スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(55000件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 619件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13931件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26991件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13070件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター

フォレ(SF5)に乗ってます。
17インチにインチアップしようと思うのですが
オフセットが心配です。
17インチ、7J、+49でハミ出ないでしょうか?
解る方、ご教授よろしくお願いします。。

書込番号:3904766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2005/02/09 11:49(1年以上前)

車高下げなければいけます。

書込番号:3905493

ナイスクチコミ!0


スレ主 -kaz-さん

2005/02/09 22:01(1年以上前)

情報ありがとうございます^^
ただ、車高もいずれ下げたいんですよね(汗)
車高下げるとハミ出ちゃうんですかね?
自分でも調べてみますが
どなたか心の広い方、教えてやって下さいませ。。

書込番号:3907627

ナイスクチコミ!0


kuraさんさん

2005/02/11 03:35(1年以上前)

自分が使っている17インチのホイールは、オフセットが+40でつらいちですから問題ないと思いますよ(リム幅はたしか7Jか7.5Jだったと思うのですが)。ちなみに車高はノーマルです。

書込番号:3913387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 tomo-nakaさん

フォレスター(SF5)所有の静岡県在住のものですが、走行会に参加したいのですが、なかなか見つかりません。(ドリフトなら結構あるのですが・・・)静岡近辺で、主にグリップの走行会が開催される情報がありましたら、教えてください!!

書込番号:3902153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤについて!

2005/02/08 17:54(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 masa38さん

ウィンタースポーツや、豪雪地帯以外で、冬にタイヤはスタッドレスタイヤにはきかえますか?私は三重県の南部の比較的、暖かいところに住んでます。積雪は年に2回(2〜4cm昼間には解けます)オールシーズンタイヤで冬場はチエーン持参です!

書込番号:3901868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

ターボ車はレギュラーでも走りますか?

2005/02/07 23:07(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 掲示板太郎さん

近々現在の車から初期のほうのフォレスタ(ターボ)に乗り換えようとしてますが、会社からはレギュラーガソリンしか経費は認めないといわれています。できればカタログ上のスペックは出なくてもレギュラーガソリンでターボ車に乗りたいのですが、やはり問題あるでしょうか?

書込番号:3898777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/02/07 23:13(1年以上前)

性能は出ないかと・・・。

しかもハイオクには洗浄成分とか多いですからね。

書込番号:3898822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:478件

2005/02/07 23:29(1年以上前)

会社からレギュラー代出るのだからハイオクで良いじゃないですか。
差額分は良い車に乗る代償(満足代)です。
って言ってもレギュラーとハイオクの差は高くて15円くらいですよね。
一回の給油で40リットル入っても600円の差じゃないですか。
自分の気に入った車で楽しめるなら安いもんだと思いますよ。

書込番号:3898942

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/08 07:16(1年以上前)

案外、大丈夫かも知れませんよ。
大昔の車ならいざ知らず、今時の車(無論フォレスター含む)にはノッキングセンサーがついています。点火のタイミングが変わるため、性能は落ちるはずですが壊れることはないはずです。
要するに、自分で試してみればいいのです。
レギュラーガソリンでの性能低下が気にならない程度であれば、使い続ければいいでしょうし、我慢出来なければ差額を払ってハイオクを使えばいい。それだけのことです。
余談ですが、フォレスターの主力市場であるアメリカではガソリンスタンドで3種類ぐらいのガソリンが売られているのが普通(表記はスタンドによってまちまちですが、レギュラー、プラス、エクストラてな表示が多い)ですが、一番高いグレードのガソリンでもオクタン価が95前後であることが多く、日本のようにオクタン価100のガソリンが売られていることは希です。日本のレギュラーガソリンはアメリカでは上から2番目のグレードに相当するので、けっこういけるかも知れませんよ。
とはいうものの、私は気分的な問題もあって、ハイオク仕様にレギュラー入れたことはありませんが・・・

書込番号:3900120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/02/08 19:32(1年以上前)

差額を自己負担がいいんでしょうが、領収書が必要なんじゃないでしょうかね。

書込番号:3902254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:478件

2005/02/08 19:39(1年以上前)

そっか、領収書がいるのですか?
私の会社は通勤時のガソリン代は距離計算なので領収書は不要だから気が付かなかった。

書込番号:3902290

ナイスクチコミ!1


転載御免さん

2005/02/08 19:39(1年以上前)

スバルのHP FAQより
Q プレミアムガソリン仕様車にレギュラーガソリンを使用しても問題ありませんか?
A エンジン性能を十分発揮できなかったり、始動性が悪くなる場合があるので緊急以外の使用は避けてください。使用を続け万一エンジン不調などの不良を生じた場合は保証の対象外となるケースがあります。

書込番号:3902291

ナイスクチコミ!0


くう〜・・さん

2005/02/08 22:30(1年以上前)

私はSG5型のXTに乗っていましたが、売る事になり売る前にケチってレギュラーを満タンに入れた事があります、点火が悪くなり、アクセルを踏んでもなかなか走りませんでした(エンジンの回転が上がらない)ハイオク入れた方が絶対いいとおもいますが・・

書込番号:3903268

ナイスクチコミ!0


フォレは良いねさん

2005/02/08 23:44(1年以上前)

確かここで以前にも書き込みしたような気もしますが、また書かせてもらいます。

過去2シーズンほど冬季間のみレギュラーを入れていたことがあります。と言うのも、寒冷地では暖気のためのアイドリング(私は15分以下)が必須の儀式で、高級ガソリンでは勿体無いと考えたからです。
しかしながら、レギュラーでは加速が非常に悪くアクセルもついつい踏み込んでしまい、結果として燃費面での費用対効果が思ったほどありませんでした。それ以上に走らないことに対して精神衛生上よくありません。春になってハイオクを入れるとこれが同じクルマかと思うほど気持ちよく走ってくれます。ということで、現在では冬季間もハイオク。

ちなみに、レギュラーを入れていてのトラブルはまったくありませんでした。

書込番号:3903807

ナイスクチコミ!0


森くんさん

2005/02/09 17:33(1年以上前)

XTに乗って3年目を迎えました。私の場合は、最初の1年半ほどレギュラーを入れ続けていましたが、冬に限らず年中、1キロ程度走るまでノッキングが多く、堪りかねてハイオクに替えました。その後は順調です。

書込番号:3906602

ナイスクチコミ!0


モモンガーGXさん

2005/02/10 23:03(1年以上前)

私はS/tb初期型に乗っています。

やはりレギュラーはノッキングの原因になります。
そのためにエンジンが傷むかも知れないですし、
ノッキングをコンピュータが感知して点火時期を送らせるのでパワーや燃費が落ちることもあります。

以上の理由によりやっぱりレギュラーはオススメしません。

ちょっと怪しげですが、燃料タンクに投入して、レギュラーガソリンのオクタン価を向上させるグッズも出ています。
「エコ・マッハ55」や「ハイオク君」とかの商品をネット検索すれば見つかると思います。

モモンガーGX

書込番号:3912205

ナイスクチコミ!0


SF5/B型☆さん

2005/02/11 23:05(1年以上前)

私はS/TbのB型に18万キロ乗ってます、ここ2年ほどレギュラーを使っていますがそれによるパワーの低下、燃費の悪化は感じません、ちなみにガソリンはエネオスで入れてます、常に渋滞してGO&STOPを繰り返すような地域でなければ、レギュラーで十分だと思います。(安売り店の粗悪ガソリンは入れないほうがいいです、ブーストかからなくなります)

書込番号:3917240

ナイスクチコミ!0


XT海苔さん

2005/02/13 17:33(1年以上前)

XTに乗ってます。
結論から言うとレギュラーはおすすめできません。
渋滞路をトロトロ走る分には構わないが、加速性能が顕著にダウンします。
特に登坂車線などではアクセルをベタ踏みしてもなかなか加速してくれません。
私の場合、2回ほど続けてレギュラー満タンでケチっていたところ、走行中にエンジンが停止してしまうトラブルに見舞われました。
レギュラーを入れたことが直接的な原因か否かはわかりませんが、ディーラーにはレギュラーを使用していたことは伏せて無償修理(エンジン関係のセンサー交換)してもらいました。
上の方で書いている方もいますが、燃費もかなり悪化します。

書込番号:3926475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 tomo-nakaさん

先日、オークションでSTI製ショートストローク(そもそもはインプに装着されていたもの)を購入しました。が、取説、取り付け方法等の書類はなく、ディーラーに聞いたのですが、満足いく説明や、取り付け方は教えて頂けませんでした。
 どなたか、実際に取り付けた方が、おられましたら、詳細を教えて頂けないでしょうか? また、必要な工具、あれば便利な工具等も教えて頂ければ幸いです。
 また、車の下にもぐっての作業になるかと思いますが、一般的な、”うま”を当てて問題なく作業できるでしょうか?
 わかる範囲で教えて頂ければこの上ない幸せです。宜しくお願いいたします。

書込番号:3883612

ナイスクチコミ!0


返信する
206RCさん

2005/02/05 01:35(1年以上前)

クイックシフトはディラーでも取り扱いのある商品なので
何店舗かディラー巡り(電話でも)してみればお店で装着してくれると思いますよ
営業マンよりメカに直接聞いた方がいいかもしれませんね

私は新車購入時にディラーで装着してもらいましたよ

書込番号:3883664

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo-nakaさん

2005/02/05 10:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ですが、ディーラーでの取り付けを依頼するのは考えていません。工賃を払うよりも、自分の知識を増しつつできるDIYを・・・と考えている次第です。

書込番号:3884716

ナイスクチコミ!0


41T改め44S…21ZS/Dも好きさん

2005/02/05 16:57(1年以上前)

オークションでフォレスターの整備解説書を購入した方が良いでしょう。

書込番号:3886336

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo-nakaさん

2005/02/12 17:58(1年以上前)

自力で、ショートストローク取り付けました。相談ある方は、どうぞ!!

書込番号:3921081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これって買い?

2005/02/04 10:26(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 B4RSタイプBが愛車さん

愛車のB4RSタイプBにオイル漏れが見つかりました
修理には20万円以上かかるとの事
また、高速道路は禁止だって
新しい車を物色していたら
マイナーチェンジ前のフォレスターのX20タフパッケージの4ATを
28万円引きでって
これって買いですか
誰か教えて

書込番号:3880268

ナイスクチコミ!0


返信する
206RCさん

2005/02/04 21:36(1年以上前)

ディーラーでの下取り額がガリバー等の買い取り屋さんより20〜30万高い査定ならいいんじゃないですか?とりあえず一度買い取り屋で査定してもらいましょう

書込番号:3882322

ナイスクチコミ!0


MPV大嫌いさん

2005/03/12 17:48(1年以上前)

他人に物事きく立場になって質問しなさい。免許をもってる良い歳したやつが敬語も分からないのか、

書込番号:4060473

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:38〜578万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1481

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,402物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,402物件)