
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フォレスター 2025年モデル | 619件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2018年モデル | 13931件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2012年モデル | 26991件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2007年モデル | 323件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2002年モデル | 66件 | ![]() ![]() |
フォレスター(モデル指定なし) | 13070件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2912スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月14日 08:04 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月12日 17:48 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月8日 16:12 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月5日 00:01 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月3日 23:11 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月2日 14:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






愛車のB4RSタイプBにオイル漏れが見つかりました
修理には20万円以上かかるとの事
また、高速道路は禁止だって
新しい車を物色していたら
マイナーチェンジ前のフォレスターのX20タフパッケージの4ATを
28万円引きでって
これって買いですか
誰か教えて
0点


2005/02/04 21:36(1年以上前)
ディーラーでの下取り額がガリバー等の買い取り屋さんより20〜30万高い査定ならいいんじゃないですか?とりあえず一度買い取り屋で査定してもらいましょう
書込番号:3882322
0点


2005/03/12 17:48(1年以上前)
他人に物事きく立場になって質問しなさい。免許をもってる良い歳したやつが敬語も分からないのか、
書込番号:4060473
0点





初歩的な質問ですみません,調べてもわからなかったので・・
SF-5 STI に,インプの16インチSTI用RAYSホイール&タイヤは取り付け可能でしょうか・・?
オフセットに5mmの差があるのですが,ここの許容範囲がどうにもわかりません。よろしくお願い致します。
0点


2005/03/08 16:12(1年以上前)
ホームセンターで5ミリのスペーサーかませばいけますよ!
書込番号:4039887
0点





最近中古で買いましたがマフラーがうるさくて純正に戻したいのですが、GF-SF5やSGのマフラーは適合しますでしょうか。すみませんがどなたかご存知でしたらよろしくおねがいします。
0点





マイナーチェンジ後のL.L.Beanを買いマフラーを変えようと思うのですが、新品を買う余裕がなく中古を買おうと思うのですがNA用のマフラーがなかなか見つかりません。そこでターボ用のマフラーを付けようと思うのですが、分かる方がいましたらご指導お願い致します。
0点

何のために?
マイチェン後のL.L.Beanは等長等爆だから、マフラー変えても従来のボクサーサウンド(ドロドロ音)は出ないよ。
そもそもターボ車とは排圧が違うのだから、ターボ車用のものをNAに着けるのはいかがなものか。
(ちなみに、永田町の政治家でよく用いられる「いかがなものか」とは「バカヤロー、俺は絶対に反対だ!」の意味。by辻本清美)
書込番号:4007075
0点



2005/03/03 23:11(1年以上前)
アララギさん返信ありがとうございました。
今まで乗っていた車はみんなマフラーを変えていたので、今回も変えてみようかと思ったのですが。とりあえず今のままでいようと思います。もしマフラーを変えるときはNA用を付けようと思います。
書込番号:4016287
0点





最近SF5を購入しました。購入した段階で純正アルミにスタッドレスを装着してあったので、ホイール&夏タイヤを購入しようと思ってます。そこでお決まり?のパターンかもしれませんが、色が黒なので金ホイールを装着しようと思っております。インプレッサWRXSTI純正を装着しようと思ってるのですが装着可能でしょうか。ホイールは7.5J/17/+53、PCD100、215/45/17。もしくは他にお勧めなどあったりしませんか。特にインチにはこだわってないです。たまたまオークションでインプレッサWRXSTI純正があって、10万弱ぐらいででていたので丁度よいかなと思ってました。非常に無知な質問で申し訳ありませんが、何卒宜しくお願いします。
0点

許容範囲内だと思います。もうちょっと小さくなると、外側に出て見栄えがよさそうです。
書込番号:4000224
0点


2005/02/28 16:20(1年以上前)
買うんだったらD型までのホイルにしてくざさい
E型はあいませんよ
書込番号:4000313
0点



2005/02/28 17:05(1年以上前)
ご返信ありがとうございます。
のぢのぢくん さん
>もうちょっと小さくなると、外側に出て見栄えがよさそうです
すみません、何を小さくすると見栄えが良くなるんでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:4000458
0点


2005/02/28 17:19(1年以上前)
>何を小さくすると見栄えが良くなるんでしょうか。
オフセットの数値を小さくすると外側に出っ張ります
+45位が格好いいと思いますよ(リムの幅にもよりますが)
215/45/17ですと若干小径サイズになりますので出来れば215/50/17位の方が見栄えがいいと思いますよ
書込番号:4000513
0点


2005/03/02 14:05(1年以上前)
215 55 17 のが誤差は少ないッスよ タイヤサイズに関してはタイヤカタログの外径の覧をゆっくり見て下さい
書込番号:4009310
0点


フォレスターの中古車 (全5モデル/2,370物件)
-
- 支払総額
- 268.0万円
- 車両価格
- 253.3万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 320.0万円
- 車両価格
- 306.4万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 97.4万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 231.1万円
- 車両価格
- 214.4万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜459万円
-
34〜513万円
-
31〜500万円
-
34〜1028万円
-
42〜462万円
-
29〜208万円
-
28〜277万円
-
54〜598万円
-
93〜1029万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 268.0万円
- 車両価格
- 253.3万円
- 諸費用
- 14.7万円
-
- 支払総額
- 320.0万円
- 車両価格
- 306.4万円
- 諸費用
- 13.6万円
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 97.4万円
- 諸費用
- 12.4万円
-
- 支払総額
- 231.1万円
- 車両価格
- 214.4万円
- 諸費用
- 16.7万円