ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(30990件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9260件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50690件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1936スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1936

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

物のクオリティーはさることながら デイライトの照度300カンデラ以下ですかね?
道交法改正で デイライトの照度が400〜1000以上になったのは知っていますが
僕はポジション補助灯火として点灯させたいので300カンデラ以下の必要があります。

だれか実際に付けた人 受検した人 いっらしゃいませんか?

書込番号:23564664

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2020/07/29 06:45(1年以上前)

自己解決しました^−^
「みんから」で 同じようにポジション使いしている人がいたので
コメントで尋ねたら「300以下 車検も補助灯火で通ってます」とのアドバイスを頂けました♪

書込番号:23565458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:72件

はじめまして。
ナビはケンウッドの彩速にしたいのですが、この場合「リヤカメラDE安全+2」は使えないようです。
ブラインドスポットモニタ−がないので車線変更に慎重にならないといけないと思います。
ナビ連動のリヤドライブレコ−ダ−のワンタッチ後方ビュ−なら広角レンズですし、死角が減ると思いますが、「リヤカメラDE安全+2」の代替となりうるレベルでしょうか?
無理なら純正ナビを検討しようと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:23560822

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/07/26 23:25(1年以上前)

そんなのに頼らないと運転できないなら、乗らない方がいいよ。

間違いなく事故起こすから

書込番号:23560890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/26 23:43(1年以上前)

>そんなのに頼らないと運転できないなら、乗らない方がいいよ。

ま、同意するしかないよね。

ブラインドスポットモニタ−なんてのは、あくまで補助装置であって、
自分で慎重に安全を確認しなきゃならんのは、なにも変わらんのよ。

ブラインドスポットモニタ−があれば、慎重さを欠いた運転をしていい
ってもんではない。

ブラインドスポットモニタ−が反応しなかったなんて言い訳にならんしね。

書込番号:23560927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3347件Goodアンサー獲得:360件

2020/07/26 23:56(1年以上前)

>ナビ連動のリヤドライブレコ−ダ−のワンタッチ後方ビュ−なら広角レンズですし、死角が減ると思いますが、「リヤカメラDE安全+2」の代替となりうるレベルでしょうか?
無理なら純正ナビを検討しようと思います。

ブラインドスポットモニタ−が有っても完全には信頼出来ないし、あろうがなかろうが車線変更は慎重であるべき。
変更する車線の後方車両との距離感をしっかり把握して、周囲に危険を与えない運転を。
車間距離が近いのに変更する人が異様に多いです。

サイドミラーだけで安全確認が不十分であれば、ナビ画面を見る余裕がないだろうし、見ている間に他の危険が刻々と迫るので広角カメラだろうと画面に頼るのは危ないっす。

リアカメラ de あんしんプラスの方が音で警報されるからマシですね。

書込番号:23560944

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10003件Goodアンサー獲得:1404件

2020/07/27 01:38(1年以上前)

>夢幻天神さん

結論から申し上げますと、ケンウッドのナビでよいと思います。

ナビ画面による後方確認は、あなたの目で直接確認する代替となりうるレベルではありませんし、してはいけません。
どのカメラの画像を見ようと、画面の中に警告が出るはずです。

後が見えなかったら降りて確認するくらいの注意を払ってください。そう教習所で教わりませんでした?


書込番号:23561061

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/07/27 05:28(1年以上前)

おじいちゃんですか
おばあちゃんですか

得体が不明ですよ。

書込番号:23561134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2020/07/27 07:47(1年以上前)

失礼いたします。
N-WGNで「リヤカメラDE安全+2」を使ってますのでコメントさせて頂きます。
確かに斜め後方から接近してくる車を検知し警報を発しますが、ドアミラーの死角を補うものではありません。
ドアミラーの死角は自車の真後ろとほぼ真横で、車線変更ではほぼ真横を並走する車が死角となり危険な存在です。
やはり車線変更はルームミラー、ドアミラー、目視で安全確認が基本です。
一度自車の死角を確認しておかれた方がいいですね。(私の会社でも交通安全研修で計画しています)
それと、高速道路走行時はピーピーピーとかなりうるさいですよ。

書込番号:23561236

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2020/07/27 18:42(1年以上前)

ありがとうございます。
当方の得体ですが、社会人二年目のOLで、普段は父のアルファ−ドを借りており、私自身は通算一万キロ位しか走っていません。
就職して貯金ができたので、それで購入可能な車を検討しております。
後方はいろいろ確認できたほうがいいと思いますので検討してみます。
ヤリスやスイフトもよさそうですね。

書込番号:23562270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/07/27 20:09(1年以上前)

アルファード運転できたいるんだったら、しっかり確認できているのでは?

免許取立てでもないよね???

安全に寄与できる機能は、有ってもいらない事はないでしょうが、運転歴が浅い人ほど便利機能のない車の方が、しっかり運転技術を身につける上で必要な事と思います。

それに慣れてしまうと、ない車を乗った時、運転するのが怖くなるよ

書込番号:23562418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2020/07/28 19:01(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
ありがとうございます。
免許取得後五年です。
仕事では専用の営業車として安全装備が充実していないプリウスあてがわれていますし、それはそれで乗りこなせています。
ただ、目視してもやはりいろいろあったほうが便利・安心です。
一人乗りなのでヤリスでもいいかなと思う今日このころです。

書込番号:23564434

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フィット4 Bピラー周辺の異音

2020/07/11 18:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:2件

初めて投稿します。
先行予約でフィット4を買いました。2月末納車の最初の方の生産モデルだと思います。4500キロ近く走ってます。
細かな荒い道だったり比較的低速の時にBピラーの内側、シートベルトの高さ調整のあたりから小さなピキピキ音がします。
助手席側もします。小さな音ですが静粛性が高い故に目立ちます。1回耳につくとすごく気になります。
同じ経験または解消した方はいらっしゃいますか?
ディーラーの方は音は確認しましたとの事ですが詳しくはわからないそうです。

何か情報があればよろしくお願いします。

書込番号:23527033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
tdrkDreamさん
クチコミ投稿数:32件

2020/07/15 17:06(1年以上前)

走行時については私が鈍感なのか音がしているのは感じませんが、ピラーに体重をかけた時(駐車の際に窓から顔を出した時)、「パキパキ」と音がします。
ディーラーで1か月点検の時に相談したのですが、「音しますよね〜」と言われただけでした。安い車なんだからというところでしょうか…。
ただ、同じ相談が多数になればメーカーとしても何らかの改善をすると思われますが、走行に支障がないため、難しいですかね。

書込番号:23535999

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3954件Goodアンサー獲得:156件 フィット 2020年モデルの満足度3

2020/07/18 14:48(1年以上前)

ドアガラスと枠ゴムが擦れる音ではないでしょうか? それが要因なら、接する部分にシリコンスプレー等を吹きかけて滑りを良くすると解消するはずです。

書込番号:23542145 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/07/20 14:18(1年以上前)

早速返信いただきありがとうございます!
試してみます!

書込番号:23546315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ85

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 後部座席について

2020/06/30 00:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:2件

フィット4の試乗後に後部座席に座ってみたのですが、フィット3よりもゆとりがあり、後部座席に大柄の大人2人乗っても十分な広さでした。

一応フィットの定員は5名ですが、もし仮に3人座っても快適に過ごせるのでしょうか?

3人の構成にもよるとは思いますが・・・。

書込番号:23502280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/06/30 01:07(1年以上前)

今の車、後部座席に3人乗車は最低限の移動。
長時間移動で3人はきついですよ。座席デザイン自体がそうなっています。

書込番号:23502292

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2020/06/30 04:46(1年以上前)

実車に座ってみたスレ主以上に分かる訳無いやん。
自分でどう感じたんだよ?

書込番号:23502388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/06/30 05:41(1年以上前)

どんな日本車も後席の3人乗りは緊急時の使用位しか想定していないのはシート形状を見ても明らかです

ですから快適に過ごせる訳がありません

昔チャイルドやジュニアシートなんて無かった時代は後席に子供3人〜4人とか普通だったけど今は無理。

書込番号:23502408 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2020/06/30 06:44(1年以上前)

ごん茶太郎さん

下記のフィット4の後部座席に大人の男性が座っている写真を見れば、大人3人が後部座席に座れば横方向が狭く快適にすごせない事は一目瞭然です。

https://bestcarweb.jp/news/entame/141039

書込番号:23502458

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2020/06/30 07:42(1年以上前)

〉もし仮に3人座っても快適に過ごせるのでしょうか?

実際座ってみたごん茶太郎さんはどう重いますか?
それが答えでは?



書込番号:23502524

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2020/06/30 08:39(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございました。
やはり、五人で快適に乗るには無理がありますよね。
フィット3より後部座席の空間がよかった分質問した次第です。ありがとうございました。

書込番号:23502600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2020/06/30 10:56(1年以上前)

>フィット3より後部座席の空間がよかった分質問した次第です。ありがとうございました。

フィットがどうのではなく基本3人掛けで快適に座れる車はあまり無いかも


書込番号:23502817

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4018件Goodアンサー獲得:120件

2020/06/30 18:19(1年以上前)

ディーラー行って営業マン2人に乗ってもらって3人で乗れば??

書込番号:23503647

ナイスクチコミ!8


おどうさん
クチコミ投稿数:7件

2020/07/18 23:05(1年以上前)

後ろに三人乗られたら、ルームミラー、全く機能しません。
サイドミラーもちっちゃくて視界狭いんで、結構シビアな位置調整が必要です。

頑張って。

書込番号:23543273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

インターナビについて

2020/07/06 01:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:31件

この画像には【ドライブの記録】があります

日頃よりお世話になっております。

さて、皆さんインターナビの項目に【ドライブの記録】はありますか?当方はありませんでした。調べてみたところ、表示項目はカスタマイズできるようで、こちらも手順に従って設定しようとしましたが、【ドライブの記録】と言う項目がありませんでした。

なぜ【ドライブの記録】と言う項目がないのでしょうか?取説のH-7に設定方法の記載があり、その中には【ドライブの記録】と言う項目があります。

どなたかご存知の方、設定方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:23515096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
momokumoさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:13件

2020/07/06 09:09(1年以上前)

下記のスレを御覧ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001231287/SortID=23293374/

5月22日にホンダから案内が出ていて、対応には3ヶ月程度かかるということです。

書込番号:23515352

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2020/07/06 09:42(1年以上前)

momokumoさん、返信ありがとうございます。

過去スレ見ました。事情がよくわかりました。
また何かあらましたらよろしくお願いします。

書込番号:23515398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:31件

日頃よりお世話になっております

9インチプレミアムインターナビVXU-205FTiのボタンは夜間は光らないのでしょうか?

当方の9インチプレミアムインターナビのボタンは光らないため、夜間はどのボタンが何なのかわかりません。とても不便です。これは仕様なのか、不具合なのか教えて下さい。

書込番号:23495183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10003件Goodアンサー獲得:1404件

2020/06/27 01:38(1年以上前)

>よっち2025さん
「車側にイルミ減光コントロールがあり、それがoffになっていると、車のライトをonにしても標準キー照明は点灯しません」
とありますので、車の取説を見てください。
ナビ取説のJ-3ページです。
https://www.honda.co.jp/manual-access/navi/vxu-205fti/pdf/vxu-205fti-a-all.pdf

それでだめなら故障です。

書込番号:23495212

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2020/06/27 04:47(1年以上前)

夜間に物理キーが光らないナビなんてないよ。
使えないじゃん。
funaさんさんが言うように設定です。

書込番号:23495292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2020/06/27 06:44(1年以上前)

よっち2025さん

funaさんさのご説明の通りフィット e:HEVのイルミネーションコントロールが最大(最も明るい状態)になっているのでしょう。

因みにフィット e:HEVのイルミネーションコントロールボタンはインパネ左側に設置されており「+/−」のボタンです。

このイルミネーションコントロールボタンの−側を押して、インパネ照明の明るさを少し暗くすればナビの照明が点灯するようになるでしょう。

イルミネーションコントロールに関してはフィット e:HEVの取扱説明書の138頁に記載されていますのでご確認下さい。

又、下記からフィット e:HEVの取扱説明書(PDF版)をダウンロードする事も可能です。

https://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/fitehev/2020/japanese/30TZB6000.html?m=fitehev&y=2020&l=japanese

書込番号:23495377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/06/27 07:08(1年以上前)

設定をいじった覚えがないのであれば、初期設定はイルミ関係はオンだと思うけど。。。
不具合の可能性ありかも

書込番号:23495391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/06/27 12:39(1年以上前)

そんなに迷うほどボタンないよね。
ボタンが見えないほど暗いとは思えないし理解できないですね。

書込番号:23496067

ナイスクチコミ!1


Mazumaさん
クチコミ投稿数:4件

2020/06/27 21:05(1年以上前)

この動画を観ましたので。
https://www.youtube.com/watch?v=vePikCI8LBw
初めから照度の最大は使わないようにしています。

書込番号:23497217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/06/27 23:41(1年以上前)

なんだか、変な制御ですね。
なぜ最大でナビのイルミが消えるのだろう。。。

書込番号:23497561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2020/06/28 00:10(1年以上前)

funaさん、返信ありがとうございます。

funaさんのおっしゃるとおりでした。
先程確認しました。
まだ納車されて数日しか経っていないので分からないことが多いです。また何かありましたら助けて下さい。

書込番号:23497606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2020/06/28 00:16(1年以上前)

コウ吉ちゃんさん、返信ありがとうございます。

書込番号:23497611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2020/06/28 00:17(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、返信ありがとうございます。

わかりやすい説明をありがとうございました。

書込番号:23497613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2020/06/28 00:19(1年以上前)

かず@きたきゅうさん、返信ありがとうございます。

設定いじりました。
昼間に調光をいじって、「明暗の違いが分からん」と思いながらMAXにしました(^-^;

書込番号:23497614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2020/06/28 00:24(1年以上前)

私はたぶん3人目だと思うからさん、返信ありがとうございます。

納車されて数日なので、ボタンの配列覚えてないです。ボタンにランプ付いてると思ってるから、覚える必要もないですしね。

ボタンの文字が光らないと、夜は見えませんよ。
大都会でそこら中が明るいなら別ですけどね。

書込番号:23497618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2020/06/28 00:27(1年以上前)

Mazumaさん、返信ありがとうございます。

新型フィットの動画は色々見ましたが、この動画は見たことなかったです。

書込番号:23497629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2020/06/28 09:06(1年以上前)

かず@きたきゅうさん

本当そうですよね。
謎仕様です。

書込番号:23498108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜306万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,234物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,234物件)