スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(55129件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 732件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13939件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26997件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13072件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2915スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問したいのですが

2004/09/18 05:45(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 ハチエモン9さん

フォレスターの運転席の座面の高さはどれくらいでしょうか?やはり高めでしょうか?今購入を考えているのですが車椅子を積み込んだりするのに座面が高すぎると不便なので・・・

書込番号:3278766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/09/18 06:55(1年以上前)

大変かもしれませんがいったん試乗されてみてはいかがですか?
オデッセイなどのミニバンと比べればそう変わらない気もしますが、
プレサージュとかと比べれば若干低かったように思います。

スバル車は乗って楽しいのでいいと思います。

書込番号:3278833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビとオーディオの関連性について

2004/09/12 02:38(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 有明北さん

私は、16年式X20に乗っています。アゼストのHDDナビを購入し、インパネに取り付けるようお願いしたところ、標準装備のオーディオとHDDのオーディオと同調すると言われ、標準のオーディオが使えなくなりました。解決方法はありませんか。

書込番号:3253377

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 有明北さん

2004/09/12 02:50(1年以上前)

どうも、すいません。純正のオーディオは取り外すことで解決が、以前の質問にあり、納得しました。

書込番号:3253388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2004/09/02 12:44(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 ナンデスカマンさん

クロスポのターボATの見積もりをだしてもらったんですが、値引きが決算前だというのに10マソしかなかったです。某雑誌では30マソぐらいとあったんですが、こんなもんでしょうか?新車を買うのは初めてですが、最初はわざと低めに提示してくるもんなんでしょうか。それとも次の3月の決算の方がいいんでしょうか?スバルの車を安く買えた方はどう交渉したんでしょうか?競合にした他社の車(うそでも)など聞かせてください。よろしくお願いします。

書込番号:3214043

ナイスクチコミ!0


返信する
とちくんさん

2004/09/02 17:27(1年以上前)

値引きの価格しか書いてないので詳細な状況かわからないですが、
僕の場合去年の1月購入で30万+10万:下取り車(恐らく査定価格は0)
でした。
ただこの時はマイナーチェンジ前+新型グレードの追加もありましたので、
在庫処分的な感じだったとかんじています。
今のその値引きだと妥当な所ではないのでしょうか??

書込番号:3214739

ナイスクチコミ!0


とちくんさん

2004/09/02 17:29(1年以上前)

■誤
 ただこの時はマイナーチェンジ前+新型グレードの追加もありましたので、

■正
 ただこの時はマイナーチェンジ前+新型グレードの追加が4月に控えてましたので、

書込番号:3214742

ナイスクチコミ!0


Boxさぁさん

2004/09/03 22:57(1年以上前)

ディーラーにはひとりで行ったの?!
女の人で一人で行ったらなめられるから、次回は父ちゃんでもダンナでもいいから(言う事をきいてくれる)野郎を一匹連れて行きましょう(笑)
新車じゃないんだから…10万円はとりあえず、ごあいさつだと思うので聞き流しておきましょう。
あそらく、15万円くらいで手をうってくると思うので…せめて20万は行きたいよね。
ライバル車はズバリ、エアトレックだけど‥‥こういう状況なので、
CSだったら、「カルディナ」くらいしかないね〜、
アテンザMPSとかCR-Vの2.4L、ラヴ4の新型が出るのを待つかぁ、
「↑がでてからまた来ます」とかいうハッタリもいいかな。
9月の半期で買うつもりなら来週が天王山なのでキバッテください。

書込番号:3220000

ナイスクチコミ!0


森の人さん

2004/09/04 00:02(1年以上前)

値引きは最初から大きな金額を出してくることはまずありません。10万円はご挨拶と考えても良いのではないでしょうか?
大きな値引きを引き出すコツはホット客(近々必ず買う客)を印象付けることと、迷うこと(競合車がある)だと思います。
Boxさぁ さんの言うとおり男性を一人連れて行き男性は競合車をナンデスカマンさんはフォレスターを買いたいというようなシュチュエーションで商談を進めると効果的と思います。(この人は競合車にしたいといっているが私はフォレスターにしたい金額があと20万やすくなれば説得できる等)
競合車は私が購入したときはパジェロioが効果的でしたが、いまなら日産エクストレイル、トヨタRAV4が良いのではないでしょうか?
ディラーは9月中の登録を目標に商談を進めてきますので、遅くとも11日に決めるつもりで商談に臨めばよい結果が出ると思います。

書込番号:3220324

ナイスクチコミ!0


Boxさぁさん

2004/09/04 16:46(1年以上前)

「森の人」さん丁寧な解説ありがとうございます。

「ナンデスカマン」さん、乱文、失礼しました。

書込番号:3222854

ナイスクチコミ!0


とちくんさん

2004/09/05 04:54(1年以上前)

あれから何も返答ないので再度、
僕の購入時の経緯の詳細を書きこんでおきたいと思います。
(最初から詳細に書け!と怒られそうですが・・。契約してたらごめんなさい)

まず僕が買うまでにお店に通った回数はたぶん5回位だったと記憶しています。
あとディーラさんが直接自宅にきてくれた回数も同数かその1.5倍位。
(何!回数は関係ない!?まー、続きをみてください。)
そしてなんとしてでも下取り車に値をつけたい!って事で、
某下取りメーカーさん3社にアタックしたりしました。
この間も下取り車を丁寧に磨いたりして大変な苦労をしました。(苦笑)
が・・結局下取りは0だと言うことでしたので、
直接スバルさんとの直接対決です。
まずは欲しいOPTIONは全てつけてもらった見積もりをだしてもらいました。
この時はさすがに高かったのでそのまま難しい顔をして帰りました。
そして数日考えて再度ディーラさんに行き
今度はオプションを外してもらった見積もりを提示してもらいました。
これでも高いですね・・。あとこの最後の価格がこうなれば嬉しいですね。
あと下取り、もちっとつけばねー・・買うんですけどねー・・。とか言って帰ったものです。
(要はちょっとした演技を魅した感じでしょうか。)
するとこうしたら買うと言う言葉に反応したのか、
その日からスバルさんの猛アタックでした。
どうしたら値引きできるか営業マンさんと相談したりしました。
例えばこの頃はキャッシュバック3万円分のキャンペーンありましたので、
それを購入後に返すのでそれを値引きとして考えてみるとか。です。

お客さん側もいかにこうしたら買います!
とか具体的な購買意欲と意志と行動を示せば、
それに近い価格をSUBARUさんも提示してくれるはずです。
SUBARUさんも売りたくて仕方ないのですから。

あと前述でも書いてますが、
時期的なものももちろん存在すると思います。
今回の時期ですと最高で僕の半分くらいでは
ないかと予想します。今の相場はわかりません・・ちがってたらごめんなさい。
こういう事をここでダラダラと書くのは場違いかなと思いつつ・・。
がんばってくださーい。

書込番号:3225462

ナイスクチコミ!0


teruuさん

2004/09/05 23:53(1年以上前)

先月クロスポのターボ買いましたが、45万引きでしたよ。オプションなしで。 まったく買う気はなかったのですが、この値引きで即決してしまいました。

書込番号:3229304

ナイスクチコミ!0


こまったもんじゃのぉーさん

2004/09/06 16:29(1年以上前)

>45万引きでしたよ
それはわかるのですが何故そうなったのかの経緯をカキコんで
上げた方がナンデスカマンに親切ではありませんか?
安くできるものには裏(理由)があるそれは世の中の常です。

>即決してしまいました。
おめでとー。

書込番号:3231047

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナンデスカマンさん

2004/09/07 12:36(1年以上前)

ナンデスカマンです。やはりこの車は買う気ないんだけどな〜ぐらいの気持ちのほうがいいようですね。目標30マソで、今週末にでもまたディーラーに行こうと思います。まだ試乗してないので試乗せねば。参考になりました。どうもありがとうございます。

書込番号:3234581

ナイスクチコミ!0


ふぉれ君さん

2004/09/08 22:12(1年以上前)

皆様こんばんは
私は去年の今頃にX20を購入しましたが、その時は40万引きでした。
ディーラーには3回ほど通って、エクストレイル、CR−Vと競合させました。
三回目の時に、印鑑証明書と実印を持っていき、今日折り合いがつけば買いますと宣言して交渉しました。
ナビやソリッドフォースサラウンドシステムなどのオプションは全部つけてもらいました。
それで希望金額をこちらから提示して、この金額で駄目だったら諦めますという話をしたら少し時間をおかれてからオッケーの返事でしたのでその場で契約しました。
コツとしては、まず担当の営業マンの方と仲良くなること。
それと買う意思を見せること(私の場合は極端な例ですが、実印と印鑑証明書をテーブルの上において交渉しました)。
以上参考になれば。
一人でもフォレスターのファンが増えることを願ってます。

書込番号:3240336

ナイスクチコミ!0


72才の老人さん

2004/09/09 22:45(1年以上前)

私もH14年にXTを40万円引きで買いました.厳しい交渉もしなかったのに,セールスマンの方からいきなり値を出してきました.

私の年齢ではターボは不要でした.もっぱらECOモードで乗っています.ところでECOモードの原理をお教え頂きたいのですが.ギヤ比が高くなるのでしょうか.セールスマンに聞いても解っていないようでした.

書込番号:3244567

ナイスクチコミ!0


れが4台目さん

2004/09/11 13:47(1年以上前)

スバルのHPより。

「エンジン制御と合わせ、ATのシフトチェンジ制御とロックアップ制御を最適化し、燃費を向上させるInfo-ECOモード。ターボはMT車にも採用。ターボ過給圧の制御などにより燃費を向上させます。燃料消費率の良い走行をしている時は、インフォメーションランプの点灯により知らせます。」

と、書いてありました。

書込番号:3250742

ナイスクチコミ!0


72才の老人さん

2004/09/11 15:39(1年以上前)

れが4台目さん, 有り難うございます.それならECOモードのままでも折角のエンジンの性能を遊ばしているわけではなさそうで,精神衛生上安心しました.

因みに,ECOモードで,燃費は平均8キロ(遠出で10キロ)くらいで,前車のカムリプロミネント2500より2キロ位良いので満足しています.加速感は(220馬力vs170馬力)ずっと良いです.

但しやはり4気筒より6気筒の方が静かですね.また細くて崖続きの山道(白山スーパー林道)を走るとき,トルクが大きいと怖いということも経験しました.

書込番号:3251034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

オートライトについて

2004/09/03 18:14(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 スモーライフさん

先ごろCS(ターボ有)を契約した際にオプションでオートライトを
付けようと思ったところ、リアフォグとの共着ができないとのことでした。
オートライトはどうしても付けたいオプションなので付ける方法ご存知の方、教えてください。

書込番号:3218927

ナイスクチコミ!0


返信する
PAGGINさん
クチコミ投稿数:129件

2004/09/04 18:52(1年以上前)

市販品でオートライトは売ってましたよ。
ただ車種によって付けられない車種もあるようです。
一度見に行ってショップの方に聞いてみてはいかがでしょう?

書込番号:3223333

ナイスクチコミ!0


スレ主 スモーライフさん

2004/09/06 20:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
先日、カー用品店に行って、店員の方にオートライトのキットについて
聞いてみたところ、そのお店では取り扱っていないそうで、商品だけなら取り寄せもできるが、取り付けは保障の問題とかがあり、取り付けはできないとのことでした。

書込番号:3232017

ナイスクチコミ!0


ろどろどさん

2004/09/07 16:18(1年以上前)

まだ契約していないなら、市販物を買ってくるから、
ディーラーで取り付けしてもらえるか相談してみては?

私はBH GT-Bを買った際にイエローハットで買ったエンジンスターターを付けて納車してもらいました。(もちろんタダで♪)

書込番号:3235051

ナイスクチコミ!0


スレ主 スモーライフさん

2004/09/07 20:11(1年以上前)

残念ながら、先週の金曜に納車してしまったので、持ち込みして
つけてもらうのは不可能ではないのかと。
そもそも、CS(リアフォグ有)に対応しているキットはあるのでしょうか?

書込番号:3235806

ナイスクチコミ!0


ろどろどさん

2004/09/08 16:05(1年以上前)

CSターボはHIDヘッドライトですよね?
HIDに対応しているオートライトが見当たらないです・・・。

書込番号:3239056

ナイスクチコミ!0


スレ主 スモーライフさん

2004/09/08 22:39(1年以上前)

ヘッドライトはHIDです。
やっぱり対応しているキットはないのでしょうか?
先日行ったカー用品店とは別のお店に行って、店員の方に話を聞いたのですが、そのお店でも取り扱っていないとのことでした。
そこの店員の方が言うには、ディーラーにお願いしてリアフォグを殺して、オートライトが使えるようにできないか、聞いてみは?とのことでした。
リアフォグを殺して、純正のオートライトをつけるは可能なのでしょうか?

書込番号:3240503

ナイスクチコミ!0


ろどろどさん

2004/09/09 18:25(1年以上前)

知らないので、そこまではなんとも言えません・・・

ディーラーに聞いてみた方が、
早く正確な答えが返ってくると思いますよ。

書込番号:3243476

ナイスクチコミ!0


スレ主 スモーライフさん

2004/09/10 21:53(1年以上前)

そうですね。
一度、ディーラの方に相談してみようと思います。

書込番号:3248201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リアシートのリクライニングって・・

2004/09/05 23:59(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 VENOM-VENOMさん

クロスポTのB型を所有している者ですが、C型になってから装備されたリアシートのリクライニング機能はB型に移植できるものなのでしょうか?
私は大変気にいっているのですが、家族から後席のあまりの座面の短さにクレームが出ています。あの直立姿勢をどうにか出来るものならば多少の出費も仕方無いかな・・と。どうぞご存知の方がいらっしゃいましたならよろしくお願いいたします。

書込番号:3229342

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぉれ君さん

2004/09/08 21:51(1年以上前)

VENOM-VENOMさんはじめまして
私もB型のX20で後席がリクライニングになっていません。
先日ディーラーに行ったついでに、気になったリクライニング機能をチェックしてみました。
感想はがっかりでした。
リクライニングと言っても、背の部分が後ろに倒れるリクライニングではなくて、底面(座る部分ですね)を前に引っ張り出せるようになっていてそれで少し角度が付くといった程度でした。むしろさらに狭くなる感じでした。
説明が下手で申し訳ないです。
気になるようでしたら一度ディーラーに行ってチェックしてみることをお薦めします。

書込番号:3240229

ナイスクチコミ!0


teru-さん

2004/09/09 16:34(1年以上前)

それでは足元が狭くなりますね。旧S20はリクライニングするけどね・・

書込番号:3243112

ナイスクチコミ!0


スレ主 VENOM-VENOMさん

2004/09/10 00:58(1年以上前)

ふぉれ君さん、teru-さん、ご返答ありがとうございます。
やはりそうですか・・私はまだC型の現物は見ていないのですが、雑誌の写真等で見る限りあまり期待できそうにないなぁ、と思っておりました。一応明日のでもチェックしてみる事に致します。
でもまあ・・これですっきりしたと言うか・・・こうなったらクッション攻勢で家族にはなんとか我慢してもらうしかないですね(-_-;)。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:3245329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビ装着問題

2004/09/08 00:45(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 青白スズメ蜂さん

私は、14年式フォレスターXTに乗っています。
パナソニックのナビCN-HDS950MDを購入し、
インダッシュモニターをアッパーケース下段に、
HDDをセンターコンソールの上段に装着したいと思うのですが、
モニターとHDDを接続する付属のケーブルの長さが45センチ
しかないらしく、これで届くのでしょうか?
もし届かない場合、延長ケーブル(一万二千円ぐらい)を購入せねば
ならないらしく、なんかもったいない気が。
あと、アッパーケースには加工などが必要なのでしょうか?
ご存知の方いましたら、教えてください。
よろしくお願い致します。

闘魂です さんの質問にちょいと似ていて申し訳ありません。

書込番号:3237335

ナイスクチコミ!0


返信する
オーロラ2さん

2004/09/08 23:08(1年以上前)

私も平成14年式XTに乗っていますが、一度、インダッシュモニター・HDD部をセンターコンソールに取り付けましたが、見づらく、また、ハザードランプスイッチ、エアコンの吹き出し口をモニターが覆ってしまうため、その後、インパネアッパーケースを購入し青白スズメ蜂さんの質問のとおり取り付けましたが付属のケーブルでOKです。
アッパーケースの加工についてはスバルの営業所に依頼したので不明です。

書込番号:3240670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:44〜629万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,753物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,753物件)