スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(55129件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 732件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13939件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26997件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13072件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2915スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音が?

2004/05/25 21:47(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 ともちゃん46さん

SF5のフォレに乗ってます。
最近ハンドル右にいっぱいにきってバックで駐車場に入れる時に右フロント足回り付近からガリって音がします。
解る人いますか?

書込番号:2849181

ナイスクチコミ!0


返信する
マイケル〜さん

2004/05/28 20:41(1年以上前)

車種が違いますが、日産のSUVにてハンドルを切って段差越えすると リンクみたいの(舵取り用のやつ)が当たってギーと鳴きました。T社の友人のもの(xンクル60)では、「ハンドルを一回点くらい切ると、ガコンと戻る」と言う現象があった。これはラック&ピニオンギヤのどちらかの山がこぼれたものでしょう。後者でなければ問題ないですが 原因を追究しないと、不安ですなあ。

書込番号:2859230

ナイスクチコミ!0


マイケル〜さん

2004/05/29 11:46(1年以上前)

上記の元テラノのオーナーです。(フルボトムした時の)エンドストッパーのようです。

書込番号:2861360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

かなりお恥ずかしいのですが...

2004/05/27 17:23(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 初My Carさん

SGとかSFの意味がわかりません。自分の車のドコをどう見たらSGかSFかわかるんでしょうか?それとSTiってゆーのも同じような感じなんでしょうか?
一応、自分でも雑誌買ったりHP見たりしてるんですがわからないんです。
ちなみに関係あるかどうかわかりませんがMy FORESTERはH12年,5MT,ターボです。
超初歩的かもしれませんがヨロシクオイネガイシマス。

書込番号:2855454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2004/05/27 18:12(1年以上前)

グレードですよね。
簡単に言えば装備品の違いや限定車や色、ターボの有無などで分けられてます。

書込番号:2855592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/05/27 18:22(1年以上前)

それは車両型式です。車検証を見ると載ってますよ。
初代がSF5、現行がSG5です。

書込番号:2855616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/05/27 18:25(1年以上前)

おっと、現行STi(SG9)が抜けてました。

書込番号:2855620

ナイスクチコミ!0


SG9欲しいぞさん

2004/05/27 19:01(1年以上前)

追加です。その型の初版をA型、次のマイナーチェンジ版をB型と小変更ごとに(年を追うことに?)C型、D型と数えて?いきます。今現在は2月にマイナーチェンジがありましたのでSG5(SG9)のC型になります

書込番号:2855717

ナイスクチコミ!0


スレ主 初My Carさん

2004/05/27 20:09(1年以上前)

ミナサマ、本当に感謝です。
早速アトで(仕事おわって返る時に)車検証をチェックしてみます。ちょっと車をイジろうと思ったんですがSG/SF/STiの壁に出会ってしまい手詰まりやったんです。
ミナサマほんっとーにアリガトーゴザイマス。

書込番号:2855910

ナイスクチコミ!0


☆六連星☆さん

2004/05/27 22:30(1年以上前)

12年ならSF5のC型S/tbだと思いますが。

書込番号:2856468

ナイスクチコミ!0


スレ主 初My Carさん

2004/05/28 13:52(1年以上前)

(ー◇ー;)!!
まさしくその通りでした。これで心おきなく(経済面以外は)イジれます。本当にありがたふござひました。

書込番号:2858321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FM多重放送でVICS情報受信について

2004/05/16 16:30(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 アブーさん

CSに乗っています。ソリッドフォースサウンドシステムに純正テレビアンテナアンプ&フィーダーセット+アンテナ分配器を使用して楽ナビDRV-150に接続していますが、FM多重によるVICS情報がラジオを聞いてる時しか拾えず不便を感じています。<MDやCDを選択すると、VICS情報画面でのアンテナが立ちません。(受信できていない)>素人考えでは、ラジオを選択しないとアンテナ(チューナー)に電源が入らずVICS情報が受信できないのでは?と考えていますが、MDやCDを聞いている時でもVICS情報が受信できる方法をご存知の方がいましたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:2814667

ナイスクチコミ!0


返信する
中年のSG9乗りさん

2004/05/18 00:44(1年以上前)

こんにちは今回のSG9でフォレスタ−4台目になる者です。
確かにご不便を感じていることでしょう。
純正のアンプフィーダーはオーディオのコントロールに電気信号が
来ないと、簡単に言えば電源OFFの状態です。
対応策として、私は4本のうち1本をVICS用に取っていますが、
これらはすべてチュ−ナ−に(4本とも)VICS用には
別にアンテナを用意してVICSに接続しています。
外付けのダイバシティアンテナを同様に友人とセットを分かち、
リヤクォーターのガラス部分底辺に貼り付けしています。
ただ、アンテナは配線が2本出ていますが、近所の電気店で2本→1本にするアダプタ−が300円ぐらいで販売しているので集合させた者をVICSに入れています。
なかば強引なやり方なので、お気に召したらいかがでしょう?
関係ないですけど、フォレスターっていい車ですよね・・・

書込番号:2820934

ナイスクチコミ!0


スレ主 アブーさん

2004/05/18 01:44(1年以上前)

SG9乗りさん 、ありがとうございます。
やはり思っていたとおりだったんですね。チューナー使用時以外は残念ですがフィーダーでのVICS情報の受信はあきらめるしかないんですね。自分もその強引なやり方を考えてみます。
ところで、フォレスター4台目とはかなりのつわものですね!でもその気持ちが分かるような気がします。

書込番号:2821125

ナイスクチコミ!0


通りすがりプレオさん

2004/05/18 21:49(1年以上前)

対策は3通りくらいあります。(1)SG9乗りさんのように、別売りアンテナ(リヤガラスにつけるタイプが安くて手ごろ)を専用にVICSに繋ぐ。(2)TV受信用ダイバーシティアンテナがあるなら、そのうち1本をVICSに流用する。(TV受信は3本アンテナでもあまり支障ありません)。(3)オーディオのカーアンテナコントロール出力からリードを取り出し+12Vをつなぐスイッチをつける。(強制的に受信アンテナを機能させる)。−−−−若干の知識が必要ですが..

書込番号:2823531

ナイスクチコミ!0


スレ主 アブーさん

2004/05/28 00:42(1年以上前)

通りすがりプレオさんありがとうございました。その(3)情報を基に更にメーカーさんやディーラーさんを巻き込み、CDやMDでも常時フィーダーアンテナに電源が供給され無事VICS情報が受信できるようにセッティングして頂きました。(情けないことに、電気系はオンチでサービスマンに任せました。但し不都合が発生した場合は自己責任になりますが。)
皆さんありがとうございました。

書込番号:2857145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クロスポ オプションBBS17インチ

2004/05/18 23:46(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 白クロスポ納車待ちさん

6月頭にクロスポ納車されます。
BBSの17インチを、BBS=鍛造ホイールと思い込み注文しました。
カタログには鍛造なんて書いていません。
オプションの値段からしても鋳造なんでしょうか?

書込番号:2824200

ナイスクチコミ!0


返信する
SnoopyのPaPaさん

2004/05/19 23:40(1年以上前)

デビューしたての時、真っ先に刻印を確認しましたよ。”FORGED”だから気に入って買ったんです。軽いですよ。(FORGED=鍛造、て意味です)

書込番号:2827659

ナイスクチコミ!0


スレ主 白クロスポ納車待ちさん

2004/05/21 21:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。
鍛造だったんですね。良かったです。
あの値段で、あのサイズの精度の良い鍛造ホイールならば納得です。
純正ですからハブ径やオフセットもあってますしね。

書込番号:2833900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

L.L.BEAN

2004/04/14 00:49(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

先日、FORESTERを新車購入し、L.L.BEANの商品券2万円貰えるはずだったんですが。本日スバルから、大丸の商品券が1万5千円分送られてきました。L.L.BEANの商品を購入予定だったので、何か損した感じです。何か他の特典だったのかな?とも思いましたが分かりません。キャンペーン期間中に購入した他の方はどうでしたか?

書込番号:2697830

ナイスクチコミ!0


返信する
ありなみんさん

2004/04/14 18:35(1年以上前)

私もキャンペーン中に購入したのですが、いっこうにL.L.BEANから
何の連絡もありません!なのでディーラーの担当の人にもう一度
問い合わせてもらうようにお願いしているところです。私だけ?と
思ってたのですが、同じ思いをされた方がいらっしゃったんですね。
それにしても大丸の商品券がしかも1万5千円って詐欺かよ!って
感じですね(苦笑)

書込番号:2699536

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2004/04/15 11:37(1年以上前)

どういったキャンペーンかよく分かりませんがディーラーに問い合わせはされましたか?
その回答はどうでしたでしょう

メーカーキャンペーンであればメーカーの相談室に問い合わせるのもいいです
ディーラーキャンペーンの場合は無理ですが・・・

書込番号:2701853

ナイスクチコミ!0


ふにふに@ぐんまじんさん

2004/04/16 15:33(1年以上前)

私は、2月末に契約して、3/22に納車で、4月入ってすぐぐらいに
ディーラー経由でLLBeanのクーポンををキチンともらいました。
ディーラーによって対応が違うのでしょうか?

書込番号:2705428

ナイスクチコミ!0


中年のSG9乗りさん

2004/05/18 01:09(1年以上前)

こんにちは余計なことかも知れないのですが、失礼しました。
私も2月末にSG購入し、ディ−ラ−の営業さんから直接いただきました。L.L.BEANは何の関係もないって言ってましたような・・・
これだと何のキャンペーンかわからないですよね
私はしっかりと営業の方にいただきました・・・
併せて、「8月までしか使えないんですよ・・・期間が少なくて強引ですよね」って言ってました。「いまだ手にされていない方は担当に確認したほうがいいですよ!」っておっしゃってましたよ。
ふにふに@ぐんまじんさんのお話のように場所によって違うみたいですね。それでもキャンペーンなので同等の対応にしないといけないですよね。

書込番号:2821023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ST

2004/05/13 22:27(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 haya1381さん

STiの購入を考えてます。
スキーに行きたいのでスタッドレスも買いたいと思いますが、18インチタイヤともなるとかなり高額になりますよね?
そこで17インチホイールが使えれば17インチにしたいと思いますが、17インチは取り付け可能でしょうか?
何かお勧めのホイールがあれば教えてください。

書込番号:2804871

ナイスクチコミ!0


返信する
6MT欲しいなさん

2004/05/15 00:01(1年以上前)

17インチで十分入りますが、ブレンボキャリパーは大柄な為、現物合わせしてみる必要があると思います。オフセット+48以下でフェンダーからはみ出すことなく、ブレンボOKな100ミリ5穴ホイールとなると、以外に厳しいのでは…
何なら購入前にDラーの営業員に調べさせて聞き出すというのもいい方法です。レガシィやインプレッサ用の17インチでもスペーサーを噛まさず十分いけるというのであれば、逆に適合品は山ほどあります。
ちなみに、スタッドレス用のホイールに金をかけても報われません。雪道ではホイールは痛み易いですし、何より17インチ以上のスタッドレスはSタイヤ並みの出費を強いられます。かといってオークションや通販直買いに手を出すのは、やっぱり危険すぎます。
最悪の場合、冬直前にDラーから純正調達ということも有り得ます。

書込番号:2808411

ナイスクチコミ!0


スレ主 haya1381さん

2004/05/15 06:07(1年以上前)

ありがとうございます。
ディーラーで聞いてみます。
実は先代のカルディナで17インチを履いてたので、スタッドレスを入れて使えればと思ってましたが、オフセットも違って無理みたいです。
確か17インチ1/2JJのオフセット+40くらいだったかな?
後は実際に車を持ち込んで相談に乗ってくれる店を探してみます。
結局はSTIが頭から離れなくて購入してしまいました。
冬まで時間もあるのであせらず探してみます。
題名の件ですが”STIのホイールについて”と書こうしていたら間違って途中で送信してしまったみたいです。
初めての書き込みだったもので、どうもすみませんでした。
また、いろいろと教えてください。

書込番号:2809015

ナイスクチコミ!0


DADAMPさん

2004/05/15 21:15(1年以上前)

17インチ履けます。
OZのホイールで装着可能なものがあります。(全て履けるかは確認していません)
純正の18インチより、OZの17インチの方が軽い様ですので、バネ下の軽量化も図れます。

書込番号:2811273

ナイスクチコミ!0


オイラも欲しいぞSG9さん

2004/05/16 23:26(1年以上前)

OZの17インチにインチダウンされている方がいます
http://mute-grab.ddo.jp/sg9足回り_parts.html
http://mute-grab.ddo.jp/ホイール重量.html
それにしても、18インチ重すぎです

書込番号:2816662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:44〜629万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,734物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング