スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(54994件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 617件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13927件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26991件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13070件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

フォレスターのタクシー

2015/01/27 19:09(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件

ゲレンデタクシー
http://www.subaru.jp/event/2015/gelandetaxi/?utm_source=yt&utm_medium=mv&utm_campaign=gelande

このイベント、何年くらい前からやってるんでしょう。
街中を走る本物のフォレスタータクシーなんて、たぶんないでしょうねぇ。

書込番号:18412668

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2015/01/27 19:46(1年以上前)

昨年からですね
プラドもあります

書込番号:18412760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件

2015/01/29 00:10(1年以上前)

レスありがとうございます。
なるほど、トヨタ&スバルでやってるんですね。

1年前にこんなスレがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000438291/SortID=17175722/

書込番号:18417056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/30 01:07(1年以上前)

地元の札幌・テイネオリンピアでやるんで子供と一緒に遊びに行ってきま〜す
ラリードライバーの方の運転だそうなので楽しみにしています

書込番号:18420200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件

2015/01/31 13:18(1年以上前)

へぇ〜、ラリードライバーとはすごい。
楽しみですねぇ。

書込番号:18424788

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件

2015/12/28 00:53(1年以上前)

http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20151218-20102701-carview/photo/10/

今シーズンは、既にD型が導入されているようです。

書込番号:19440022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

シートについて

2015/01/03 02:07(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:99件

X-BREAKの撥水シートは中にヒーターのせいか硬めカッチリした座面ですが、
iLに付いているシートはインプレッサなどと同じで普通の硬さのシートでしょうか?
またX-BREKのシートで良い悪いがあれば教えてください。

書込番号:18330968

ナイスクチコミ!1


返信する
4躯さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/06 10:45(1年以上前)

スレ主さん

初めまして、X-BREAKの撥水シートに座った事も無いのに、書き込みして
すみません。(返信0のままでは、ちょっと淋しいと思い書き込みました。)

i-Lに乗っていますが、シートは硬すぎず・柔らかすぎず・ホールド性も決して
高い訳でも無いけど、このクラスのSUVとしては十分と言えると思います。

私の購入時はエクストレイルが撥水シートを採用しており、フォレスターに設定は
ありませんでした。エクストレイルのシートも特に不満もありませんでしたが、
ズボン(安物の作業服)によっては、ちょっと滑る様なイメージがありました。
(不満と言えるレベルではありませんが。)
X-BREAKの撥水シートが硬いというイメージは分かりませんが、撥水シートはこの前
初めてスキーにいった時、欲しいなと思いました。
水を撥水する事はそれだけで、大きな武器で、拭き取り簡単、コーヒーこぼしても
簡単水拭きでOKっと言った便利性が売りなのでしょうね。

やっぱり、X-BREAKに乗った事が無いので、スレ主さんの質問の意図とはかけ離れ、
的はずれな書き込みになりすみません。

書込番号:18341675

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/07 00:37(1年以上前)

xt所有してます。購入前のxtとi-lの試乗しましたがヒーター分差は合ったと思います。購入後x-break試乗しましたが、xtと座り心地に殆ど差は無いと思いました。
防水シート良いですよね、羨ましい…
個人的にはx-breakはエクストレイルみたいに(標準で二重の防水フロアーマットとか…)ガッツリ防水性高くしてアウトドア仕様にすれば良かったのにと思います。そしたら更に羨ましい…
x-breakのシートに付いてるタグはいらないかな…

書込番号:18344165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2015/01/09 23:27(1年以上前)

4躯さん
ディーラーではX-BREAKしかなく分からなかったので、最近、新古車販売店でシートを見て回りました。
iL系のシートは、丁度良い硬さでした。
X-BREAKのシートは撥水機能は良いんですが、撥水加工のため生地の貼りが強くかっちりしていて私には合いませんでした。


サクラ咲かすさん
子供が色々溢すので撥水シートは機能として魅力だったんですが、乗り心地が合わずiL‐ESにしました。
なかなか難しいですね。

書込番号:18353327

ナイスクチコミ!2


4躯さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/10 04:16(1年以上前)

アルメーラさん

防水シートって単純に良いなと思ってましたが、そう言うのもあるのですね。

何れにしても、フォレスターって面白い車だと思いますよ!
私も、もう2年i-Lに乗ってますが、未だに飽きる事も無く遊んでいます。

楽しいフォレスターライフを送れると良いですね♪

書込番号:18353769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度4

2015/01/10 18:30(1年以上前)

アルメーラ さん

X-BREAKの「撥水シート+ヒーター」って、
座っただけど、試乗まではしていませんが、
個人的な感想+独断 です

確かに、座っただけで、「硬い」って感じました
「ヒーター」内臓の車に試乗しましたが、そこまで硬く感じなかったので、
材質の問題が一番かなと思います
但し、悪く言えば、つるつるして、滑る感じが有りました
履いているスラックスの材質にも、影響するでしょうね
例えば、WINDブレーカーのパンツだと、結果、どちらもツルツル!?になので。。。
「撥水+防汚」の為には、こんな材質になるんだと思いますね
ラゲッジSPACEの材質も
極端には、昔のTAXIには、ビニールカバーが敷いてあったように

後は、個人個人の感触の問題が、大きいと思います
答えになっていないかもしれませんね
すいません

装備を考えると、私の好みにピッタシなのですが、
如何せん「MTが無い!」のは、どうしようもありません
なので、”2.0I−L”になりました

書込番号:18355905

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ329

返信34

お気に入りに追加

標準

雪に強いSUV選び

2014/12/28 22:30(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:106件


ベスト-カーより引用。さらに、
フォレスターは220oというクロカン4WDに匹敵する最低地上高も確保。新雪や深いワダチが出来た雪道を苦にしない。というかフォレスターで走れない雪道は、どんな車でも走れないと思う。すべてのジャンルを含め、最強の雪道4WDなのだ。みなさんは最強の車に乗ってる、内装がチープだとか言わずに、自慢しましょうよ。

書込番号:18314651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/12/28 22:44(1年以上前)

多少は他車よりマシだろうけど、所詮というか、イメージ先行しすぎで実際はそうでもないんだよね。ショベル必須。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1439819/1453701/92894798

ココ日本だし。その程度の走破性なら、豪華内装の乗用車を選ぶかなと。

書込番号:18314706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


RSD2さん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/28 22:58(1年以上前)

ショベル必須って、上の人が言ってんの現行フォレスターの事と違うやんか!

実際 先週の大雪でアイスバーン&新雪走ったけど、やっぱ 安心感は最強やったよ。

書込番号:18314765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


もも11さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:28件

2014/12/28 23:15(1年以上前)

深雪の場合、やはりクロカン4WDが最強では?
ランクル系かと。

自分はCX-5ですが、知人のランクルでスキー場行くと安定感が違いますし、深雪も物ともしない感じが凄すぎます。

書込番号:18314823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/12/29 07:29(1年以上前)

>というかフォレスターで走れない雪道は、どんな車でも走れないと思う。

そんな事は無い
日本にはジムニーやランクルと言う名車があるではないですか!。

書込番号:18315418

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:16件

2014/12/29 08:31(1年以上前)

軍用装甲車!

書込番号:18315525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/29 09:13(1年以上前)

やっぱジムニーが最強でしょうね
2トン近いフォレが下りのアイスバーンで滑り出したら、、、
神に祈るしかありませんな(笑)
僕は祈ったことありますから間違いないです

新雪の荒野を走るならともかく日本の除雪された舗装路なら新鮮なスタッドレスタイヤ履いてればAWDである必要性はあまりないかと思われます

勿論スキーに行くてかならチェーン携行は必須

書込番号:18315632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:106件

2014/12/29 09:35(1年以上前)

cX-5はCランクです。10以上前のフォレスターではないですか?まあ、本読んでみてね。

書込番号:18315684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/29 09:47(1年以上前)

今の日本でそこまでの走破性必要なの?
無駄な性能のために資源の無駄遣い、、自慢するのはあまりよろしくありませんなww

書込番号:18315723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/29 10:56(1年以上前)

自分の車を好きだと声に出すのは良いですが、自慢するってのはちょっと^^;
正直乗り心地は決して良くないし燃費も(一般的に見て)良いとは言えませんし・・・。
あと、走破性に関しては先代アウトバックの3.6の方が高いような気もします。

書込番号:18315909

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2014/12/29 11:39(1年以上前)

パジェロディーゼルも悪くないですよ〜笑
重いですけど低速トルクでノソリノソリと雪の坂を登っていくのは頼もしい限り。

でも実際雪道走ると駆動方式よりも最低地上高のほうが重要だったりしますよね、やっぱり。

書込番号:18316048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/29 12:33(1年以上前)

そう、悪路では圧倒的にディーゼルが有利です
低回転からトルクでますから
クロカン四駆に乗っていた経験から言わせてもらえばモノコック、ガソリンエンジンのなんちゃって四駆なんて怖くて悪路に持っていけませんわww
元々インプレッサベースの乗用四駆なんだから勘違いしたらあきませんよ

書込番号:18316221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:42件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/12/29 17:09(1年以上前)

XT乗りとしては雪道で安心して走れて満足してますよ。ただ、ちょっと自慢するつもりだったのでしょうけど雑誌の引用とは言え最強とかあまり言わない方が良いと思います。
このサイトってカートホイールさんみたいなアンチスバルの人結構いらっしゃるのでスレ主さんの思いとは逆にこんな風にdisられるだけです。

好きな車をああいう風に悪し様に言われると良い気分しませんので、こんなスレ止めませんか?

書込番号:18316987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/29 17:45(1年以上前)

今、SJフォレで雪道から帰って来てこの話題は偶然?
スレ主さんは、ちょっと言いだと思うけど、雪道走行の優秀な車である事は間違いないと思います!

クロカンは結構コアにやって来たけど、日本で雪道を走行する状況考えた時、トータル的に見たらフォレ
は安心感があると思います。

ジムニーは、軽くてロードクリアランスも優秀なので、極悪路や本当に狭い林道では有利だけど、日本の
雪道使用条件では、ホイルベースの短さとクロカンを意識した4躯システムが雪道では不安定な挙動と
なるのでは?高速走行も苦手だしね。

ランクルは重さがネックかな?この車で、下りのカーブを走り抜ける自信ないよ。他は優秀だと思い
ます。価格もそれなりだしね。

購入価格を含めたコスパと、高速や乗り心地等の一般道性能を高いレベルで持ちながら、雪道やそこそこ
の悪路を走れる能力を総合的に煮ると、優秀な1台と思いますよ!

書込番号:18317085

ナイスクチコミ!30


lostmoonさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/29 17:47(1年以上前)

雪に強い」というお題が2chや価格comなどで出るたびに思うのですが、「雪に強い」は
「新雪の荒野を走る」とか、スタックしない、というものだけではないと思うのです。

様々な状況の雪道を安定した速度で、安心して走れるか、だと思うのです。
他社FF、もしくは4WDの車が30qのスピードで安定感を得られない状況を、さほど緊張感無く60qで
安心して走ることができるか。運転がさほど上手でなくても。

確かに新雪の荒野や深雪からの脱出も、雪に強い尺度だと思います。それにはやはりディーゼルのほうが
有利でしょうし、ジムニー最強でしょう。 
でも日本の除雪された道路でも、運転にさほど興味のない、上手でもない人たちが移動しなければならない地域も
あるわけで。なおかつ除雪された道路もそれこそ千差万別でありますし。

それに雪道の「高速道路」では、雪道強いとよく言われるジムニーはそのショートホイールベースが故に
怖かった思いがあります。要は雪道それぞれですよね。

そんな中、スバルの車はたとえ滑ってもリカバリーが素直でしやすいと思うのです。
今、嫁さんがフォレスター(SG5)、私がインプレッサ(GRB)に乗っています。
深雪からの脱出ですが、我が家滅多なことで雪かきしません(笑)。車の雪は落としますが。

雪道、たのし〜。

書込番号:18317091

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/29 17:48(1年以上前)

別にアンチとかでなく、何勘違いしてんのかな?って思ったまでです。
まあ最強だと思うなら好きなように道無き道をを行けばよろしいですがそんなことしたら足回りもシャシーもヨレヨレになってしまいますね
今一度ベースになっている車が何かってことをや〜く考えましょ

書込番号:18317096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


lostmoonさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/29 17:59(1年以上前)

わたくし、「4wDフリークさん」と結婚できます!

書込番号:18317127

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/29 18:27(1年以上前)

カートホイールさん

あなたは、本当にクロカン乗り?

だったら、極悪路を意識して改造すれば、車としての他に犠牲にする部分が多い事は
知ってるよね!トータルバランスの悪さも。
クロカン乗りが目指しているのは、道なき道を走れる能力に魅力を感じそれに特化する
だけ。走り屋は走りに特化する様に。

スレ主さんの書き方を、ここぞとばかりに、モノコックだのフレームだの低次元で批判する
書き込みは、どんなもんだろうね?
クロカン乗りのプライドは無いのかな?





書込番号:18317205

ナイスクチコミ!24


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2014/12/29 18:31(1年以上前)

スレ主さん過信しすぎ(笑)

事故起こす典型ですよ!

注意しましょう〜

あと

>他社FF、もしくは4WDの車が30qのスピードで安定感を得られない状況を、さほど緊張感無く60qで
安心して走ることができるか。運転がさほど上手でなくても。

これが四駆は事故起こしやすいと言われてしまう所以です・・・

書込番号:18317219

ナイスクチコミ!11


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2014/12/29 21:11(1年以上前)

道なき道はクロカン+ドライバーのスキルが必要です。
リジッドサスのトラックシャーシは身体へのダメージも半端ないですからねぇ。

通常の悪路や雪道なら圧倒的にフォレスターでしょ。
昔スキーやってた頃はパジェロ、ランクルなどのクロカンがスタックしてましたが、ありゃ過信したドライバーの責任ですなぁ。

書込番号:18317712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件

2014/12/29 22:04(1年以上前)

まあ、文句は書いたベスト-カーに言って下さいーー。私は引用しただけです。自慢して下さいと言ったのは、ミドルSUVで最強って、乗って安心感ありますよね。ランクル、ジムニーってアイサイトみたいな機能があるのでしょうか?

書込番号:18317932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


lostmoonさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/29 22:06(1年以上前)

4wDフリークさん、並びにフォレスターを愛するスバリストの方々へ。

カートホイールさんはダイジョブです!
今頃ジムニーにディーゼルエンジンを載せ替えて、
新雪の道なき荒野を突き進んでいるはずです!

道なき荒野なので、誰もついてこれません!
ついていけません!ついて行きたくないです!

頑張れ、カートホイールさん!神に祈りながら頑張ってください!
私もカートホイールさんのために神に祈ります!なんの神かわかりませんが。

書込番号:18317936

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/12/29 22:52(1年以上前)

前車と前々車がクロカン四駆でしたが、間違っても「FORESTER・LIVE」みたいな雪原を
走ったり、また走りたいと思うことはありませんでした。
だってスタックしたら最悪じゃないですか。
ただ、フォレスターにも弱点もありますが良く出来た車ですよ。
かつて所有していたクロカン四駆にはデフロックなかったのでXモードは本当に便利です。
今、雪真っ盛りの季節なのでフォレスターは、やはり『安心』と『楽』ですね。

書込番号:18318149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2014/12/29 23:06(1年以上前)

ランクルやパジェロが事故を起こすんじゃなくて、ドライバーが事故を起こすんですよ。

包丁で指切ったからといって、その包丁の切れ味のせいにする人はいません。

確かにクロカン車両でスタックしてるのもいますが、それではクロカンを否定する材料にはなりません。

僕は三菱のみならず四駆というもの自体が好きなのですが、個人的には
・アウディやスバルの四駆システムは安定性指向
・ジープやランクル、パジェロの四駆システムは走破生指向
という認識でいたので、どれが最強と比べること自体がナンセンスな気が・・・

書込番号:18318204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/12/29 23:30(1年以上前)

 直人ちゃんさん、皆さん今晩は。
 私は長くスバル車乗っていて最近フォレスターに乗り換えました。以下自分の知識と経験の範囲で一言。
 まず、アイサイトはカメラによる先行車両、車線、障害物の認識とスピードなどの走行データとを組み合わせた運転支援システムで、雪道での走行支援システムではありません。念のため。
 有効なのはX−MODEおよびVDCで、これはABSも一体化されて、車輪の空転やロックが走行に危険と判断されると4輪をそれぞれ別々にABSと類似の作動をさせてコントロールを続けるもののようです。(X-ModeとVDCとがまったく独立に作動するのかどうかいまいち不明ですが。) 
 先日私もアイスバーンに近い状態の下り坂に出会い、X-MODE (およびVDC)が作動してディセントコントロール(下り坂で低速・定速維持の仕組み)と相まってひやひやながらも無事下りることができました。スタッドレスは当然着けていましたが、普通のAWDではコントロールを失っていたと思っています。X-MODE(およびVDC)が作動すると画面にその旨の表示が出てクックック・・という作動振動が伝わってきます。
 特にアンスバーンではX-MODEでも過信は厳禁ですが、極限的な状態での適応力ではフォレスターにかなうSUVは皆無でしょう。もちろん単に深い雪ならクリアランスのあるランクルなどにはかなわないでしょうけどね。

書込番号:18318281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/29 23:45(1年以上前)

スレ主さん

>まあ、文句は書いたベスト-カーに言って下さいーー。私は引用しただけです


こういうスレに掲載するのなら、自分の意見として掲載すべきではないでしょうか?
本当にこの車の事を評価しているのなら、この様な言葉は出ないのでは?

真面目に自分の意見を書いた者は、バカらしく感じますよ。

書込番号:18318334

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/29 23:49(1年以上前)

本当、分かっている人は分かってますね。
ベストカーは雑誌買って読んでもらう為に頑張ってるんです(^^)
実際、ジムニーだろうがランクルだろうがフォレスターだろうが滑る時は滑りますよ。
最強って言う車はありません。

それよりもジムニーが一回転したらフォレスターやらランクルよりゾッとしますね。

書込番号:18318356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/30 00:30(1年以上前)

他の方々も書いてますが滑ってしまったら何乗ってても大差なしです

むしろ重たい車は下手すりゃガードレール突き破って谷底行きだってあり得ますよ

でも、フォレはご自慢のアイサイトがあるから絶対にぶつからないんでしたね

失礼いたしました、、







書込番号:18318477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


転バスさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2014/12/30 00:45(1年以上前)

なんだこのスレ、意味が分からん。

書込番号:18318519

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/30 08:36(1年以上前)

デリカでも行けるで〜(笑)(^^)

書込番号:18319026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2014/12/30 10:11(1年以上前)

本当に雪に強いのは タイヤショベルだぜ!!

バケットに必要なものを乗せて 時速15キロで 大概のところは行けそうだぜ

書込番号:18319292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2014/12/30 10:24(1年以上前)

書き手はスバルにかなりの想い入れがあるようです。

ランクルやジムニーも条件次第で最強だと言えますし、些か語弊があるような。
費用対効果やサイズや四駆性能等様々な要素を考えれば、フォレスターが最適解かな。

書込番号:18319339

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/31 12:05(1年以上前)

どこ走る気か知らんけど、普通の道路なら生活4駆でも十分だし。
4駆だからってブレーキ性能は変わらんし。
加えるなら、自分が動けても前後で1台立ち往生したら、それで終わりだし。

道でないとこ走るなら、ジムニー最強だろうけど、普通に使うには不便な車。
極論すれば、スノーモービルのほうが走破性は高いし。

所詮はセダンベースのSUV。
無茶すれば命に係わるし、いずれにせよ過信は禁物。

書込番号:18322792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2014/12/31 17:19(1年以上前)

「自慢しましょうよ」とか「みんな聞いて!やっと買いました!うれしいです!以上おわり。」みたいなスレ立ては、いい加減やめていただけないでしょうか。

ここのクチコミ掲示板の趣旨から逸脱してますし、見ている私としては「だから何?」としか思わないです。


「やっぱり僕らのフォレスターは最高!良かったねー!パチパチ!」みたいなレスを期待してるのはわかりますが。

ここの趣旨をよく考えてください。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:18323778

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/03 14:06(1年以上前)

カートホイールさんは恐らくCX-5乗りかな。

CX-5もいい車だと思います。
ディーゼルによる高いトルク、燃費の良さ。
ただし、雪道の走破性はフルタイム4駆となんちゃって4駆の越えられない差があります。
ジムニーやらランクルやらは置いておいて、まずほぼ間違いなく、雪道においてはフォレスター>>>CX-5です。

散々悪態ついて虚しくないですか?

書込番号:18435268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ109

返信35

お気に入りに追加

標準

初心者 フォレスターeyesight購入!

2014/12/14 16:29(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

こんにちわ!
みなさんのおかげでやっとフォレスター契約まで漕ぎ着けることができました!

フォレスター2.0i-L eyesight
ディーラーオプション
CCC
メーカーオプション
ベースキット
カロッツェリアサイバーナビ
ナビ取付キット
ETCキット
ビルトインカバー
接続コード
セットアップ
リヤビューカメラ
ウルトラコーティングNEO
メンテキット
錆止めスタットレスホイールセット

新点検パックオイル車検5年

下取り
アテンザ


で諸経費込みこみで300万ぴったしにしてもらいました!
しかしガソリン満タンはできないと言われたのが残念でしたが…

納車は1月の下旬なので待ちきれません笑

高い買いものですが長く乗りたいです!
早くフォレスターライフを送りたいです(^_^)

書込番号:18269645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2014/12/14 17:06(1年以上前)

トマトケチャップジュンさん

新車購入おめでとうございます。

希望額には届いたようですね。そして何より
ご自身が納得の購入をされているようなので
良かったです。

書込番号:18269756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2014/12/14 17:09(1年以上前)

ありがとうございます(^_^)
これから6年ローンで27までのローンはありますが長く乗って大切にしていきたいです!

書込番号:18269772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/14 22:48(1年以上前)

このオプション内容で下取り有りで300万て、XT行ける見積りじゃないかな

書込番号:18271096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/15 09:59(1年以上前)

スレ主さん

ご成約おめでとうございます。
「フォレスター eyesight購入予定です」を読まさせて頂きました。

結構頑張って、トータル値引き50万+αだったのですね。
地域により、値引き差はあると思いますし、買取業者複数回り下取り
額8万だったのですから、十分だと思います。

私も2年i-Lに乗ってますが、走破性能の高さはCM他に偽り無く
(元クロカン4躯乗りです)バランスのとれた良い車だと思います。

これからのフォレスターライフをお楽しみ下さい。

書込番号:18272066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/12/15 12:39(1年以上前)

トマトケチャップジュンさん

フォレスター契約おめでとうございます(^-^*)
1月下旬に納車予定ですかぁ。もう待ち遠しくて堪らないんじゃないですか?(^ー^)
私もフォレスター契約しようか迷っています。今から契約すれば、1か月半程の納車期間なんですかね?

書込番号:18272408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/15 17:45(1年以上前)

トマトケチャップジュンさん こんばんは

やはり購入時期は早まりましたか(笑)ご両親も同意いただいたのですね。
何よりお仲間増えてうれしく思います。
FORESTER LIVEを楽しんで下さい。

書込番号:18273080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2014/12/15 17:50(1年以上前)

4wDフリーク さん
ありがとうございます(^_^)
走破性、見た目そして燃費に惚れました!
はやく乗りたいです笑

書込番号:18273092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2014/12/15 17:53(1年以上前)

みしまちゃんさん
ありがとうございます(^_^)
本当に待ち遠しくてたまりません!
納車はフォレスターの生産時期などが関係していて正月も挟むので一ヶ月半かかると言われました!

書込番号:18273103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2014/12/15 17:55(1年以上前)

P ZERO NERO さん
早まりました笑
親も賛成で最後は両親を連れて行きました!
またわからないことがあれば色々と教えていただけると嬉しいです!

書込番号:18273111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/16 10:03(1年以上前)

トマトケチャップジュンさん こんにちは

フォレスターの納車前&納車後も 下記リンク先にて質問等々、お待ち致します。

http://engawa.kakaku.com/userbbs/1661/

書込番号:18275192

ナイスクチコミ!7


shimiyanさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/16 10:23(1年以上前)

トマトケチャップジュンさん、こんにちは。

契約したのですね、おめでとうございます。
納得のいく買い物が出来たみたいですね。
納車までちょっと時間がありますが、その待ち時間も
楽しいものです。
また、納車後の感想でも聞かせて下さい。

では。

書込番号:18275236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/12/16 10:31(1年以上前)

トマトケチャップジュンさん
ご契約おめでとうございます!
本当に待ち遠しいでしょ宇野ね♪

私は昨年11月末日契約で、2月の納車予定日に大雪で
11日に納車(でもDに取りに)でした。
その間は、フォレスターLIVEを見たり、こちらの書き込みを見たり、カタログを見たりして過ごしました。

納車後の感想も楽しみに待っています!

書込番号:18275244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:40件

2014/12/16 21:18(1年以上前)

shimiyan さん
ありがとうございます(^_^)
やっといい条件で契約できました!
待ち切らなくてそわそわしてます笑

書込番号:18276970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2014/12/16 21:31(1年以上前)

うさぎLoveさん
ありがとうございます(^_^)
早く乗り回したくて仕方ないです!
毎日フォレスターについて調べたりYouTubeでフォレスターを見たりしています!
あーはやく乗りたいです笑
僕は北陸住みなので雪道の強さに期待です!

書込番号:18277018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/16 22:52(1年以上前)

トマトケチャップジュンさん
ご契約おめでとうございます。

自分もA型2.0i-L EyeSight乗りです。
購入から1年半経ちました。

納車、待ち遠しいですね!
自分も納車まではYoutube見たり、雑誌買ったり、みんカラ見たりと
早く時が経たないかとほんとに待ち遠しかったです。

最近の若い人は車を所有する憧れとかがあまり無いと聞きますので
若い方がフォレスターに憧れて購入まで辿り付けた事にとても嬉しく
感じます。

フォレスターは乗る度に良い車だなあと感じる車だと思います。
更にEyeSightの素晴らしさもきっと感じる事と思います。

前のスレで燃費についてお尋ねでしたが、自分は毎日片道7kmの通勤で
ODOで9.5kmです。
行きも帰りも渋滞しているので、AWDガソリン車でこの燃費は優秀
なんじゃないかなと思います。

ちなみに自分はダークグレーメタですが何色に決めましたか?

書込番号:18277354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/17 00:41(1年以上前)

トマトケチャップさん

契約おめでとうございます。
皆さんが言ってるように納車までの1カ月半はもどかしですよね〜
価格コムで色んな方のスレを見て参考にしたりカタログを何度も見返したりと暇さえあればフォレの事ばかり考えてしまいますよね♪
フォレは期待を裏切らない乗って楽しい車です。

それとお住まいが北陸なんですね!
自分も北陸です。もしかしたらお近くなのでは?
まさかの同じDでお世話になってるとか?
さすがに無いですよね〜(^-^ゞ

書込番号:18277727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2014/12/18 18:23(1年以上前)

GS400EIII さん

ありがとうございます(^_^)
毎日フォレスターの雪道の走破性が分かる動画を見たりしてしのいでいます!

実は今日除雪されてない道を通っているときにセダンの車なので雪にはまってしまって一時間動けず除雪車に助けてもらい、はやくフォレスターが欲しいとひしひしと感じましたT_T
他の四駆の軽自動車はスイスイ走ってたのに…T_T

長く乗りたいので高い車ではありますが安全性、走る楽しさ、かっこよさの全てを兼ね備えている車なのでがんばって払っていくつもりです!
燃費も優秀ですね!

僕は黒にしました!

書込番号:18282670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/12/18 18:25(1年以上前)

汗かきなブタ さん

ありがとうございます(^_^)

長くて長くて本当にそわそわしてますね笑
試乗してみても見晴らし、走りやすさ、運転のしやすさを身に感じています!
はやく乗り回したいです!^ - ^

北陸なんですか!
なぜか嬉しいです笑
僕は富山県在住です

書込番号:18282675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/18 19:36(1年以上前)

トマトケチャップさん

うひょ〜まじですか〜♪
自分も富山県ですよ〜♪
メッチャ近いじゃないですか〜価格コムで同県の方に会うの初ですよ(^-^)

書込番号:18282887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/18 20:47(1年以上前)

汗かきなブタさん

同県だからって、悪い事教えちゃダメだよ!
トマトケチャップさんは、真面目なんだから。
(冗談ですよ!半分は?)

富山は寒そうですね。フォレスターの能力発揮出来そうですね!

私は雪積もったの見た事ないけど、怖いので一生走らないでしょう。

書込番号:18283139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/18 21:20(1年以上前)

4wDフリークさん
何をおっしゃいますやら〜お近くの同じフォレオーナーとして優しくお兄さんがフォレの楽しさを教えてあげようとしてるんですよ(^-^)
お兄さんにしては加齢臭が素敵な感じですけど(笑)
身近にフォレ友が出来たら素敵な事じゃないですか〜o(^o^)o

書込番号:18283264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2014/12/18 21:22(1年以上前)

汗かきなブタ さん

まじですか!
僕もとても嬉しいです(^_^)
ちなみに東部に住んでいます!

書込番号:18283272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/12/18 21:26(1年以上前)

4wDフリーク さん

富山は寒いですよー!
今日なんて雪に腹がつっかえて一時間動けずでした(^^;;
普通のどうろだと45分で着くのに今日は2時間かかったりしたり歩道に突っ込んでいる軽四があったりだとかとても雪は怖いですT_T
初めて雪に車がはまったので雪が怖くて仕方ないです

フォレスターでこの恐怖を少しでも和らげばいいのですが…

書込番号:18283287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/18 21:27(1年以上前)

トマトケチャップさん

えぇ〜ビックリするぐらいご近所なのでは?
自分も東部ですよ!
ちなみに上市です。

書込番号:18283290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/12/18 21:30(1年以上前)

汗かきなブタ さん
上市ですか!
僕は朝日なので少し距離はありますが通勤先は魚津なのですごく近所だと思います!笑

書込番号:18283310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/18 21:58(1年以上前)

トマトケチャップさん
朝日ですか〜魚津は休日によく行きますよ(^-^ゞ
フォレスターの前は同じくマツダ車でしたよ〜
前車のプレマシーは魚津のマツダでお世話になってました。

これをきっかけにフォレのプチオフとか出来たらいいですねo(^o^)o

書込番号:18283423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/12/18 22:05(1年以上前)

汗かきなブタ さん

そーなんですか!
それもまた偶然ですね!
でも魚津のマツダでは若いからといってなめられたので
魚津のスバルでフォレスターにしました笑

色々と教えてもらいたいのでぜひ(^_^)

書込番号:18283452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/18 22:48(1年以上前)

良いですね!

私も仲間になりたいぐらいです!

知らないかもしれませんが、三重という所です。
しかも南部(遠いー!)

雪が無くなったらですけど。

書込番号:18283644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:5件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/12/18 22:56(1年以上前)

トマトケチャップジュンさん、はじめまして。

遅くなりましたが、車の契約おめでとうございます。

私は、2.0iLオーナーで、納車されてから一年経ちます。今でも運転するのが楽しいです。

汗かきなブタさんと話が盛り上がっている中申し訳ありませんが、もしよろしければ私達が投稿しあっている縁側掲示板で、投稿されませんか。
トマトケチャップジュンさんのスレの返信10の所に
P Zero Neroの投稿欄に縁側掲示板のURLが貼り付けていますので、そこをクリックしたら縁側掲示板に行けますので。勿論、汗かきなブタさんもそこにいますので是非。




書込番号:18283676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/19 01:51(1年以上前)

すみみません。

前言撤回します。

楽しそうなので、軽はずみに仲間に入りたいな的な
記述をしましたが、年ですかね。全然ついていける
内容ではありませんでした。

トマトケチャップジュンさんに紹介されていた
「縁側」でしたっけ。
若い方々とは、場違いでかなり背伸びしていたようです。
(少し反省)


私は、昔はRV(今SUVですか)なんて言葉も無かった
時代に、チューンと言えば足回り(リジットサス)やら、
エンジン関係ばかりで、如何に道なき道を走る機能を求める
知識だけで、みなさんの書き込みはチンプンカンプン!

マイホームパパになった頃、やっとスバルレオーネが出た頃で
それ以来、スバル車に数十年乗っています。
それでも、フォレスターが好きなのは間違いありませんが

今後も、フォレスター(スバル車)ライフをお楽しみ下さい。

書込番号:18284087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2014/12/19 04:52(1年以上前)

4wDフリーク さん

ぜひぜひー(^_^)

書込番号:18284155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2014/12/19 04:53(1年以上前)

ユウウツな天使と悪魔 さん

ありがとうございます(^_^)

早く納車されるのが楽しみです^_^

ありがとうございます
顔を出させていただきます

書込番号:18284156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/19 08:37(1年以上前)

4wDフリークさん
せっかくなので一緒にトークしましょう!
車の知識がある、無いは関係なく楽しくコミュニケーションしましょうがルールなので大丈夫ですよ(^-^)
自分も知識が浅い方なんですが問題なしです。
またいろんな雑談などありますので気楽に来てみてはどうですか?

書込番号:18284440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/19 12:15(1年以上前)

汗かきなブタさん、トマトケチャップジュンさん

お気遣いありがとうございます。
楽しく読ませて頂き、浸入できそうな隙を見つけたら、
浸入させて頂きます。


トマトケチャップジュンさんは、私の子供と同じ年という事
もあり、どうしてもおやじ目線になってしまいます。

「車の運転は、ドライバーが全責任を負います。いかなる環境下
でも、自分で判断し適切な運転が必要です。十分厳しさも持って
安全に運転してください。フォレスターでも同じです、過信は禁物!」

 雪道で・・・の記述は、場を盛り上げる為、云々でしたら、
さしでがましい記載お許し下さい。 

書込番号:18284890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:36件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/12/19 12:20(1年以上前)

4wDフリークさん

はじめまして。

汗かきなブタさんやら皆さんと楽しみませんか?
関係ないですが私には三重県に大親友がいます。
ん?伊勢うどん美味しいですね。
赤福も有名ですし…
こんな車とは関係ない話も向こうでしませんか?
車歴とか気にしなくて大丈夫です。
私も車好きなだけで、詳しくはないです。
分からなければ聞けば皆さん教えてくれます。
待ってますのでヨロシクです。

書込番号:18284906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

標準

C型のカタログ

2014/11/10 22:00(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:50件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

本日、ディーラー担当者から貰いました
ほぼ、皆さんの予想どおりですが、MFDでカレンダー機能がついて誕生日や記念日をおしらせしてくれるという機能がついてました(要るのかな?)
全体的に小変更って感じですね

書込番号:18153714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/11/10 22:18(1年以上前)

はじめまして。c型S-limited契約したものです。もうカタログもらえるんですね。来週dに行くので貰ってきます。
エクステリアは全く変更なさそうですね。(S-limitedはターボ顔になりますが)グリルなんかも少しは変わるのかとポジティブにシンキングしてましたが、なさそうですね…
インテリアの質感向上すると聞いていますが、どんなかんじですかね?やっぱり小変更なんでしょうか?

書込番号:18153818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/11/10 22:34(1年以上前)

ハズキングさん
そうですね〜カタログで見る限りではほとんどわかりませんね
装備表でみると、インパネ加飾パネルがカーボン調と書いてあります。(S-limited)
他は特に目新しさを感じませんね

書込番号:18153922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


転バスさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2014/11/11 00:59(1年以上前)

スカイイプ〜さん>
ハズキングさん>
はじめまして。私も今日カタログをゲットしました。
年内にS-Limited契約予定です。

内装の変更は以下の通りです。

・ナビ周りのセンターパネルがピアノブラック調になる
・ステアリングリモコンのデザインが変わる
・エアコン吹き出し口にシルバーの加飾追加
・USBポートが付く

ええと。。それぐらいかな。。
あと、アイサイトはやはりVer2のままでしたね。
変更少な目ですね。

書込番号:18154537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/11/11 02:39(1年以上前)

スカイイプ〜さん
転バスさん
情報ありがとうございます。内装について、なんとなくイメージ湧きました。私はDPのビルトインナビを付けたので、ピアノブラックのパネルとうまく調和して、質感が向上するのではと思っています。まあ、12月中の納車と聞いていますので、現車を見るまでわかりませんけど…
転バスさん、後は値引き交渉頑張って下さいね。

書込番号:18154678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


転バスさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2014/11/11 13:07(1年以上前)

ハズキングさん>
ありがとうございます。納車楽しみですね!
私は1月契約を考えていたのですが、先日再見積もりを取った
ところ、年末期限のクーポンを使えば予算内に収まることが
判りましたので、前倒し契約するつもりです。
値引き交渉も関係を崩さない程度に(?笑)いい商談ができれば
と思います。


書込番号:18155792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/11/11 13:42(1年以上前)

転バスさん
私は契約してまだ数日ですけど、納車がだんだん待ちどうしくなっています。
いい商談ができればいいですね。

書込番号:18155876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/11 22:11(1年以上前)

はじめまして。
ずっと2012年モデルに興味を持ちつつも、フロントガラスがIR仕様ではないために、購入をためらっています。以前は、プラチナとレザーのタイプがIR仕様であり、弟分のXVでもIR仕様なのに、なぜ・・・とメーカーにまで、問合せで意見を述べたこともあるのですが、C型はどうなっているのでしょうか?
よろしければ、教えてください。

書込番号:18157521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/11/11 22:55(1年以上前)

こんばんは。
MOP組み合わせについて教えて下さい。

C型X-BREAKを検討中なのですが、ハーマンカードンナビを付けるとなるとパワーリアゲートとサイドエアバッグが付く組み合わせになると聞きました。
これは本当ですか?
プッシュスタート諸々+ハーマンカードンナビの組み合わせは無いですか?

パワーリアゲートとサイドエアバッグが付くのは嬉しいのですが、幾分予算の関係もありまして…。

書込番号:18157762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


転バスさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2014/11/11 22:59(1年以上前)

Ricardinho7さん>
こんばんわ。C型の新カタログの装備表をみましたが、
残念ながら「IR」にはなってないようです。

「UVカットガラス(フロント、フロントドア)」→全車標準
「UVカット機能付濃色ガラス(リヤドア、リヤクォーター、リヤゲート)」→20i以外標準

と載ってます。

書込番号:18157781

ナイスクチコミ!0


転バスさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2014/11/11 23:06(1年以上前)

すうぃ20さん>
残念ながら本当のようです。
C型XBカタログのメーカオプション組み合わせ表によりますと。。
お察しの通り、ハーマン〜は他のすべてのオプションがセットに
なってますね。。

書込番号:18157810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/11/11 23:22(1年以上前)

転バスさん

回答ありがとうございます。
やはりフルオプションになってしまうわけですね。
その価格になるとSリミのルーフレール、ハーマンカードンナビと同じ価格になってしまうんですよね。
同じ価格で上のグレードが買える事になってしまいますが個人的には撥水シートが欲しく、ホイールもX-BREAKの方が好みです。
検討中ではありますが悩みまくりです…。

書込番号:18157883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


転バスさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2014/11/11 23:38(1年以上前)

すうぃ20さん>

そうですよねー。
本当に欲しいものだけを選べればいいんですが。

私は色が決まらなくて。ターボ顔のシルバーか黒かで
毎日悶々としています。
今週末は越境して実車を見に行く予定です。

まぁ、車選びは今が一番楽しいですから、目いっぱい
悩みましょう!

書込番号:18157960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/11/12 18:47(1年以上前)

転バスさん

欲しい物が選択出来るのが理想ですね!
でも、C型になったらX-BREAKは無くなってしまうのではないかと考えてもいたので残ってくれだけでも嬉しいです。

シルバーか黒か、
自分がターボ顔を買うとしたらシルバーを選びますね!
理由は黒よりシルバーの方が輪郭がハッキリしてターボ顔がよりわかると思います。
実車見れると良いですね。

お互い沢山悩みましょう。

書込番号:18160267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


転バスさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2014/11/12 22:46(1年以上前)

すうぃ20さん>

>欲しい物が選択出来るのが理想ですね!
>でも、C型になったらX-BREAKは無くなってしまうのではないかと考えてもいたので残ってくれだけでも嬉しいです。

X-breakは1年でなくなるのは惜しいモデルと思ってました。良かったですね♪
それから、新カタログはディーラーに届いてるはずなので、営業マンに
お願いすれば奥から出してくれると思います。
ただ、アクセサリーカタログは私もまだ貰ってません。
まだ届いてないようです。

>シルバーか黒か、
>自分がターボ顔を買うとしたらシルバーを選びますね!
>理由は黒よりシルバーの方が輪郭がハッキリしてターボ顔がよりわかると思います。
>実車見れると良いですね。

まさにそこが悩ましいんです。
それにアイスシルバーって少し青みがかってません?
あれがまたいいんですよね。
ブラックは既に実車を見て、カッコいいのは判ってるんですが。

どちらにせよ、実車を見ずに決める勇気がないので、
この週末はじっくり見てこようと思います。

書込番号:18161444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/12 23:27(1年以上前)

転バスさん>
情報、ありがとうございます。
たかがフロントガラスなのですが、夏になると、出かけるのが暑さのためにおっくうになるのです。
愛車の2007年モデルでも、アイサイトがないことを除いて、特に問題がないので、ゆっくりと考えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18161651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信26

お気に入りに追加

標準

年改情報

2014/10/13 21:16(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:81件

フォレスター年改情報

フロントバンパーがXTと同様にLEDライナーが付くように成るようです。

XTとはグレードが違うものらしいと言ったニュアンスでした。

また、アイサイトは Ver3になりますとも言っていました。

スバルXVの方にも情報を書き込みをしてあります。

フロントマスク、カッコよくなりますね。

どちらに決めるか迷いが増してしまいました。

すでに同一情報の掲載があればお詫びします

書込番号:18049045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/10/13 21:59(1年以上前)

当方の聞いた情報では、C型ではアイサイトバージョン2のままと言われました。
XVハイブリッドもバージョン2みたいですよ。

間違いない情報らしいです。

来年のビッグマイナーでもバージョン3になるか分からないそうです。

書込番号:18049262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/10/14 00:14(1年以上前)

XTバンパーが付くのはS-Limitedです。(2.0i-S ESベース)

アイサイトはver2。
簡単に3にはならないそうです。

X-BREAKが標準設定。
内装質感アップ。(エアコンダイヤル等)
キーレスリモコン形状変更(レヴォーグのタイプと同じ?)

書込番号:18049858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k.e.m.さん
クチコミ投稿数:33件

2014/10/14 05:08(1年以上前)

サイドブレーキはレバーのままですか?

書込番号:18050133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/14 05:44(1年以上前)

色々な情報があり、どんな内容のMCになるか、楽しみです。

マツダCX-5も同じ時期にMCを控えているので、そちらも気がかりです。

書込番号:18050176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/10/14 08:46(1年以上前)

サイドブレーキに関しては何も言われなかったので変更無しだと思います。

書込番号:18050479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/14 11:04(1年以上前)

11日に現行フォレスターに試乗してきました。

年改情報としては

・アイサイトver2のまま
・内外装の質感アップ
・X-BREAKが残る
・S-Limitedの追加(バンパーがXTのようになる)
・STIの追加

などです。

価格表のコピーを頂きました。検討しているのはiLアイサイトですが、iLアイサイトの価格は据え置きでした。店内資料も見せてもらいました。


3箇所位、ディーラーに問い合わせましたが、曖昧なことを言っているディーラーもありました。私的には試乗したディーラーが信頼度が高いと思っています。

書込番号:18050789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2014/10/14 17:55(1年以上前)

皆様ご返事ありがとうござおます。

来年5月車検なので買い換え検討中で子どもがスキーによく行くのでXV又はフォレスター希望

と話したところ、応対セールスマンから11月25日ごろにマイナーチェンジの新型車が出るとの話でした。

具体的な内容
アイサイトはVer3で車線逸脱抑制機能、カラー認識
バンパーはXTタイプ同様にライナーが付くがグレード感をもたせると言った内容でした。
又、XVの方にも投稿していますが、ヘッドライト下側に横向きに LEDライナーが付く
アイサイトもVer3になると言ってました。ここまで具体的な内容なので私的には
信じてみたいとおもいます。
Ver2,3どちらにしても、良い車なので、購入希望No1で検討します。

書込番号:18051745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/14 20:15(1年以上前)

>スッチーマさん

MCでアイサイトVer3を搭載するのですか?確実な情報ですか?
そうすると、サイドブレーキは、電磁式になるということでしょうか。
11月25日は土曜日なので、1日繰り上げて金曜日の24日に発表ですかね。

1.6ターボの搭載は、ありですかね?

レボーグは、シートが低く年寄りには乗降がキツイのと、目線が高い方が見晴らしが良いので、フォレスターが良いのではないかと悩んでいました。また、フォレスターの電動バックドアーは、便利ですよね。

書込番号:18052202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/14 21:10(1年以上前)

>フロントマスク、カッコよくなりますね。

ん〜 あれ(ブルドック面)をカッコ良いというヒトもいるんですね。

世の中、センスはいろいろあってもいいとは思いますが
私の場合(個人的な好みで済みません)、実はあれがXTを買わない決定的な理由でした。

ちょっと抑えた、大人向けのまとまりのある今のデザインも選べることがイイのです。

ま、メーカーの顕在マーケティングの結果で潜在ユーザーの選択の範囲が狭められることに
ならなきゃいいのですが。

スバルの商品企画の皆様。

書込番号:18052410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/14 21:28(1年以上前)

私もターボ顏の方がカッコいいと思っています…

tsをすでに予約済みで、
内部資料も手元にありEyeSighはtver.2のままとあきらめてましたが、ver.3の可能性もあるのでしょうかね?

どちらにしても来年2月以降の納車を楽しみにしています!

書込番号:18052478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2014/10/14 21:55(1年以上前)

この前、Dで聞いたのは、インプレッサがアイサイト3、フォレスターのアイサイト3は来年だと言われました。1.6のターボは??アイサイト3で1.6のターボ搭載はさすがに、スバルもレボォーグのSUV番は無理では?で、レボォーグより安かったら、レボォーグ売れないですよ、?

書込番号:18052597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


転バスさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2014/10/14 22:25(1年以上前)

>スッチーマさん

スッチーマさんの具体的な情報に私もちょっと期待してみよう

と思います。

私もC型を検討しており、先日ディーラーから貰った資料には

アイサイトについては何も書かれていませんでした。

口頭ではVer2との説明を受けましたが、大っどんでん返しが

あったりして(笑)

まぁ、Ver2でもNo1候補であることは変わりませんが。

それとその資料に内装の写真があるのですが、従来型のハンド

ブレーキが写ってました。電磁ブレーキは望み薄かと。。?

書込番号:18052751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2014/10/14 22:45(1年以上前)

cX-5は来年頭らしいです。マツダのミラーに車を認知する機能がスバル欲しいですね。デミオが爆発してますので、CX- 5はちょこちょこした、マイチェンでは?

書込番号:18052845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:36件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/10/15 06:04(1年以上前)

直人ちゃんさん

1.6ターボのSUVならフォード・クーガがあります。
疑似体験になるかもしれませんが試乗してみてはどうでしょうか?
フォレスターには1.6ターボがないのですから現在発売されている車でフォレスターと値段的にも近いのがクーガです。
乗ればわかります。欧州仕様ですから足回りもしっかりしています。左側ミラーにカメラがあり映像は左側ドアに映像が出ます。標準装備品です。
サイドカーテンエアバックや膝の所にもエアバックがついてます。標準装備品です。
リミッターはないので何キロでも出せます。
冬の道路、左側タイヤが凍結路で右側タイヤが乾燥路でもブレーキ制御してスリップせずに止まるそうです。
アイサイトみたいなのもついてました。
エアコンも夏場は弱いと言われますが、8月に試乗した時にしっかりとエアコンは効きました。
私はXTアドバンテージラインを契約するまで、このフォード・クーガも候補にありました。
1.6ターボのフォード・クーガにでも乗れば少しは気分も変わるかと思います。
本当にフォレスターに近いSUV車だと思います。

年改の話ですが…
私の聞いた情報だと年改フォレスターが1番変わらないそうです。アイサイトは変わらない。内外装も私がアドバンテージラインに乗っているからかもしれませんが、さほど変わりませんと言ってました。
11月末には発売ですと言ってました。
車検で買いかえないとならない人は考えてしまいますが、余裕あるなら「百聞は一見にしかず」です。
発売され試乗して確認してから契約したらどうでしょうか?

本気で買う気がある客には色々と教えてくれるでしょう。情報集めと思われる客には適当な情報をだしているかもしれないですね。
Dの人は茶飲み友達などいらないのです。車を買う人が欲しいのです。会話中も商談中ですから簡単に情報出す訳がないです。
情報が欲しいなら本気度を出して新型の見積もらいながら情報収集しましょう。

書込番号:18053554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/10/15 12:20(1年以上前)

Tsの資料を見せてもらいましたが v3の文字はなかったので v2のままでしょうね
インプレッサは北米でv3搭載の記事があり Dマーケットも XV以外は v3になると言ってました

XTのフロントバンパー 私は好みですよ
好みの話なので 選ぶ人がいるのか!?とか 余計な発言は不要です
好みではない だけで十分w

書込番号:18054325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:106件

2014/10/16 22:10(1年以上前)

クーガ、検索したら、80キロ先に販売店ありっす(涙)田舎では、たとえ試乗しても購入は、無理です。でも試乗価値はあるみたいですね。

書込番号:18059284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2014/10/17 23:42(1年以上前)

手元のカレンダーによりますと、
本年11月25日は火曜日となっております。

書込番号:18063233

ナイスクチコミ!0


転バスさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2014/10/18 02:00(1年以上前)

そうですね、私も今日、ディーラーに11/25と
教えてもらいました。

書込番号:18063621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/19 00:04(1年以上前)

NAモデルのライトをブラックベゼルにして欲しいんだけどなぁ〜。XTと同じバンパーとかにする前に、
ブラックベゼルぐらいNAモデルにも付けて欲しいですけどね。

書込番号:18067156

ナイスクチコミ!0


US′Kさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/10/19 06:47(1年以上前)

★ヨシ☆さん
おはようございます。
C型からiSはXT顔でヘッドライトも黒ベゼルになりますよ。

書込番号:18067627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/19 10:55(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ライトも変わるんですね。
それは見た目が引き締まり
カッコ良くなりますね。楽しみです。

書込番号:18068273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2014/10/26 01:03(1年以上前)

皆様ご返事大変ありがとうございます

アイサイトについて、皆様の情報のようにVer2のままなのでしょうか?

XVの書き込みにはVer3に変更になるとの情報もあります。

レガシーはVer3になってます。期待大です。

後、別情報です。メーカーオプションのカーナビはハーマンカードンサウンドシステム、いいですねー

音質期待できそうです。30万位になります。

X−BREAKのボディーカラーは2色追加、(デザートカーキとタンジェリンオレンジ・パール)です

書込番号:18092850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/10/26 07:11(1年以上前)

来月発表発売のC型を契約したものです。ディーラーからは、アイサイトは3ではなく2と聞きました。
値段も据置きなので、間違いじゃないと思います。たぶん、3になれば価格も上がるんじゃないかと…
憶測ですが、インプとレヴォーグは車高が似かよってるのでアイサイト3になっても小変更の設定でいけるかもしれませんが、フォレスターの車高は2車種に比べ違います。
レヴォーグの流用が出来ず値段も上がるんじゃないですかね?

書込番号:18093264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ko-tacさん
クチコミ投稿数:7件

2014/10/26 23:16(1年以上前)

こんばんは
現在XTに乗っています。
土曜日に頼んでいたカーゴステップパネルを取付にディーラーに行った際の待ち時間に、
年改の資料(店頭限定)を見せてもらいました。

アイサイトは、Ver.2確定です。
他の方もおっしゃっているように、NAエンジンののS-LimitedにXTのFバンパーが付すが
サイドのデザインは、現行と同じ様です。

共通の変更としては、シャークアンテナになりますが、XTはそれ以外外観変更はない模様。

室内は、左右のエアコン吹き出し口が、レヴォーグと同様にステンレス加飾になります。
中央もステンの枠有の様です。

その他
オーディオステアリングリモコンのデザインが変更
MFDの画面が変更(詳細は不明)
インパネのパネルがカーボン柄
シフト部もメッキ枠になっているように見えました。
サイドブレーキも現行と同様

あと、スピーカーの数が増えるみたいです。
DOPのナビは、レヴォーグの様な感じのものがありました。


書込番号:18096817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2014/10/27 20:03(1年以上前)

ko-tacさん
すごい詳細情報ですね
MFDの画面変更は初めて聞きました。
そこまでご存知ならお聞きしたいことがありますが、エンジン(燃費)とかも変更があるのでしょうか?

書込番号:18099605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ko-tacさん
クチコミ投稿数:7件

2014/10/28 00:13(1年以上前)

スカイイプ~さん
こんばんは

燃費についての情報の記載は、有りませんでしたよ。
なのでB型と同じと思われます。
足回りは?とか
D担当もまだ情報ないみたいでした。

これから、納車まで楽しみですね!

書込番号:18100745

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:39〜578万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,302物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,302物件)