マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48884件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32256件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全610スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ136

返信7

お気に入りに追加

標準

さよならデミオ

2017/02/12 07:00(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2002年モデル

クチコミ投稿数:16件

2002年に買ったDYデミオと今日でお別れ
今までの感謝の気持ちをこめた独り言です。
14年2ヶ月いろんな事があったけど、いつも一緒に
居てくれてありがとう。
あまり遠くには行かなかったけど毎日の通勤や週末の買い物に活躍してくれたね。
大きな故障や事故も無く過ごす事ができて良かった。
昨日は今までの感謝をこめて最期の洗車をしてピカピカにしました。
今までの車で一番長く乗った車でした。デミオを忘れないように次の車も同じナンバーにしました。
本当に長い間ありがとう。最良の車でした。

書込番号:20650857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


返信する
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 デミオ 2002年モデルの満足度5

2017/02/12 08:56(1年以上前)

私も14年10万キロ乗り買い替えました。
イグニッション系修理してもすぐにエンジンランプ点灯するので寿命かなって事での買い替えです。
故障という故障はこれ以外にありませんでした。エンジンは頑丈でしたね。

ナンバーもたまたま覚えやすいくゴロが良かったので同じにしてます。
荷物もたくさん入ってまだ乗りたかったのですが、高速でエンジンランプ点灯するのは精神的に良くないので残念でした。

書込番号:20651054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/12 22:16(1年以上前)

次の車はなににされたのですか(^-^)??

書込番号:20653369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2017/02/12 23:09(1年以上前)

>猫好きですさん
猫好きですさんもDYデミオに14年乗られたんですね。
コンパクトなボディに広い室内で荷物も沢山積める良い車でしたよね。私の車はブレーキアシストが1年半程前にトラブルを起こしましたがエンジンは元気でした。もっと乗りたかったのですが、11万キロを超えたのでいろいろトラブルが出る前にと思い、乗り換えを決めました。
>ぽんさささん
スイフトRSに乗り換えました。
RStも良いな〜と思ったのですが、MTが好きなものでRSにしました。今日、少し走ってみましたがいい感じで、これからまた楽しいカーライフを送れそうです。

書込番号:20653594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/13 15:51(1年以上前)

うちは11年12万キロ乗ったDYデミオから、DJデミオに乗り換えました。使い勝手は前のほうがはるかに良かったですが、さすがに最新の車は良いですね。ちなみに14年のDYデミオごもう一台ありますので、共に仲良く使っていきます。新たな車生活を楽しみましょう。

書込番号:20655043

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 デミオ 2002年モデルの満足度5

2017/02/13 19:41(1年以上前)

私は6MTの車乗りたかったので、スイフトスポーツにしました。
トランク半分になりましたが、走り熱が再発して毎週峠に走りに行ってます。

書込番号:20655611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Mr.鈴井さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/13 22:18(1年以上前)

DYデミオは本当にいい車ですよね。使い勝手が良く、なかなか走る車ですね。
前期DY14年間お疲れ様でした。
自分は後期最終型DYデミオ乗りですが、今月で購入から10年8万キロになります。
自分はエンジンが壊れるまで乗るつもりです。

書込番号:20656182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:16件

2017/02/14 09:50(1年以上前)

>しゅーこー710さん
しゅーこー710さんもDYデミオを長く乗られたのですね。DYは本当に乗りやすくて良い車ですよね。もう一台のDYを最後まで可愛がってあげてください。
>猫好きですさん
スイスポ良いですね〜走り熱が再発する気持ちわかります。私は歳でそこまでできないので、RSで軽く流して満足します。(笑)
>Mr.鈴井さん
DY後期型をお乗りなんですね。スッキリしたフロントマスクが良いですね。
10年、8万キロとの事ですが、エンジンは丈夫なのでまだまだ大丈夫だと思います。
私も壊れるまで乗ってあげれば良かったかな〜?などと思ったりしています。
良い車なのでこれからも可愛がってあげてください。
去りゆくDYデミオに感謝の独り言をつぶやいたつもりでしたが、みなさんからの返信を見て、改めてDYデミオが良い車だったんだと感じています。

書込番号:20657122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ53

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 17インチ205/45

2017/02/05 14:09(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 Ryuzo051さん
クチコミ投稿数:16件

昨日、XDツーリングを契約してきました。
その時にホイールを17インチにして205のタイヤを履かせようと思っていると担当営業に伝えたところ、
他の顧客の方で205のタイヤを履かせたところ、ハンドルをきった時に段差とかを越えたところ干渉したと報告があったと言われました、
状態を見た訳ではないのでよくわからないのですが
XDに乗られたオーナーの方で17インチ205を履かせたオーナーの皆さん、干渉などはないですか?

書込番号:20632162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2017/02/05 14:25(1年以上前)

215/45/17 7.0J ET42です。

>Ryuzo051さん

こんにちは。納車待ち、楽しい時期ですね!

私の場合は純正タイヤと外径を合わせるため、215を選択しました。
215/45/R17(REGNO GR-XI)
を装着していますが、特に問題と感じた事はありません。
単に鈍感なだけなら、すいませんm(__)m

書込番号:20632188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 Ryuzo051さん
クチコミ投稿数:16件

2017/02/05 14:44(1年以上前)

odaoさん、返信ありがとうございます。
素敵な足回りですね!
営業の話だけしか聞いていないので状態がわからないですが、odaoさんの話を聞かせて頂いて少し安心しました。

書込番号:20632226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/05 17:07(1年以上前)

obaoさん
オフセットは42ですか。
はみ出しませんか。
インチアップを考えているので、大変参考になります。

書込番号:20632611

ナイスクチコミ!4


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2017/02/05 17:57(1年以上前)

>太陽の人さん

こんにちは。
ノーマル車高だと、アウトかと思います。
私の場合は、フロントで4cm(〜5cm)くらい下げている状態で、ツラツラです。
リアは5mmスペーサーをかまして、まだまだ余裕な感じとなってます。

書込番号:20632769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/05 20:42(1年以上前)

obaoさん
有難うございます。
車高調までは考えていなので、私にはちょっと無理かもしれません。
扁平率45での乗り心地はどんなものでしょうか。
道路の凹凸をそのまま拾ってしまいますか。


Ryuzo051さん
スレを借りて、勝手に質問させてもらっています。
申し訳ありません。
Ryuzo051さんの205の扁平率は50ぐらいですか。

書込番号:20633292

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ryuzo051さん
クチコミ投稿数:16件

2017/02/06 03:39(1年以上前)

>太陽の人さん
大丈夫ですよ!
車庫調入れれは215までは入るのですね、
太陽の人さんのおかげで勉強になりました。
自分の考えてるタイヤは205/45ですよ。

書込番号:20634236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2017/02/06 03:59(1年以上前)

XDツーリングはFFですか色は何色ですか?

書込番号:20634244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Ryuzo051さん
クチコミ投稿数:16件

2017/02/06 04:33(1年以上前)

>サザナアライズさん
二駆のFFです。
色はロードスターの発表の時に一目惚れした
マシーングレーにしました。

書込番号:20634252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/02/11 14:54(1年以上前)

>Ryuzo051さん

こんにちは。
お尋ねのサイズとは少し違いますが、参考になればと思い返信しました。

タイヤサイズ:205/50/17(REGNO GR-XI)
ホイル:17×6.5J 42mm(ENKEI PerformancelLine PF01)

マイナーチェンジ前の純正16インチタイヤホイルセットで16Kg
(当クチコミで確認した覚えがあります)と同じ重さでした。

ハンドルをいっぱいに切るとタイヤハウスとの隙間が、1cm位しかない所がありますが、
10ヵ月ほど乗っていて支障を感じたことはありません。

書込番号:20648915

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ryuzo051さん
クチコミ投稿数:16件

2017/02/11 15:30(1年以上前)

>ものえらびさん
返信ありがとうございます。
本当に色々参考になります、本当は50タイヤがよいのですがセット物で45しかないので、お金があればなーと思います。

書込番号:20649009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


XDMTさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/11 15:32(1年以上前)

>ものえらびさん
フロントの面一、かっこいいですね。
とても参考になります。
車高はどの程度下げていますか?

書込番号:20649016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/02/12 09:58(1年以上前)

>XDMTさん

こんにちは。

車高はノーマルです。

少し下げたいのですが、乗り心地を考え踏み出せない状態です。

書込番号:20651185

ナイスクチコミ!2


XDMTさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/12 11:07(1年以上前)

>ものえらびさん
ご回答ありがとうございます。
ものえらびさんのオフセット・タイヤサイズを参考にさせていただきます。
ノーマル車高でも面一だと印象変わりますね。
自車はノーマル車高、ノーマルオフセットなので、タイヤ周りに拳が軽く入るほどの隙間が・・・

書込番号:20651365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


車manさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:3件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2017/02/12 19:20(1年以上前)

>ものえらびさん
タイヤインチとはスレチでスミマセン。

自分は車高を下げてますが、
通常使用でも気を付けないとすぐ下を擦り
また雪が多く降る地域を体験し
ほんの少しの雪の塊にさえエアロがぶつかりまくり、
ノーマル車高の車が反対に羨ましくなりました。
乗り心地は「ネオチューン」を施工して
ノーマル時を柔らかくしてた為、
それ程悪いとは感じませんが、
ノーマルだったらもっと良いんだろうなぁと
思ったら純正に戻したくなりました。

近々ノーマルスプリングに戻す予定です。
車高を下げた際はノーマルサスを持ってた方が
いいかもしれません。

書込番号:20652782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

標準

エターナルブルーはこんな感じです。

2016/12/09 09:09(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:229件

デミオの新色であるエターナルブルーが週末納車になります。

ディーラーさんに現車が到着したので、撮影させて貰いました。外観だけですが、ご参考まで。

朝の陽が当たらない場所では、結構渋い印象です。ホイールは特別仕様車なので、なおさら渋いですかね。

書込番号:20467430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/12/09 09:35(1年以上前)

>朝の陽が当たらない場所では、結構渋い印象です。

いやぁこういう色は直射日光が当たって日差しが強くなると鮮やかになるんですよ。ブルーは飽きが来ないのでいい色です。

書込番号:20467474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/09 10:26(1年以上前)

>skyactive07さん
いよいよですね!新色だとちょっと怖さもありますが、思い通りだと嬉しいですよね。早くお日様の下で乗りたいですね。私はディープクリムゾンマイカなので、色だけは見ることが出来ませんでした。

書込番号:20467585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2016/12/09 12:32(1年以上前)

うちもエターナルブルーにしましたので参考になります!
内装色の明るいブラウンと補色になるので相性の良さで決めましたが
まだ明日まではカラー変更できるので迷いがまだあります。。。



書込番号:20467845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件

2016/12/09 14:50(1年以上前)

>たぬしさん

テイラードブラウンですか?

その場合、
内装はカタログよりも濃いです。ディーラーに展示車がありますが、結構濃いキャメル色でした。

書込番号:20468150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件

2016/12/09 14:51(1年以上前)

>JTB48さん

そうですね。早く太陽の下で写真撮りたいです。

書込番号:20468154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件

2016/12/09 14:53(1年以上前)

>しゅーこー710さん

ありがとうございます😊

走りも楽しみです。

書込番号:20468159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/11 00:58(1年以上前)

>skyactive07さん

写真のUPどうもありがとうございます!
実は私も同じXD Tailored Brown + エターナルブルーを注文済みでして、来週に納車予定です。
イメージを膨らませるのに大変参考になりました。

自分はVW Golfのパシフィックブルーメタリックという薄い青が好きで、街でたまに見ると
綺麗な色だなーと思っていたのですが、今回のエターナルブルーはまさに好みど真ん中でした。
Tailored Brownのカタログ写真にも起用されているだけに、内装のブラウンともよく合ってますよね。

シックな外観と、長距離ランナーの心臓を持つデミオで納車後はどこにドライブに出かけようか
今からあれこれ思案中です。。
お互い良いZoom-Zoomライフを!

書込番号:20472806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2017/02/04 01:07(1年以上前)

エターナルブルーいいですね自分もその色のディーゼルLパッケージのピュアホワイト検討中ですそちらはAWDですか?前のブルーリフレクスも良かったのですが。走りはどんな感じですか?

書込番号:20627852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:404件 デミオ 2014年モデルの満足度5

アップデート後、スマホ Y!mobile シャープ507SHでペアリングできなくなりました。 先ほどディーラーに

行き、不良を確認、試乗車にアップデート前があったので、そこでペアリングをすると正常にできました。

サービスの方もマツダ本社に電話して確認していましたが、Y!mobileとは分からないと回答していて、勉強に

なりました。と言われました。  家内が困るので後日バージョンダウンしてもらう予定です。戻せるかどうかは

分かりませんけど。 

PCもですけど アップデートが良いとは限らないモンです。 ディーラーでもダウンははじめてだそうです。

せっかくナビの精度向上などプラスの部分が使えなくて残念、次期アップデートに期待します。

書込番号:20358238

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/11/03 21:10(1年以上前)

携帯側の登録は削除して再設定しましたか?

どこのナビも携帯もアップデートすると接続できなくなる事がありますが再設定すると接続出来る事があります。

書込番号:20358334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/03 22:02(1年以上前)

アップデート済後も、正常に動作していましたが、いつのまにかペアリングが出来なくなり、ディーラで教えてもらいました。
スマホの電源を入れ直すと回復すると言われていますとの事です。
実際にペアリングに成功しました。

書込番号:20358567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:10件

2016/11/03 22:14(1年以上前)

自分も時々スマホと繋がらない時があります
その時はマツコネの時計の左側に普段なら電波状況とバッテリーのマークが付きますが、そこがブルートゥースのマークになってます
エンジンをかけ直したりスマホを再起動したりすると直りますね

書込番号:20358611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2016/11/04 05:05(1年以上前)

F 3.5さん  もちろん何度もやっております。 サービスもそれを確認しております。

ですのでサービスも初めてなんです。 個々のスマホとの組み合わせが合わないのでしょう。

書込番号:20359357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:404件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2016/11/04 06:09(1年以上前)

こんなの出ます。

書込番号:20359393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/11/04 07:39(1年以上前)

>trialおじさんさん
音楽プロファイルは認識しているのだからシステムの入力ミスですかね?

今回ダウングレードしてもらい次回アップデートに期待するしか無いのでしょうね?

海外製メーカーナビは何処も日本人には合わないでしょうか?
パイオニア等のナビでここまでの不具合が有ったらバッシングの嵐でしょうね?

書込番号:20359554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/04 12:23(1年以上前)

ダウングレードではないね(笑)

こういうサポート対応がでてくるからバージョンアップがなかなか遠いんだろうね。
誓約書 書かせるわけにもいかんのかな。

書込番号:20360122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2016/11/04 18:01(1年以上前)

スマホ側にもつい最近、Android 6.0から 7へ アップデート情報があります。 バージョンアップすればペアリングできる可能性

がありますが、アップデートしてダメの時にマツコネをバージョンダウンしてもさらにダメの場合もあるので悩むところです。

書込番号:20360845

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:404件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2016/11/13 17:14(1年以上前)

先ほどマツコネバージョンダウン作業 56.00.403→56.00.220 してもらいました。

正常にペアリングできました。 サービスも納得できた様子でした。 バージョンダウンも出来ると言うことがわかりました。

PCでは戻れない場合多々ありますのでよかったです。

書込番号:20389899

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:90件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2016/11/23 12:03(1年以上前)

バージョンダウンも可能なんですね。
参考になりました。

本日、サービスキャンペーンの対策プログラム書き換えに行ってきました。
http://www2.mazda.co.jp/service/recall/717/724/729/727/105/99/004671.html

その時に、マツコネの新ファームは無いのか確認したところ、未確定情報ながら、近々リリースされる情報があるとか・・・
メーカーからの情報提供は何時も突然なので、時期まではわからないらしいです。

次回一年点検の時にでも、再度確認して見たいと思います。

書込番号:20419719

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:404件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2016/11/23 16:10(1年以上前)

カイザードさん 情報ありがとうございます。 

次のアップデートで家内のスマホ シャープ Android6.0.1がペアリングできることを期待します。

ディーラーからはマツダに報告が入っているはずですので対策してくれているとうれしいです。

私もついにスマホ Zenphon3 Android6.0.1を購入しました。(職場には今のところ内緒です。あまりにも仕事電話が入る為)

 これもバージョンダウンの現在、正常にペアリング出来ております。

書込番号:20420309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/05 03:12(1年以上前)

私もY!mobileに変更したら シャープ507SHでペアリングできなくなりました。
定期点検にもっていく前にディーラーに伝え、情報収集をお願いしていたら、
いつの間にかペアリングできていました。

書込番号:20455370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2017/01/29 16:30(1年以上前)

1月22日に 59.00.445にバージョンアップしてもらいました。  問題のあったシャープ507SHもAndroid6→7にアップデート済み(勝手にアップデートしてました。)
ネットで507SHを7にアップデートしたら正常にペアリングできた方がいらっしゃったので、今回やってもらいました。
結果は正常に電話帳の表示がでるようになりました。

同様の機種をお持ちの方の情報になれば幸いです。 Mazda Infotainment の記載機種にまだ載っていません。

書込番号:20613262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信16

お気に入りに追加

標準

本日パワステが故障しちゃいました。

2017/01/03 18:13(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:852件

温泉に2泊しての帰りに小高い丘の上にある公園に行って、
景色を数十分眺めて、帰ろうとしたら、やたらハンドルが重く
よく見たらハンドル&!マークが転倒してました。

4,5台に車に乗ってますが、パワステの故障は初めてです。

レッカー車で140km搬送されて事務所に着きました。

明日はディーラーに持って行きます。

書込番号:20535987

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:852件

2017/01/03 18:15(1年以上前)

訂正:
×転倒→○点灯

書込番号:20535995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:852件

2017/01/03 18:57(1年以上前)

以前にも価格コムに投稿されてました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000692529/SortID=18847352/

書込番号:20536129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:852件

2017/01/04 21:31(1年以上前)

本日、初修理に行ってきました。笑

午前中に近くのディーラーに、自分でノンパワステ運転して持って行きました。

直進で緩いカーブなら何とか走行可能ですが、低速で直角に曲がるのには
相当苦労します。交差点は一度に曲がれなので要注意です。

ディーラーの話ですと、物理的な故障ではなく、プログラム同士の接続不良によって、
パワステが動かなくなったそうです。

プログラムをリセットして、パワステが回復しました。今日はそれから半日運転して使いました。

但し、部品の交換はするそうです。今は広島が休みなので入荷次第取り替えを行う予定です。
【エネルギ・アブソーバ・シャフト・アッセンブリ取替】という作業名です。

プログラムのリセット時間は数十分だったと思います。
ならば、故障した場所の最寄のディーラーに寄って、リセットして帰宅する事も可能でした。

レッカー車で140km搬送で10万円近く(保険で支払)の費用を要したので考え物ですね。

書込番号:20539629

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:90件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2017/01/05 08:55(1年以上前)

パワステの故障、大変でしたね。
最近は、電子制御物が多すぎて何が何やら・・・
とにかく、事故無く無事に直ったと言う事で良かったです。

さて、デミオのステアリングについてですが、どうやら対策品が出てるようです。
私の場合、ステアリングを切ると、時々「コクッ」と引っかかりが出てきたので、
点検と一緒にディーラーに見て貰うと、対策品が出てるとの事。
部品取り寄せ、後日交換して回復してます。
部品名までは覚えてませんが、ステアリングに違和感が有る方は、早めの点検をお勧めします。

書込番号:20540677

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:852件

2017/01/05 10:36(1年以上前)

>カイザー

多分、私の故障と同じ部品交換のようですよ。

【エネルギ・アブソーバ・シャフト・アッセンブリ取替】
でネット検索したら、デミオとCX−5がヒットしました。

デミオ:
http://minkara.carview.co.jp/userid/490360/blog/33725614/

CX−5:
http://smalife555.com/blog-entry-241.html?sp

パワステ故障と、ステアリングの時々「コクッ」と「ゴリゴリ」が同じ原因なのですかね。

書込番号:20540852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:852件

2017/01/05 10:39(1年以上前)

訂正します。

>カイザー
   ↓
>カイザードさん

書込番号:20540863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/05 10:59(1年以上前)

tsuyoshi555さん
私も一度経験しました。
昨年秋頃、その時は2時間運転した後に30分くらい車を止め
エンジンを再始動したらハンドルが重くなりランプ点灯。
何回エンジンを再始動しても元に戻らず、Dに連絡。
いつもDからは遠く離れていたので近くのDへ連絡しましたが対応できる時間があわず翌日に近くのDで見てもらう事になりましたがハンドルが重すぎて待てず自分でエンジンルームのヒューズを差し替えたら直りました。

翌年Dへ行きましたが故障履歴はあるものの原因コードが消えており不明でした。

その後の再発はありません。

書込番号:20540908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/07 13:12(1年以上前)

>tsuyoshi555さん、初めまして。
こんな故障はあり得ん故障です。
危なくて、乗ってらんないですよ。
もう直ぐ納車ですが、メーカーが殆どゼロの不良率まで改善してくれないと、
安全装置云々以前の問題です。倫理的にもあり得ないです。
ディーラーに善処を申し入れます。

書込番号:20547178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/07 13:48(1年以上前)

>tsuyoshi555さん、>あきらロペとらさん

パワステの異常って、先代のデミオで、2013/7/4にメーカーリコールが掛かってますが、

今回の故障は、現行モデルのデミオの話なんでしょうか?

また、リコールは、アイドルストップからの復旧時にパワステ異常が発生するとあり、

走行中に異常が起きる様には記載されていません。

走行中に突然パワステが止まるといった現象が再現するんでしょうか?

異常の発生したモデルの年代と、リコール対応されているのか、その辺りの状況をご教授願えませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:20547277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:852件

2017/01/07 15:04(1年以上前)

>samsam2705さん

2014年11月登録のデミオ15XD−Lpです。

リコール対象にはなっていないのではないですか?
そちらで確認下さい。

走行中ではないですよ!
走行中なら怖いかもです。
でも、私の経験では高速なら、ノンパワステでも運転可能かもです。
低速でのターンの方がハンドルが重く相当苦労しますよ。

故障した状況は既に記載済みです。↓
>温泉に2泊しての帰りに小高い丘の上にある公園に行って、
>景色を数十分眺めて、帰ろうとしたら、やたらハンドルが重く
>よく見たらハンドル&!マークが転倒してました。

JAFを呼んだのですが、到着まで90分を要すとの返事でした。
小高い丘は簡易トイレも故障中で、休憩する家屋も無かったので、
ノンパワステ運転で、近くの道の駅まで行き、そこでJAFと待ち合わせました。

書込番号:20547445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:852件

2017/01/07 15:16(1年以上前)

>samsam2705さん

あとは、上にある【カイザードさん】の投稿を読んで下さい。

>デミオのステアリングについてですが、どうやら対策品が出てるようです。
>私の場合、ステアリングを切ると、時々「コクッ」と引っかかりが出てきたので、
>点検と一緒にディーラーに見て貰うと、対策品が出てるとの事。
>部品取り寄せ、後日交換して回復してます。
>部品名までは覚えてませんが、ステアリングに違和感が有る方は、早めの点検をお勧めします。

故障の症状は異なるのですが、交換する部品は同じ物のようです。

【エネルギ・アブソーバ・シャフト・アッセンブリ取替】という作業名です。

書込番号:20547468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/07 15:50(1年以上前)

>tsuyoshi555さん、コメント、ありがとうございます。

2014年式XDなら、現行モデルですし、2013/7のリコール以降の異常発生です。

これは、あり得ない話です。

やっぱり、ディーラーに改善要求しよう。

ハンドルのカクカク感もネット上で話題になってたみたいですね。

書込番号:20547556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/07 16:16(1年以上前)

>samsam2705さん
私の年式もスレ主さんと同じ2014年11月納車ですね〜

症状も走行中ではありません。
一旦停車、エンジンストップ後時間を開けての再始動です。またハンドルマークもバッチリついていました。

書込番号:20547603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/07 17:16(1年以上前)

>tsuyoshi555さん、>あきらロペとらさん
コメントありがとうございます。

先程、ディーラーにメーカーまで、トラブル情報が上がってないか、確認する様に依頼しました。

リコール後のモデルに同様の不具合が出るのは、おかしい。

現状、どうなってるのか、確認する様に頼みました。

困った話です。走行中に発生したら、大問題です(≧∇≦)

書込番号:20547766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/22 16:12(1年以上前)

コクッの症状が出てマツコネバージョンアップついでにディーラに相談したところ、インターミディエイトシャフト交換するとのこと。無償対応です。不具合出てもちゃんと対応してもらえるのでこれからも大事に乗りたいです。

書込番号:20592704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/26 14:11(1年以上前)

ディーラーにメイカーへ照会する様に頼んだのですが、
メイカー自体が現象を把握していないみたいです。
ユーザーの声って、メイカーには集まりにくいんでしょうね。
走行中にパワステが切れたという話は聞いていませんし、
istopとのソフトのバグくさいので、当面放置とします。

コクコクとする話は、メカの話なので、もしも症状が出れば、善処を求めます。

書込番号:20604177

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信19

お気に入りに追加

標準

シートポジションについて

2017/01/22 07:22(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:26件

納車後、テレスコの影響もありなかなかシートポジションが決まりませんでした。
そんな中、マツダの担当からシートポジションの決め方を聞いたとの記事が目に止まりました。
もし、シートポジションがいまいち決まらないって方がいらっしゃいましたらご参考下さい。

http://www.carsensor.net/contents/editor/category_1471/_27777.html

書込番号:20591357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2017/01/22 10:00(1年以上前)

普通テレスコがあるからシートポジション決めやすいやけど

書込番号:20591705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:16件

2017/01/22 11:39(1年以上前)

@クラッチ・ブレーキが底まで踏みきれる位置にスライドを合わせる(踏みきったとき膝が軽く曲がること)

Aハンドルの12時の位置を持ち、肘が軽く曲がるくらいにリクライニングを合わせる

B膝スペース・メーター視界を見ながらハンドルのチルト、@Aを合わせてもなおハンドルが遠い又は近い場合テレスコをあわせる
(上手く合わない場合ABの繰り返し)


マツダの講習は受けていませんが(すみません)
自分はの場合
スライド→リクライニング→チルト・テレスコ
の順番で合わせています
チルト・テレスコは最後の仕上げです

書込番号:20591992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2017/01/22 13:31(1年以上前)

takeyan0511 さんと同じ意見です。テレスコは最後にマツコネの設定で決まりヽ(´エ`)ノ

書込番号:20592304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/22 16:05(1年以上前)

私は自己責任でシートレール前方を少し持ち上げています。腿が持ち上げてられる感じで結構シックリきます。

書込番号:20592681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2017/01/22 16:57(1年以上前)

でみたかさん:

マツダの記事に
(7)ボンネットの1/4が見えるくらいの位置まで座面を上げる
がありますが、
その通りにすると、天井に頭が擦りそうな不自然な位置になりませんか?

書込番号:20592850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2017/01/22 18:15(1年以上前)

>頓珍勘助さん

自分は身長175くらいですが、頭上は気にならないですね。
手が短いんで、テレスコは一番近い位置ですが…

書込番号:20593093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2017/01/22 18:18(1年以上前)

すみません追加します。
ボンネットの1/4の位置ですが、実際にものを置いて設定しました。
そういうことをせずに、見た感じで設定すると大きくずれたりするのかもしれませんね。

書込番号:20593108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:10件

2017/01/22 20:24(1年以上前)

自分は身長177pですが座高が高いから?シートを上げるとドアの上の所に髪が触れてしまうので一番下にしてます。
その為ボンネットは全く見えないですね・・・。
ペダルが遠めの背もたれ倒して乗ってる人たまにいますけどあれって逆に疲れますよね。

ところでテレスコとは何でしょうか?

書込番号:20593538

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2017/01/22 22:38(1年以上前)

>(*゚Д゚)さん
テレスコはテレスコピックステアリングの略です。
ハンドル調整機構の一つで、デミオの場合上下設定(チルト)、前後調整(テレスコ)がハンドル下のレバーを下げることで一度に調整できます。

書込番号:20594041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:10件

2017/01/22 22:49(1年以上前)

>でみたかさん
ハンドル調整の事でしたか。ありがとうございます。

書込番号:20594075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2017/01/23 01:57(1年以上前)

これまでの国産車のコンパクトカーなどの安い車は国内仕様はチルト機能しかなかったんですが、最近ようやくテレスコもコンパクトクラスに付いてきましたね。
マガジンXという雑誌では昔から散々批判してましたからね輸出仕様には付けるのに国内仕様には付けないメーカーが多いと。

書込番号:20594506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2017/01/23 22:05(1年以上前)

でみたかさん:

>ボンネットの1/4の位置ですが、実際にものを置いて設定しました。

手前の1/4に置いた物の下端が見えるまで高さを調整すると、
ちょっとポジションが高すぎと感じますが、慣れるまで様子を見てみたいと思います。

書込番号:20596525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:15件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度4

2017/01/24 06:35(1年以上前)

私の場合、クラッチを奥まで踏める位置までスライドするとアクセル&ブレーキが近すぎて、テレスコを目一杯手前にしてハンドル全周に手が届くくらいまで背もたれを倒さないと股関節が痛くなります。
ディーラーでABCペダルの位置調整の相談をしましたが、最近のクルマは調整できないと言われました。

書込番号:20597312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


XDMTさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/24 12:50(1年以上前)

>エコdeスポーツwithDJ5FSさん
私もバック時に後向きの姿勢でクラッチが踏み込める位置を基準にするとアクセル・ブレーキが近過ぎるので、クラッチペダルを二枚重ねて底上げしました。
信号待ちの時、クラッチ踏みっ放しでもプルプルしなくて調子良いですよ。

書込番号:20598056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sashiba15さん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/24 15:57(1年以上前)

アクセルペダルの位置調整は無理ですが、ブレーキペダルは可能ですよ。ただディーラーではやってくれないので自己責任でやる必要があります。
合わせてクラッチのペダル位置はそのままで、奥まで踏み込む量をクラッチストッパーを設置して減らしてやると無理な姿勢がかなり改善されますね。

書込番号:20598425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/25 00:31(1年以上前)

もう直ぐ納車なんですが、テレスコの設定は良く分かりません。
ボンネットの1/4というのも何だか適当な感じがします。
所詮、ボンネット先端位置は見えないのだから、1/4だろうが、1/3だろうが、1/5だろうが、動かして見て、フロントのコーナー位置は体感で掴むしかないと思います。
着座姿勢を出来るだけ直立に近くするのは、個人的には賛成です。
ドアミラーの死角を減らすにも、出来るだけ目の位置は前にあった方が、視野が広い様に思います。
テレスコに手首で決めるのって、あってる様に思います。
今の車は、テレスコがないので、ハンドルがちょっと遠い様に思います。
慣れもありますが、メーカー推奨セッティングを一度は試してみたいです(^_^)

書込番号:20600040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:15件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度4

2017/01/25 07:21(1年以上前)

>XDMTさん
クラッチペダルの底上げも考えています。
全体的に上がってしまうので、フットレストからの踏み替え時にペダルに足を引っ掛けそうで躊躇しています。
その辺はどうですか?

>sashiba15さん
ストッパーの改造も考えたいと思います。

書込番号:20600310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XDMTさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/25 12:26(1年以上前)

>エコdeスポーツwithDJ5FSさん
クラッチを繋いだ後、真下に足を下ろして、踵を動かさずに足先だけフットレストに載せるなら問題ないです。
フットレストに足裏全体を載せる人は引っかかり易いので、フットレストの底上げも必要かと思います。
クラッチペダル自体の踏み込む感覚は変わらないです。

書込番号:20600907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:15件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度4

2017/01/25 18:24(1年以上前)

>XDMTさん
ありがとうございました!

書込番号:20601684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <963

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,722物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,722物件)