
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フォレスター 2025年モデル | 603件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2018年モデル | 13927件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2012年モデル | 26991件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2007年モデル | 323件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2002年モデル | 66件 | ![]() ![]() |
フォレスター(モデル指定なし) | 13070件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2912スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年2月21日 14:08 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月19日 01:09 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月18日 13:01 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月15日 10:34 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月14日 12:58 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月11日 14:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




SG5C型今日契約してきました。クロススポーツ2.0T、5MT、ベースキット(9万円)社外ナビ取付け用カバー、ボディシーラント、安心パック(30ヶ月)をオプションで取り付け納車費用を削って諸経費込み275万(実質値引き25万)で契約してきました。
購入された方どのくらいの値引きでしたか?
0点


2004/02/21 14:08(1年以上前)
先週SG5B CS AT契約しました。 在庫品ということもありまして、値引き48諭吉で決めました。交渉疲れたよぅ。
書込番号:2496190
0点





最近の車にはコーナーリングランプがめっきり減ったと思いませんか。あのライトは視界および安全性を考えると絶対必要だと思います。フォレスターにはオプションであるのでしょうか。あってもバンパーに取り付いたダサいデザインでしょうか。
0点


2004/02/17 18:43(1年以上前)
いや、ダサいとは思いません。
しかも使えますよね、結構。
歩行者の視認性Upも然る事ながら、縁石等も解るし。
暗いとこ走ってると便利です。
書込番号:2481516
0点



2004/02/17 19:25(1年以上前)
そうですか、メーカーオプションではコーナーリングランプはあるのですね。ありがとうございました。
書込番号:2481655
0点


2004/02/18 10:04(1年以上前)
フォレスターのメーカーオプションにはないと思うよ
コーナリングランプ…
書込番号:2484075
0点


2004/02/18 13:51(1年以上前)
私は付けていませんがフォレスターのアクセサリーカタログに載っています。
34000円(工賃9000円)と表示されていました。
書込番号:2484711
0点


2004/02/19 01:09(1年以上前)
いわゆるディーラーオプションというやつですね。
書込番号:2487407
0点





2004/02/16 23:47(1年以上前)
多少、ブレーキダストがホイールについてしまうのは仕方がない。
こまめに掃除する。
http://www.project-mu.co.jp/product-folder/brakepad/ns.html
社外品で、ブレーキダストの少ないパットなんかに換えてみるのもよいかも。
書込番号:2478953
0点


2004/02/18 09:37(1年以上前)
皇帝さんのおっしゃるように汚れるのはしょうがないのですが、私はボディコーティングの時に一緒にクオーツ(ガラス系)コーティングをホイールやマフラーに施工して頂きました。金属に直接ダストが焼き付かないのでクリーナーなどを使わなくても水洗いで簡単に汚れが落ちるので楽だと思っています・・参考までに。あと溶剤は売られていますので(3000円程度)ご自分で施工すれば安く出来ると思います。
書込番号:2484019
0点





こんばんわ!今日、フォレスターを契約してきました。
ところで車のセキュリティーはみなさんどのようなものを
利用されていますか?たくさん種類があってよくわかりません。
おすすめのものがあれば教えていただきたいのですが…。
よろしくお願いします!
0点

まず、車両保険に入りましょう。で、お金が余ってたらカー用品店で予算に応じて選びましょう。大体値段に比例しますが、どれもほとんど気休めです。コストパフォーマンスは「盗難警報装置搭載車」のステッカーが一番です。
書込番号:2470662
0点


2004/02/15 10:10(1年以上前)
セールスマンから盗難の事例を聞いたので、セキュリティーを付けています。
スバル純正の後付イモビライザー(スバルが採用しているイモは、キーホルダーの位置によって、走行中ピーピーとうるさいシロモノ。キーにつけるリングに直接カードをつければ大丈夫。装備すると状況が分かります、イモの詳細はセールスマンに聞いてください。)と、ホーネット(警報装置のブランド名)のダイオード(灯りが点滅するライト)付きモデルをつけています。付属のステッカーは、プロのアドバイスによると貼らない方が良いとのことですが、ダイオードをつけていると見て分かるので貼ってありますよ。
もちろん、車両保険も!
スバル純正の警報装置にしなかったのは、ドアが開いた際にしか鳴らないモノだったため。衝撃に対しても反応するものが欲しかった。それと、購入したホーネットにはオート・ドアロックの機能がついているので、二つの付属リモコンでドアの遠隔ロックが出来るようになること。ドアロック機能の付いたキーが2個以上欲しかったのでこの点だけは満足してます。
気休めには十分ですが、通りがかりの「傷つけ魔」威嚇には効果がありませんでした(鳴らなかった)。
ところで、新しいフォレスターにはイモはついているんですかね?
書込番号:2471510
0点



2004/02/15 10:34(1年以上前)
のぢのぢくんさん、森林の人さん、早速の返信ありがとうございました!もちろん車両保険には入るつもりです。イモビライザーはSTiバ
ージョンには標準仕様だそうです。今度、セールスマンの方にも聞いておきたいと思います。その他については、個人的には通報型とかのものがいいのかな〜なんて思ったりしています(少し値ははりますが…)。
書込番号:2471587
0点





色々迷いましたが、マイチェン前のクロスポ(ターボ、AT、黒)を買いました。納車待ちです。
ディーラーの方も誠意のある方で満足しています。今回は車体の値引きが25万、フォレスター購入クーポンが5万、購入資金プレゼントのはずれが5万、LLビーンのグッズクーポンが2万、現車(H9式、インプレッサワゴン)の下取りが23万付きました。
これから購入を考えておられる方、マイチェン前の型はお勧めです!この先3月は需要が増えるので値引きも少なくなってくるようです。既に見積りを依頼されるお客さんも多くなってきているようです。
これまで色々教えてくださった方々、ありがとうございました。いい買い物ができましたm(_)m
・・・で、また教えてください(^^;)カーステのスピーカーをカロッツェリア(TS-C017A)に変えようと思うのですが、ツィーターは純正の付いているドアのところに付くのでしょうか?実際に付けている方、よろしくお願いします。(工賃ケチって自分で付けようと思っているので、付け方等もできれば教えてください。)
0点


2004/02/09 21:01(1年以上前)
ツィータは、ドアミラー裏の三角形の黒いプラスチックを外して、(手で取れます。)そこにドリルで穴を開けて取り付けます。簡単です。
書込番号:2447890
0点


2004/02/12 01:06(1年以上前)
すみません、質問なんですが、フォレスター購入クーポンってなんでしょう?地域的なものでしょうか?あと購入資金プレゼントで外れた時は車購入時に15,000分のQUOカードプレゼントだったのですが、5万円値引き??これも地域によって違うのでしょうか??
書込番号:2457993
0点


2004/02/12 20:51(1年以上前)
ディーラーに行くと旧のLLが一台有るとのこと、購入クーポン、はずれは?もっと詳しく教えていただけませんか>
書込番号:2460793
0点



2004/02/13 12:33(1年以上前)
自分が買ったディーラーでは…
購入資金プレゼントキャンペーンのはずれが5万円(オプションに使う)
LLビーンのグッズクーポンが2万円(LLビーンのグッズに使う)
↑ここまではスバルのHPにも載ってます。
あと、「フォレスター購入クーポン」が5万円(オプションに使う)
を付けてくれました。最後のやつは自分もよく分かりませんが、ディーラーがつけてくれたのでラッキー!!
地域により差があるみたいですねぇ。何で?
ちなみにこちらは兵庫です。
書込番号:2463425
0点


2004/02/13 22:36(1年以上前)
私は1月の半ばにクーポンプレゼントの応募をしましたが何の通知もなかったので2/8に兵庫&大阪で見積りを取りに行きました。兵庫は翌日ハズレの案内が届き、大阪は今日5万円のクーポンが届きました。結局プレゼントの応募はしなくても5万円のクーポンは貰えるのかな〜って思いました。兵庫のセールスにはちょっとガッカリです。
書込番号:2465372
0点


2004/02/14 12:58(1年以上前)
スバルがいいさん情報有り難うございます。
購入資金プレゼントキャンペーンは家族全員で応募したが全員はずれ(通知はセールスがカタログ持ってきた)。
まだ車種(NAかターボか迷ってます)が決まっていないので、それまでにクーポンが来るかまってみます。
書込番号:2467556
0点





皆さん教えてください。現在、SG5に乗っているんですがアーシングを考えています。それで既に取り付けている方や詳しい方に実際のどうゆう効果があったか教えてください。よろしくお願いします。
0点


2004/02/04 21:33(1年以上前)
新車でアーシングしても殆ど効果がない。
フォレスターでアーシングしてる人、知ってるけど、ユルユルに取り付けてあったので効果がないと教えてあげた。
古い車でアース線がボロボロなら効果あり。
書込番号:2427636
0点


2004/02/07 03:41(1年以上前)
私はフォレスターXTにHKSのアーシングしています。(走行25,000Km)
しかし、効果の程は全然わかりません。燃費も変わりません。
やらなきゃ良かったかなと正直思っています。
アーシングするなら湾岸のものがいいという噂を聞きました。
各種試験データから最適な位置を探し出し、詳しい取説付きだそうです。
書込番号:2436720
0点


2004/02/10 01:08(1年以上前)
湾岸でもHKSでもどれも同じ。
よほど的外れな所に付けてなければね。
効果は有ると思う。
ただ体感出来るかは微妙。
まあ、あの価格で手軽に出来る物だから良いと考えれば??
書込番号:2449273
0点


2004/02/11 14:13(1年以上前)
すっごい遅レスですが…
私は8000キロにおよぶ給油データから
アーシングは燃費に効果があると判断しました.
トルク感もアップしますが,こちらは体感レベルです.
詳しくはホームページをご覧ください.
書込番号:2455174
0点


2004/02/11 14:15(1年以上前)
すっごい遅レスですが…
私は8000キロに及ぶ給油データから,
アーシングがフォレスターの燃費に効果を持つと結論づけました.
トルク感もアップしますが,こちらは体感レベルです.
詳しくはホームページでご覧ください.
書込番号:2455181
0点


フォレスターの中古車 (全5モデル/2,268物件)
-
- 支払総額
- 163.0万円
- 車両価格
- 154.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 239.8万円
- 車両価格
- 231.3万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 241.8万円
- 車両価格
- 228.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 143.3万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜411万円
-
34〜513万円
-
31〜500万円
-
34〜1028万円
-
42〜462万円
-
29〜208万円
-
28〜277万円
-
54〜598万円
-
94〜648万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 163.0万円
- 車両価格
- 154.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 239.8万円
- 車両価格
- 231.3万円
- 諸費用
- 8.5万円
-
- 支払総額
- 241.8万円
- 車両価格
- 228.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
- 支払総額
- 143.3万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 15.3万円