ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(17996件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9243件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50683件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1220

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 レーダー探知機について

2009/09/08 21:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

フィットにレーダー探知機を3ヶ月くらい前にじぶんで取り付けました。ソーラー式なのでシガーソケットを使わずにいましたが、充電がめんどくさいこととコードなしでは全ての機能に対応していないのでシガーソケットでいま繋げて使用しているのですが見た目がよくないのでカーショップに頼んでコードが見えないよう頼もうと思っているのですが可能なのでしょうか?またホームセンターで買ったものなのでそこでは買ってないので持ち込み料もかかるのでしょうか?フィットRSの運転席と助手席の間クーラー通風上部?に付けてしまいしかも両面テープで取り付けたのですが外して持ち込んだ方がよいのでしょうか?

書込番号:10121590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件

2009/09/08 21:42(1年以上前)

みかんチャンマンさんこんばんは。

カーショップでの取り付けは可能だと思います。ですが、持ち込みの場合はその店で買った物を取り付けるよりは工賃の負担が多くなります。
たまに持ち込み不可の店もありますが、事前に店に電話でもして確認した方が良いかと、作業できる店だったとしても予約制だったりもしますから、予約してから行かないと二度手間です。

でも・・・ それぐらいならわざわざ工賃出してまで店に持ち込まなくても、自分でパネル外して中に配線通して、ヒューズにでも咬ませればOKです。フィットならネットで検索すればパネルの外し方ぐらい出てきそうですけど・・・ 。
多分、店で取り付けお願いしても、へたしたら別にヒューズから電源とるキットなる物を買うと思うので、「配線キット買ったんだから工賃はその分だけでいいよね?」などとワガママを言うのも手だと思います。

でも今の探知機、高性能?ですよね、自分が昔使ってたのはコンビニの自動ドアーで鳴り放題でしたから。あれだけ鳴るとどれが本物?か、こっちで推理しないと駄目でしたから・・・ ま、当たったことないですけど。
 

書込番号:10121858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:10件

2009/09/08 22:00(1年以上前)

フィットが新車購入であればディーラーに頼んでみては!

書込番号:10122006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2009/09/08 22:18(1年以上前)

皆さん返事ありがとうございます。
参考になりました。
隠せれる事がわかりホッとしました(笑)
目障りで気になって運転に集中できませんでした。
自分事ですが障害を持ってまして右目の視力が無いため余計気になってたので、、、
探知機も右側に置くとみずらいので真ん中に配置してあるのであまり動かしたくないと思ってます。自分では壊しかねないので、、、ディーラーとカーショップで両方TELして値段が安い方に行なってもらうようにします。工賃が一万円を越えたら諦めるつもりです(笑)
あとレーダー探知機凄く性能がよく感激してます、警察署、走行スピード、事故多発エリアなど絵付き+音声ガイドで出るのでドライブが楽しいです。

書込番号:10122140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

バックカメラのメーカーについて

2009/09/08 12:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 のりxさん
クチコミ投稿数:64件

現行のFitへの乗り換えを考えています。
カーナビは純正ではなく社外品で考えているのですがクラリオンの製品にしようと思っています。
バックスなど何店か回ったのですが、クラリオンの場合、同メーカーだと
バックカメラはブラケットが大きいので取り付けできないかも知れないといわれています。
パナかカロのにすればと勧められるので、そうすればいいのですが・・・
可能であれば同じメーカーで揃えたいなぁと^^;
どなたか、クラリオンのバックカメラを取り付けられた方いらっしゃれば教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:10119752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/09/10 23:03(1年以上前)

のりxさん、今日は。ホンダ フィット タイプGにクラリオンNX309と後方カメラCC-2017A-Aをディーラーに付けてもらいました。後方カメラはリア・ガーニッシュに何とか収まりました。(水平方向はリア・ガーニッシュの真下位まで、垂直方向はリア・ガーニッシュから2センチ位 下まで占めています。) ディーラーには「クラリオンの後方カメラは結構大きいですね」と言われましたので、取り付け加工に結構手間がかかったのかも知れません。以上、ご参考まで。

書込番号:10132521

ナイスクチコミ!1


スレ主 のりxさん
クチコミ投稿数:64件

2009/09/11 09:36(1年以上前)

トップ王さん
お返事有難うございます。
取り付け可能なんですね、参考になりました。
位置の事がいまいち解からないのですが、画ーニッシュから2センチ下へ出てるって事でしょか?

有難うございます。

書込番号:10134223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/11 20:43(1年以上前)

のりxさんの御推察の通りで、リア・ガーニッシュから2センチ位下へ出ています。それほど、目立つ感じではないですね。

書込番号:10136579

ナイスクチコミ!0


スレ主 のりxさん
クチコミ投稿数:64件

2009/09/13 01:09(1年以上前)

トップ王さん>
そーですが、有難うございます。
取り付けのショップにお願いしてみます。

書込番号:10144145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 Mr.レオさん
クチコミ投稿数:29件

初めてのマイカで、9月中にフィット(SmartStyleEdition)の購入予定です。
ここの書き込みを読み色々と参考にしさせていただいております。

ここで質問です!

皆さんの値引き・オプション・金利などを含めた新車購入条件を聞かせてください。まず、私は下記の仕様と条件で見積もりをもらってきました。1回目です。

■仕様
・本体:1,368,000(FIT Smart style edition)
・MOP : HID (おすすめでしたので付けました!)
・DOP : フロアマット、ドアバイザー(タバコ吸いません)、グラスコート(or ウルトラグラスNE)

■条件(1回目見積もり)
条件@
・本体:10万円
・DOP:グラスコート(57000円無料サービス)
・ローン金利:5.0%(分割回数にかかわらず)
⇒ 値引き金額:157,000円


条件A
・本体:15万円
・DOP:無し
・ローン金利:6.5%
⇒ 値引き金額:150,000円

以上です。

※追加質問
@グラスコートとウルトラグラスNEの違いは何でしょうか?料金は1050円違いでしたが…、
ANAVIとETCの件ですが、社外とMOP/DOPの中で何が良いでしょうか?
 書き込みを読んだら社外の場合パイオニアのサイバーナビが良いとのことでしが…、

車については素人ですのでいろんなアドバイスを頂けたら幸いです。それでは、よろしくお願い致します。

書込番号:10114530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/07 15:02(1年以上前)

値引きに関してですが、以下のサイトによりますと当月の目標値引き額(車両本体のみ)は16万円となっております。

http://www.fit.car-lineup.com/

この値引き額は地域やグレードにより異なりますし、該当グレードは元々お得感を持たせた特別仕様車ですので、13〜14万円でも宜しいかと思います。

またMOPからの値引きは難しいですが、DOPからの値引きは可能であり、通常2割引を目標と致します。

よって13〜14万円+DOP総額の2割が、まずの目標値引き総額で宜しいでしょう。

但し、コーティングはディーラーへのマージンが多く含まれますので、大幅な値引きも可能ですので、DOPの値引きは目標はの2割以上を狙いたいところです。

以上のことから現在の値引き額、特に@の値引き額は、初回交渉にしてはなかなか良い値引き額と言えるでしょう。

しかし注意して欲しいのはディーラーローンの金利です。

ディーラーはローンを組ませると、契約の信販会社からマージンが入りますので、現金払いのお客より大きな値引き額を提示することが出来ます。
要は一見値引きは出ていても、実は高金利で相殺されているということです。

ですので以下のようなサイトから、銀行や他の信販会社にある低金利なマイカーローンを探し、その利用も加味した交渉をお勧め致します。

http://www18.ocn.ne.jp/~loanplan/carloan/

今後の交渉においてはディーラーローンを利用した場合と、現金払い(他のマイカーローン利用)の2パターンで見積りを取り、総支払い額の少ない方を選択されると宜しいでしょう。

それから値引きの話しに戻りますが、諸費用の納車費用、車庫証明手続き代行費用は自ら取りに伺う、また自ら手続きするようにすればカットも可能ですので、ディーラー担当者に掛け合ってみて下さい。

また納車時のガソリン満タンサービス。
こちらも比較的得やすいサービスですので、契約直前にでも訴求してみましょう。

上記の購入サイトには目標値引きの他、実例値引き額(車両本体+DOP)、値引き交渉術、値引き交渉レポート等が紹介、説明されていますので、そちらも参考にし、納得のいく良い買い物をなさって下さい。

書込番号:10114835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/07 19:51(1年以上前)

メンテナンスパックはつけたほうがいいと思います!

書込番号:10116013

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.レオさん
クチコミ投稿数:29件

2009/09/07 20:25(1年以上前)

TO.バックナムさん

親切で細かなアドバイスありがとうございます。

13〜14万円でも宜しいかと思います。
⇒ 上記金額を目指します!

またMOPからの値引きは難しいですが、DOPからの値引きは可能であり、通常2割引を目標と致します。
⇒ 10万円のDOPなら2万円の値引きができるということですね?

よって13〜14万円+DOP総額の2割が、まずの目標値引き総額で宜しいでしょう。
⇒ 了解です。

但し、コーティングはディーラーへのマージンが多く含まれますので、大幅な値引きも可能ですので、DOPの値引きは目標はの2割以上を狙いたいところです。
⇒ はい。

しかし注意して欲しいのはディーラーローンの金利です。
⇒ 全く知りませんでした。勉強になります!

ですので以下のようなサイトから、銀行や他の信販会社にある低金利なマイカーローンを探し、その利用も加味した交渉をお勧め致します。
⇒ アドバイスありがとうございます。次回、是非お話ししてみます!

今後の交渉においてはディーラーローンを利用した場合と、現金払い(他のマイカーローン利用)の2パターンで見積りを取り、総支払い額の少ない方を選択されると宜しいでしょう。
⇒ 現金払い(他のマイカーローン利用)の2パターンで見積りについてですが、
  この場合、他のマイカーローンの金利をディーラーに伝え、それを適用させた
  場合の見積もりということで間違いないでしょうか?素人ですみません。

それから値引きの話しに戻りますが、諸費用の納車費用、車庫証明手続き代行費用は自ら取りに伺う、また自ら手続きするようにすればカットも可能ですので、ディーラー担当者に掛け合ってみて下さい。
⇒ この金額は値引き対象外としてのカットですしょうね?

また納車時のガソリン満タンサービス。
⇒ 是非、満タンサービスも頼んでみます!

※記載のサイトも参考させていただきました。ありがとうございます。
 知らないことが多すぎて大変です。T.T


TO.イリアーマーさん
メンテナンスパックはつけたほうがいいと思います!
⇒ 確かに、素人の私には必要です! 了解です!
  ありがとうございます。何が良いかディーラーに聞かないとT.T

書込番号:10116214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/07 21:06(1年以上前)

ちなみに今月は半期の決算月ですから20日辺りまで契約を粘るとより大きな値引きが見込めますよ!

ただし、相手も人間ですしたくさんのお客さんと商談していますからあまり強引な値引きはほどほどに。長い付き合いですしね。

皆さん仰っているようにあくまでも「限界」値引きですから、今現在でもかなりの値引き額だと思います。何せ単価の低いコンパクトカーですから。

あとバックナムさん仰っるように、ホンダやマツダは金利がめちゃくちゃ高いので、マイカーローンもしくは一括で買えるなら一括がいいと思います。

ついでにホンダのインターナビはあまり評判よくないみたいですね。ディーラーオプションで自分の用途に合ったものを選ばれるといいと思います。

コーティングは最近どこのディーラーも多年数の契約のものより単年数のものを奨めてくる傾向にあるようです。具体的に言うと7万円くらいのやつより4万円くらいのやつを奨めてきます。私は以前レガシィを買った際、7万円のコーティングをサービスで付けてもらいました。ただ、コンパクトカーだとそこまでは厳しいかも。

あくまでも私の経験談と感想ですので、ご参考までに!

書込番号:10116460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/07 21:08(1年以上前)

他のマイカーローンを利用を検討する場合、利用するマイカーローンの金利はディーラーに伝えても宜しいでしょう。
それによってディーラーローンの金利を引き下げてくる可能性もありますから。

但し、見積りはあくまで現金払いで取りますので、総支払い額はご自身で計算し、ディーラーローン利用の場合の総支払い額と比べて下さい。

書込番号:10116469

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.レオさん
クチコミ投稿数:29件

2009/09/07 23:01(1年以上前)

■イリアーマーさん

ご返事ありがとうございます。

ちなみに今月は半期の決算月ですから20日辺りまで契約を粘るとより大きな値引きが見込めますよ!
⇒ 20日辺りで頑張ります!

ただし、相手も人間ですしたくさんのお客さんと商談していますからあまり強引な値引きはほどほどに。長い付き合いですしね。
⇒ そうですね。了解です!

皆さん仰っているようにあくまでも「限界」値引きですから、今現在でもかなりの値引き額だと思います。何せ単価の低いコンパクトカーですから。
⇒ はい。

あとバックナムさん仰っるように、ホンダやマツダは金利がめちゃくちゃ高いので、マイカーローンもしくは一括で買えるなら一括がいいと思います。
⇒ 確かに、バックナムさんより教えて頂いたサイトを調べてみたら、
  3%〜4%でしたので、有効な方向を選択するつもりです。

ついでにホンダのインターナビはあまり評判よくないみたいですね。ディーラーオプションで自分の用途に合ったものを選ばれるといいと思います。
⇒ そうですか?T.T 3年間の保障とサイバーナビの中でどちらを選んだ方が良い
か迷いましたが、心がサイバーナビに傾いていきますね。壊れなければ良いのに…、

コーティングは最近どこのディーラーも多年数の契約のものより単年数のものを奨めてくる傾向にあるようです。具体的に言うと7万円くらいのやつより4万円くらいのやつを奨めてきます。私は以前レガシィを買った際、7万円のコーティングをサービスで付けてもらいました。ただ、コンパクトカーだとそこまでは厳しいかも。
⇒ 全然知りませんでした。T.T
  信頼できるディーラーにめぐり合うことを祈るしか…、
  自分でワックスをうまく塗れれば良いけど…自身がありません。

あくまでも私の経験談と感想ですので、ご参考までに!
⇒ はい。たくさんの情報が参考になりました。ありがとうございます。


■バックナムさん
他のマイカーローンを利用を検討する場合、利用するマイカーローンの金利はディーラーに伝えても宜しいでしょう。それによってディーラーローンの金利を引き下げてくる可能性もありますから。
⇒ 了解です。

但し、見積りはあくまで現金払いで取りますので、総支払い額はご自身で計算し、ディーラーローン利用の場合の総支払い額と比べて下さい。
⇒ はい。現金払いの見積もりとディーラーローンの見積もりで出してもらって
  確認してみます!

細かいところまでありがとうございます。助かります。

ディーラーの方はやはりこのような内容は教えてくれませんでした。

親切なディーラーさんにめぐり合うよう!

書込番号:10117410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/07 23:22(1年以上前)

 ディーラーローンは交渉によっては下げてくる事もあるので、一度は交渉すると良いと思います。正直、今まで交渉すると大体下げてきました。値引きの交渉するより、金利下げる方が楽だなぁと最近感じています。

書込番号:10117589

ナイスクチコミ!0


defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/09/07 23:53(1年以上前)

こんばんは。

私は2台の車を所有していますが、
どちらも限定仕様車です。

メインのラリーベース限定車は、
事前に予約していたのでメーカーの値引きは実質0円でした。

DOPマットやら諸経費の値引きは多少してくれましたが、
ディーラーの対応はかなり強気だったと思います。
まあ、これは買うしかないと思った車でしたので後悔はしていません。

もう一台はコンパクトカーでしたが、
メーカーの取り分が限界に達した時点でDOPの値引きを考えました。

私の場合。
・フロアマット
・ETC+ナビ連動
・納車手数料
・登録諸経費
など。

コーティングはディーラーの利益ですので、
値引き交渉のネタにして良いと思います。
(出来は専門店の方が絶対に良い・・・)

私はローンが大嫌いですので、
どちらも現金一括払いでした。
金利を考えるともったいない・・・

コンパクトカーは衝動買いでした。
試乗でひどく気に入り、
気が付いていたら計約していました。

書込番号:10117867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/08 13:48(1年以上前)

最近納車されたばかりですけど、契約最終時に、マット、バイザーとかは自分で社外品を買って
取り付けてもらいました。もちろん納車費用とかなしです。車庫証明も自分でしました。
後知り合いの人に頼んで紹介料とかも申請しました(会社紹介制度)。値引きがこれで限界だなって思ったら
後はいかに安く他の物を付けるとか(工賃が高いので)、持込取り付無料けぐらいはしてもらわないとね^^あまり値引きだけ言うと後味が悪くなるようで・・
それでは頑張ってください。

書込番号:10120049

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.レオさん
クチコミ投稿数:29件

2009/09/08 23:34(1年以上前)

■すーらいさん
ディーラーローンは交渉によっては下げてくる事もあるので、一度は交渉すると良いと思います。正直、今まで交渉すると大体下げてきました。値引きの交渉するより、金利下げる方が楽だなぁと最近感じています。
⇒ はい。了解です。今週末に試してみますので、応援してください。
  なぜか、勉強になればなるほど難しく感じます。T.T


■defeatさん
defeatさんのお話、すごく役に立ちました。
車とOPを分けて値引きする方法についてもうちょっと考える必要があるようです。何より登録諸経費も値引き対象になるとは全く知りませんでした。
ありがとうございます。

ちなみに、私も現金一括が良いと思いましたが、今回はローンで支払うことにしました。

■せいらちゃんさん
質問です!
ディーラーさんの話では、マット、バイザーは取り付け可能な社外品がないとことでしたが、あったのでしょうか? URLや金額など教えて頂けると助かります。
そして、純正と比べ品質はどうなんでしょうか?気になります!

値引きがこれで限界だなって思ったら後はいかに安く他の物を付けるとか(工賃が高いので)、持込取り付無料けぐらいはしてもらわないとね
⇒ 私にはまだまだ遠い道です!T.T
  今後も色々アドバイスをよろしくお願いいたします。
 

書込番号:10122741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/09 13:12(1年以上前)

マットとバイザーはここで購入しました。マットは純正より物がいいです。
バイザーはDで言うには全然っ純正と同じだねって言われました。他にも社外品はネットではありますますので探してください。肘掛も社外って思ったけど純正にしましたけど。
http://item.rakuten.co.jp/efrontier2/c/0000001242/

書込番号:10124949

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.レオさん
クチコミ投稿数:29件

2009/09/09 13:27(1年以上前)

■せいらちゃんさん

ご返事ありがとうございます。早速確認致しました。

あ〜安いですね!驚きました!

今夜調べてみます!!!

色々助かります。ありがとうございました。(__)


書込番号:10125008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/09 13:45(1年以上前)

フロアマット等、市販品の情報の知るなら以下のサイトが宜しいでしょう。

http://minkara.carview.co.jp/parts/category.aspx?mo=3451

http://minkara.carview.co.jp/note/list.aspx?mo=3451

※既にご覧済みでしたら、ご容赦下さい。

書込番号:10125058

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.レオさん
クチコミ投稿数:29件

2009/09/09 13:54(1年以上前)

バックナムさん〜

T.T ありがとうございます。

書込番号:10125086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

契約後のサービスについて

2009/09/07 12:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、あおないるかと申します。

この度、Fit RSを212万で契約しました。16インチアルミホイール、純正ナビ、Sパッケージ、オプションでマット、バイザー、ETCをつけました。車体本体で12万オプションを合わせて14万くらいの値引でした。

家に帰ってきてネットで値引額を検索してみると16万目標とありました。人生初の新車購入だったので、色々情報収集をしたのですがやっぱり難しかったなと思っております。
金額に有る程度納得はしているのですが、もう少しお得感が欲しいなと思ってしまいました。

そこで、皆様に教えて頂きたいのですが、契約書等にサイン済ではあるが印を押してない場合に納車時にガソリン満タンをお願いしても良いものでしょうか?ただ申込金を1万支払ってしまったのでやはり難しいのでしょうか?

ご回答頂けると助かります。宜しくお願い致します。

書込番号:10114408

ナイスクチコミ!0


返信する
kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2009/09/07 15:09(1年以上前)

知り合いの営業マンの話によると「満タン納車」は営業マンの自腹が殆どだそうです。

今後ともお世話になる営業(ディーラー)さんなので
あまり困らせてはかわいそうでは?

書込番号:10114863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/07 15:44(1年以上前)

おいらがいっているDは、言わなくてもガソリン満タン。

まあ、ちょっと意地悪く言うなら、「納車時のガソリンは、当然満タンですよね?」
とにこやかに言ってみましょう。

書込番号:10114997

ナイスクチコミ!0


wajisan6さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/07 18:30(1年以上前)

普通は契約後は無理でしょうね。
あとはご好意でしょうね。

書込番号:10115600

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 フィットのオーナーフィットの満足度4 鳥撮 

2009/09/07 19:45(1年以上前)

そんなに悪い値引き額でもありませんので、あまり無理は言わず
納車を楽しみに待たれた方が良いのではと思います。

書込番号:10115984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/07 21:06(1年以上前)

皆様早速のご回答ありがとうございます。

>kohcat様
 「満タン納車」は営業マンの自腹・・・なのですか、勉強不足でした。
 そうですね、長くお世話になる予定ですので、気持ち良くお付き合いが出来たほうが良いですよね。

>きまぐれおぢさん様
 言わなくてもガソリン満タン・・・とても気前の良いディーラーさんなのですね。
 ちょっと意地悪く・・・私には難しそうですね。

>wajisan6様
 そうですよね、普通に考えたら無理ですよね。無理にご好意を望む事よりこれからのお付き合いのほうが大切ですよね。

>スーパーアルテッツァ様
 そんなに悪い値引き額でもありませんので・・・そうおっしゃって頂けて安心しました。なにぶん初めての事でしたので、少し不安な気持ちもあったもので。

皆様にご回答いただき少し不安な気持ちもとれ、これからのディーラーさんとのお付き合いも大切と考え改めました。車は購入して終わりではないですね。
今週に印を押しに行く予定なのですが気持ち良くハンコを押して納車を楽しみにしたいと思います。ありがとうございました。


書込番号:10116457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/09 02:07(1年以上前)

私の場合、後日カタログギフトが届いたり、ピクニックセットを頂いたりしました。

2年前の話ですが。

サプライズサービスがあるかもしれませんよ?

書込番号:10123590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 値引き…!?

2009/09/06 13:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:28件

最近の車両本体からの値引きはいくら位ですか?オプション付けたから…とかじゃなくノーマルの状態からの値引きです。教えてください。

書込番号:10109336

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 フィットのオーナーフィットの満足度4 鳥撮 

2009/09/06 13:57(1年以上前)

都市部にお住まいなら車両本体値引き15〜16万円が一般的な限界値引き額です。

書込番号:10109355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/06 14:11(1年以上前)

以下のサイトによりますと、当月の目標値引き額(車両本体のみ)は16万円となっております。

またサイトの値引き交渉レポートでも、他の方の車両本体だけの値引き額が確認出来ます。

http://jig140.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0906ZcZQPUMiL13I/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.fit.car-lineup.com%2F&_jig_keyword_=%83t%83B%83b%83g%82%F0%94%83%82%A4&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Fp%3D%2583t%2583B%2583b%2

書込番号:10109408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/09/06 16:41(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます。義母が購入考えていたので、その位を目安に詰めて行きたいと思います。

書込番号:10109945

ナイスクチコミ!0


feelezさん
クチコミ投稿数:13件

2009/09/08 11:16(1年以上前)

最下位クラスの G Type(FF)(119.7万)オプションなしの場合、値引きの目安はどれぐらいになるのでしょう。

さすがに、ここから16万とか値引き要求して、通るものなのか不安に感じます。

書込番号:10119490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/08 14:06(1年以上前)

feelezさん

ご指定のグレードでしたら、14万円で宜しいかと思います。

以下のサイトにある値引き交渉レポートに、同グレードのレポートもございますので、参考にしてみて下さい。

http://www.fit.car-lineup.com/

書込番号:10120101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/09 02:12(1年以上前)

Gならば、一声12万円引きからスタートでしょう。
後は交渉力と運でしょう。

書込番号:10123605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー

2009/09/05 11:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 musashirrさん
クチコミ投稿数:15件

初めまして
7月末に13年乗ったプリメーラからGE6Gタイプに乗り換え、1ヶ月1,000km走行しました。
皆様の色々な書込みを参考にさせていただいています。

現在ドライブレコーダー取付を検討中です。
価格優先でJAFのドラドラを第一候補にしています。
ドラドラ使用中の方、感想をお聞かせ下さい。

http://www.jafmate.co.jp/dr/index2.html

追伸
昨日1ヶ月点検を受けた時、エコカー補助金の書類が出来たので申請をしました。
事務局が手間取っているので、補助金の年内着金は難しいのではとの話でした。



書込番号:10103445

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 musashirrさん
クチコミ投稿数:15件

2009/09/05 21:06(1年以上前)

自己レスです。
ドラドラ限定ではレスがつかないようなので・・・。
他のドライブレコーダー使用中の方の使用感想もお知らせ下さい。

書込番号:10105730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/06 14:46(1年以上前)

マルハマを2年前から付けています。上級モデルじゃないですが、画像も綺麗でちゃんと設定すればきっちり作動します。(ちょっとしたBUMPでも作動させてます)

書込番号:10109529

ナイスクチコミ!0


スレ主 musashirrさん
クチコミ投稿数:15件

2009/09/06 22:09(1年以上前)

りっちゃんパパさん
レス有難うございます。
偶にヒヤッとする事も多いので、万が一の時の自己防衛の為に検討中です。
取付たら使用感想を書きたいと思います。 

書込番号:10111565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2009/09/09 13:08(1年以上前)

安い物ですが、常時記録タイプを取付けております。
万一の場合作動しなかった時の事を考えてです。
事故を起こした場合以外でも、ヒヤッとした状況等も確認でき便利と思います。

書込番号:10124937

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜300万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,259物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,259物件)