スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(55006件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 619件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13931件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26997件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13070件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2913スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

素朴な疑問

2005/10/26 05:38(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:4件

みなさんにお尋ねします。

車の全般的な知識はどこで身に着けるのですか?

僕もだいたいはわかってるつもりなのですが、やっぱり
付いていけないときがあります。

もっと車に詳しくなりたい!と思っています。

なんか、この本はいいよ!とか、こういう方法があるよ!
とかがあれば教えて下さい!!

よろしくお願いします。

書込番号:4530165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2005/10/26 06:13(1年以上前)

全般的な知識といっても漠然としているので、森の人05さんが具体的に何をお知りになりたいかという回答次第でお薦めは変わってくるかと思います。

ただ少なくとも、パソコンで価格.comにアクセスしている以上はインターネットが利用できる環境にあると思いますので、分からない事があればまずインターネット上で検索して調べていくのが自分の知識を深めていく方法ではないかと思います。

書込番号:4530171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2005/10/27 12:36(1年以上前)

> もっと車に詳しくなりたい!と思っています。

ここでは、私みたいな表面的な事しか知らない人間から針の穴の深い事を知られている人まで色々見えますので参考になさって下さい。
理解できない部分があれば、遠慮なくレスを入れればみなさんやさしく教えてくださいますよ。

書込番号:4532786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/28 01:48(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

ちょっとずつ勉強していきます!!

書込番号:4534307

ナイスクチコミ!0


mizumoto2さん
クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/29 22:07(1年以上前)

4輪駆動車から入るなら、「4X4マガジン」を読んでいると結構いろんな知識も増えますよ。

書込番号:4538335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/11/23 09:44(1年以上前)

車(Forester)に詳しくなる本として一番お勧めは何と言っても
『SUBARU Forester 新型車解説書』(U8011A-'97.2/1,800円)でしょう。これにSG型の続編を追加購入すれば良いと思います。勉強になりました。

書込番号:4599973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

中古の値段について

2005/10/18 23:27(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:14件

ショルルと申します。

以前からフォレスターが格好いいなと思っていて、
中古で平成13年 STi2 タイプM 4.4万km 178万円 を発見しました。

車の状態でかなり変わると思うのですが、
4年間で4.4万kmを無茶な走りはせず、普通に走っていたと考えたとき、
178万は妥当な値段だと思いますでしょうか?

書込番号:4513845

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2005/10/18 23:35(1年以上前)

それは群馬のやつですか

goo netでみたところによると、
5台しかないからなんともいえんけど
それほど、世間からはずれている金額ではないように思えました。

書込番号:4513869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/10/19 00:30(1年以上前)

yu-ki2さん、返信ありがとうです。

そうです、スバルのお膝元の群馬のやつです(^^;)
希望は白系がよいのですが、なかなか希望のものがなくって。

それほど、購入を急いでいるというか、
まだフォレスターと決定はしてないのですが、
時間ができたら、見に行こうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:4514065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤについて

2005/10/07 12:56(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 dem8686さん
クチコミ投稿数:6件

スタッドレスタイヤについて質問したいのです.
Forester XTの標準タイヤは215/60/16ですが,このサイズで
スタッドレスを購入となると,価格.COMでも1本2万円くらい
ですよね.しかしサイズダウンして205/65/16にすると1本
1.5万ぐらいで合計4本で2万円安くなります.
この様な変更はよく行われているようなのですが,経験された方
おられましたらBESTのサイズや今年お勧めのタイヤなど教えてください.

使用頻度としては雪の少ない都市で基本的にはNormalで生活し,
スキーなどの際だけ交換していこうというレベルなのですが.

よろしくお願いいたします.

書込番号:4485292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件

2005/10/17 23:00(1年以上前)

当方、北海道在住のH9年t/tb乗りです。
スタッドレスは最初から205/65/16を履かせています。
純正サイズでのスタッドレスは履いたことが無いので比較できませんが、実用上まったく問題ありません。
問題があるとすればスタッドレスの種類(メーカー)でしょう。
基本的に冬道での走行性能は抜群なクルマですが、やはりタイヤに負うところは大きいと思います。
現在トーヨーのガリットG30を履かせており、氷上性能は抜群です。
新潟方面のようなシャーベットについては言及できませんが、通常の圧雪やアイスバーンであればお勧めのタイヤです。

書込番号:4511445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ターボタイマー付スターターですが・・・

2005/10/06 18:29(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:11件

今日、イエローハットで ターボタイマー付スターター(ユピテル製)を付けようとしたところ現行のフォレスターに付けられが、ターボタイマー機能は使えないと言われました・・・ 
カーメイト製も付けられるが、確実にターボタイマー機能が使えるかは言い切れないそうです・・・(カーメイトに直接聞いてみたら、現行フォレスターは適合をまだ取ってないそうです。)
現行フォレスターのオーナー方 ターボタイマー付スターターは付けられましたか?? 情報宜しくお願いします。

書込番号:4483462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2005/11/22 01:13(1年以上前)

誰か情報お願いします… (>_<)

書込番号:4597076

ナイスクチコミ!1


社長!さん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/13 12:47(1年以上前)

H17年製クロススポーツ2.0Tに乗ってます。
私も11月中旬くらいに探しにいきましたが、対応していないとの事でしたが、、、、、
先週末にユピテル製のターボタイマー付きエンジンスターターをオートバックスで付けてもらいました。
最新版(たしか11月号)の取付け適合表?みたいなやつが出てて、それにH17年のフォレスターの所に対応できるように書いてありました。
(取付けアダプター?も現行フォレスターと同じ型番でした)
配線上の注意事項みたいなのが書いてありましたが、全てお任せしました。
最近は寒いので乗る前に車内を暖めておいてから、乗り込むのは快適です。
(イスも暖かくなるやつが付いてます)
ちなみに私が付けたのはVE-E3と言う単方向の通信機能しかない安いやつです。
カーメイト製も最新版には適合と出ているのではないでしょうか?

書込番号:4652952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホーン交換

2005/10/05 01:40(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:11件

先日 フォレスターXTを納車しました。 ホーンを交換したいのですが、エンジンルームを見ても ドコにあるか分かりません… バンパー辺りの中に潜っているんでしょうか? 交換するとしたらバンパー外しですよね? バンパー外しは素人にも できますか? 知っている方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4479955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/07 17:46(1年以上前)




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:12件

スバルのホレスターXT(ターボ)を購入しました。エンジンルームを空けるとターボの冷却ラジエター(インタークーラー)がむき出しで見えますよね? 特にフィルターみたいな物も付いてないのですが、それって普通(正常)なのでしょうか? 実は数キロ走ってエンジンルームを空けたら、インタークーラーに大きなトンボと虫数匹がお陀仏になっていました!!(驚きました)。まだ、走り始めて数キロで数匹もの虫が詰まっていたのでは、これから数年後にはどうなる事やら・・・でもこれってもしかしてフィルターの付け忘れじゃないですかね?

宜しくご教授お願いします。

書込番号:4463059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2005/09/28 15:57(1年以上前)

そんなものです。
前置きのほうがもっとヒドイとおもいますが
どうしても気になるのでしたらフードダクトに網を張るのがよいのでは。

書込番号:4463065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/09/29 00:00(1年以上前)

そうなんです、そんなもんなんです。
晩夏から秋にかけてはトンボは確かによく張り付いています。
おそらくインタークーラー以上にラジエターも沢山張り付いていることでしょう。
でも、そのまま積もり積もって塞がってしまうってことはないでしょう。死骸は雨や風化(?)で自然と無くなってしまいますよ。
もし、気になるのなら(トンボは良く群れをなして飛んでいます。あきらかに、あ〜かわいそうなことをしてしまったな〜と、走行中にわかるときもありますので)そのつどボンネットを開けて念仏を唱えながら掃除するしかないですね。

書込番号:4464336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2005/09/29 11:34(1年以上前)

>ホレスター
惚れすた?
さぞかし、気に入って乗っていらっしゃるのですね。

それはさておき。

ターボ仕様フォレスターのインタークーラーは空冷式ですので、フィンが剥き出しになっております。
走行風をボンネットのダクトから導いて冷却する構造ですので、走行中に吸い込んだ異物が張り付くのは仕方ありません。

私のインプレッサも同じ方式のインタークーラーですから、走行後にボンネットを開けるとインタークーラーに枯れ葉やゴミが貼り付いていますよ。

書込番号:4465186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2005/10/01 23:40(1年以上前)

>ターボ仕様フォレスターのインタークーラーは空冷式ですので、

水冷のセリカGT−FOUR RCが真っ先に思いつきました。

書込番号:4471652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:38〜578万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1481

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,409物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,409物件)