ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(17996件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9243件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50683件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1220

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

タコメータ表示について

2023/02/14 11:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:76件

eHEVのRSを03月に納車待ちです。
タコメータが無いため、レーダー探知機でODB2から回転数を表示しようと思っていますが、取り付けた方はいますか。
GE6のRSに、ユピテルA130はODB2から拾えますが、eHEVのRSはODB2が対応していないようです。

書込番号:25142587

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度3

2023/02/14 11:48(1年以上前)

RSは対応してないのですか?・・・

今ノートに付けているのも10年近く前のモノだから
このまま売って 最新型のレーダー対応を取り付けようと思っているのだけど
残念やな どうしようか・・・

書込番号:25142597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2023/02/14 11:52(1年以上前)

色々検索すると、セルスターでタコ表示が可能との情報も有りますが、同時に
ハイブリッドは後々、不具合が出る可能性も有りとの情報も有ります。
A130は、高度表示だけにしておこうかな。

書込番号:25142603

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2023/02/14 12:19(1年以上前)

モニター2000Xさん

我が家のe:HEVにはセルスターのレーダー探知機をOBDU接続でエンジン回転数を表示されていました。

ただ、最近、エンジン水温や燃料流量も表示させたくなったので、中古のコムテックのレーダー探知機を購入してOBDU接続しています。

これらのレーダー探知機ですが、今のところOBDU接続による不具合の発生はありません。

あと下記はフィットe:HEVのレーダー探知機に関するパーツレビューで、更に「OBD」で検索した結果です。

https://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit_hybrid/partsreview/review.aspx?mg=3.13716&bi=19&ci=191&kw=OBD&trm=0&srt=0

このパーツレビューでもコムテックの使用例が多いですが、コムテックはレーダー探知機の販売を中止しているので新品を購入する事は残念ながら出来ません。

書込番号:25142626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:35件

2023/02/14 16:18(1年以上前)

エンジンの回転数が表示されるツールは、私が試したのは下記の2点です。

1.新型フィットHVハイブリッドモニター GR3 GR4 GR6 GR8【e:HEV】
2.MAXWIN OBDII マルチメーター ELM327 M-OBD-V01A

、FIT:eHEV LUXE(2WD 2022.2納車)で排他利用ですが、どちらも1年利用してきて、私の場合は、特に不具合はありません。
1は専用なので全機能が当然使えます。 走行バッテリーの充電状態、負荷やエンジン温度も参照できて便利です。ヤフオクに出品されています。

2は、速度とエンジン回転数、通常バッテリー電圧程度しか参照できませんでしたが、安定稼働で、もっと車の走行情報が知りたいという私の目的にはあいました。

なお、RSは不明です。

書込番号:25142885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/02/14 21:49(1年以上前)

回転数とか水温とか表示して何の徳があるの?
不具合ないって言ってる人もいるけど、ディーラーとしては付けて欲しくないんだよな

書込番号:25143359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/02/15 08:06(1年以上前)

>モニター2000Xさん

自分もeHEVなのにどのような使用目的でタコメータが欲しいのか分かりませんので
参考にモニター2000Xさんの使用目的を教えて頂きたいのですが
宜しくお願い致します。

皆さんご存じですがタコメータでMTのトルクピーク維持などシフトチェンジタイミング判断に使っていたもの
ATでも不要だと思ってましたがメーター周りが寂しいのでしょうか?

CVTでは疑似的レシオポジション選択できるものが付いてればタコメータあってもいいですけどね。

宜しくお願い致します。

書込番号:25143762

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件

2023/02/15 08:16(1年以上前)

エンジン駆動の場合、音で分かると思いますが、エンジン駆動のタイミング及び、単に回転数を知りたいためです。
かず@きたきゅうさんのネガティブな意見では、その他表示もいらないことになります。

書込番号:25143770

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/02/15 10:00(1年以上前)

>モニター2000Xさん

ご回答ありがとうございました。

書込番号:25143880

ナイスクチコミ!0


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2023/02/15 12:23(1年以上前)

必要ない人には全く理解できないでしょう。
人それぞれなので

ステップワゴン前のモデルのハイブリッドですが、コムテックで表示してます。
コムテックはハイブリッドには非対応ですが、全く問題なく表示されてます。
現在コムテックはレー探事業をブリッツに譲渡してOEM供給してますので、新品を買うならブリッツになります。

新型がもうすぐ納車されますが、そのまま載せ替え予定です。

書込番号:25144021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ponpyさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:5件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2023/04/12 09:48(1年以上前)

はじめまして。

私はずっとユピテル派でして、2023年1月にFIT LUXE(GR3)購入を期にGWR91sdからLS330に更新しました。
GWR91sdはアコードハイブリッド(CR6,CR7)でODB2接続していました。ケーブルを流用するつもりでしたが、FIT電源さえ入らず‥
調べてみると、ユピテルではGR3,4,6,8はOBD2対応不可となっています。
セルスター等では対応しているんですね。ユピテルも他車のハイブリッドには対応しているものも多いのに…

書込番号:25218657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信29

お気に入りに追加

標準

タイヤのインチダウン

2023/02/04 17:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:5720件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度3

https://wheeldad.com/fit-gr-wheelsize/83/

上記のHPを見つけたのですが
購入するフィットGR3のRSに175/70/14は取り付け可能という事で良いのでしょうか? 
2インチダウン?は出来るのでしょうか?

このサイズに交換などの経験されたかた 知識があるかたのアドバイスをお願いいたします
目的はスタッドレスタイヤ+ホイールの購入と取付のコストを下げたいと思っています
いくら鹿児島に住んでいると言っても まだ雪の可能性もあるので 
また今後のこともあるので

書込番号:25126803

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5720件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度3

2023/02/04 17:20(1年以上前)

https://sp-suzukicar.jp/fit-tiresize#index_id18

ここでも175/70/14のインチダウンがあるのですけど?

書込番号:25126820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2023/02/04 18:59(1年以上前)

※インチダウンする際は自己責任にてお願い致します。

私自身 他車で2インチダウンしてますが
ホイルのアーチ形状によって 必ずしも大丈夫ではありません

また片持ちキャリパーの場合 パッドが減ってれば大丈夫でも
新品のパッド交換すると当たるようになってしまう場合もあります  自車で経験あり

書込番号:25126972

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5720件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度3

2023/02/04 19:39(1年以上前)

ひろ君ひろ君 さん
やはり2インチダウンは難しいのでしょうか?

書込番号:25127020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2023/02/04 20:04(1年以上前)

純正タイヤサイズ:185/55R16 83V なことを鑑みれば
あえて 細く小さくすることは 特別な意図がなければお勧めしません

私はやってますが コスト理由ではありません

書込番号:25127061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/02/05 01:26(1年以上前)

リンクのサイトは共に机上の計算では行けるんじゃないか?って感じにしか書いてない

だから「自己責任で」と書いてある

みんカラとかで実際に履いてるのを探してみるとか(同じホイールでも微妙な個体差で稀にダメな場合も)

納車後にショップ等で実際に仮付けして確認するか

一か八かで見切り購入の3択じゃないかな?

下位グレードに無いインチダウンは本当自己責任です。

書込番号:25127448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/02/05 02:32(1年以上前)

>また片持ちキャリパーの場合 パッドが減ってれば大丈夫でも
>新品のパッド交換すると当たるようになってしまう場合もあります

これ、どこが何に当たるんですか?
キャリパーの内側にあるパッドが新品がどうかでどう変わるのか理解できないですが。

書込番号:25127476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2023/02/05 07:43(1年以上前)

減ってる状態はキャリパ全体がエンジン側に寄ってます。
なので新品パッドに替えると停止基準位置がホイール側に戻るんだな

あんまり判りやすい図がなかったけれど

キャリパーのピストンの無い側が ホイールとクリアランスを保てるかは
ローターとホイールは締結してあるので
外側パッドの減る量で決まります

対抗ピストン車では発生しません

書込番号:25127550

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/02/05 08:07(1年以上前)

>つぼろじんさん
お金も大事ですが
タイヤは一番大事な部類になるので
ケチらない方が良くないですかね?

扁平率が大きくなるとタイヤの剛性が上がり
ロックし難くなり制動距離が短くなります

最近の車は急ブレーキしてもギャンって言わなくなったでしょ?
剛性のないタイヤはすぐ鳴きます
せめて1インチダウンぐらいでが良いのでは?

書込番号:25127569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5720件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度3

2023/02/05 08:24(1年以上前)

でも今乗っているNE12 ノートは185/70/14なんだよね・・・
なので同サイズ程度まで入れば 良いかな・・と思ってね
まあダメなら185/60/15でないといけないのだろうが・・

書込番号:25127584

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/02/05 08:44(1年以上前)

>つぼろじんさん
ええ動機はわかりますし
乗り心地は70の方が良い気はしますね
重量差はどうですか?
どんどん重くなってますから
タイヤは大事ですよ

自分は間一髪あと数センチで
こちらが直進相手が右折のバイクに乗った女の子を跳ね飛ばすところを
避けられた経験から
タイヤはいつも一番良いもの付けます

他のレスにも書きましたが
前輪からうっすらと上がる煙と
目をギュっとつむった女の子の顔が
忘れられません

任意保険は事故が起こった後にしか役に立ちませんが
タイヤは未然に防いでくれる物です

良いタイヤとか
新しいタイヤ特約なんてしてくれたら
良いのにとお思う



書込番号:25127607

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/02/05 09:21(1年以上前)

〉目的はスタッドレスタイヤ+ホイールの購入と取付のコストを下げたいと思っています
〉いくら鹿児島に住んでいると言っても まだ雪の可能性もあるので 

コスト下げるのならナンカンなどアジアンタイヤのスタッドレスを純正サイズや廉価グレードサイズでいいのでは?

北国でも普通に使えてるから鹿児島でも使えるはずよ。

書込番号:25127643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ktasksさん
クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/02/05 09:41(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
いやいや
逆でしょ
雪降ったら必ず
路肩に刺さってる車が出る
ノーマルタイヤもあるけど
こちらではスタッドレスでも
事故率が圧倒的に大きい証拠
スタッドレスこそ
良いものですよ

タイヤケチるなら
車両保険やめるとか?

書込番号:25127675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5720件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度3

2023/02/05 11:31(1年以上前)

前の型のフィットで
185/55/16をスタッドレスのインチダウンで 175/65/15に交換したのがあるのだけど 
GR3でも可能なのかな? 外形はほとんど変わらないようですが

https://www.youtube.com/watch?v=GI-0thk4Nh0

http://www.tiresize.net/rim/rimresult.html?r1=16&w1=185&f1=55&r2=15&w2=175&f2=65

書込番号:25127875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:93件

2023/02/05 11:34(1年以上前)

>つぼろじんさん
1インチダウンの175/65R15ではいかがでしょうか?

私、フィット2ですが最初はMOPサイズで185/55R16でした。
今はMOP無し標準車のサイズで175/65R15に履き替えています(夏タイヤです)
当たりもマイルドになって、値段以前にこちらがお気に入りです。

タイヤの直径でも標準185/55R16が609mmで、175/65R15が608mmと、ほぼ近似値になります。
(ちなみに185/60R15が603mm、175/70R14が600mmです)

値段的には175/70R14 < 175/65R15< 185/60R15 <185/55R16の順で、
もちろん175/70R14が一番安いのですが、 175/65R15も一本当たり千円や二千円高い程度で、お手頃です。

夏タイヤでの比較ですが、時々 185/60R15も履きます。でも鈍感な私にはほぼ差は分かりません。

書込番号:25127882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5720件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度3

2023/02/05 11:41(1年以上前)

ぢぢいA さん

そうですか交換されていますか・・情報ありがとうございます
納車後に オートバックスにでも行って また聞いてみます
いくら鹿児島でも自分は260m以上の台地に住んでいるので
市街地とは気温差が2-3度ほどありますから 冬は
市街地は雨でも 台地は雪 いう事が多いので
今まで県外で仕事していて やはりスタッドレスは安心の為にも 欲しいのもあります

書込番号:25127896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/02/05 11:50(1年以上前)

>つぼろじんさん こんにちは。

皆さん静的または干渉のところ書かれていますので、その点は省きますね。

動特性に対するリスクについて記載致します。
最近の車両は運転支援などにより車両の安全性を高めています。
特にパフォーマンスの制御でなく
混合交通に対して車両が不安定及び危険と判断した場合車両を安定させるもの
VSA、ABS、TCSなどありますが
車両の滑り状況を車輪速から計算されています。
その値とヨーレートセンサー、横G、前後Gセンサーなどの値を2/1000秒(2ms)で計算
アクチュエータをおよそ10msで作動させます。
特に冬季など雪上、氷上にて不安定になりやすくこれらの制御介入しやすくなります。

タイヤ外形違いによる影響は
185/55R16 83Vに対し175/70/14
メーター誤差+1.48%
スピードメーターが100km/hのとき、
実際は、98.52km/hで走行していることになります。

この+1.48%はTCSではスリップ率20%前後での制御ABSではもう少し小さい偏差
また他にVSAに与える影響が出ます。

走行フィーリングの制御では無く安全制御ですので
この+1.48%誤差があり何等か安全制御に影響していると理解されて
自己責任での交換となります。

タイヤ外径が変わらない履き替えを推奨致します。

書込番号:25127913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/02/05 16:24(1年以上前)

>ktasksさん
使った事ない人でしょうから、そういう反応は予想通りです。

滑るのはドライバーによる路面状態の判断ミス。

もっと言えばBSでもヨコハマでもミシュランでも滑る。

でも、そういう信者の存在は否定しない。

書込番号:25128281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2023/02/05 16:29(1年以上前)

185/60R15がいいのでしょうが、175/65R15でも問題ないと思います。
(息子のアクアのスタッドレスは175/65R15です。高速も北東北への遠出も問題なかったです)

この15インチで二つのサイズの価格差は1本4000から7000円くらい。(銘柄で異なる。ネット販売価格)
175/65R15と175/70R14の価格差は1本1000〜2000円くらい。

国内メーカーで比較するとD社<Y社<B社の順に高いです。
また、各社同メーカー比較だと、185/60R15サイズの型落ち(といってもまだカタログにもある新品)と175/65R15の最新型が
同じ位の値段です。

雪国ならば最新型もありですが、サイズ落として更に型落ちという手もあります。

自分は仙台(たまに積もる位雪降るが1〜2日で溶ける)ですが、妻の車は純正同サイズ型落ちD社のスタッドレスです。
先日の路面凍結した日も普通に走れてます。

書込番号:25128288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5720件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度3

2023/02/05 21:25(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます 175/65/15+ホイール付きで
スタッドレスを購入したいと思います 時期と販売店はあとあと 考えます
価格もそのうち色々調べてみようと思います

書込番号:25128829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件

2023/02/07 12:15(1年以上前)

>つぼろじんさん

フィット3RSで175/65R15のスタッドレスにしました。(標準は185/55R16)
ピレリの安いスタッドレスと安いホイール4本セットで7万円を切るお値段でした。

やわらかい感触になるかと思ったら、全然そんなことはなく
普通に走れています。峠道も普通に走れます。通常の雪道も問題ない。
FFだから少し雪が厚く、上りになると動けなくなりますが。

フィット程度のパワーなら175で十分なのでしょう。タイヤを鳴らすような走りをしなければですが。

書込番号:25131184

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:5件

1番少ない誤差でこれくらいです

最近特にGPSのズレが頻繁に起きてて
ちょっと前ならすぐ修正して経路も修正していたのですが
最近は位置情報も狂ったまま
経路も修正せずという状況が続いたままなのですが
僕だけでしょうか?

書込番号:25113828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9969件Goodアンサー獲得:1401件

2023/01/26 12:09(1年以上前)

>ぴょんeHEVさん

MOPナビですよね。オーナーズガイドの表紙裏?(2ページ)に
『・GPS アンテナは、インストルメントパネル内部に設置されています。金属製のスモークフィルムをフロントガラスまたはサイドウインドーに貼っていると、GPS 衛星からの電波受信が妨害されます。
・レーダー探知機、車両追跡装置、リモートスターター、アンプなどの機器が発生する信号によるノイズは、ナビゲーションシステムに障害を起こします。これらの機器を使用する場合、ナビゲーションシステムの画面およびアンテナから離して設置してください。』

と、ありますので確認してください。

その上で、ホーム→メニュー→情報にGPS、測位関係がありますので、GPSが4個以上補足されていることを確認ください。

書込番号:25113863

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2023/01/26 12:42(1年以上前)

最近ホンダのカーナビは評判が少し悪いようです。
位置情報がよく狂うそうです。
ディーラーで確認してもらいましょう。

不良品扱いで交換してくれるかもです。

こんな物です…
と言われたら
こんな狂うヤツ今時有るか?

ですね。

書込番号:25113908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度3

2023/01/26 13:35(1年以上前)

自分も純正の一番安物を付ける予定にしているのだけども
心配になるな・・

書込番号:25113973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/01/26 23:22(1年以上前)

測位情報は
こんな感じです

書込番号:25114650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/03/15 14:30(1年以上前)

私のフィットもホンダコネクトディスプレイに搭載のナビにてGPS補正が出来ない状態が長時間続きました。
あまりにも困ったのでホンダのディーラーに連絡しました所、この不具合に対するソフトウェアアップデートがUSBメモリで提供されていると説明を受けました。
ネット回線経由ではアップデート出来なくて、ディーラーでのみ対応可能なソフトウェア改良との事です。

一般には告知されていない不具合内容らしく、問い合わせあった場合のみ提供されるそうです(怒)

お早めに、お問い合わせ下さいね。

書込番号:25182142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/03/15 16:39(1年以上前)

アップデートのUSBの対応はしていただいたのですが
それ以降もよく症状が出ています

書込番号:25182253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2023/03/17 07:40(1年以上前)

スレの最初に戻るようですが
ダッシュボード上に何か物を置いてないですか?
電波を遮るような物に見えなくても
磁石とか金属板とか使われてたりしますからね
 
車が納車された帰りにショッピングモール寄った際
嫁が他の車と区別つかないから何か飾りを置かせてって言いましたけど、オートライトのセンサーやエアバッグ、ナビのアンテナが埋まってるので拒否してます

書込番号:25184070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

運転席の右側下にある蓋

2023/01/18 14:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:5件

運転席の右側リクライニング調整部分の下の床にある蓋のようなものって何なんでしょうか?
説明書を見ても記載がなかったので気になりました。

書込番号:25102841

ナイスクチコミ!5


返信する
RTLさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/18 14:35(1年以上前)

はぐった所に車体番号の刻印してありますよ♪

書込番号:25102848

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2023/01/18 14:37(1年以上前)

お答えいただきありがとうございます☺
車体番号を確認するために蓋がついているということでしょうか?

書込番号:25102850

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:1979件

2023/01/18 14:41(1年以上前)

蓋を開けるとフレームナンバーが刻印されてます。

車検時などフレームナンバー確認時に汚れて見えなくならないように蓋が付いてるのでしょう。

書込番号:25102856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2023/01/18 14:51(1年以上前)

かず〜ずさん

先代フィットですが、下記の方の整備手帳のように車体番号の上に蓋がされています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2586056/car/2141918/6401503/note.aspx

書込番号:25102874

ナイスクチコミ!5


輝々龍さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:7件

2023/01/20 23:28(1年以上前)

大きなお世話だけど

車体番号じゃなく、車台番号だから

横文字で言うと、シャーシナンバーにあたるから車台になる。だからフレームに刻印されている。

書込番号:25106243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 自動車税環境性能割について教えて下さい

2023/01/15 16:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】

今ディーラーで新車e:HEV,homeを検討中です。
自動車税環境性能割という項目があり、営業の方から4月納車となった場合5万円ほど追加費用がかかり、今年度3月までならかからないといわれています。

いろいろ調べると12月の政府の取り決めで2023年末まで現在基準のまま延長だったり、そもそも2023.4月納車ならばかからないとあったり営業の方の話とは違って真偽が分からず悩んでおります。

個人的には駐車場の空きも4月からと言われているため、4月納車したいのですが、、、

自動車税環境性能割について期限を教えて下さい。
もしかして営業の方は3月決算に間に合わせたいのでしょうか??

また3月登録と4月登録のどちらがよいか教えて下さい。

書込番号:25098561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/15 17:02(1年以上前)

現時点でエコカー減税は3月末で終わることが決まってる。
4月以降も延長しようという話で検討が始まってるけど確定してないだけです。
担当の言ってることに間違いはありません。

書込番号:25098570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/01/15 17:15(1年以上前)

人気車なら1年待ちとか普通なこの御時世に、今から契約して3月か4月に納車出来るんだって事に驚きです


>個人的には駐車場の空きも4月からと言われているため、

そんなので車庫証明取れるのですかね?

車庫証明ないとナンバー取れない(登録出来ない)けど。

書込番号:25098597

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度3

2023/01/18 12:13(1年以上前)

>>営業の方は3月決算に間に合わせたいのでしょうか??

3月決算でメーカーも必死に造るだろう

書込番号:25102650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 フロントガラスの映り込みについて

2023/01/13 16:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
フイット4購入検討してます。前モデルで指摘されていたフロントガラスの映り込みの問題はフイット4ではほぼ解決されたと思っていいのでょうか?
そのような書き込みも見当たらなくなりましたし、ダッシュボードをスッキリ平面にしたことで改善されたのでしょうか?
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25095506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:24件

2023/01/13 16:15(1年以上前)

前モデルというのが3代目のことならわかりませんが、4代目は初期型で現行型でもダッシュボードに違いは無く映り込みはありますよ。
気になるかどうかは陽射しの強さ次第ですかね。私は特に問題にしてません。

書込番号:25095512

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/13 16:20(1年以上前)


mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件 フィット 2020年モデルの満足度4

2023/01/13 16:35(1年以上前)

助手席前のダッシュボードの一部(ティッシュの箱位の面積)が開いて、
助手席側のエアバッグが飛び出す仕組みになっているので、
ダッシュボードマットを敷くのはお薦めできません。

フィット4初期型に乗っていますが、
映り込みはそれほど酷いとは思いません。
フロントガラスへの映り込みは、
多かれ少なかれどの車でも有ると思うのですが…

書込番号:25095536

ナイスクチコミ!8


(あ)さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:11件

2023/01/13 16:42(1年以上前)

フロントガラス内側に映り込みの無いクルマというのは、見たことないです。なので、運転中は偏光レンズをつけた眼鏡をかけています。

書込番号:25095544

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:35件

2023/01/13 16:48(1年以上前)

FIT2からFIT4へ乗り換えて12ヶ月目です。

FIT2は、書かれている通りフロントガラスにダッシュボードの映り込みが激しく、時に朝陽に向かって走る時などダッシュにシボ模様がガラスにハッキリ映り込み悩まされました。

それがFIT4に変更してから、ほぼ不具合を感じていません。
映り込みがないかといえば、あるにはあるのですが、FIT2からは流石に大きく改善されていると私は感じています。

Aピラーの作る死角も大幅軽減されています。 ただし、左前方の見切りは悪いです。最小回転半径が大きくなった(FIT2:4.7m->FIT4:LUXE 5.2m)こともあり、1年経過しても、中々に車両間感覚が掴めないところはあります。

書込番号:25095549

ナイスクチコミ!13


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2023/01/13 18:23(1年以上前)

映り込みはウインドウの角度と運転手さんの目線の関係ですね。
ダッシュボードに反射の少ないマット等も有効ですし、映り込みは脳内で幾分緩和出来ますから訓練しましょう。

書込番号:25095676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2023/01/13 18:24(1年以上前)

>キチメソさん
>前モデルで指摘されていたフロントガラスの映り込みの問題

FIT3から4に乗り換えしましたが、やはり映り込みはあります。
ダッシュボードの材質上、映り込みをなくすのは厳しいと思います。

しかし、個人的にマットが必要なケースは少ないと思います。

書込番号:25095678

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜300万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,281物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング