フィットの新車
新車価格: 177〜292 万円 2020年2月14日発売
中古車価格: 16〜300 万円 (6,261物件) フィットの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フィット 2020年モデル | 9243件 | ![]() ![]() |
フィット 2013年モデル | 50683件 | ![]() ![]() |
フィット 2007年モデル | 1941件 | ![]() ![]() |
フィット 2001年モデル | 160件 | ![]() ![]() |
フィット(モデル指定なし) | 32165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年1月14日 16:23 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月12日 10:36 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月31日 09:39 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2010年10月19日 05:47 |
![]() |
11 | 0 | 2010年8月6日 16:02 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月19日 08:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フィットHVを購入して、約2ヶ月になります。
サウンドコンテナの機能で、サウンドコンテナ時のみソースプレートがモニター上部に表示されますが、常時表示させる方法はありませんでしょうか?
地図画面等でも、今かかっている曲名を見れれば便利だなって感じてます。
取説も確認してみましたが、探し当たりませんでした。
もし方法があれば、ご教授下さい。
あと、地デジチューナーと、エンジンスターターが欲しい今日この頃です。。
0点





どなたかフィットハイブリッドのホーンをご自分で交換された方はいらっしゃいますか?
(1)外し方は前のフィットとほぼ同じでしょうか?
一通り、クリップやタッピングスクリューを外してフロントバンパーを外そうとしたのですが、うまく外れてくれませんでした・・・
新車だったこともあり、途中で怖くなって断念しました。
(2)前フィットのホーンはテールランプとヒューズが連動していると聞いたのですが、新しいフィットも同じなのでしょうか?
つまり、安全のためにはリレーがいる?
(1つのホーンを2つにするので、その分電流がかかるでしょうから)
宜しくお願いします。
0点



聞きたいのですが… 新型RSのフォグランプの球はH11でしょうか?
新型RSを購入しようかと、思ってるんですが…購入した時にディーラーで換えて、もらおうかと思いまして
誰か解る方、教えて下さい
1点



FIT1.3Gに乗っています。後部座席のグリップ(グラブレール)がなく、市販の
ロッドホルダー
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=463821&kotohaco=1
の取り付けができません。
後部座席側が吸盤取り付けのタイプもありますが、天井が低いのと運転席はグリップ
なく、取り付けできません。。
以前のスレでグラブレールの後付けの話題がありましたが、ロッドホルダーは後部座席に
ビス用の穴(ネジを切ってあるもの)さえあれば取り付け可能です。
販売会社に相談しましたが天井材をはずして穴を確認しないとわからないとのことで
結構大変なようです(とりはずし費用は請求される様です)。
どなたか1.3Gに自分自身で市販のロッドホルダーを取り付けされた方がいらっしゃたら
アドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願い致します。
11点



現在、フィットG SSE(アラバスターシルバーメタリック)に乗っています。
エクステリアは、ノーマルの状態でも十分気に入っているのですが、周りに同じ色の同じフィットがあまりにも多いため、フロントグリルだけ無限のフロントグリルに変更しようと考えています。(現在、その他の場所にエアロを組むことは考えていません。)
周りをエアロで固めていない状態で、フロントグリルだけ無限にすると、どんな感じになるかを『みんカラ』のHPなどで調べたのですが、探し方が悪かったのか、同じ色でフロントグリルだけ無限のフロントグリルにしている方が見つかりませんでした。
そこで、アラバスターシルバーメタリックの色でフロントグリルだけ無限のフロントグリルに変えている方がいらっしゃいましたら、どんな感じになるのかを教えていただければ幸いです。(可能でしたら画像をアップしていただけるととてもありがたいのですが…)
気持ち的には、無限のフロントグリルに変更する気満々なのですが、今のままのノーマルな状態も捨てがたく、「長い目で見るとどうなのか。」など、ちょっと迷っています…。
0点


フィットの中古車 (全4モデル/6,261物件)
-
- 支払総額
- 224.3万円
- 車両価格
- 214.8万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
フィット e:HEVホーム ハイブリッド ホンダセンシング ホンダ純正9インチナビ ETC オートライト スマートキー 純正16インチアルミホイール
- 支払総額
- 168.0万円
- 車両価格
- 150.1万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
13〜581万円
-
18〜359万円
-
15〜163万円
-
15〜368万円
-
28〜303万円
-
60〜633万円
-
42〜339万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 224.3万円
- 車両価格
- 214.8万円
- 諸費用
- 9.5万円
-
フィット e:HEVホーム ハイブリッド ホンダセンシング ホンダ純正9インチナビ ETC オートライト スマートキー 純正16インチアルミホイール
- 支払総額
- 168.0万円
- 車両価格
- 150.1万円
- 諸費用
- 17.9万円