スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(54983件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 606件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13927件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26991件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13070件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2004/04/07 17:32(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 tyasakaさん

新車で買おうと思っているのですが、大体如何ほど値引きしていただけるのでしょうか?
皆さんはどうでした?

書込番号:2676544

ナイスクチコミ!0


返信する
マツラーさん

2004/04/09 17:33(1年以上前)

Dラーで聞いた方が確実です。

書込番号:2683034

ナイスクチコミ!0


DADAMPさん

2004/04/10 13:05(1年以上前)

値引きは、買う時期やタイミングと交渉によって違います。
Dラーで販売促進やっている時に運良くあたれば、大幅値引きも出るかもしれません。
また、車の売れない月を狙ったり、下取り車で値引きを上乗せしてもらうのも手段のひとつ。
Dラーと親密なお付き合いをしていれば、好条件がでることもあります。
値引き額は、人によってそれぞれなので、目安にするなら車雑誌をみてはいかがですか?

最後に、売り手も人間ですから極限まで値引き交渉すればいい顔されないことでしょう。
点検や車検、紹介といったDラーとのお付合いを断ち切るなら限界値引きに挑戦してみては?

書込番号:2685740

ナイスクチコミ!0


クロアチア人さん

2004/04/11 23:37(1年以上前)

クロスポ2.0iで22万円引きでしたよ。DVDナビやプライバシーガラス等込みで。

書込番号:2691265

ナイスクチコミ!0


ジェンバジェンバさん

2004/04/13 01:33(1年以上前)

私はクロスポ2.0iでHDDナビ等込みで約40万円まで引いてもらいました

書込番号:2694711

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyasakaさん

2004/04/16 19:37(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございました!
参考にして交渉してみようと思います。
ちなみに僕もクロスポ2.0iにしようと思ってます!!
いざ新車購入!!

書込番号:2705905

ナイスクチコミ!0


yuu@銀クロスポさん

2004/05/09 15:29(1年以上前)

クリアビューパックとスポーティーパッケージしかつけませんでしたが38万(下取り0円車を5万に、クオカードキャッシュバック等含んで)いけました。私の場合はセールスの方と仲良くなって買いたいけど、高くて買えない…。みたいな態度を取りました。他車との競合はさせずに最後の最後でサンキョ○と張らせてゲット。ていうか、サンキョ○の方が安かったけどディーラーが最後にちょっと引いてくれて、コレでだめなら、もううちは引けないので悔しいですけどあちらで買ってください、と本当にいっぱいいっぱいそうだったのでそれで契約しました。高いのに買ってくれたって感じで、険悪な感じにもならず、良かったです。

書込番号:2788995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ストラットタワーバー

2004/05/04 15:06(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 kazu35さん

フォレスターにストラットタワーバーを付けた場合体感的効果はありますか?
また片側衝突時に反対側へ被害がひろがると思うのですがそのへんのところはどうなんでしょう

書込番号:2767854

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴーこしゃんさん

2004/05/05 21:49(1年以上前)

STIゲノムのフロント用ストラットタワーバーを付けています。
一般道でも高速でもハイレベルのコーナリング時に、フロントの左右のヨレがなくなったような気がします。
雑誌で読んだ記事によると、フロントよりもリアのタワーバーの方がより効果を体験できるということですが、邪魔になるのが難点ですよねー。

書込番号:2773908

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu35さん

2004/05/05 23:30(1年以上前)

書き込みありがとうございます
タワーバーを付けることでボディ剛性がアップするのはいいのですが衝突時左右連結している為に被害が大きくはならないですか?

書込番号:2774511

ナイスクチコミ!0


ろどろどさん

2004/05/07 14:17(1年以上前)

当然、つながっているため被害は大きくなりますよ。
社外品では衝撃が加わると、真ん中あたりが折れるものもあります。

・・・そんなこと気にしてたらタワーバーなんて付けられません

書込番号:2780212

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu35さん

2004/05/07 19:49(1年以上前)

書き込みありがとうございました。
とりあえずつけるのはやめにします。

書込番号:2781042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

車探してます

2004/04/11 23:52(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 ポーポレポー2004さん

今、中古XTのミッションを探しまくってます。なかなか台数も少なくて正直苦労してます。今回見てきたのが、XTの黒で装備はノーマル。走行距離が43000キロで内装・外装はとても綺麗でした。価格は全部込みで、200万円って言われました。皆さんはどう思いますか? だいたいどのくらいが相場なんでしょうか? 出来ればもうちょっと走行距離が少ないのがいいんですけどね!

書込番号:2691328

ナイスクチコミ!0


返信する
purple4444さん

2004/04/12 00:44(1年以上前)

私もポーポレポー2004さんと同じ条件で1年間探していましたが見つからず結局新車購入しました。ディーラ曰くMT車、黒は希少と言っていましたから43000kmで200万はそういった意味では妥当な線ではないでしょうか?ただ、中古車市場のSG系統は大きな値落ちが無いと思うので少しお金を足せば新車購入出来ると思いますよ!

書込番号:2691555

ナイスクチコミ!0


DADAMPさん

2004/04/13 22:35(1年以上前)

スバルの中古車検索で探してみてはいかがですか?
住んでるところがわかりませんが、XTのMTなら検索でひっかかりましたよ。

書込番号:2697177

ナイスクチコミ!0


Boxさぁさん

2004/04/15 22:27(1年以上前)


ろどろどさん

2004/05/07 14:24(1年以上前)

あと50万頑張れば新車が買えます。
(OP別ですが・・・)

書込番号:2780227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エアコンパネル

2004/04/25 03:10(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 どどりあさんざーぼんさんさん

ナビのコーナーで質問したのですがレスが付かなかったのでこちらでも質問します。 99年式のB型に乗ってます。インダッシュのナビ(パイオニアのラクナビ)を購入しようかと思ってます。純正オーディオが入っている部分に取り付けようかと考えてるんですが、その上にあるエアコンのパネルと干渉しないか心配です。使用している方いませんか?

書込番号:2733787

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴーこしゃんさん

2004/04/25 23:10(1年以上前)

僕は03年式のXTにパナのstradaを着けました。99年式のB型というのはインパネアッパーケースの部分には着けられないのかな?
ケースだけディーラーで購入(\7,000)して自分で着けたけど、実に見やすい良い位置です。純正オーディオの位置だと視線移動が大きいのでキケンだよね。最近ナビの注視による軽いオカマ掘り事故が急増中らしいし...
それと僕も最初は楽ナビ着けようかと思ったんだけど、stradaの方が絶対いいと思うよ。

書込番号:2736869

ナイスクチコミ!0


kazu35さん

2004/04/26 20:59(1年以上前)

今のxtの前B型のS20に乗っていたけど、確かインパネアッパーケースがつくはずだったと思います。私はアゼストのオンダッシュを付けていましたが確かに見た目がかっこ悪いですね。今はラクナビのインダッシュをつけています、カロは測位精度が高くていいですね。検索機能がいいのはアゼストがいいですよ。パナのストラーダも悪くはないですが地図画面が粗い様な気がします。でもどうせ付けるならHDDナビにされてはどうですか

書込番号:2739601

ナイスクチコミ!0


スレ主 どどりあさんざーぼんさんさん

2004/04/26 21:38(1年以上前)

お返事ありがとうございます。 インパネアッパーケースを使う手もあるんですが、視界に入りすぎて運転するのに邪魔になるんじゃないかと思い、元の位置への取り付けを考えてました。昨日クルマ屋に行ってみたんですが、画面の角度の関係で元の位置にはインダッシュは無理らしいという事が判明しました。(角度が悪く、画面が見づらい) 画面の別体式の物か、アッパーケースを使用するか、どちらかになりそうですね。 コストの面で別体式のものになりそうです。 なのでHDDは無理です。

書込番号:2739816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

クラクションについて

2004/04/15 23:15(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 豚丼ってどう?さん

フォレスターXTに乗ってます。
この車でホーンの交換、または追加した人、いませんか?
純正ホーンを探しても見つからず、別に付けようにもどこに付ければいいのか・・・?
 ぜひ、教えてください!

書込番号:2703757

ナイスクチコミ!0


返信する
たまたま見つけましたので、さん

2004/04/15 23:30(1年以上前)

ほとんどの車はバンパーの中、外せば出て来ると思います。

書込番号:2703852

ナイスクチコミ!0


ぴーこしゃんさん

2004/04/15 23:55(1年以上前)

私もXTで、ホーンの交換を自分でしました。
「たまたま見つけました」さんの言うように、フロントバンパーの中(運転席から見て左側)にあります。フォグランプを取り外すと奥に見えます。
ホーンを交換しようと思ったらフロントバンパーを取り外す必要があります。(これがかなり面倒でした。)
以前乗っていたトヨタ車だとボンネット開けるだけで交換できたので、雲伝の差ですね。

書込番号:2703971

ナイスクチコミ!0


スレ主 豚丼ってどう?さん

2004/04/16 19:16(1年以上前)

たまたま見つけましたので さん、ぴーこしゃん さん
ありがとうございます!
前車のBH5はボンネットを開けると丸見えだったので、交換も楽にできましたし・・・
バンパーを外す勇気も技術も無いので別の場所に付けようかと思います。
 が、エンジンルームにはこれっぽっちも隙間が無いじゃないの!
どなたか、良きアドバイスお願いします。

書込番号:2705859

ナイスクチコミ!0


シンメトリカル気圧配置さん

2004/04/16 23:31(1年以上前)

グリルをDIYで加工していたり、社外品に変えてある場合のみ可能のようですが、フロントグリルとラジエターの間に付けているのを見たことありますよ。
純正や純正OPのグリルの場合ではNGらしいですが・・・。

書込番号:2706717

ナイスクチコミ!0


スレ主 豚丼ってどう?さん

2004/04/19 22:29(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
なんとか、取り付けてみようと思います。
上手いこといったら報告しますね。

書込番号:2716854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タイヤについて

2004/04/16 23:17(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 あきちさん

SG5のオプションのBBS17インチに付いてるBSのRE011ですが非常にうるさいのですがタイヤが原因?
音を表現するのはなかなか難しいですが止まる時はヮヮヮワワワ…と止まるちょっと前が一番音がします。発進は動き始めてからワワワと音が出て消えていきます。(多少の音あり)
発進と止まる時が特に気になるのですが、みなさんはどう思いますか?



書込番号:2706655

ナイスクチコミ!0


返信する
DADAMPさん

2004/04/16 23:39(1年以上前)

BBS17インチに履かしているタイヤはうるさい方です。
というか、フォレ自体がそんなに静かな車ではないです。
なので、より一層うるさく感じるかと思います。
気になるのであれば、静かなタイプのタイヤに履き替えるのがよろしいかと。。。

書込番号:2706756

ナイスクチコミ!0


SnoopyのPaPaさん

2004/04/18 00:57(1年以上前)

もうすぐ一年という頃にRE011が見事にパンク!修理不可能な場所にくぎが刺さっててオダブツでした。するとディーラーで1本4万といわれ、切れまくった私はタ○ヤ館に走り、4本8万チョイのGVにチェンジしました。1本だけ銘柄が違うとデフがやられるらしいのです。
不幸中の幸いとはこのことで、乗り心地が明らかによくなり、燃費もアップ。音も多少ですが静かになった気がします。もっと静かなのが良ければ、REGNOなんかがいいと思いますが、結構たかいですよね。
ちなみに3本残ったRE011は、アッ○ガレ○ジで1万円にバケました。買ったら、12万なのに。まあ引取ってもらえただけ感謝してます。

書込番号:2710566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:39〜578万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1480

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,294物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,294物件)