スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(54979件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 602件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13927件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26991件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13070件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エンジンスターター

2003/02/18 06:24(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 iaiさん
クチコミ投稿数:44件

11ヶ月XT乗りのiaiと申します。
この度コムテックBeTime A-55 http://www.e-comtec.co.jp/shohin/index.html
というリモコンエンジンスターター&ターボタイマーを購入し、
近所のオー●バックスでつけてもらいました。
このBeTime A-55はキーレスエントリーは勿論、
キーフリー機能というただリモコンを持っているだけで
近くに行けばアンロック、離れればロックするというできたやつです。
が・・・。オート●ックスの定員が未知なのか、
スターターとターボタイマーしか使えない取り付け方を。
定員曰く「ドアロックのところは分からなかったので
いじりませんでした」と。
私はそういった方は苦手でありまして、そうなのか?と思うだけです。
確かにコムッテクさんのHPで SG5(H14.2〜)の
キーレスエントリーの機能動作確認は未確認みたいです。
このキーフリー機能があるからこそ高いお金出したのに。
本当にできないのでしょうか?
どなたかBeTime A-55を取り付けている方、詳しい方、
宜しくご指導くださいませ!お願いします。

書込番号:1318571

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 iaiさん
クチコミ投稿数:44件

2003/02/18 06:26(1年以上前)

リンク失敗のため貼り直しです。
↓コムテックBeTime A-55↓
http://www.e-comtec.co.jp/shohin/starter/a55/a55.html

書込番号:1318572

ナイスクチコミ!0


よしぞ〜さん

2003/02/22 15:42(1年以上前)

うわ〜、キーフリー機能ですか。いいな〜
俺はA−11という一番安いスターター(キーフリー機能無し)を自分でつけました。
便利ですよねぇ。特に冬は。

オー○バックス(どこだろうw)で取り付けてもらったんですね。
もう一度店に行って話つけたほうがいいと思いますよ。
こっちは工賃払って取り付け頼んだわけだから
「今すぐじゃなくてもいいから取り付けられる人を用意して後日あらためて取り付けしてもらいたい」
みたいなこと言ってみたらどうですか。
店側だって工賃貰った以上は中途半端なままで終わらせられないわけですし。

>定員曰く「ドアロックのところは分からなかったので
いじりませんでした」と。

知らない人にいじられなかったのは良かったと思いますが、これで終わりにしないほうがいいですよ。
それか、強引だけど、「別の店でやってもらうからそこで発生する工賃はそっちで負担してください」とか・・・これはダメですかね。(苦笑

あと、キーレスの後付けの方法を調べるとヒントとか無いですかね。
”キーフリー”で検索するのではなく”キーレス”で検索してみるとか。
私が付けたA−11にはキーフリー機能はなかったので協力はできないですが、ここはやはりもう一度オートバックスにアタックしてみては?
別の店舗に相談してみるとか。

書込番号:1330883

ナイスクチコミ!0


おらおらおらさん

2003/02/23 05:46(1年以上前)

オート○ックス等でのリモコンスターター工賃の中には,サイドブレーキON-OFFを認識できるようにする接続しか含まれていません.これらスターターには通常誤作動防止の観点から,ドアロック+パーキングモード+サイドブレーキの3重もしくはイグニッションキーを加えて4重のシーケンスがかかっています.ディーラーで取り付ける場合,確かに料金は割高になるのですがその分これらの接続をきちんと行ってもらえます.オート○ックスでは残念ながらこれらの接続をきちんとやってもらえません.おそらくこれらと同じような理由できちんとした接続がされていないのだと思います.

書込番号:1333104

ナイスクチコミ!0


スレ主 iaiさん
クチコミ投稿数:44件

2003/04/26 07:09(1年以上前)

よしぞ〜さん・おらおらおらさん、
遅くなりましたが貴重なご意見有難うございました。
先ほど、コムテックBeTime A-55(リモコンは充電式)が
故障したので修理に出しました。
まだ2ヶ月ぐらいしかたっていないのに、
純正ACアダプターでリモコンの充電できなくなったことと、
ジャックの蓋が閉まらなくなったのです。
怒り半分コムテックに修理してもらった際、
「ニューフォレスタのドアロックのドアロック関連の図をください」
と問い合わせたところ
「申し訳ありませんができません。」
とのこと。HPでは未確認の状態http://www.e-comtec.co.jp/shohin/hanesu/subaru.html
になっているのにいい加減な応対。がっかりしました。
ディーラーに聞いてみるのも手でしょうか?
どなたかご指導ください。

書込番号:1523170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

L.L.Beanについて

2003/04/14 21:33(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 まっぱの”ら”さん

標準装備のオーディオは、どうですか?
そこそこの音質ならOKなのですが。
(クロススポーツも同じオーディオ)
ところで、ペイントシーラントって、
58000円の価値ありますか?

書込番号:1489884

ナイスクチコミ!0


返信する
clash ballさん

2003/04/15 22:25(1年以上前)

L.L.Bean買って、約2週間です。
オーディオは純正にしては、なかなか悪くないと思います。まぁウーファー付というわりに、低音は効きませんが…。
ペイントシーラントは確かに高いですけど、5年間はメーカーでも見てもらえるし、自分は保険のつもりでやりましたよ。(55000円でしたよ。)

書込番号:1493105

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっぱの”ら”さん

2003/04/16 21:07(1年以上前)

clash ballさん、レスどうもです。
”なかなか悪くない”という微妙な表現で安心しました。
ペイントシーラントは、いまだに決心つかずです。
現在、ボディカラーで、悩んでいます。
コアレッドが多いみたいだけど、グリーンの実車を見たこと
がなくて、これまた決心できずです。

書込番号:1495703

ナイスクチコミ!0


clash ballさん

2003/04/21 23:31(1年以上前)

色は自分も悩んだ末にブラックにしました。やっぱり、汚れが目立ちますが、かっこいいと思っています。(親ばか?)
レッドもかっこいいですよね。自分もどっちかで悩みました。グリーンは自分も見たことないですが、レッドにベージュの革シートはかなり渋いと思います。

書込番号:1511409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ターボタイマー中にキーが抜けない

2003/04/01 16:53(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 晴@晴さん

はじめまして。この度レガシーBG5のGTからフォレスターSG5クロスに乗り換えました。そこでリモコンスターターを兼ねたターボタイマー(ユピテル133R)を取り付けたのですがターボタイマー中にエンジンキーを抜くことができません。現状ではタイマーが終了してエンジンが止まってからキーを抜いている状態です。これではタイマーの意味がありませんよね。前のBG5ではなかった症状なのですが、最近のスバル車は安全考慮のためにこのようになっているのでしょうか?どなたか対処方法をご存知でしたら教えてください。

書込番号:1448868

ナイスクチコミ!0


返信する
sg5さん

2003/04/03 00:36(1年以上前)

クロスポAT乗ってます。メーカーも違うし
ただのターボタイマーだけど、普通にキーは抜けます。
よってスバルの対策ではないと思いますが...。

書込番号:1453457

ナイスクチコミ!0


フォレスター買おうかな?さん

2003/04/04 23:11(1年以上前)

昔、日産車にターボタイマーをつけると同じ症状がでてサンヨーテクニカなどではキーロックアダプターなるハーネスが出ております。ただしこれは日産車用でスバル車に適合するかはわかりません。しかしスバル車はオーディオハーネスやオイルフィルターなど共用している部品が多いのでもしかしたら使えるかもしれません。不確実な情報で申し訳ないのですが1度キーシリンダーのところを開けてこのハーネスの形状を確認してみてはどうでしょうか?あとハーネスの形はいっしょでも配列が違う場合も多いのでどのコードが何の線か確認するのを忘れずに。
当方責任はもてませんが解決することを心からお祈りいたします。
あとメーカーに問い合わせするのが一番確実かもしれません。

書込番号:1459114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2003/04/06 00:39(1年以上前)

いつからかは知りませんがSUBARUの車(一部??)はエンジンオンでキ−が抜けないような仕様になっているはずです。
ディ−ラ−に相談してみるのが一番だと思います。

書込番号:1462822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

購入を考えてますが・・・

2003/02/12 00:04(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 clash ballさん

本日、販売店へ行ってXTの試乗をしました。
かなり加速も良く、コーナーリングも安定していて気に入りましたが、予算的にX20にしようか悩んでいます。
XTとX20で走りはどの程度違うものなんでしょうか? 購入初心者です。こういうところで考えてみたら?というのがあれば教えてください。

書込番号:1300306

ナイスクチコミ!0


返信する
BXファンさん

2003/02/13 02:00(1年以上前)

旧S/Tb,現在X20に乗っています。
違いは「加速のみ」です。
特に高速域での加速は全く別のクルマと言っても良いです。
通常の街乗りでの追い越しでも多少の違いはありますが
X20の場合はアクセルを深く踏めばそれなりに加速しますし
追い越しも問題ないでしょう。
だたし、そんな乗り方をするのであればXTにするべきです。

NAの良さは急な立ち上がりがないから加速がスムーズなことです。
4WDなのでなので安心感は一緒ですし、極低速域での小技はX20のほうが
上手です。
XTの価格の差額分でオプションを付けたほうがお得感はあると思います。
L.L.Beanの本皮仕様が今ごろ出るとは思っていませんでした。
私ならそちらを購入します。
本皮は静電気が起きませんから冬場は当りが冷たいですが気持ちが良いです。
出来ればシートヒーターなんぞが付けば申し分ないですがね。

書込番号:1303469

ナイスクチコミ!0


舘正樹さん

2003/02/13 16:21(1年以上前)

ちょうど同じことで悩んでいましたが、BXファンさんの意見で、LLBeansに決めることにしました

書込番号:1304641

ナイスクチコミ!0


スレ主 clash ballさん

2003/02/23 00:47(1年以上前)

すみません。ずいぶん返事が遅くなりましたが、悩んだ挙句、私もL.LBEANモデルにしようかと思います。
ちなみに燃費というのはどれぐらいなんでしょうか?まあ乗り方や環境にもよるとは思いますが、参考までに教えてください。

書込番号:1332610

ナイスクチコミ!0


BXファンですさん

2003/02/27 01:52(1年以上前)

横浜辺りをチョコチョコ走る程度で8kmぐらいです。
(平坦地+多少の山坂路、信号機多、短距離移動)
高速のみの燃費は計測していません。
山岳路ばかりと6kmってのもありました。
レギュラーガソリン+4WDで8km走ればOKでしょう。
X20は変速ショックもありませんし。

書込番号:1345193

ナイスクチコミ!0


ネコまんまくんさん

2003/03/27 02:43(1年以上前)

私は iaiさんが買われたコムテックではなく、ユピテルの「VE-E62K」というオートドアロックシステム付のリモコンエンジンスターターを購入し、福井市のオート○ックスで取り付けてもらいました。
私の場合はオートドアロックシステムもエンジンスターターも無事に使えました。が、しかし、本来は自分で取り付けたかったので、すぐにバラして点検してみると、案の定ヒドイものでした。とりあえず繋げばいいんだろという取付で結局自分で全部接続し直しました。なぜ最初から自分でしなかったかというと、自分で取り付けるとメーカー保証が受けられないためです。自分で取説を見ながら点検してみるとオート○ックスの作業員は、取説を全然読んでいないんだなということがよくわかります。「アンテナ線は他の配線となるべく離して独立して接続してください。」と書いてあるのに、他の配線とまとめてぐるぐる巻きに縛ってあったので、オートドアロックの作動距離が異常に短かったです。それよりもコンソールの中なので見えないからいいだろうというつもりなのか、配線がぐちゃぐちゃで汚いのが最低です。あんな作業内容に¥5000もの工賃を払わなければならないのは本当に腹が立ちます。以前イエロー○ットにお願いした時もぐちゃぐちゃのむちゃくちゃだったので、ああいう店舗はどこも同じだろうと思います。私は工学部出身なので、電気配線もメカのことも多少のことは判りますし工具も持っているからいいですが、全然苦手という方は本格的カーショップやオーディオプロショップなどで頼むのがいいと思います。
私もXT乗っていますが、ユピテルの「VE-E62K」は快適に作動しています。コムテックというメーカーはどうか知りませんが、リモートエンジンスターターやレーダー探知機などはユピテルの製品が一番高性能で安心ですよ。間違えてもカー○イトはやめましょう。必ずトラブります。

書込番号:1432462

ナイスクチコミ!0


フォレスター買おうかな?さん

2003/04/03 00:32(1年以上前)

最近(でもないか?)オート○ックスの悪口がたいへん多いですね。フォレスターの購入を考えててここを見ていたら皆さんかなりご不満をおもちですね〜。実は私S県のオート○ックスで店長までやらせていただいたのですが皆さんの気持ちはよ〜くわかります。ほんとに今の量販店はどこもレベルが低いですね。ここ7〜8年で特にレベルが低下しました。昔はベテランの作業員が多くこれらの人には必ずファンがいてその人の取り付けじゃなきゃ買わないと言うお客さんもたくさんいました。バブルが崩壊して昔は車好きしか入社してこなかったのですが最近は学歴だけが立派で車には興味が無い人間が多くなりました。
ここのトップS氏は商人としては神様みたいに尊敬できる人なのですが技術屋にはあまりやさしくなく結果、大卒のぺーぺーの新入社員より給料も下手をしたら職位も低いベテラン工員がたくさん出来てしまいました。こんなことはどこの会社でもあることだと思いますが本人達(私も)はおもしろくなくほとんどの人はやめてしまいました。
もと関係者としては無責任かもしれませんがはっきりいってこのご時世、量販店に技術うんぬんを言うことはナンセンスだと思います。これはどの販売業界もいっしょだと思います。
ではどこに取り付けを頼めばよいかと言いますと私の今までの経験ではお金のある人はまずプロショップ(最近は技術も無いのにプロショップを名乗るところが多いので老舗を選んだほうが無難ですがここも数千円の工賃の取り付けは一番へたくそがやりますのでキャリアぐらいは聞いときましょう)。
次は電装屋さん、ディーラーや車屋さんが電装系のトラブルのとき必ず出す電装屋があるので車を買った所で聞いてみるといいと思います。
技術的には平均して一番安心できますが時間が掛かる(量販店では1時間ぐらいの作業も数日掛かったりする)のと作業が凝りすぎていて他でははずせなくなるケースがまれにあるのが難点です。また工賃もプロショップ並みのところも多いです。
あと穴場は板金屋や中古車屋が母体のショップです。ここは量販店のベテラン工員だった人の最後の楽園です。うまくいけばとっても安く満足がいく作業をしてもらえるでしょう。
最後にディーラーですがこちらも量販店に負けず劣らず信用できないところが多いです。特にメーカー直営ディーラー以外はひどいところが多いです。(直営ディーラーはまともな人が何人かいるケースが多いです。特にスバルの方は感心するくらい用品にも精通した人が多いです)。
また、取り付けた後トラブルが起きて取り付けた店でも解決できない方はメーカーに連絡することをお勧めします。お店の方を通して交渉すればほとんどの場合メーカーの開発関係者みたいな人が日を改めてお店か自宅に来てくれると思います。(ただし一切関わりたがわないメーカーもあります。そんなことなら取り付け工賃はメーカーが負担するから返品にしてくれというところもあります)。
メーカーの人が来てそれでもだめならあきらめるしかないのですが対策部品が出たとき1番に教えてもらえるはずです。
まあフォレスターとは関係ない話を長々書いてしまいましたがお許しください。
最後にこんなところで言うのもなんですが車のような高額品に関するものは信用できる店、人、メーカーを見つけてから買ったほうが後から後悔しないと思いますので価格だけでなくいろいろな角度から研究して買い物をしてください。
生意気言ってすいません。

書込番号:1453440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

X20について

2003/02/21 19:50(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 タカタカ64さん

X20の購入を考えています。
値引きはどれぐらいになるのでしょうか?
それと好みもありますが、皆さんはどのメーカーオプションを付けておられますか?
当方、3月末までには登録をしたいと思っているのですけど、X20のユーザーの方、どうぞお答え宜しく御願いします。

書込番号:1328407

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/02/21 20:13(1年以上前)

値引きは店や担当営業マンそれと貴方次第で変わる。
近くのスバルで聞いてきた方がいいよ。

書込番号:1328487

ナイスクチコミ!0


BANGBANGさん

2003/02/22 03:32(1年以上前)

皇帝さんの言っていることは正しいかもしれませんが
ここは価格comの掲示板なんだから
価格(値引き)に対する書き込みに対して
そのレスはちょっと冷たいのでは…

書込番号:1329787

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/02/22 08:28(1年以上前)

調べ方を教えてあげると冷たくなるの?
電話で聞くという方法もあるが、ネット上で誰かが30万円引きだと発言してそれを鵜呑みにしてしまうのはどうかと思う。匿名で発言できる掲示板で、誰かが嘘の情報流したらどうするんだろうね。

書込番号:1330013

ナイスクチコミ!0


いっちゃさん

2003/02/22 14:47(1年以上前)

フォレに限った話はよくわかりませんが、スバル車は関東では値引き大きい
みたいですよ。3末は大幅値引きを狙える時期です。
東海では値引きは渋いです。だめです。

書込番号:1330738

ナイスクチコミ!0


mania301さん

2003/02/24 20:36(1年以上前)

東京と神奈川は2系列スバルがあるので競合できます.私は埼玉に住んでましたが,埼玉のスバルでは値引きが少なかったので結局東京で買いました.タカタカ64さんもいろいろ営業所を回ってみると良いと思います.値引き額は「月間自家用車」がとても参考になります.

書込番号:1337889

ナイスクチコミ!0


カローラ神さん

2003/03/16 08:31(1年以上前)

発売すぐの時?4ヶ月してくらい
のときで見積もり
値引き25万円でしたよ。
今はしらんけど

書込番号:1397365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バタバタ音

2003/03/05 11:29(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 ごりぽんXTさん

最近エンジン始動時にエンジンルームから
「バタバタバタ・・・・」と聞き慣れない音が聞こえます。
多湿な朝方などに発生します。
暖機が終える頃には消音されておりますが、機械的なトラブルなのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1364047

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼけ丸さん

2003/03/05 16:40(1年以上前)

タペット音では?

私はメカに詳しくないので、どなたかのレスをお待ちしていただくこととして、エンジンが暖まると消えるのであれば通常は問題ないそうですよ。
気になるようでしたら一度、ディーラーに点検に出してみるのもいいかと思います。

書込番号:1364703

ナイスクチコミ!0


ぼけ丸さん

2003/03/05 16:42(1年以上前)

でも「バタバタ・・・」・・・違うかなぁ・・・?

書込番号:1364704

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/03/05 19:42(1年以上前)

音に関しては直接見てみないと何とも言えない。
「ベルトが何処かに当たってる音かも」ってな感じに推測でしか答えようがない。早めにスバルへ車を診てもらったほうがいいよ。

書込番号:1365107

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごりぽんXTさん

2003/03/08 01:42(1年以上前)

ぼけ丸さん 皇帝さん、ありがとうございます。
まずはスバルディーラーに診断してもらおうかと思います。

書込番号:1371881

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:39〜578万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1479

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,258物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,258物件)