Total Care)で総走行距離は、表示されております。
・ホンダの下記のサイトの「フィット+VXM-205Ci」のeco情報に「●」が付いていることは確認しております。
・この車は、購入1週間未満になります。

https://www.honda.co.jp/navi/support/function/function-20m.pdf

書込番号:23969693

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2021/02/16 15:50(1年以上前)

>ぷりきちチャーシューさん

燃費履歴用の設定は特にはないと思います。

・ディーラーでの入会登録は完了してますか。(ディーラーに要確認)
・燃費履歴以外の例えばドライブノートなどはちゃんと表示されますか。


ないとは思いますが、
・例えば2月に走行していなければ2月の燃費履歴にはおしゃってるメーッセージが表示されます。

書込番号:23970366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2021/02/16 17:44(1年以上前)

ドライブノートは6カ月まで遡れるのに、燃費記録は前月分までだけというのはちょっとね。
うっかりして印刷せずにいると記録が取れなくなりますね。

書込番号:23970553

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2021/02/16 19:28(1年以上前)

>エンジェル・ハートさん

コメント、ありがとうございます。

Honda Total Careとinternavi LINCに入会しております。

ドライブノートは、総走行距離のデータは更新されますが、他のデータは表示されず、「直近6か月の走行データが登録されていません」の表示が出ております。
(ナビの設定で、ドライブノートを「利用する」に設定は行っております。)

書込番号:23970770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2021/02/16 19:31(1年以上前)

>prizemoneyさん

燃費記録は、1か月しか残してくれないんですね。

まずは、スマホまたはパソコンで見れるようにしたいと思います。

書込番号:23970781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2021/02/17 09:31(1年以上前)

何も試していませんが、今朝見たら、燃費履歴とドライブノートが表示されていました。

HONDAの登録か何かに時間がかかっていただけかもしれません。
お騒がせしました。

書込番号:23971780

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜306万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,242物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,242物件)